2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5桁セミヴィンテージロレックス001

1 :Cal.7743:2020/09/06(日) 18:14:37.67 ID:FQdrEn6Q.net
4桁VRの様に腫れ物に触るような生活じゃなく気軽に毎日使える人生の相棒、軽くて使いやすい5桁セミヴィンテージロレックスについて語るスレです。


あの悪夢のような夜光剥がれも、純正パーツの枯渇の心配も今は無い、健全な生活を取り戻そう。


価格ドットコム
https://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=5090&pdf_Spec106=1

72 :Cal.7743:2020/09/13(日) 13:41:16.47 ID:jaM49N29.net
>>67
スーツに合うやん
軽いし3135だしサイドポリッシュだしフォーマルで良い時計だよ

73 :Cal.7743:2020/09/13(日) 14:52:23.50 ID:P8kJaP5p.net
サイドポリッシュじゃないのってあるの?

74 :Cal.7743:2020/09/13(日) 15:26:19.54 ID:bA77JHUw.net
個人的見解だが
16200はロレックス のスタンダードの象徴。
この数年で殆どの5桁を売って
4桁に鞍替えしたが、唯一16200は残した。

75 :Cal.7743:2020/09/13(日) 15:34:18.06 ID:P8kJaP5p.net
16200ってそもそもあんまり見かけないよね
1600もそうだけどスムーズベゼルのデイトジャストって少ない

76 :Cal.7743:2020/09/13(日) 15:43:50.86 ID:zFiAKglH.net
>>75
1600も素晴らしいですね
ただコンディションのいい球数が少ない 
3連ブレスとなると尚更

77 :Cal.7743:2020/09/13(日) 16:59:48.15 ID:jaM49N29.net
>>73
サブはブレスサイドはノンポリッシュだよ

78 :Cal.7743:2020/09/13(日) 21:14:13.16 ID:ert0yCfk.net
>>77
そうじゃなくって、サテン仕上げ。

79 :Cal.7743:2020/09/13(日) 21:19:11.90 ID:YXb26evv.net
>>78
いやノンポリッシュだから サテンとかバカなの?
違いわからないなら知ったかぶるなよ

80 :Cal.7743:2020/09/13(日) 21:57:22.21 ID:ert0yCfk.net
>>79

真剣に書いてるのか?

81 :Cal.7743:2020/09/13(日) 22:18:14.22 ID:cqjBqDf/.net
バセロンパネライでも嫌われた だーれも返信してくれない 自業自得の白丁白痴白サブ
https://i.imgur.com/ZyeA1Ne.jpg
https://i.imgur.com/Kh7OSV7.jpeg

82 :Cal.7743:2020/09/13(日) 23:08:57.84 ID:lrV36cyB.net
白サブ(ID:ert0yCfk)が行ったパテック板での悪行
@前スレ622でノーチ、アクア新規でも予約出来る店もあると言い張り、その後店長の裁量でイケると言い張る
A当然複数人からフルボッコ
B自分の買った時は〜と妄想を話し出し、当然アップしろとフルボッコ
Cなんと!珍毛まみれの部屋と時計ではなくPPマガジンをアップ!
D後日不自然な程の予約報告(自作自演)が連発し、不自然な程622称賛(自作自演)の嵐
Eさらに予約用紙も自作自演のコラであり秒で消す(珍毛マガジンと予約表のJPEGタグが一致)
F自演中の自己レスに吉田を知っているレスと知らないレスを混同してしまい事故レスとなる
G自演で釣られたスレ民が複数店に凸し撃沈、購入実績が必要と複数店で確認
H凸したスレ民に平日では買えない、口臭体臭笑顔に気をつけろとありがたい謎のアドバイス
I寝ている間に総叩きにあい朝起きて狼狽し、意味不明な書き込み
J自演に対する的を射た指摘に、話をすり替え50スレ以上を消化しゴール!

