2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチズン カンパノラ 10

137 :Cal.7743 :2022/06/06(月) 06:54:16.32 ID:YBwLcfwG0.net
>>110>>132テテンはシチズンの回し者なのかね

138 :Cal.7743 :2022/06/06(月) 20:20:25.60 ID:znR489UI0.net
>>136
グラコン38mmCTR57-1102そにどりもそんな感じなんですかね?
在庫ありでアウトレット価格なので取り寄せしてもらっているのですが

腕は普通に太い方なのですが小さめのが好きなので以前から欲しかったのですが
小さいが故の表現力不足みたいのは以前から書き込みを見て知っていました
お持ちの方いましたらそのあたりいかがでしょう?

139 :Cal.7743 (ワッチョイ 03e3-YgJ0 [124.208.228.100]):2022/06/06(月) 21:17:41 ID:klha8bgA0.net
>>138
自分はグラコン38mm紺瑠璃を持っているけど、大きさもデザインも控えめなので付けどころを選ばないから普段使い出来るのはいいと感じたわ。それほど服も選ばないし。
くろみつばみならビジネスシーンでも使えそうだと思う

140 :Cal.7743 :2022/06/06(月) 22:42:13.14 ID:znR489UI0.net
>>139
即答ありがとうございます
なるほど、他のビッグケースとは少しだけベクトルが異なるようですね
ちなみに38mm紺瑠璃も在庫ありなので両方現物を見てから決めようと思います

141 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 21:23:47.02 ID:QCN0aG1d0.net
>>119
ディスコン?プレミアつくのかな?

142 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 02:02:19.81 ID:sBQVUzYud.net
つかねーよ

143 :Cal.7743 (ワッチョイ 73c9-SDzp [218.219.177.253]):2022/06/16(木) 06:27:40 ID:G2P9ZbGr0.net
コスモサイン購入検討しています
田舎なもので実機の確認が出来ないのが残念
やはり綺麗なものですか?

144 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 22:17:15.52 ID:mWtCqe5z0.net
限定黒コスモサイン使ってるけど、現行の限定(AO4011-07L)はグラデーションが入っててなかなか綺麗だと思う。
コスモサインは他の漆モデルみたいに螺鈿細工が入ってるわけじゃないので、実はあんまりキラキラしてない。
文字盤は綺麗だけど好みが分かれそうだから、一度は実物見て決めたほうがいいんじゃないかな。

145 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 23:29:40.23 ID:1YZ+bMnW0.net
そうだね。大きさもカンパノラの中でも大きい方だから、なかなか実物を見る機会がないとしても、機会を作って見るのをオススメします。
ロマンがあっていいすごく時計だけど、届いたらイメージと違ったっていうのは悲しいからね

146 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 12:26:28.76 ID:fkkgYEj8a.net
143です。
ありがとうございます。時間作って遠くにでも見に行こうと思います

147 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 21:58:35.58 ID:/28lNGPoa.net
トゥールビヨンのやつ、見てきたわ
厚みが割と薄いのね

148 :Cal.7743 :2022/06/21(火) 03:11:34.38 ID:oLprSmr0d.net
買えないからどうでもいい

149 ::2022/06/23(木) 15:39:47.26 .net
キャリバー200採用しないかなぁ

150 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 03:01:16.07 ID:1jYbyF9K0.net
AA7804-10Eの文字盤デザインいいなーと思ったですが、これ革バンドしかないんですねぇ…

151 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 12:24:15.93 ID:U08bSuzi0.net
トゥールビヨンchrono24に売りに出てて草

しかも怪しい日本語
しかも各色二本w
各色限定五本じゃないのw
何のために高い限定版作ってるのかわかりゃしないね

152 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 15:15:51.05 ID:aJgVMLKYM.net
0200採用したら定価150万から200万位にはなるのでは?

