2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5桁セミヴィンテージロレックス001

1 :Cal.7743:2020/09/06(日) 18:14:37.67 ID:FQdrEn6Q.net
4桁VRの様に腫れ物に触るような生活じゃなく気軽に毎日使える人生の相棒、軽くて使いやすい5桁セミヴィンテージロレックスについて語るスレです。


あの悪夢のような夜光剥がれも、純正パーツの枯渇の心配も今は無い、健全な生活を取り戻そう。


価格ドットコム
https://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=5090&pdf_Spec106=1

684 :Cal.7743:2020/11/28(土) 12:34:17.05 ID:H6WBBxTE.net
今度は買取価格で揉めそうだな
セミビンテージといえどビンテージは思ったより低いからな
これだと数十万差損しそうね

685 :Cal.7743:2020/11/28(土) 12:37:19.23 ID:OPxMJN+7.net
P番500万はフル装備、未研磨オリジナルの値段だよ
それが削られて年代合ってない部品に交換とか嫌だろ

686 :Cal.7743:2020/11/28(土) 12:40:29.16 ID:yUYVkD9C.net
>>685
そんなに価格差あるの?
やばい世界だな

687 :Cal.7743:2020/11/28(土) 14:17:32.10 ID:rTO+yTVE.net
そこそこ時計を知ってる人でも、同じモデルの品番や年代、細かなでティールの違いで同じモデルのロレックスの価格差がこんなにあるなんて知らないわな。
その価値を見出して買ってるなら当然この話は重要だな。

688 :Cal.7743:2020/11/28(土) 14:57:23.59 ID:QLAfzBeV.net
>>687
重要だけど本人が裏取ってちゃんと話せないと
「ネットの掲示板でこう言われました」
じゃダメだよねw 当たり前だけど。
何買うにしても徹底的なリサーチしてからでないと痛い目見るのは同じでしょ。
まあ不安ならねじ込んで返却するしかないね。

689 :Cal.7743:2020/11/28(土) 16:09:04.51 ID:cu4d7OWv.net
ロレはすぐに細かいマイナーチェンジするからね、現行デイトナでさえ文字盤やベゼルがもう違うし
ミックスされたP番高値で買わされてかわいそうな人

690 :Cal.7743:2020/11/28(土) 16:12:32.14 ID:QLAfzBeV.net
俺はこれがミックスされてるかは判断出来ないけど、
アンティークでメチャクチャフランケンが多い時計買う時に死ぬ程調べて買ったよ。
お陰でそのモデルに関してはかなり詳しくなれたし、
ちゃんとしたものも手に入った。
勿論騙したならソイツが一番悪いんだけど、
究極失敗したら勉強代だと思えないなら古い物買わない方がいいと思う。

691 :Cal.7743:2020/11/28(土) 18:22:20.50 ID:2uFFKqPn.net
オーバーホール受付がそろそろ最後らしいという噂で日ロレに持ち込んだら
内部パーツが社外品なので受け付けられませんと断られる事案よりマシ

692 :Cal.7743:2020/11/28(土) 18:28:55.89 ID:H6WBBxTE.net
>>690
大人は金払って勉強だし
高音掴みした時に耐えられる財力と、処分できるツテももってないとね

693 :Cal.7743:2020/11/28(土) 18:30:42.06 ID:rm8x2Uof.net
>>690
ちゃんとした物を買ったと思い込んでるだけ。
P番未研磨を信じて買った人と何ら変わらない。

694 :Cal.7743:2020/11/28(土) 19:18:34.82 ID:aiMfQCnw.net
>>693
そうかもね。
だとしても俺は構わないと思う位リサーチしたし、
なんなら引き取ってくれる人や店もあるから別にいいよw

695 :Cal.7743:2020/11/28(土) 19:36:25.20 ID:6NvqUStz.net
>>680
遅くなりまして申し訳ありません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2320187.jpg.html
ちなみにベゼルはやっぱり代えられてるのでしょうか?

