2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ROLEX】 デイトナ 総合 147 【DAYTONA】

1 :Cal.7743:2020/11/21(土) 19:54:55.96 ID:duit1wrK.net
公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/cosmograph-daytona.html

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1602935729/

2 :Cal.7743:2020/11/21(土) 20:30:05.24 ID:Pj8AwAcZ.net
今回のデイトナマニア4桁中心の中身でおもろなかった

3 :Cal.7743:2020/11/21(土) 20:39:17.86 ID:9vMo52d2.net
5桁は来年2月のが本編やな
立ち読みでチラ見したが
写真の解像度や質感は素晴らしかった

4 :Cal.7743:2020/11/21(土) 22:16:57.85 ID:uC+B1Bhq.net
無垢ブレスと違い袖が擦れるだけでキズが付く心配も無く
勿論セラミックだからベゼルのキズの心配も無い
重さも無垢ブレスに比べ使いやすい
かと言ってSSと比べれば心地良い重量感がある
正に19LN最強。

5 :Cal.7743:2020/11/21(土) 22:24:50.25 ID:jKTftz02.net
さあ買うぞー

6 :そんじん:2020/11/21(土) 22:47:27.96 ID:F1CqQ9so.net
わいや
たつ三や

7 :そんじん:2020/11/21(土) 22:49:04.36 ID:F1CqQ9so.net
今日はコーヒースレ荒らしやったで
はースッキリした

8 :そんじん:2020/11/21(土) 22:53:36.46 ID:F1CqQ9so.net
わいちょっと具合悪いんや
堪忍してや
堪忍やで
だからやる事どこ行っても同じなんや

9 :そんじん:2020/11/21(土) 22:57:59.96 ID:F1CqQ9so.net
亜流て言うたら一世風靡したキャラやろ
せっかく出して来たのに
ここでって時やったのに
全く反応無くてショックやわ

10 :そんじん:2020/11/21(土) 22:59:29.27 ID:F1CqQ9so.net
しこって寝るわ

11 :Cal.7743:2020/11/22(日) 00:04:14.54 ID:cSdQkJ4A.net
アマゾンのせいで書店を回ることになった
しかも売ってない

12 :Cal.7743:2020/11/22(日) 00:22:47.81 ID:RYjqhiQ0.net
明日マラソン行くわ

13 :Cal.7743:2020/11/22(日) 00:34:49.02 ID:NCG6nlx4.net
ウォッチファンのリンクで購入はコチラってリンク張っておきながら
まさかのkonozama
しかも増刷しないってつべでは言い切っちゃってる
1月10日迄にどうやって調達するんだろう?

14 :Cal.7743:2020/11/22(日) 00:37:14.86 ID:G6VCex3u.net
>>3
来年の2月にも出るの??

15 :Cal.7743:2020/11/22(日) 01:19:24.44 ID:AuZaSnar.net
悔しくて死にそう

https://i.imgur.com/Cpy426g.jpg

16 :Cal.7743:2020/11/22(日) 04:45:56.72 ID:uUGg76VT.net
今116500黒売却したらいくらくらい?

17 :Cal.7743:2020/11/22(日) 07:01:50.12 ID:Buna/BGY.net
116500lnまで調べられて、相場が調べられないとかないだろ

18 :Cal.7743:2020/11/22(日) 09:02:28.42 ID:AlDFjcR4.net
デイトナマニア、予約したとき
部門ベストセラー1位とあった。

konozamaくらった人多いだろ。
いずれ一方的に注文キャンセルされそう。

19 :Cal.7743:2020/11/22(日) 10:56:34.79 ID:Azp2VJHA.net
>>18
俺もくらったわ
書店行っても無いし

20 :Cal.7743:2020/11/22(日) 11:14:06.65 ID:uVj1yQb6.net
デイトナマニアあるよ〜
今なら3000円ポッキリ

21 :Cal.7743:2020/11/22(日) 12:33:40.78 ID:OR/3nP0m.net
Amazonにデイトナマニアやられて書店5軒回ったけど無し。
ムカついたからAmazonマケプレで2300円のやつ買ったわ。気分悪い休日。

22 :Cal.7743:2020/11/22(日) 14:15:07.59 ID:d0LgRzKP.net
>>21
>>Amazonにやられて

入荷日が遅くなるメールが来たけど、あれって
ほぼキャンセルコース?