83 :Cal.7743:2020/09/14(月) 13:28:54.60 ID:29wIEaaN.net
5桁早く買わないとすぐ値上がるよー、っていう煽りもたいした効果なくさすがに高止まり状態。
これから年末にかけて不況が深刻になる場合、キムタクロレックスブーム世代が売りに出すよね。
球数の多い5桁はもう少し安くなっても良いよな。5年前の値段へ戻ったらまた買える。
海外はしらん。

84 :Cal.7743:2020/09/14(月) 14:29:12.25 ID:2Wsd2dZy.net
>>83
暴落して困るのは、他人のザーメンがこびりついたVRを高値で買ったここの住人だろ。
俺のは新品時に36万円で買った中古品。俺の白サブは売らないよ。

85 :Cal.7743:2020/09/14(月) 15:01:42.26 ID:tSnHltgR.net
4桁と違って一時期流行ったし玉数あるからね
枯渇するほど需要がないんでしょ

86 :Cal.7743:2020/09/14(月) 15:21:49.88 ID:+JtUB5/S.net
親父に貰った16800フチなし
この時代って20万足らずで買えたんだっけ

87 :Cal.7743:2020/09/14(月) 15:57:36.82 ID:29wIEaaN.net
1680が圧倒的に人気あったからねー。

88 :Cal.7743:2020/09/14(月) 17:32:51.14 ID:Kik644DF.net
>>86

俺が買った新品の1680は36万円ほどだったからそのあとの16800は同じかそれ以上でしょう。

でも今でも思い出すよ。
多分在庫だったんだと思うけど、買ったのが1981年5月でその後すぐに300メーター防水の16800が出たのは少しショックだった。
しかもサファイアガラスだから、ベゼルにフラットでかっこよく見えた。
けど当時は時計なんかより車や女に興味があったから、そのままズ〜っと使っていたよ。
プールはもちろん温泉にも着けて入っていたよ。

89 :Cal.7743:2020/09/14(月) 18:03:59.85 ID:ywGTyTHe.net
確かにむかし温泉でサブしてるひといたなー(笑)

90 :Cal.7743:2020/09/14(月) 18:12:00.64 ID:tSnHltgR.net
サブはプラ風防のほうが好みかな

91 :Cal.7743:2020/09/14(月) 20:17:19.04 ID:6Z9dUfa3.net
そんなに古くはないが、トリチの16610を買った当時
新品が30万だった
良い時代だったな

92 :Cal.7743:2020/09/14(月) 20:37:21.78 ID:29wIEaaN.net
トリチウムって使用頻度にもよるだろうけど、普段使い10年程度じゃあまり焼けなくない?
外装綺麗で、文字盤、針がバリバリに小麦色してるやつとか見るけど謎だ。

93 :Cal.7743:2020/09/14(月) 20:46:28.70 ID:JZWW78rd.net
>>92
40年近く持ってるけどダイアルのドットはちょっとクリームがかった感じくらい。
ベゼルも傷はついてるけどまだ黒々してるよ。

94 :Cal.7743:2020/09/14(月) 22:17:09.61 ID:upSyJLKA.net
>>92
製造してからある一定の期間に
紫外線の強めの所で使われた個体が
より焼けるらしい

と あるショップの店主に聞いた事が有りますね。

95 :Cal.7743:2020/09/14(月) 22:22:10.15 ID:EgBTs/YO.net
普通のコメントでわろた

96 :Cal.7743:2020/09/14(月) 23:30:03.72 ID:tSnHltgR.net
紫外線とかあまり関係ない気がする
新品デッドストックのやつがバリバリ変色してるやつもあるから

97 :Cal.7743:2020/09/15(火) 00:30:05.99 ID:Ktk86E6q.net
>>88
妄想ですか? 当時の定価は38万円なんですけど?
値引きですか? 並行で買ったんですか?
https://evance.co.jp/company/blog/18365#551980

98 :Cal.7743:2020/09/15(火) 00:35:08.85 ID:7NVJ6zi4.net
そこまで昔の事はしらんけど10年くらい前は並行輸入品のほうが日本定価より安かったよ

99 :Cal.7743:2020/09/15(火) 00:47:34.46 ID:SopnGiUW.net
そもそも正規Bランク店は値引きしてましたやん

100 :Cal.7743:2020/09/15(火) 01:22:26.42 ID:bASmE4zt.net
5桁値段上がりすぎワロタ

101 :Cal.7743:2020/09/15(火) 01:41:56.33 ID:v01pKo/b.net
今でもしてるとこあるけどね

102 :Cal.7743:2020/09/15(火) 04:27:51.04 ID:QRhSCdDu.net
>>94
ある一定期間っての過ぎたらもう焼けないのかね。ある一定期間ってトリチウムが発光している間かな。