696 :Cal.7743:2020/11/28(土) 20:19:13.95 ID:JwdBFJUp.net
>>695
ベゼルは怪しいです。
クラスプの右上はAB刻印ですか?
ABでしたは年代的にP品番のクラスプですが多少ズレる事があるので大丈夫だと思います。
バックルのWロック部分のクラウンマークがある画像下さい。

697 :Cal.7743:2020/11/28(土) 21:17:05.99 ID:yFVXScNM.net
クオークかジャックあたりに持って行って買取聞いてみれば?
交換パーツ使ってる様なら買取極端に安いと思うし未研磨旨を伝えれば色々教えてくれるだろ
最後は金額の折り合いで断ればいい

698 :Cal.7743:2020/11/28(土) 21:49:37.08 ID:aiMfQCnw.net
>>697
他所で買ったのは余程良くないとなんだかんだ言われて減額されるからね。あんまりアテにならないと思うよ。売る時は上客に流せば角もたたないし。

699 :Cal.7743:2020/11/28(土) 22:25:39.12 ID:6NvqUStz.net
>>696
また遅くなりまして申し訳御座いません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2320324.jpg.html
パス入力無しでも貼れる事知りませんでしたすみません。

クラスプの上はAB5と彫られています。

ベゼルは実物は墨抜けが無く綺麗な感じなのでやっぱり代えられてる可能性の方が高いんでしょうかね。

700 :Cal.7743:2020/11/28(土) 23:35:03.71 ID:JwdBFJUp.net
>>699
インスタはやられてませんか?

701 :Cal.7743:2020/11/28(土) 23:39:19.78 ID:6NvqUStz.net
>>700
アカウントはありますが投稿したりはしてないです。

702 :Cal.7743:2020/11/29(日) 00:14:06.31 ID:bRQg6gRS.net
中野の有名店主の店でノンポリ!ってP番6桁デイトナ買ったけど確かにベゼルとケースはノンポリだったけどバックルの王冠はポリッシュされてて文字盤の夜光のシルバーの部分に細かい擦りキズがあったのもあったな、、高値で売ったから良かったけど笑
やっぱ実物かって目で見て勉強しな詳しくならんよ

703 :Cal.7743:2020/11/29(日) 00:44:57.47 ID:3ToPYHHP.net
見て買って比べて勉強するには高くなりすぎたね16520は
一応色々見てきたつもりだけど、プリントベゼルっていうのが良くわからん
そんなのホントにあるの??

704 :Cal.7743:2020/11/29(日) 00:54:49.94 ID:3ToPYHHP.net
あ、あと、
風防交換されると確かにクラウンマークの透かしはつくがSマークアリとは限らないよ
色々ネット情報に毒されてる感じがする

705 :Cal.7743:2020/11/29(日) 00:57:48.71 ID:S55wgBFU.net
>>703
プリントタイプのベゼルは116520のランダムとかに付いてます。

706 :Cal.7743:2020/11/29(日) 00:59:18.78 ID:S55wgBFU.net
>>704
日ロレで確認済みで16520の風防交換はSマーク入るとの事です。

707 :Cal.7743:2020/11/29(日) 01:21:12.18 ID:8Qv2kjvY.net
サブだと風防交換しても特に刻印に変化は無かったよ

708 :Cal.7743:2020/11/29(日) 10:38:19.40 ID:utMLtFoG.net
>>702
あそこは売り文句がインチキ臭過ぎて手を出す気がしないw
まあ太客ついてるから大丈夫なんだろうけど。
結局店との関係性がデカくて、どんなにヘコいもの掴まされててもキチンと買い取ってくれる所があれば安心ではあるよね。

709 :Cal.7743:2020/11/29(日) 13:25:41.94 ID:pONtHnsQ.net
そだね。チー牛は乏しい自分の知識にしがみついちゃうから事故起こす。
何かあっても買い取ってくれればとりあえず買う

710 :Cal.7743:2020/11/29(日) 13:41:28.62 ID:XvfqJCIm.net
>>708
ONDさんは決して悪い人ではないのだろうけど、時々「エッ?」と思うような個体を例の売り口上で販売しているのを見ると複雑な気持ちになる。

711 :Cal.7743:2020/11/29(日) 15:45:28.82 ID:utMLtFoG.net
>>710
か○吉にいた頃はお世話になってたな〜、懐かしいw