23 :Cal.7743:2020/11/22(日) 14:16:05.70 ID:L6AIEV9Y.net
中野ブロードウェイの中の本屋今買った@デイトナマニア

24 :Cal.7743:2020/11/22(日) 14:26:43.46 ID:x8nhseGW.net
時計じゃなくて、デイトナ本でさえも買えないって、、、。

25 :Cal.7743:2020/11/22(日) 14:41:40.85 ID:n77knRqu.net
>>15
めるかりとかたまにいるんだよな
価値をわかってないのが破格で出したりするのが
1分たたずに売れるけどあれはなんなんだろう
常にリロードしてる転売屋でもいるんだろうか

26 :Cal.7743:2020/11/22(日) 14:51:10.02 ID:UspbuVW0.net
>>15
パチやんw

27 :Cal.7743:2020/11/22(日) 14:52:01.13 ID:YwIbHmYL.net
アイスブルーって並行でも入手難しい?

28 :Cal.7743:2020/11/22(日) 17:23:49.57 ID:zXKUcwnS.net
>>22
初期出荷のみっぽいから1月に発送なんて無理そうだし、キャンセルくらいそうだから買っといた方がいいよ。
尼の方はギリギリまで引っ張ってキャンセルする

29 :Cal.7743:2020/11/22(日) 17:40:29.71 ID:+dEDURCF.net
俺はデイトナマニアをHMVブックスで注文してコンビニ受け取りにしたから定価の1200円で済んだ
さっきコンビニに取りに行って今見てるんだけど自分の2018年に買った116500白のダイヤルは
は全ての文字が太字だった
本によると太字は初期型のマットダイヤルというくくりになるのだが
前に価格コムで初期型は細字という比較画像があったので俺のは初期型では無いと思っていたが
もうわからん

30 :Cal.7743:2020/11/22(日) 18:23:21.62 ID:Anq3typU.net
>>29
えっ2018年で太字なの?ダイヤルはオフホワイトダイヤルですか?真っ白タイプ?

31 :Cal.7743:2020/11/22(日) 18:42:06.69 ID:aHJigflT.net
>>15
色々金色に見える
ってことはパチ掴まされてる??

32 :Cal.7743:2020/11/22(日) 18:58:34.67 ID:QYoG4roB.net
デイトナマニア、やっと買えた
しかし、内容はイマイチだな
クォークの広報誌か

33 :Cal.7743:2020/11/22(日) 19:12:27.69 ID:NCG6nlx4.net
ストーリー、レジェンド、アルティメットに乗ってないような情報はあった?

34 :Cal.7743:2020/11/22(日) 19:35:35.00 ID:eh8j3EyS.net
>>32
同感
同封のクオークのカタログは定価記載すると使えるのに
クオークの存在意義がわからない どこよりも高く売ってる印象

35 :Cal.7743:2020/11/22(日) 20:14:49.18 ID:usyrOCl5.net
>>27
中野新宿行けば 確実に1本は有るよ
中野ならほぼ確実
つか ネット見ろwヤフオク見ろ

36 :Cal.7743:2020/11/22(日) 21:18:38.18 ID:+dEDURCF.net
>>30
2018年8月正規店購入
太字で間違いないです
細字との見分け方は2行目の最後のRの真ん中の部分が
太字と細字では違います
ダイヤルの色は艶は無いのでオフホワイトになるのかな?
デパート

37 :Cal.7743:2020/11/22(日) 21:19:42.56 ID:+dEDURCF.net
の中の正規店で買いました

38 :Cal.7743:2020/11/22(日) 21:31:22.41 ID:Anq3typU.net
>>36 詳細サンクスです。
Rの真ん中部分?空洞部分の事かな?雑誌見てもよく分かんないっす。
自分の2017年物も結局細字か太字も分からずです。