103 :Cal.7743:2020/09/15(火) 06:54:37.10 ID:2lWleCph.net
焼けてないよ
https://i.imgur.com/64LQzrh.jpg

104 :Cal.7743:2020/09/15(火) 08:04:49.74 ID:OaOAUX25.net
>>97
正規品ですが、外商割引がありました。

105 :Cal.7743:2020/09/15(火) 08:20:26.70 ID:fdjKS4oB.net
91です
便乗してあげてみます
少しクリームがかってきたかな?

https://i.imgur.com/cKmyvvC.jpg

106 :Cal.7743:2020/09/15(火) 11:23:04.12 ID:ZoOR+H/0.net
ほとんど外に出さないのに焼けてきた。悲しいような嬉しいような。https://i.imgur.com/bMuKPZW.jpg

107 :Cal.7743:2020/09/15(火) 13:01:51.82 ID:hGk7qh+l.net
焼けなのか、これは

108 :Cal.7743:2020/09/15(火) 15:19:35.47 ID:Lx73vZM4.net
>>105
ええね

109 :Cal.7743:2020/09/16(水) 00:07:25.36 ID:Qo8W13VA.net
>>96
わしもそう思う。トロピカルダイヤルは紫外線だと思うけど、トリチウム焼けは湿気やカビが関係してると最近思うんだ。しっかり使って日に当たっている個体は逆に焼けない気がする。あとは年代にもよるけど5桁の方が黄色くなりやすい

110 :Cal.7743:2020/09/16(水) 22:43:23.17 ID:Ghd+m/MX.net
現行時代を知っているから値段に違和感あるけど、もうヴィンテージ的な価値がつき始めてんのかね、、、

111 :Cal.7743:2020/09/17(木) 01:43:09.48 ID:Q1n/b/jw.net
現行につられて値段あがってる

112 :Cal.7743:2020/09/17(木) 08:58:42.01 ID:KhH2KQzE.net
でも絶版ならプレミアもなっあ。

113 :Cal.7743:2020/09/17(木) 12:33:48.14 ID:DO/eYdwf.net
アルミベゼルの良さはあるんだよな

エクワン 36
エクツー 40
サブ、シード 40にして細
GMT ベゼル、ブレス着せ替え
デイトナ ssベゼル
ヨット ロレジ文字盤
とそれぞれ特長あり

DJ・・・特長なし?

114 :Cal.7743:2020/09/20(日) 22:31:04.81 ID:W+vRahz1.net
日ロレでOH時にトリチ針をルミノバへ交換された。文字盤は無事だったけど、トリチ針は返してくれず。
針を元に戻したい…。

115 :Cal.7743:2020/09/20(日) 23:26:16.73 ID:6XNTXgZB.net
オーダー時にいじるなよ、と言っとけよ。

116 :Cal.7743:2020/09/20(日) 23:39:44.24 ID:xGTVIBzH.net
>>114
受注書に針交換と明記してなかったですか?詳細欄に記入していないことはしないはずですが。16520 の文字盤交換時には旧部品全てトリチウム針も含め無事に返してくれましたよ。

117 :Cal.7743:2020/09/20(日) 23:50:10.28 ID:CY3Vk9WR.net
去年トリチ針の16570をOHするときに針交換の可能性の指摘をうけ、針に問題があった場合は交換するし返却は受け付けないと事前に説明されたよ。

118 :Cal.7743:2020/09/21(月) 00:16:04.39 ID:5EDgN/75.net
>>115
条件なんだよ、オーバーホールの。技士がチェックして劣化してると判断されたら交換が条件でオーバーホール。
今は少し緩くなったみたいだけど、ルミノバはじめた頃はトリチ針はほぼ交換と言われましたね。

>>116
トリチ針が返してもらえる?聞いたことないですね。どこのロレックスですか?