712 :Cal.7743:2020/11/29(日) 16:49:22.67 ID:PVHGKi0e.net
普通に優良店だよ。というより優良店という存在が希少なので、他店からの風評被害を受けやすい体質ともいえる。

713 :Cal.7743:2020/11/29(日) 18:21:08.91 ID:S55wgBFU.net
>>710
あの人都合の悪い事聞かれると急にキレるからな〜

714 :Cal.7743:2020/11/29(日) 18:35:09.14 ID:pONtHnsQ.net
それはそれでわかりやすくていいじゃん

715 :Cal.7743:2020/11/29(日) 19:25:40.43 ID:siBav1CB.net
>>713
なにかよっぽど失礼な問い詰め方でもしたんじゃないの?
ごく常識的な商売人、というイメージだけどなあ

716 :Cal.7743:2020/11/29(日) 19:47:28.00 ID:ZcaHCGo9.net
16710持ってて、このまえ16030買ったんですけどもしかしてブレスレット互換性ありますか?交換して楽しめたらいいな

717 :Cal.7743:2020/11/29(日) 19:49:11.57 ID:S55wgBFU.net
>>715
丁重にこのデイトナ値引きは厳しいですかと言ったら急に声荒げてウチは利益殆ど無く10万位しか載せてない失礼な事言うな的な感じで説教されました。
5年くらい前で時計は16520デイトナ価格は220万くらいのでした。

718 :Cal.7743:2020/11/29(日) 19:56:10.26 ID:6guoW733.net
右から左で10万ですか
チョロい商売ですね

719 :Cal.7743:2020/11/29(日) 20:20:35.16 ID:3ToPYHHP.net
5年くらい前ならマジで利益出てるのかっていうくらい
最安だったのは事実
16520がUPされる度に瞬殺だった

720 :Cal.7743:2020/11/29(日) 20:37:09.94 ID:PVHGKi0e.net
>>717
君の知ったこっちゃないかもだけど、店主個人で回してる場合、客との接客時間は限られるからね。
以前も電話で長々と粘って店主を困らせたという奴がこの板にいたな。もしかして君も電話口で長々と交渉した人?

721 :Cal.7743:2020/11/29(日) 20:40:36.58 ID:S55wgBFU.net
>>720
電話で16520まだありますか?値引きは厳しいですか?の3分以内の会話です。

722 :Cal.7743:2020/11/29(日) 20:49:45.99 ID:3TJHmhrd.net
昔とある有名並行屋で使わなくなった初めて買ったロレ5桁を25万で買い取って貰って別のロレを買った
数日後系列他店で31万で売りに出てるのを見て
それを見てたら色々な事を思い出すわ、手放して惜しいわで…

既に商談中だったが、なんとか頼み込んで商談相手にも訳を話してくれた
自分の使ってたシリアルのなら高くなっても買い戻すと言い
結果は前オーナーなんで買取値+4万なら出せますと。
もちろん即決して、それから10年以上今でも愛用してる
良い勉強代になったけど、その時良くしてくれた店員さんは今やグループ内のお偉いさんになってる

723 :Cal.7743:2020/11/29(日) 20:50:34.92 ID:XvfqJCIm.net
>>717
そりゃさすがに災難だったと思うわ。
値引き話がOさんの逆鱗なのか、その時たまたま虫の居所が悪かったのかわからんけど、その話を聞く限りではいくらなんでもキレ過ぎだね。

724 :Cal.7743:2020/11/29(日) 20:53:49.74 ID:8Qv2kjvY.net
お金はともかく売りに出るという事は研磨されてるので見る度に心がいたみそう
まさしく良い勉強になったな

725 :Cal.7743:2020/11/29(日) 21:03:35.69 ID:3ToPYHHP.net
手放して今でも後悔している個体が
ムック本に掲載されていたりしたのを発見したときの
なんとも言えない切ない気持ちを思い出す・・・

726 :Cal.7743:2020/11/29(日) 21:04:32.90 ID:S55wgBFU.net
>>723
普通に値引きは不可でございますと言ってくれれば良かっただけなのに。

727 :Cal.7743:2020/11/29(日) 21:08:26.82 ID:PVHGKi0e.net
>>726
君の「丁重」な値引き交渉が、相手にしつこい印象をあたえたかもしれない。君も声を荒げて失礼なこと言うなと言われた「感じ」がしただけでしょ?
電話での行き違いに怒ってるなら一人相撲になるけどな...