でも2018年でそのパターンだったら雑誌のは間違ってるって事ですかね。

39 :Cal.7743:2020/11/22(日) 22:19:53.89 ID:inM0bAYt.net
デイトナマニアも買えない人が
正規店でデイトナSSの白を手に入れることができるとは思えないw

つか 雑誌のはだいたい目安としては合ってるけど
あれに該当しないのは山程有ると思う
年代同じなのに違うものや、年代違うのに同じようなのある
例えば、年代同じなのにフロートしているのと、してないの

40 :Cal.7743:2020/11/22(日) 22:31:00.95 ID:NCG6nlx4.net
R番にmk3文字盤、ベゼルの組み合わせは現存した説を
複数ルート別ソースで聞いた事はあるけどどうなんだろうね

41 :Cal.7743:2020/11/23(月) 04:42:47.43 ID:64iULaAB.net
>>38
Rの真ん中は空洞部分です
3行目の最後のRだと分かりやすいです
太字と細字では面積が違います
文字盤は本当に謎だらけですねロレックスは
雑誌も並行店等で調べた上で記事を書いてるので
間違いでは無いと思うのですが絶対では無いですね

42 :Cal.7743:2020/11/23(月) 07:32:05.33 ID:LCq6vuFT.net
白文字盤は大体2018年に切り替わってるらしいから混在してると思われる
白と黒、両方の文字盤、中野の並行屋で沢山、並んで見れるけどレターの太さの違いはケースの外からでも分かる
白黒ともコントラストがはっきりしてる感じ

43 :Cal.7743:2020/11/23(月) 08:38:28.07 ID:0gaHTW09.net
>>42
最初期のヤツと今の白、どっちが好き?

基本的には最初期の物が後々、レア扱いされがちだが…

44 :Cal.7743:2020/11/23(月) 08:43:23.79 ID:YdXgSN7k.net
楽天見ると
09のスチールグレーの最低価格が428万ゴムが409万
無垢ブレスとゴムブレスの価格差って15万位なのか
ゴムは12時側6時側合わせて約7万だから
無垢のブレスって22万位の価値しか無いって事ねw

45 :Cal.7743:2020/11/23(月) 09:06:52.25 ID:mwKYSnSk.net
>>44
つ ベゼルの素材の違い

46 :Cal.7743:2020/11/23(月) 10:02:00.77 ID:ihpdPZ14.net
古い品番や古いギャラに青、スチールは年式合わないから安くなるんだよ。買取も安い。
最安の個体はギャラなしだから無垢クラスだとそれも大幅マイナス。

47 :Cal.7743:2020/11/23(月) 10:04:37.90 ID:eforEIRV.net
>>43
白文字盤の綺麗さなら現在の物 
ただ初期型はレター、インデックス、ベゼル全て太いから
メリハリがあってみっちりしている印象
隣に置いて比べないとわからないレベル 写真じゃ撮る角度・光によるから判別不能
これは個人の好みですね、スッキリ白かメリハリ白か
10年はモデルチェンジしないだろうから将来的に初期型は数が少なくなるけど
金額にはそんなに影響しないと思う
ただ初期型ダイヤルは変色しそうな感じがあるんだよな
元からマットの白だからアイボリー化するかもしれない

48 :Cal.7743:2020/11/23(月) 10:17:25.18 ID:ymtb0KY3.net
今の白は、インプラントの歯みたいな白で安っぽいよ。
選べるなら断然初期のオフホワイトがいい。

49 :Cal.7743:2020/11/23(月) 10:46:58.21 ID:eforEIRV.net
これから中古で買うなら
中野ならいくつか並べて見れるから好きな方選べるよ
今の白もポーセリンダイヤルみたいで綺麗よ
また細かい使用変更があると今の白は貴重になるしね
ただ300万前後するからよーく考えましょう
マラソンするか外商つかうかプレ値で買うか?
どれも大変 一般人のマラソンは普通の人では入手無理だと思う
ただコロナですらあまり値が落ちなかったから金額もこの前後で推移しそう
モデルチェンジになればすぐ400万にはなるだろうから
10年使っても買った金額では売れそう