119 :Cal.7743:2020/09/21(月) 00:18:27.70 ID:5EDgN/75.net
焼けが出て味がある、と言われる様なトリチウム針はほぼ交換対象ですよね。あとは下手すりゃ文字盤も。

120 :Cal.7743:2020/09/21(月) 00:48:13.64 ID:EaX9hGlf.net
>>118
都内某百貨店経由で日ロレ東京本社です。オリジナルも大事にしたいから没収は望まないと意思表示しましたら、返品してくれましたよ。最もトリチウム針や文字盤が劣化していたら、塗料が剥がれて故障の原因になるのでNGとのことでした。幸い、綺麗な状態なので返却してくれました。仮見積書発行してから販売店が日ロレに発送し、日ロレが最終決定同意書として受注書を作りますので、その時点で条件が合わなければ無償無傷で返却されるとのことでした。今後はどうなるかわかりませんが、トリチウムに戻せなくなったら、町の修理屋さんに頼むしかないですね。

121 :Cal.7743:2020/09/21(月) 00:58:09.19 ID:EaX9hGlf.net
>>119
OH時に備考欄に文字盤焼けありと記載されましたが、そのままの状態で返してくれました。裏蓋保護シールは流石に剥がされましたが、親切に綺麗に剥がしてもらい、丁寧にビニール袋に入れて返却してくれたので、日ロレにはいい印象しかないです。

122 :Cal.7743:2020/09/21(月) 01:10:44.79 ID:9yJTS7LI.net
日ロレはあくまで時計を正常に動かし、動かなくなる原因を取り除くポリシーで市場での価値とか知らんわってことなんだな

123 :Cal.7743:2020/09/21(月) 01:18:40.03 ID:5EDgN/75.net
>>120
返品してくれた、ということはルミノバの針に交換はされたという事ですか?
最近は以前より状態の良いトリチウム針は無理に交換しないみたいですが、返品してくれるってかなりレアケースじゃないですかね。古いパーツは売れますからね。

124 :Cal.7743:2020/09/21(月) 02:06:49.95 ID:5a04M+bz.net
>>122
ロレックスほど市場価値を意識しているメーカーはないと思うけどね。金緑のデイトナは市場価格の差を考慮して安易に文字盤交換できないようにしたりしてるし。

125 :Cal.7743:2020/09/21(月) 02:23:14.69 ID:EaX9hGlf.net
>>123
黒から白に文字盤交換時の話です。交換する文字盤と針はルミノバになるとの説明があり、全ての部品は返却されました。もちろん、トリチウム文字盤針が回収されるなら、交換修理は依頼しない旨相談した上でのことです。親切に対応してもらいました。因みに一年前にOHのみしてもらっています。

126 :Cal.7743:2020/09/21(月) 02:46:18.61 ID:5EDgN/75.net
なるほど、文字盤交換ですか、なら返却も納得です。
オーバーホール時に針交換が条件として出した場合、古い針は帰って来ないのです。日本ロレックス技士が劣化と判断して交換したパーツは基本的に返してくれません。

127 :Cal.7743:2020/09/21(月) 17:07:07.38 ID:9yJTS7LI.net
五桁のサイズ感で現行の質感出して売ってくれないかな

128 :Cal.7743:2020/09/21(月) 18:13:11.48 ID:5EDgN/75.net
チューダーの58的なのね。やらんよなー

129 :Cal.7743:2020/09/24(木) 13:04:22.82 ID:xVF/GKJS.net
58でええやんとしかいいようがないよね

130 :Cal.7743:2020/09/24(木) 20:09:55.84 ID:yJdCOezE.net
58は五桁みたいなもんで安っぽいじゃん

131 :Cal.7743:2020/09/24(木) 20:26:25.77 ID:Hqfikv50.net
58は現物見ると
コレなら使い古した5桁のほうがまだマシ
って感じだった

132 :Cal.7743:2020/09/24(木) 21:47:42.96 ID:yJdCOezE.net
どういう点で?

133 :Cal.7743:2020/09/24(木) 22:31:04.66 ID:H99Ix6b/.net
40万で買えるからな。5桁はもう買えないわ

134 :Cal.7743:2020/09/24(木) 23:47:50.77 ID:bkfGuH0+.net
20年前に定価50万程度の時計と、現在定価40万程度の時計を並べるのも変なんだけどね。
当時SSで100を超える時計なんて狂気だったし、50で十分に高額だった。一方現在50は中級機の価格帯だね。

135 :Cal.7743:2020/09/25(金) 04:19:28.13 ID:wtUE8Gpf.net
なんか買いたいものがないな。
新型6桁は好みじゃないし、そもそも正規で手に入らない。
5桁の値上がりも普通じゃない。あの値段ではもういらないよ。
なんだかなー。

