2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチズン カンパノラ 10

1 :153.231.139.152 :2021/09/22(水) 23:31:56.00 .net
!extend:checked:vvvvvv::
カンパノラ公式サイト
http://campanola.jp/

前スレ
シチズン カンパノラ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1543929376/

過去ログ
シチズン カンパノラ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1538541762/
シチズン カンパノラ 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1504708687/
シチズン カンパノラ 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1474673739/
シチズン カンパノラ 5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408261155/
シチズン カンパノラ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1347465387/
シチズン カンパノラ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1307503416/
シチズン カンパノラ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1237294473/
★シチズン・カンパノラ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1121417517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :Cal.7743 :2021/12/10(金) 18:43:52.72 ID:7SHY1i4or.net
>>32
本当にがっかりした

38 :Cal.7743 :2021/12/10(金) 20:40:18.92 ID:c9YhaT3w0.net
>>30
使い回しが多すぎる

39 :Cal.7743 :2021/12/10(金) 20:59:39.69 ID:uuuYhiXWp.net
つってもガワ自体は前身になる類似モデル沢山あってどれも価格帯普通に安かったしな

40 :Cal.7743 :2021/12/12(日) 00:22:18.69 ID:AVyxgDbUa.net
カンパノラ女性用また出して欲しい
需要殆ど無いのは分かってるんだけど
カンパノラだからこその美しさを身に付けたい

41 :Cal.7743 :2021/12/12(日) 02:19:53.23 ID:SIoncLGA0.net
腕周り14センチでごついのがしっくりこないので、30mm代のをもっと出してほしい

42 :Cal.7743 :2021/12/12(日) 03:09:23.95 ID:x9G31LZ6d.net
いい加減デカすぎることに気づいて欲しいわ
せめて40ミリにしろよ

43 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 17:02:48.62 ID:mTTc720R0.net
40mmは大賛成

44 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 17:07:07.40 ID:im4CxowUa.net
以前女性も身につけられるようなサイズ出てたよね
大き過ぎると身に付けられる人(似合う人)が限定される
大きいのなら懐中時計復活してほしい

45 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 20:15:48.96 ID:Vgl3+UWya.net
機械式のオーバーホールっていくらぐらいかかりますか?

46 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 11:51:18.03 ID:FoN7aBQPd.net
小さいサイズよいと思う!
でもコスモサインは難しいか…

47 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 17:45:03.72 ID:GZ0cRhlqM.net
37mmでおねがいします

48 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 21:42:24.16 ID:hpAeFpmAa.net
小さいサイズでより小宇宙感出してほしい

49 :Cal.7743 :2021/12/15(水) 11:12:44.62 ID:ZvPmFpTGd.net
コスモサイン、もう少し簡略化した天体でも良いよね

50 :Cal.7743 :2021/12/15(水) 18:34:41.62 ID:BWKcWrbza.net
コスモサインの小型希望の話が出てるけど39mmのAO1030-09Lよりも小さくしてほしいって話?

51 :Cal.7743 :2021/12/16(木) 12:18:56.22 ID:EksNlDno0.net
アレはラグ幅が狭いからなぁ。
製品コンセプトとしてのケースデザインの都合上か、
女向けとしてああいうデザインにしたのかは判らないけど。

52 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 14:09:50.90 ID:H8D0pfUn0.net
39mmのコスモサインで夏用におすすめのバンドがあれば教えてください
ステンレスでもチタンでもラバーでも

53 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 17:43:46.45 ID:bdEZUK5j0.net
女性も身に付けられるサイズで
金属バンドだと良いんだけどなぁ
革は異常に気を遣う

54 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 15:37:42.58 ID:7sqUkS53r.net
現行紺瑠璃か旧天彩星か悩んでいるだけで一日が過ぎて行く

55 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 02:50:34.01 ID:2m/PHncI0.net
初カンパノラでBU0020-20A紺瑠璃を買うか悩んでいるのですが、夏のことを考えて後々バンドを金属製に交換することって可能でしょうか?あと可能な場合は純正の金属バンドを購入できるのかも教えていただけると助かります。

56 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 07:46:41.45 ID:UqFONqrda.net
>>55
直接メーカーに確認する方のが確実だよ。
例えばたしかグラコンの紺瑠璃は革バンドに変えられるけど、同じシリーズで最初から革バンドのくろみつばみは金属バンドに交換出来なかったと思う

57 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 11:07:46.57 ID:yINOWDoVd.net
>>56
なるほど…教えていただきありがとうございました!