50 :Cal.7743:2020/11/23(月) 11:16:42.50 ID:rzvUHjTT.net
白は今の方が白と黒のコントラストがはっきりしてるし、レター太くない方が全体のバランスも良いな

51 :Cal.7743:2020/11/23(月) 11:46:38.62 ID:PfExOiiH.net
カンブリア宮殿のエコリサイクル社長アイスブルー付けとんな

52 :Cal.7743:2020/11/23(月) 13:42:03.57 ID:xGAAWIg+.net
https://i.imgur.com/yc4xdLX.jpg
今日もオレのゴムベルトはエモいぜ
って冬場はクロコにしてるんだった。

53 :Cal.7743:2020/11/23(月) 14:44:14.58 ID:Xyb4bY/J.net
>>52
これ正規の革ベルト?

54 :Cal.7743:2020/11/23(月) 14:45:59.04 ID:u4OMj10j.net
>>52
クロコお爺さん臭半端ないw

55 :Cal.7743:2020/11/23(月) 16:18:22.53 ID:AJZuWmdn.net
>>52
ねぇ、いい歳したおっさんがパチ画像上げて恥ずかしくないの?

56 :Cal.7743:2020/11/23(月) 16:29:42.30 ID:CfkXnY2p.net
>>52
合うね皮ベルト

57 :Cal.7743:2020/11/23(月) 16:35:43.23 ID:x8E5+xHx.net
>>52 rubber Bのベルト?

58 :Cal.7743:2020/11/23(月) 16:36:30.73 ID:/u3Yes9/.net
>>52
オンでもいけるな

59 :Cal.7743:2020/11/23(月) 17:11:18.15 ID:aj5nRskg.net
こういうおじいちゃんがココのスレに直接書き込みしてるの?
パクった写真なの?
おじちゃんもココみてるって事?

おじちゃんが若者ブランドのロレしてることも意外だけど
こんなところ見てるのも意外だな・・・若者用だよね?5chて?

60 :そんじん:2020/11/23(月) 17:31:22.72 ID:UZnCpQdo.net
そうか?

61 :Cal.7743:2020/11/23(月) 18:16:08.59 ID:/bmvs5hH.net
>>52
正規購入の俺の19LNとタキのメモリーの太さが違うんだが・・・
パチですか?

62 :Cal.7743:2020/11/23(月) 20:25:18.29 ID:YO7M8Q6C.net
てめーのガチ上げてほざけや!w

63 :Cal.7743:2020/11/23(月) 22:33:55.84 ID:dW/xh9H1.net
>>47
確かに自分のもスマホでの写真の映り方次第でデイトナマニアに載ってる全てのレターの型と同じに見えます。拡大鏡で直接見ないと分からなさそうです。

10年はモデルチェンジしなさそうですか?ただの噂レベルですが今回のは早いとずっと言われてて6、7年かなと思ってました。

以前もここで書き込んだんですがオフホワイト文字盤ですが購入した2017年当初は真っ白だと思ってたのが最近ヤケに黄色味がかってるように感じてたのでもしかして変色なのかなと思ってました。でも気のせいかも。

64 :Cal.7743:2020/11/23(月) 22:44:02.24 ID:dW/xh9H1.net
オフホワイト文字盤は元は真っ白に近かったって事は無いでしょうか?
こういう小ネタが大好きなんでスレ汚してましたらすみません。

65 :61:2020/11/23(月) 23:07:53.08 ID:9FDx3qTB.net
>>62
これガチねw
http://imepic.jp/20201123/831110

66 :Cal.7743:2020/11/23(月) 23:10:07.82 ID:GkBxzbT9.net
>>52
パチにも本物にも見えるがタキメーターの100が寄りすぎているような気がする

67 :Cal.7743:2020/11/23(月) 23:11:30.79 ID:GkBxzbT9.net
>>65
やっぱそうだわ
100がかなり違うな!これはガチ