カンパノラファンはそうなったら買わないと予想されてるのかも。コスモサインだってサテライトシステム搭載してソーラー駆動にすればコンセプトにも合ってると思うけど、価格が80万くらいになってもファンは付いてくるのだろうか・・・特殊なギミック積んでるニッチな商品なのに現在の価格も異常な程安いし

日産のGT-Rはあらゆる制約を取っ払って価格も1000万円以上に格上げして初めて世界と戦える車になった。レクサスも同様。グランドセイコーも・・・ 

俺はカンパノラにもそれだけの価値があると思ってる。

153 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 20:42:40.93 ID:B0vjnGxB0.net
アストロデアやラメールのコスモサインは昔3、4万かそこらだったろ
そういう値段で作れるんだよ
今はぼったくってるだけだよ

154 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 20:45:08.22 ID:0ZGD3y5yr.net
137 Cal.7743 (ワッチョイ 039d-/A/g [60.117.142.118]) [sage] 2022/06/06(月) 06:54:16.32 ID:YBwLcfwG0
>>110>>132テテンはシチズンの回し者なのかね

155 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 21:47:09.19 ID:vlaTFYOeM.net
>>153
お前は全然わかってないな

156 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 10:47:39.79 ID:sJqssmGpa.net
143で質問した者です。
購入したので報告させて貰います。
コスモサイン実機を見に行き、月齢盤と星座盤で迷いました。
ベルトの着用感と普段着の相性で、AA7804-10E月齢限定版にしました。

ありがとうございました。

157 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 14:07:55.54 ID:tkG6wOLR0.net
>>156
おお、限定月齢盤の方にしたんだね。自分はまだ限定の方は見てないけど、月齢盤も魅力的だよね。

話は変わるけど、カンパノラだけじゃなくてシチズン全然的に言えるんだけど、商品のネット掲載写真がイマイチなんだよね。実物はすごくいいのに、、
自分は気にも止めてなかったカンパノラの実機をたまたま見て一目惚れして買ったクチです

158 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 16:55:35.45 ID:ABFmtuIaa.net
ありがとうございます。
おっしゃる通りで写真や動画では違う見え方になってる感じがして、本来の魅力が伝わらないのかなとも思います。

当方地方ではありますけど、カンパノラをつけている人が中々いないのがまた逆にいいなとも思いましたね。

159 :Cal.7743 :2022/07/03(日) 11:21:04.49 ID:eRdf+IB+M.net
>>153
カンパノラには3、4万の時計はありません。お帰り下さい

160 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 05:34:16.59 ID:Zd50mz1x0.net
コスモサインは3,4万で作れるんだよ
そのラインを無くしてカンパノラに移してぼったくってる
アスペなの?

161 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 08:26:06.13 ID:Nwgho7LYM.net
貧乏人はお黙りなさいな。

162 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 18:54:35.01 ID:zqyzn6ob0.net
カンパノラのコスモサインは星の数が桁違いに多いんじゃなかったっけ?

163 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 00:29:21.31 ID:D/MDwDSs0.net
ダッッ…
https://i.imgur.com/GxphoNq.jpg

164 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 01:01:18.53 ID:/rd2qb3U0.net
>>163
お、エコドラのそにどりだね。
見た事なかったんだけど、いいね

165 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 03:12:18.02 ID:z2/y3Mtw0.net
>>163
自分も持っててお気に入り
ブログとか動画でカンパノラ紹介するときにこれ推されてる率高かったな

166 :Cal.7743 :2022/07/12(火) 10:18:34.50 ID:7GNKVVM0M.net
これコスモサイン意識してたのかな。不覚にもちょっと欲しいと思ってしまったw
https://i.imgur.com/7fF2WgT.jpg
https://i.imgur.com/3YPpZ8V.jpg

カンパノラも宇宙を描いた手巻時計を出して欲しいな。

167 :Cal.7743 (アウアウウー Sac1-Ex8K [106.129.65.124]):2022/07/12(火) 11:27:32 ID:zkaU7sCPa.net
>>166
気になったので今見てきたよ
月齢ではなく一時間に1周なのね
機械式であの仕組みで20万円台ならいいかもね
でも仕上げはどんな感じか気になりますね

168 :Cal.7743 :2022/07/17(日) 08:27:32.59 ID:KN1WVmQV0.net
エコドラの深緋をついに買ったぜ
針形状が旧モデルの方が好きだったから、アウトレット巡ってようやく発見した

あんまり話に出てこないけど、革ベルトの出来が凄く良いね
https://i.imgur.com/ls9Gi8D.jpg

169 :Cal.7743 :2022/07/17(日) 13:54:37.68 ID:emQEuRvwa.net
素材、色合い、デザインが調和してるよね

170 :Cal.7743 :2022/07/29(金) 15:07:07.29 ID:Fuwi6Yw+0.net
89年頃のコスモサインが引き出しの奥から出てきて、検査と電池交換に出してみたらさしたる異常もなく動き出した。
いつの間にか希少品になってたのか…

171 :Cal.7743 (ワッチョイ a796-dSCr [14.9.146.160]):2022/08/02(火) 18:54:16 ID:zWCgx3pD0.net
『CAMPANOLA(カンパノラ)』価格改定のお知らせ
https://citizen.jp/news/2022/20220801-1.html

172 :Cal.7743 :2022/08/03(水) 16:09:24.04 ID:pNn55c2T0.net
はじめてグランドコンプリケーションの旧こきあけ買った時326000円だった気がするから、いつの間にか10万以上値上げしてるのか。

173 :Cal.7743 :2022/08/11(木) 00:49:33.30 ID:XJNVwJVo0.net
カンパノラのムーンフェイズ、操作禁止時間帯は何時かわかりますか?