728 :Cal.7743:2020/11/29(日) 21:09:09.96 ID:S55wgBFU.net
その数日後にツレに同じ16520P番で横で買取の電話してもらったらまさかの価格を言われ人間不信になりそうになりました。
それならキレながら10万くらいの利益で必死にやってるんでと言わないでほしかった。
やはり普通の会話でキレる人は何かあると思った。

729 :Cal.7743:2020/11/29(日) 21:14:26.50 ID:pONtHnsQ.net
セミビンテージの買取に夢見すぎてないか・・・

730 :Cal.7743:2020/11/29(日) 22:39:32.96 ID:S55wgBFU.net
>>729
買取悪くてとかの問題じゃなくて10万くらいしか利益無いとキレる事に対して言ってるんです。
こちらから利益幾らなんですかと聞いてもいないのに。

731 :Cal.7743:2020/11/29(日) 22:56:25.62 ID:HWXbgJcv.net
まあ小野はキ○ガイだと思うわ
なの文章見ればまともな人間とは思えない

会ったこと無いけど

732 :Cal.7743:2020/11/29(日) 23:20:44.09 ID:KFmlPzS9.net
>>696
何度もすみません。
もしベゼル交換されていた場合ってバックケースの内側にメンテナンス履歴は記載されるのでしょうか?
メールでの記録が残ってまして、内側記載が無いので外装含め当時のままの可能性が非常に高いという事です。

733 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:06:49.77 ID:gYkS+Ob1.net
>>730
客が電話口で値引き交渉をもちかけて、店側がその要望に応じるなんてのは普通考えにくい。まして16520の値引きなんてどう考えても不可能でしょ...。そんなこと言い出すなんて自分は一見未満の無知な人間ですとここで晒してるようなもんだよ。

734 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:07:32.19 ID:Q9MSi4IF.net
>>732
もう諦めろよ・・・こんな所でフワフワした情報に縋ってどうする・・・

735 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:11:03.82 ID:qJ2/33kz.net
>>732
しつこいなー
変なのも湧いてくるから店と直接話してきなよ

736 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:17:17.86 ID:/MPX0TvU.net
>>732
日ロレにOH出せば履歴はわかるよ。カマかけて見積もり取れば?覚えてないんだけどベゼル交換してたら研磨はいいかと思うんだけど、履歴調べといて下さい。でいいはず。
見積もり後キャンセルしても問題ないし、見積書が真偽の証明になるよ。タダで判定してくれる。

737 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:18:22.01 ID:KjTRw9+Z.net
そうですね。大変失礼致しました。
スレ汚し申し訳御座いませんでした。

738 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:27:03.15 ID:KjTRw9+Z.net
>>736
なるほど。それで交換したかどうかが分かるという訳ですね。やってみたいと思います。ありがとうございます!

739 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:36:05.82 ID:yaLvY2Dc.net
そんな事日本ロレに聞いても業者が高く売るために交換してたら意味ないってのがわからないのがもうだめだよねww

740 :Cal.7743:2020/11/30(月) 00:45:15.97 ID:KjTRw9+Z.net
>>739 そうかー。確かにそうですよね。ありがとうございますm(_ _)m

741 :Cal.7743:2020/11/30(月) 01:06:58.87 ID:kuDQB/hn.net
>>738
日ロレに電話での問い合わせは何も教えてくれませn。
日ロレに時計本体を持って行っても教えてもらえる範囲は
何年何月何日に日ロレでOH歴あるかしか教えてもらえません。
作業内容と何を交換したかは教えてもらえません。
裏蓋にメンテナンス記録無くてもベゼル 文字盤 ブレスとか外せれる部品は全オーナーとか販売店が
交換してしまう可能性があるので不明になります。

742 :Cal.7743:2020/11/30(月) 01:11:18.19 ID:kuDQB/hn.net
>>740
メールでの記録が残ってまして、内側記載が無いので外装含め当時のままの可能性が非常に高いという事です。
この文面が非常に気になります。
販売店が16520のマニア的知識があり時計本体を見てオリジナルパーツだと確信してたらそんな事言わない気がします。
この文面だと裏蓋判断ですよね頼りなさすぎません?