68 :Cal.7743:2020/11/24(火) 01:01:37.79 ID:vtR8GN4K.net
>>63
>>64
現在の物作りのレベルで作ってヤケとか変色なんてあるのかな?
ブラウンアイもアイボリーも単なる劣化でしかないので、
ロレックスとしては解消すべき現象だよね。

まぁ、でもロレのレベルでモノを作っても、それでも現れる
なんらかの経年変化や仕上がりの違いが出てくるのは
面白いよね

69 :Cal.7743:2020/11/24(火) 11:07:43.10 ID:GWohPEA9.net
7店廻ってようやく買えた。
デイトナマニア。本ですら枯渇。

70 :Cal.7743:2020/11/24(火) 12:23:57.59 ID:fHkY5S5U.net
何人もの人が手にとって見た手垢の付いたムック本って気持ち悪いから要らない
買うなら予約して買わないと

71 :Cal.7743:2020/11/24(火) 12:25:06.03 ID:u+GDWiYA.net
普通に近所のTSUTAYAに並んでたから買った。

72 :Cal.7743:2020/11/24(火) 12:32:30.41 ID:1yO8u7IA.net
amazonキャンセルして、くおーくで買ったわ

73 :Cal.7743:2020/11/24(火) 12:38:57.34 ID:tmZg9fyY.net
店舗で本を売ってるのかww
そのうち本の資産価値とか言い出しそうだなww

74 :中村成賑:2020/11/24(火) 12:41:23.55 ID:DCfp4tBK.net
俺や
具合悪い

75 :Cal.7743:2020/11/24(火) 12:47:26.80 ID:tRJ/+dps.net
>>72
くおーくが送ってくれたよ

76 :Cal.7743:2020/11/24(火) 13:05:28.19 ID:bGlDvWhZ.net
現行SSの異常なプレ値って、
純粋にカッコいいから、って事でOKなの?
並行屋・中古屋・ネット上のライター達の煽りや
転売ヤーの暗躍とかの要素って大きいのかな。
過大評価のバブルプレ値だと思う?

77 :Cal.7743:2020/11/24(火) 14:56:44.20 ID:tYpMm9W2.net
>>76
値段の割に品質がいいから

78 :Cal.7743:2020/11/24(火) 15:26:54.48 ID:r7HXCHgD.net
時計本体じゃなくて
ムック本の話で盛り上がるんだね
さすが中坊、高坊の巣窟5chだ

79 :中村成賑:2020/11/24(火) 16:39:46.29 ID:DCfp4tBK.net
俺や
人生かくれんぼや

80 :Cal.7743:2020/11/24(火) 16:59:59.04 ID:Ze8j0y3v.net
>>76
どうだろ?僕は特に異常でもないけど、定価もジリジリ上がってるから
それも連動してるけれど、結局は中華系がなんぼでも買うから
買う人居れば上がるのは必然で
116520から切り替わった時の初値でも200万弱の売値だったから
昔から見てる人はそんなに上がった気はしないけれど
300はないと思うwでも230位なら我慢できるレベルかも?

81 :Cal.7743:2020/11/24(火) 17:14:41.50 ID:c22o2n3u.net
だな
中国人がいくらなら利益が出ると踏むか
免税、円安がある限り際限なし

82 :Cal.7743:2020/11/24(火) 18:33:24.23 ID:Qm0AVqDh.net
運で買えるもんなんか

83 :Cal.7743:2020/11/24(火) 18:51:20.58 ID:2QTHztF+.net
中古屋行ったら売るほどあるよ

84 :Cal.7743:2020/11/24(火) 19:02:04.83 ID:OOFSy/cB.net
マラソンなんて運しかないわ

85 :Cal.7743:2020/11/24(火) 19:03:18.82 ID:aqGgFVlM.net
まあそういう事だわな

86 :Cal.7743:2020/11/24(火) 19:09:42.69 ID:HTg7t2Ga.net
日本に住所がある人じゃないと買えないルールって
今はないんだっけ?