174 :Cal.7743 :2022/08/11(木) 07:07:07.77 ID:HFMhwZgN0.net
>>173
ホームページの各商品のページで操作ガイドのリンクがあるからちょっと見てきたけど、俺が見たモデルのはそういうのは書いてなかったな。
気になるならメーカーに聞いてみたら?

175 :Cal.7743 :2022/08/24(水) 01:09:04.86 ID:CvZVSGX3d.net
コスモサイン機械式でもないのに高いけど寿命どのくらいなの?

176 :Cal.7743 :2022/08/24(水) 01:17:52.29 ID:TyC0sQ3ed.net
電池寿命はGSと同じ3年
コスモサインは高くないし妥当だが、秒針がイラン
安物クォーツと同じくカクカク進むのがラグジュアリーじゃない
カルティエのクォーツみたいに秒針無くしてほしい
2針だったら買うのに

177 :Cal.7743 :2022/08/25(木) 17:59:19.26 ID:28LsckJiH.net
https://i.imgur.com/I7thebs.jpg
皮バンドつける時は上の穴に付けるのかな?

178 :Cal.7743 :2022/08/25(木) 22:30:47.29 ID:YlhURW/X0.net
見づらいけど、下の穴は金属パーツが着く穴だね。
https://i.imgur.com/Uulap5S.jpg

179 :Cal.7743 :2022/08/25(木) 23:08:46.91 ID:SCE4G9b9d.net
そうなんだ
そのパーツは売ってくれるのかな?
てか 皮バンドに変える時そのパーツは無いとまずい?

180 :Cal.7743 :2022/08/26(金) 11:14:59.12 ID:d/uJVYsz0.net
フラップなしでも自分に違和感なければ大丈夫だよ

181 :Cal.7743 :2022/08/26(金) 11:20:13.70 ID:d/uJVYsz0.net
フラップなしでも自分に違和感なければ大丈夫だよ

182 :Cal.7743 :2022/08/26(金) 22:40:57.64 ID:2jQC8dFWd.net
>>180
レスありがとうございます
買ったのはそにどりなので少し深めの緑のバンド探してみます

183 :Cal.7743 :2022/08/27(土) 02:23:33.78 ID:oxoqKmh80.net
そにどりか
緑のバンドなら>>93で自分がそにどりにつけたのは
バンビのグレイディアのリザードの緑なんで参考までに
https://www.bambi.jp/products/detail.php?product_id=1325

184 :Cal.7743 :2022/08/28(日) 20:25:20.37 ID:toFVi9D80.net
https://www.super-groupies.com/product/7745
これカンパノラ新作ですって言い張れないかなw

185 :Cal.7743 :2022/08/28(日) 21:22:58.08 ID:5oRQzF/i0.net
3万の版権もの機械式とか実物ちょっと安っぽいと思うよ

186 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 20:23:35.75 ID:nLP1/ZEed.net
やっぱり色薄すぎたな
濃くて光沢のある爬虫類のを探してみよう
https://i.imgur.com/qc4JY1t.jpg
https://i.imgur.com/FT5320g.jpg
シチズンの時計はここが長いんだよな
キツめに締めるのが好みなのでもうちょい短くして欲しい
https://i.imgur.com/XgmgoOy.jpg

187 :Cal.7743 :2022/09/04(日) 19:22:56.83 ID:SY0DqAPI0.net
グランドコンプリケーションの深緋AH4080-01Zに一目惚れしてしまい初カンパノラ
文字盤の美しさとブレゲ針がとても好き
https://i.imgur.com/YzpAUq1.jpg

188 :Cal.7743 :2022/09/04(日) 21:51:11.74 ID:YjN68mnC0.net
美しいな

189 :Cal.7743 :2022/09/04(日) 21:54:04.50 ID:DUytaUjN0.net
グラコンの紺瑠璃廃盤になったっぽいね

190 :Cal.7743 :2022/09/09(金) 21:22:01.19 ID:PfPv0FNt0.net
メタルブレスの中留が壊れた。
買ってから7年になるけど、これで2度目。
壊れやすい気がするけど、みなさんは何ともない?