58 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 12:33:44.68 ID:5x5LdK3da.net
そういえばカンパノラは革バンドの方が多いよね
革バンドもいいんだけど、手入れや夏の事を考えると二の足を踏んちゃうわ

59 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 18:20:09.15 ID:pFeNehRz0.net
歴代モデル全部知りたいけど、ネットにも歴代モデル一覧の情報ないみたいね
なお公式サイトの歴代モデルの項目には数点しか掲載されてない

60 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 23:07:27.14 ID:QdJrj0wE0.net
セコい話で申し訳ないけど両方使いたい場合は、メタルバンドで買って好みの革バンドに付け替えた方が出費は安く済むね。

61 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 01:37:20.17 ID:/X7q1Snb0.net
>>60
何本も買う余裕はないのでそれも考えたのですが、個人的に本体デザインは革バンドのほうが好みなので悩ましいんですよね…もう少し検討してみます…

62 :Cal.7743 :2021/12/29(水) 08:07:41.77 ID:uGVFmotx0.net
>>55
メタルブレスを取り寄せてもらって一緒に買おうと思ってお店に行ったらそもそもケースが違ってて交換できないって言われた
他のと違ってラグの所にガイドみたいなプレートが付いてる
他の色で妥協する気にもなれずすっかり萎えてしまったわw
因みにメタルブレスは10万ちょいする

63 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 09:21:51.64 ID:ZFiiRDWs0.net
今日は年明け間際にコンプリの動きを眺めましょうNE!

64 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 23:45:44.04 ID:ZFiiRDWs0.net
針を眺めるためにコンプリ準備しました。ほんとはオリンピックイヤーがイイんだけど年一のイベントだしね。

65 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 00:07:09.33 ID:bRWNuczp0.net
針がぐーるり動いた。それではあけおめ。

66 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 00:07:31.15 ID:bRWNuczp0.net
針がぐーるり動いた。それではおめ。

67 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 11:57:32.38 ID:k77b3kwk0.net
エコドライブそにどり注文した
正月休み明けじゃないとこないけど楽しみ

68 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 12:03:25.54 ID:QI99RagF0.net
天彩星買ったけど、手首細いせいで全然似合わなくてお蔵入りしてるわ

69 :Cal.7743 :2022/01/02(日) 16:54:41.00 ID:tmniuNIId.net
やはり40mm未満ラインナップをもっと

70 :Cal.7743 :2022/01/03(月) 14:29:28.73 ID:ibAH9dXRd.net
関東のとあるアウトレットは20%のプレミア分がついた商品券がシチズン内で販売されてるね。
実質、20%引きで買える。まあカンパノラ の種類も少ないし、メカニカルは無かったけど。

71 :Cal.7743 :2022/01/06(木) 20:08:27.28 ID:fH9aPqzu0.net
ヤフオクにコスモサインの薄明が出品されてるけど高額すぎる。

72 :67 :2022/01/06(木) 23:59:09.77 ID:Tk8dPh0X0.net
届いたけどバンド調整初めての両ねじむずすぎて早々に諦めて店に出すことにした
新古品かつ日常的に使うとはいえベルトにすぐに引っかき傷作りたくないしな

73 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 18:59:07.18 ID:z2RemyUn0.net
>>71
50万で出てるやつだろ
あの値段で買う奴いるかってーの

74 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 20:09:50.37 ID:3upLiu4t0.net
>>73
そうです。他に新品を60万円で出品してるのもあったけど転売屋でしょうね。