743 :Cal.7743:2020/11/30(月) 01:47:16.12 ID:KjTRw9+Z.net
>>742
説明不足すみません。
針なども詳しく見たけど外した形跡もなく外装の状態も含め総合的な判断で、全てオリジナルの可能性が非常に高いというニュアンスでした。

ベゼルは写真だけだと浅彫りかプリントかも判断付きにくいのですね。どこかお店に査定に行ってベゼルについて聞いてみたいと思います。

744 :Cal.7743:2020/11/30(月) 01:55:17.72 ID:xn+g/Maa.net
モンスタクレーマー誕生の瞬間や

745 :Cal.7743:2020/11/30(月) 01:56:14.93 ID:KjTRw9+Z.net
もしベゼルがオリジナルじゃなかったのならさすがに晒そうかなと感じてます。勉強になったって発想も必要なのですがせっかく大手の店という信頼性を利用して割高でも、オリジナルにこだわりたいからちゃんとした物をと伝えたにも関わらず人の思い踏みにじって詐欺みたいな事されてたなら気が収まらないかも。

746 :Cal.7743:2020/11/30(月) 01:59:29.65 ID:xn+g/Maa.net
すぐ詐欺詐欺言うなよ、詐欺って余程のことだぞ
騙す気満々で人はめてやるって普段から手当たり次第に吹聴して、それでも認定されるかどうか。

747 :Cal.7743:2020/11/30(月) 02:03:00.31 ID:MxmdMpPG.net
支持
晒すべき

748 :Cal.7743:2020/11/30(月) 02:15:33.98 ID:YTkjj9EQ.net
そのP番の購入額はいかほど?

749 :Cal.7743:2020/11/30(月) 03:11:59.25 ID:kuDQB/hn.net
>>743
針を外す時は傷防止の為に薄いシートをかまして外すので分かりませんよ。
下手で荒っぽい業者がOHすれば針に傷付けられるかもしれませんが。
そもそも大手で買って個体が中古でそのまま納品は逆に酷い販売店じゃないですか?
P番なら20年経ってますよ中古なら店頭に出す時か以前に1回はOHしてるはずです。
OHすると気絶対に針外しますよ。

750 :Cal.7743:2020/11/30(月) 09:08:30.75 ID:7UYHHNGM.net
可能性が非常に高いって表現は100ではないって言ってること。純正乗ってればガチャとしても詐欺には当たらない。それを理解した上での契約書なんじゃないかな。返品に応じるかは会社ポリシー次第。

751 :Cal.7743:2020/11/30(月) 09:34:27.44 ID:j6z+Qh3S.net
16520のプリントベゼルなんて初めて聞いたわ
A9とP1P2の各部の仕様は全く同じで
P3だけはバックルのダブル部分の大きさが違うだけの差だとずっと思ってた
自分は20年前にA9を新品で買った後に随分と調べたけど、まだ甘々だったですわw

752 :Cal.7743:2020/11/30(月) 10:43:34.25 ID:xg6ycXPE.net
>>739
???
ベゼルの交換歴知りたいんだから良いんで無いの

753 :Cal.7743:2020/11/30(月) 10:49:39.60 ID:xg6ycXPE.net
>>739
後のスレ読んで解決です
すみませんでした

754 :Cal.7743:2020/11/30(月) 11:26:03.11 ID:X3WWf+Ee.net
みんな詳しいなぁw

755 :Cal.7743:2020/11/30(月) 12:38:51.58 ID:Q9MSi4IF.net
売ってる側もかなりの確信を持ってたけど、やたら細かい客に突っ込まれると言い切れない事はママあるだろw
それが本人の持っている知識なのか、ネットの匿名掲示板で仕入れた確証すらない受け売りの知識なのかはかなり相手の対応も異なると思うけどね。俺が店側なら後者には自分の持ってる知識で詰め続けるわ。