191 :Cal.7743 :2022/09/30(金) 21:34:00.61 ID:DmTilnV10.net
100本限定の黒麗が3本もヤフオクに出てる。
飽きられたのかねぇ。

192 :Cal.7743 :2022/10/10(月) 13:27:24.10 ID:b1DDht5O0.net
>>191
20万なら買いたい
そのくらいの価値しかないだろ

193 :Cal.7743 :2022/10/13(木) 00:31:57.13 ID:sjVpPN+00.net
CITIZENの限定商法は残念ながら後から価値が上がってプレミア付くようなモノは1つもないからね
カンパノラに限らず
限定商法に飛び付いて本来の価値の倍以上で買わされるの気を付けた方がいい

194 :Cal.7743 :2022/10/13(木) 07:41:30.06 ID:4ShgnLgJ0.net
>>193
ヤフオクでカンパノラの薄明を倍近い値段で何回も出品してる人居るけど全然売れてませんね。
転売目的で買ったんだろうけど失敗例の良い見本だなあ。

195 :Cal.7743 :2022/10/18(火) 11:02:38.26 ID:NQUrmlRO0.net
本当に欲しい人はすでに予約で手に入れるってこと分かってないんじゃないかな

196 :Cal.7743 :2022/10/18(火) 19:19:05.89 ID:4sz3UeiM0.net
ヤフオクに茜空出てるじゃん。
写真の質感がかなり怪しいけど一応シリアルナンバーはあるみたいだし、昔欲しかった人は大チャンスだな(ベルトは社外品と記載)

197 :Cal.7743 :2022/10/19(水) 12:29:47.96 ID:5NTa7NY10.net
コスモサインのケース交換っていくら位かかるんだろう?

198 :Cal.7743 :2022/10/19(水) 13:28:40.79 ID:CrhpYUB2a.net
ここで聞くより電話なりメールなりでメーカーに聞くのが間違いないよ

199 :Cal.7743 :2022/10/19(水) 13:46:24.59 ID:5NTa7NY10.net
>>198
さっき聞いてきたすまん。
ところで皆は日常で使ってるのかな?
それとも鑑賞用としてなのかな

200 :Cal.7743 :2022/10/19(水) 14:24:02.52 ID:CrhpYUB2a.net
自分は38mmのグラコン紺瑠璃。大きさが丁度いいからローテーションにはいっているね
でも最近38mmモデルはカタログ落ちしたみたいだね

201 :Cal.7743 (ワッチョイ 579d-EMpt [126.57.158.122]):2022/10/21(金) 22:31:02.61 ID:b+ObRXfz0.net
>>196
けっこう高額だなと思ってたけど落札されてましたね。

202 :Cal.7743 :2022/10/22(土) 02:05:38.08 ID:OtFdGdXWd.net
>>200
シンプルな3針なら径38は平均日本人にはベストサイズだが、
カンパノラみたいに文字盤に情報量多い独特のガワ時計なら、逆にショボ臭い&セコいオカマ臭くなり魅力大幅減からな
廃盤になるのは予想通りだった

203 :Cal.7743 :2022/10/23(日) 01:16:05.34 ID:IRJWcXmhd.net
こんな見にくい時計の何が良いのやら。

204 :Cal.7743 :2022/10/23(日) 06:04:28.94 ID:fFrGz9Uu0.net
見やすい時計には飽きたのよ

205 :Cal.7743 :2022/10/23(日) 19:55:01.07 ID:cGHKUGzD0.net
>>194
5万ならほしい

206 :Cal.7743 :2022/10/23(日) 23:52:43.72 ID:Lpt4tRWxd.net
>>204

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

207 :Cal.7743 (スプッッ Sdc3-cJjH [1.75.241.238]):2022/10/24(月) 10:18:08.59 ID:0RzDPHs2d.net
おお、クレイジー!