136 :Cal.7743:2020/09/25(金) 04:33:19.21 ID:vSktQPI7.net
なんだかねえ。

137 :Cal.7743:2020/09/25(金) 20:51:29.37 ID:fYzhc8FW.net
パチ買うか?
カスタムしろよ

138 :Cal.7743:2020/09/25(金) 23:25:03.56 ID:6M+szPU3.net
自分も5桁持ちだがTudorと一緒ぐらい金額なのな。当時倍出して買うか言われたら微妙

139 :Cal.7743:2020/09/26(土) 00:48:55.23 ID:NR9C1cfO.net
年末にかけたまた景気が厳しくなるでしょ。サラリーマンは冬ボーナス減額。クリスマス商戦も微妙だし、自営飲食店は忘年会、新年会がなくなるから本当に苦しくなる。
20年前のブームに大量に出回って、タンスの肥やしになってる5桁が質屋に結構いく気がするよ。
そういう俺も踏ん張らねばな〜。

140 :Cal.7743:2020/09/26(土) 00:49:56.25 ID:eKdi976W.net
大丈夫
全部海外に流れるから

141 :Cal.7743:2020/09/26(土) 01:02:55.48 ID:NR9C1cfO.net
日本以外の海外平均収入は上がってる〜の書き込み業者さん、ここにも来たのかよw

142 :Cal.7743:2020/09/26(土) 01:08:33.56 ID:kKofRbnN.net
中国インドで購入できる所得層が分厚くなってる反面、ロレの生産量は増えないから慢性的な供給不足が確定しているんじゃない?
日本なんて蚊帳の外だよ

143 :Cal.7743:2020/09/26(土) 01:11:42.85 ID:NR9C1cfO.net
っていう書き込みはみますね。クロノ見てもたいして動いてない様にみえるけど。

144 :Cal.7743:2020/09/26(土) 01:33:22.53 ID:CT0mwK7U.net
インドもタイも中国も新興国は日本人より小柄だからね。彼らは当時国内であまり展開されてなかった4桁5桁をたくさん持ち帰ってしまったね。

145 :Cal.7743:2020/09/26(土) 01:57:58.61 ID:ufmJvFCp.net
4桁はどうでもいいわ
汚れたおもちゃ時計、偽物だらけで、
誰も真贋をはっきりと言えないのに
バカみたいな値段

146 :Cal.7743:2020/09/26(土) 02:08:44.40 ID:CT0mwK7U.net
>>145
4桁は沼だし、君は近寄らないほうがいいと思う。
汚れた偽物パーツのバカみたいな値段の個体しか出会わないと思うので。

147 :Cal.7743:2020/09/26(土) 10:05:51.01 ID:+IDznzQm.net
アジア人はサイズ的に5桁がジャストだもんねぇ

148 :Cal.7743:2020/09/26(土) 11:27:08.78 ID:kLodnm7h.net
四桁のおもちゃ感が良いんだわ。高すぎるおもちゃだけど。

149 :Cal.7743:2020/09/26(土) 12:04:09.61 ID:CT0mwK7U.net
4桁はちゃちいけど、腕時計が重要なツールであった時代に造られた製品だから細部にメーカーの本気度が宿ってる。無論、なかなか出回らなくなった良質な個体に限るけど。
5桁からはその本気度が消えたように感じるけど、実用性とデザインの良さで傑作揃いと感じる。

150 :Cal.7743:2020/09/26(土) 12:49:23.39 ID:+IDznzQm.net
中身は自分は見られないからよくわからないけど、退色ベゼルと日焼けトリチウムが好きみたいで、ずーと見てしまう。

151 :Cal.7743:2020/09/26(土) 12:52:59.31 ID:+IDznzQm.net
五桁のサブでも退色ベゼルみかけますね。青っぽいの。ならないやつのほうが圧倒的だけど、違いはなんだろう?

152 :Cal.7743:2020/09/26(土) 16:31:17.01 ID:CT0mwK7U.net
同じ5桁でも16800などの80年代サブは経年の度合いが激しい。当時はまだ機械式時計が冬の時代だったので売れなかっただろうし、残った在庫パーツは初期の16610でも使われただろうね。

153 :Cal.7743:2020/09/26(土) 16:53:03.45 ID:eKdi976W.net
トリプルゼロは4桁扱いでしょ

154 :Cal.7743:2020/09/26(土) 16:54:53.32 ID:eKdi976W.net
5桁は14060と16610以降で良いと思うわ
ムーブメント的にも