756 :Cal.7743:2020/11/30(月) 12:38:59.04 ID:9VaR6+NE.net
>>749
色々お伺いさせて頂いてたらやっぱりおかしい事多々ありますね。その商品は内部確認した結果そろそろオーバーホールした方が良いとの事だったんで購入後提携の所で追い金してオーバーホールしました。
研磨の件ですが正確には、ケースは研磨されていない、ブレスはライトポリッシュかポリッシュ一回くらいのレベルとの返答でした。

757 :Cal.7743:2020/11/30(月) 12:56:25.93 ID:iSJSOg48.net
>>756
まず提携店でOHとか一番駄目だよ
まだ日ロレで面倒見てくれるんだから

758 :Cal.7743:2020/11/30(月) 13:01:22.01 ID:9VaR6+NE.net
>>757
反省してます。
日ロレだとリュウズプッシャー交換強制や裏蓋に貼られた綺麗に残ったシールが剥がれる可能性高いとのことだったので。

759 :Cal.7743:2020/11/30(月) 13:01:54.74 ID:qJ2/33kz.net
店晒すとか怖い
しつこいって言ってすみませんでした(><)
その後どうなったか事細かにご報告お願いします

760 :Cal.7743:2020/11/30(月) 13:39:46.55 ID:8g/JyMSR.net
>>758
ここ数年日ロレでのOHはリューズ交換はしなくてもやってくれるようになりました。
裏蓋シールも剥がさずにOHしてくれます。
その並行店昔の知識で止まってます。

761 :Cal.7743:2020/11/30(月) 13:42:44.61 ID:8g/JyMSR.net
>>756
やはり私の言った通りブレス研磨してありましたよね。
だって画像で見ても丸みおびてヘアラインも上手くないでしたし。
私以前言ったようにケースもヘアラインおかしいのでしてあるはずです。

762 :Cal.7743:2020/11/30(月) 13:44:51.21 ID:8g/JyMSR.net
>>758
日ロレOHはリューズとプッシャーはしなくても大丈夫(防水テストで引っ掛かったら言われる程度)

763 :Cal.7743:2020/11/30(月) 14:21:41.92 ID:9VaR6+NE.net
>>760
本当にありがとうございます。感謝致します。
とりあえずベゼルがオリジナルじゃないのかどうかだけ確定したら行動に移そうと思います。
あまり個人的な書き込みばかりしてたらここの方々からしたらご迷惑になっているのかと気が引け気味なんですが、店に対応が悪かったりしたら店や店員には申し訳ないけどここで晒させて頂きます。
ただこちら側も馬鹿正直に信用して色々と馬鹿だったっていうのはもちろん分かっています。

764 :Cal.7743:2020/11/30(月) 14:28:46.51 ID:xn+g/Maa.net
店が間違ってたら晒す、んじゃ自分が間違ってたらどう責任とるの

765 :Cal.7743:2020/11/30(月) 14:34:47.45 ID:5K09Gs2U.net
>>745
「大手の店」ということは、JとかQあたりだろうか?

766 :Cal.7743:2020/11/30(月) 14:59:10.57 ID:qJ2/33kz.net
公開全裸土下座…ですかね?

767 :Cal.7743:2020/11/30(月) 15:46:55.96 ID:rxiRGZWX.net
ベゼルはオリジナルに決まってるでしょ笑
問題なのはノンポリしゃないのとベゼルがオリジナルの別の年代のに交換されてるってこと
そもそもこんな疑ってる時計もうもっておくのも嫌なんじゃないの?俺ならノンポリで委託かトケーマでさっさと売却するけど

768 :Cal.7743:2020/11/30(月) 15:50:42.29 ID:rxiRGZWX.net
クオークは高いけどベゼルがクラウンマイスターズで交換されたらその事は聞けば買う前に教えてくれる。4桁も年代に合わせたパーツに変えて売ってる個体もあるけど教えてくれる。だから金持ちに信頼されてるの。ジャックはしらん