208 :Cal.7743 :2022/10/24(月) 20:25:08.63 ID:dCXjiAHta.net
なんだかんだ星座盤欲しいな。
クオーツといえど、寿命犠牲にしてスイープ秒針にしてくれてたら最高なんだけどな

209 :Cal.7743 :2022/10/24(月) 21:28:51.55 ID:3R7xA6HXd.net
そもそも秒針がいらない
せっかく美麗な時計なのにカクカク動く秒針で所詮はクォーツ感が残念

210 :Cal.7743 :2022/11/04(金) 13:40:16.59 ID:64OU8RIm0.net
新作出るぞー!
https://campanola.jp/collection/complication.html#collection

211 :Cal.7743 :2022/11/04(金) 16:08:28.34 ID:MMBH2EUH0.net
モノとしての世界観はすごくいいんだけどさ
せめて年差か電波にしてお値段なりの精度は担保して欲しいな

エコドラワンはあの薄さだからやむなしとして
カンパネラのサイズならいくらでも出来るだろ

212 :Cal.7743 :2022/11/04(金) 17:41:12.35 ID:vZYFOXCI0.net
安いエコドライブのミニッツリピーター持ってるけど、これはカンパノラだと自分に暗示をかけているw

213 :Cal.7743 :2022/11/10(木) 23:10:15.89 ID:Rwku1tjdd.net
かしこい!

214 :Cal.7743 :2022/11/14(月) 16:14:02.05 ID:5haLB+C0M.net
コスモサインは実際の星座とリンクさせてる文字盤を持ってるから、精度を大きく落とせないし、止めることもできないから機械式には永遠にはできない。

せめてソーラー電波に進化してほしいと言いたいところだが、ムーブメントの進化が

機械式の時計もあるけど、そこまで精度は追ってないね。

215 :Cal.7743 :2022/11/15(火) 22:23:17.12 ID:7Td+n+Ed0.net
ヤフオクで茜空が69万円で落札されてたけど、カンパノラでこんな値段付くの珍しいですね。

216 :Cal.7743 :2022/11/16(水) 19:37:59.77 ID:G2gtLDTA0.net
>>214
年差一秒(Cal.0100)を載せればいいのにな

217 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 15:13:46.77 ID:ENOC69pt0.net
日本メーカーの高級ラインなのにイタリアの鐘をモチーフにしてるのが気に入らない
文化商品はその国の伝統と歴史と自然をモチーフにした方が良い

218 :Cal.7743 :2022/11/19(土) 15:18:44.83 ID:/f5c8Wjd0.net
そうですか。

219 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 00:05:02.60 ID:RoPhwUSKd.net
CITIZEN梵鐘の方が良かった?

220 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 09:09:12.39 ID:CaU95a8La.net
鳥居とか寺とか温泉なんかの地図みたいヤツ?

221 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 10:49:32.84 ID:PL2z4DZK0.net
じゃあ浮世絵を使ってベゼルとバンドは檜で
ミニッツリピーターは除夜の鐘な

ちゃんと買えよ

222 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 11:06:13.28 ID:qt59+kyEM.net
勾玉のシルバーアクセとかあるけど、ガチの日本デザインはなんかやぼったい。だから日本の伝統工芸を使った作品やモチーフに留めている。こちらは評価高い。

223 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 11:56:07.27 ID:284ontLB0.net
何気に天と地って話題に上がってないのね

224 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 12:22:07.53 ID:/JlqjrVw0.net
宇宙がコンセプトの一つなんだから日本とか小さい括りで考えない

225 :Cal.7743 :2022/11/20(日) 12:31:20.92 ID:S6nYGOSja.net
まぁ価格が通常メカニカルの9倍だからなぁ
サラリーマンには買えないから・・・

226 :Cal.7743 :2022/11/26(土) 01:44:10.02 ID:jkJtRV+d0.net
どれか買おうと思ってて見に行ったけど
悩むなぁ、金額的に1本くらいだし
革がいいけど裏が起毛?になってるから夏場はきついかな
やはり時計は実物で見たり試着してみるとちょっとイメージ変わるね

227 :Cal.7743 :2022/12/30(金) 14:14:04.69 ID:0i9YIGST0.net
誰も書き込まなくて悲しい…
結局悩んだ末に焦香-集買いました。
https://imgur.com/a/Ah65pgM

228 :Cal.7743 :2022/12/30(金) 21:07:46.01 ID:7TB3SRsFa.net
おめいろ
わいも織部買うか悩んどるで

229 :Cal.7743 :2022/12/31(土) 10:46:13.68 ID:imEsN6NC0.net
今日はパーペカレンダー持っている人は年に一度の楽しみの日だぞ

230 :Cal.7743 :2022/12/31(土) 14:56:45.95 ID:5x+XyLM40.net
>>228
ありがとう
織部いいね緑がきれいだし