155 :Cal.7743:2020/09/26(土) 17:21:14.29 ID:CT0mwK7U.net
4.5桁という分け方もあるけど、わかりにくいし品番の桁数からみれば5桁になってしまうだろう。16550も5桁扱いだし。
あ、168000はメーカーの書類では5桁表記だね。

一方で1016や5513は開発が後回しだったのか、80年代末まで4桁だったね。

80年代は5桁と6桁が入り混じった2000年代と同じぐらい混沌としてるね。

156 :Cal.7743:2020/09/26(土) 20:05:20.16 ID:NqeFb3TY.net
皆さん詳しくて勉強になります。一つ質問です。文字盤交換後に再度トリチウム文字盤に戻す時に日ロレでは劣化が激しいと断る場合があるとのこと。町の修理屋で組み込んだ時は、日ロレではオリジナルに戻したとしても偽物認定とされるのでしょうか?

157 :Cal.7743:2020/09/26(土) 21:13:21.09 ID:tQ4kedJS.net
偽物認定はないが日ロレ以外で開けたかどうかはわかる
その場合ohが条件になる

158 :Cal.7743:2020/09/26(土) 22:28:07.47 ID:NqeFb3TY.net
>>157
ありがとうございます。OH条件になると、オリジナルではなくなる場合があるのですね。そこがヴィンテージの難しいところですね。勉強になりました。

159 :Cal.7743:2020/09/26(土) 22:32:51.62 ID:CT0mwK7U.net
>>158
??

160 :Cal.7743:2020/09/26(土) 23:07:37.71 ID:4IYpiv1U.net
>>158
偽物というか、ロレックスは修理歴を残しているので文字盤変えると部外でやったとみなす
使用に耐えない文字盤は当然交換されれば保証はつくけどその時は文字盤だけの処置ではなくOHも必要ということ。

161 :Cal.7743:2020/09/27(日) 00:18:54.07 ID:3C62k4E7.net
日ロレでOHすると裏蓋内側に何か書かれるんだっけ?

162 :Cal.7743:2020/10/03(土) 15:09:36.60 ID:oDp/L90+.net
当時並行で買ったサブデイト、エクツー白
完璧なセットだ
しかもノンポリ

そろそろエクツーはohだが磨きは断るべきか思案中
鑑定局で日ロレにてジュビリー購入可能とのこと
ジュビリーエクツー楽しみだわ

163 :Cal.7743:2020/10/03(土) 18:05:51.47 ID:CkwOD1Ib.net
販売店でもなければ研磨してメリットなんて何もない
断るべきだね

164 :Cal.7743:2020/10/03(土) 18:11:39.13 ID:smcHKDHY.net
この前、日ロレでジュビリーの交換をお願いしたら、在庫無くて、年明けにまた来てくれって言われた。。

165 :Cal.7743:2020/10/03(土) 19:45:14.35 ID:VMJbVIu0.net
エクツーでジュビリー売ってくれるの?

166 :Cal.7743:2020/10/04(日) 00:10:34.15 ID:OcGKaks8.net
>>164
9月初めに16710のベゼルとジュビリー交換を頼んだ時には受付休止中で暫く期間がかかるみたいに言ってたな
とりあえず気長に待つか
>>165
日ロレに本体送れば交換してくれる
ジュビリーのみ購入ってのは無理

167 :Cal.7743:2020/10/04(日) 00:24:39.72 ID:OguWgY1D.net
よっしゃおれのエクツー白も年明けにoh、文字盤交換、ジュビリー追加したる

168 :Cal.7743:2020/10/04(日) 00:25:13.15 ID:OguWgY1D.net
あ、ポリッシュは拒否で

169 :Cal.7743:2020/10/06(火) 18:23:33.91 ID:HUC3iJ5g.net
皆さん質問です。OHでは場合によってオリジナル部品交換される日ロレには頼みませんよね?信用できるお店ってありますか?ムーブまで抜き取られそうで怖いんですけど。

170 :Cal.7743:2020/10/06(火) 18:56:41.84 ID:D1c/G36w.net
5桁のトリチウムは悩ましいね

171 :Cal.7743:2020/10/06(火) 22:03:44.51 ID:gOEQBwry.net
日ロレ半額特典付きだから超悩ましい。

172 :Cal.7743:2020/10/07(水) 01:46:26.97 ID:I2+06Cmh.net
>>169
見積もり出せよ、まずは。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200