769 :Cal.7743:2020/11/30(月) 15:56:15.28 ID:s/60ugib.net
そもそも知識ない奴が古いモデル買って後になってグダグダ言うなよと思う
今さら文句言ってもすり替えられてるかもしれないしクレーマーだわな

770 :Cal.7743:2020/11/30(月) 18:51:43.52 ID:2RAKZciN.net
数日前に高額商品買ってニコニコしながら帰っていった客がいきなりこのスレ印刷して怒鳴り込んできたら…ぼく耐えられない

771 :Cal.7743:2020/11/30(月) 19:58:38.42 ID:Q9MSi4IF.net
>>769
禿同。
知識ない癖してそんなもん買うなよとw
金持ってるけど浅い奴は悲しいね。

772 :Cal.7743:2020/11/30(月) 20:05:54.77 ID:7UYHHNGM.net
一回嫌になっちゃうともうプラスに考えなくなるよね。納得は全てに優先するぜ!

773 :Cal.7743:2020/11/30(月) 20:24:43.31 ID:5K09Gs2U.net
>>770
泣けるね。

774 :Cal.7743:2020/11/30(月) 20:31:49.48 ID:xg6ycXPE.net
>>767
パーツの年代違ったらオリジナルとはいわんだろ
そこは純正パーツいうてなw

775 :Cal.7743:2020/11/30(月) 20:35:07.09 ID:5K09Gs2U.net
ただ、「プロ顔負けの目利きになってから買え」というものいささか極端な話だろう。
誰しも、自らの素人鑑定眼と店に対する信頼(疑い)の総合評価に基づいて決断してるんじゃないの。

776 :Cal.7743:2020/11/30(月) 20:39:38.91 ID:xg6ycXPE.net
5桁ロレックスて一番知識無い連中にもてはやされた時計じゃないかと

777 :Cal.7743:2020/11/30(月) 20:59:42.97 ID:8g/JyMSR.net
P番て結局パーツの年代一致、未研磨、ギャラ付、状態で相当価格に開きがあるから完璧な状態の最高値に近い価格で買ってたら悲惨ですね。
早い話P番はマニア向けで高過ぎるから完璧な個体じゃないと買う意味ない。
完璧じゃなければ安いU番とか買った方が良い。
P番は完璧な個体じゃないと売る時買い叩き激しい、何故かはP番はマニア物件なのでマニアは中途半端が嫌いだから。

778 :Cal.7743:2020/11/30(月) 21:45:02.84 ID:xn+g/Maa.net
知識伴わない、ただ欲しいだけのやつをマニアとは言わんだろ

779 :Cal.7743:2020/11/30(月) 21:50:03.90 ID:YTkjj9EQ.net
5桁P番なんか高い金出して買わずに逆6シングルにしたら良かったのに。最終が価値あるなんて並行屋に踊らされてるいい例

780 :Cal.7743:2020/11/30(月) 21:55:19.33 ID:xn+g/Maa.net
踊らされる奴がいないとあなたが欲しいモデルが暴騰するだけやん

781 :Cal.7743:2020/11/30(月) 22:12:57.53 ID:1//2numg.net
>>768
高いけど信用できるってこと?

782 :Cal.7743:2020/12/01(火) 00:19:00.11 ID:Howv9tzr.net
>>781じゃないけど、クオークでも店員はピンキリだからちゃんとした奴に聞かないとダメだと思うけどね。

783 :Cal.7743:2020/12/01(火) 12:48:54.74 ID:S3HNJT5k.net
中古買っておいてアレコレ違うというのはおかしい
未使用品買った店のレシート付きならわかるけどな

業者側にしてもその1個が売れなきゃ困るって訳でも無いので
法外な値段付けても周りが追従してくるのでその値が普通になるだけ
店員から見ても客なんて長く食えるエサか一見のエサかの違い位だよ

784 :Cal.7743:2020/12/01(火) 16:16:48.80 ID:fptlH4td.net
結局あれっきりにするつもりか
詐欺だ、晒す、なんて一種の恫喝やったな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200