231 :Cal.7743 :2022/12/31(土) 17:09:26.16 ID:ofxjgIkTM.net
>>227
おめでとう
自分もアウトレットでだけど今日コスモサイン買ったよ

232 :227 :2023/01/01(日) 02:32:42.98 ID:m/vivwq1a.net
>>231
ありがとう、そしておめでとうございます。
コスモサインいいですよね、個人的には革ベルトのやつ欲しいですね

233 :Cal.7743 :2023/01/02(月) 23:36:39.84 ID:9VTwbPyca.net
コスモサイン綺麗であこがれるね。
実機は見たことないけど、文字盤はあんまりキラキラはしないんだっけか。
じっと見つめながら酒飲めそう。

234 :Cal.7743 :2023/01/03(火) 00:28:38.77 ID:5nCBlzMbM.net
キラキラなら暈響

235 :Cal.7743 :2023/01/08(日) 22:10:40.79 ID:2QnqwN3aa.net
暈響ほどバンド替えで遊び辛い時計もないよな
紺以外何が似合うんだかまるでわからん

236 :Cal.7743 :2023/01/09(月) 14:44:01.97 ID:ulB31Ix+0.net
色合い的に暗めの緑でも映えそうだね

ちょうどグラコンのバンド交換してみようと思ってて、サイズ見たけど21mmだったわ
一番替えのバリエーション少ないサイズw
茶色カーフだから赤クロコか茶クロコにしようかと思う

237 :Cal.7743 :2023/01/09(月) 17:33:54.36 ID:i/rmLfTiM.net
最近カンパノラ知ってAH7067-03Eメッチャ良い…って思ったら20本限定で膝から崩れ落ちた件
ドウシテ……

238 :Cal.7743 :2023/01/09(月) 22:17:50.55 ID:mqEmqFVS0.net
サイトから消えてないのは何処かに在庫が有るんじゃないか

239 :Cal.7743 :2023/01/10(火) 03:14:23.10 ID:JRi3rwX50.net
確か2か月ほど前にフラッグシップ大阪にカンパノラ見に行った時あったような記憶が…

240 :Cal.7743 :2023/01/10(火) 12:15:35.57 ID:/YGAenjtM.net
>>239
情報ありがとうございます、聞いてみます。

241 :Cal.7743 :2023/01/13(金) 23:47:01.20 ID:iZZghQUQd.net
デカ厚コテコテ時計の時代じゃないし

242 :Cal.7743 :2023/02/06(月) 19:27:56.63 ID:bPPMnV0F0.net
某アウトレット行ったらラインナップ結構増えてた
また欲しくなってきた・・・

243 :Cal.7743 :2023/02/12(日) 10:51:52.82 ID:Y7Jhl6vhM.net
デンパノラはまだですか?

244 :Cal.7743 :2023/02/19(日) 22:02:28.89 ID:CUr0YIWN0.net
新しいコスモサイン良かった。
現行品もオバホの時に文字盤の座標盤、有料でも変えて欲しい…

昨年、100本限定で出てた薄明バージョンも良かった。

245 :Cal.7743 :2023/02/20(月) 12:53:07.16 ID:j+2kDaxMa.net
青文字盤のブレス、買いたいなと思ってる

246 :Cal.7743 :2023/03/05(日) 09:23:05.59 ID:8J5qPYuM0.net
>>245
多分、限定カラー出ますよ

と、不安にさせてみる( -∀-)

247 :Cal.7743 :2023/03/05(日) 16:43:32.28 ID:TuuMZOdE0.net
デンパノラ出たら欲しいな
サテライトノラはでかくなりすぎるかな

248 :Cal.7743:2024/02/12(月) 16:47:48.42 ID:+1kicsWrz
震災カ゛ーとか税金泥棒が防災ガーとかテ゛夕ラメほさ゛いてるけど,クソ航空テ囗リストが莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やす儿フィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して、数千円でクソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セールまて゛スルーしておいてモクトーだの自己満娯楽とか堪能してんし゛ゃねえぞカス
数千圓で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ、これに加担して子に地球破壞を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と、孑を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層か゛一致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してヱネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コロナ運ひ゛込んでマッチポンプワクチンでボロ儲け.接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイルス猛威化して鷄卵価格暴騰、騒音で知的産業壊滅に勉強まで妨害してクズ親の孑によるイライラ犯罪まて゛爆増中だろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?ТyРe=itеms&id=I0000062
ttΡs://haneda-projecт.jimdofree.com/ , ttρs://flighΤ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 248
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200