また中華系が旅行に来れるようになったら、マラソンランナーの
入り込む余地ない…

87 :Cal.7743:2020/11/24(火) 19:53:15.99 ID:WPutKpIj.net
正直もう四年にもなるSSデイトナ
昔からの常連ならもうとっく手に入れてるから
今更SNS見て噂聞いてほしいとか言っているのなんて
店から見たらほとんど転売ヤー間違いないんだから
店員も困惑だよ
5分後に隣の大黒屋直行とかそりゃ選別するわw
今頃持ってないなんてノロマかランナー趣味しかない

88 :Cal.7743:2020/11/24(火) 19:57:30.25 ID:lJrxvcAl.net
https://i.imgur.com/NJqtqEW.jpg
オレのゴムゴムは今日もエモいぜ。

89 :Cal.7743:2020/11/24(火) 20:09:07.12 ID:UQxs1+Zt.net
>>88
ゴム一本君かい?

90 :中村成賑:2020/11/24(火) 20:29:05.12 ID:MCVMANEH.net
>>89
俺や 中そんや

91 :Cal.7743:2020/11/24(火) 20:35:16.99 ID:wMnFV1D5.net
パチじゃん

92 :Cal.7743:2020/11/24(火) 21:52:18.27 ID:uYsokknE.net
デイトナSS白買いたいけど正規じゃ買えなさそうだし
プレ値覚悟で300出すならもはや400も500も変わらんとロイヤルオークかアクアノート買おうかな

をずっとループしてるわ
250くらいだったらデイトナ即決なんだけどなぁ
定価に対するプレ値の乗せ幅がえげつなすぎる

93 :Cal.7743:2020/11/24(火) 21:57:55.92 ID:EX4d+E2F.net
300出すなら16520行くかなぁ
でも
300出せばP番デッドも狙えた
116500出る前の年がラストチャンスだったしな・・・
ってまたループ

94 :Cal.7743:2020/11/24(火) 22:25:48.92 ID:2t0ET2ro.net
>>93
2000年にEX2を買いにジャックロードに行った時
デイトナの16520と116520のP番が横に並んでて
店員にどっちがお勧め?と聞いたら新型だと言われた
新ムーブメントは壊れるから心配だったら1年位して買うと良いよ
と言われその日はEX2の白を買った
そのうちデイトナ熱が冷めてしまってどっちも買ってない

95 :Cal.7743:2020/11/24(火) 22:33:11.73 ID:EX4d+E2F.net
>>94
今はどうなの?
熱は冷めたまま?
オレは最近16520をマジマジと見る機会があって、
以来猛烈に欲しくなってしまってる
画像や写真で見るのと全然イメージが違ってオーラが凄かった

96 :Cal.7743:2020/11/24(火) 23:06:39.50 ID:GWohPEA9.net
>>95
やっぱり黒がよかったですか?

97 :Cal.7743:2020/11/24(火) 23:41:30.95 ID:2t0ET2ro.net
>>95
熱が復活したのは生活に余裕が出来た2018年
憧れのデイトナを買いに正規店に行ったらどこにも無くてびっくり
ジャックロードに行ったら高くてびっくり
結局知り合いのデパートの店長に頼んで現行白売ってもらって
20年経って憧れのデイトナを手に入れた
16520は89万円で新品を見てるから今の価格だと買うの悩むね

98 :Cal.7743:2020/11/24(火) 23:57:58.31 ID:EX4d+E2F.net
>>96
白と黒、両方見ました
ショップとかではガラス越しにチラ見する程度だったんですが
角度を変えて色んな光に当てて見て良かったのは断然黒

黒い盤面の半艶の照りと
角度によって色味が変わるインダイヤルにやられました

99 :Cal.7743:2020/11/24(火) 23:59:39.23 ID:EX4d+E2F.net
>>97
価格もそうですが・・・
あれ程溢れてたA、Pのデッドが最近トンと見かけない・・・

100 :Cal.7743:2020/11/25(水) 00:21:34.14 ID:TUz9Fw7Y.net
>>99
もう16520は投資の対象という感じでしまい込んでいるのでしょうね
普段着けてる人は1人しか知りません
その人はブレスが伸びて困ると嘆いてました
今のデイトナは無垢ブレスで伸びにくくなっているので良いですね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200