75 :Cal.7743 :2022/01/11(火) 20:43:43.58 ID:GxVpLUe20.net
俐月 (りつき)
https://campanola.jp/collection/EZ2000-14E.html
燈寧 (あかね)
https://campanola.jp/collection/EZ2002-01W.html

76 :Cal.7743 :2022/01/11(火) 23:22:05.50 ID:kDfYW7IB0.net
ムーンフェイズの顔がどうも好きになれん。サイズ的には欲しいのに

77 :Cal.7743 :2022/01/12(水) 00:04:13.89 ID:8pq2xt5b0.net
>>76
わかる
アレは余計だわ

78 :Cal.7743 :2022/01/12(水) 00:11:40.27 ID:FUEGRyN40.net
モデルチェンジするたびにダサくなっていくブランド

79 :Cal.7743 :2022/01/13(木) 16:19:52.06 ID:6vxQnceMd.net
エコドライブの新しい奴のムーンフェイズなら買ってたなぁ

80 :Cal.7743 :2022/01/13(木) 18:55:49.27 ID:0nNt0+2I0.net
https://campanola.jp/images/collection/moonphase_img_01.gif

81 :Cal.7743 :2022/01/14(金) 12:52:05.20 ID:wIzkDqtNd.net
このムーンフェイズにしてくれhttps://campanola.jp/images/collection/BU0020-71A/function2.jpg

82 :Cal.7743 :2022/01/14(金) 17:32:17.91 ID:tNZtQZkc0.net
ムーンフェイズの顔、割とすきな私は少数派だね

83 :Cal.7743 :2022/01/14(金) 18:54:16.28 ID:/l4rLoao0.net
>>82
俺も結構好きだわ

84 :Cal.7743 :2022/01/14(金) 20:17:09.10 ID:5q6PFHtMd.net
好き嫌いは当然あるよね
私は>>81さん派

85 :Cal.7743 :2022/01/14(金) 20:27:19.62 ID:ZygTYiUSa.net
以前も同じ顔のムーンフェイズでてたよね
目閉じてるのと開けてるので2パターン面白かった
直径サイズが少し小さめだとか顔なしより顔ありのが
デザインバランス取れる気はする

86 :Cal.7743 :2022/01/14(金) 23:10:40.93 ID:THmY1VM+0.net
自分はコレ
https://www.omegawatches.jp/media/wysiwyg/sp-moonphase-closeup-footprint-large.jpg

オメガがいいならオメガを買えって怒られそうですが

87 :Cal.7743 :2022/01/15(土) 19:13:20.60 ID:tF7zQBI80.net
>>75
何でバンドは合皮なんだろうか?

88 :Cal.7743 :2022/01/15(土) 19:55:37.92 ID:zGk7wuvc0.net
手入れ楽だからそっちの方がいいよ

89 :Cal.7743 :2022/01/15(土) 21:04:43.50 ID:t52RUSKgd.net
手入れ楽でも経年で必ずボロボロになるからなあ

90 :Cal.7743 :2022/01/16(日) 00:15:27.40 ID:1yiD7NCTd.net
バンドはどうせ好みのに付け替えるから安いやつでいい

91 :Cal.7743 :2022/01/19(水) 17:24:29.50 ID:0uk5Aeio0.net
百貨の魔法読んでたら、コスモサインが出てて欲しくなってしまった。

92 :Cal.7743 :2022/01/24(月) 12:38:09.47 ID:Z2gSoNC60.net
ムーンフェイズの新型は前作の電鋳部分が漆塗りに置き換わっていることを評価
製品が店頭に並んだら見に行ってみよう

93 :Cal.7743 :2022/01/26(水) 01:58:12.94 ID:HIV8Zz3M0.net
エコドライブそに鳥にリザードの緑のバンドつけてみた
https://imgur.com/qCdAZhb
https://imgur.com/X5i8oyi

ちょっとつややかな緑過多で漆の緑が目立たなくなっちまったw
季節で使い分けるけどもとのメタルかシンプルな牛革の緑のほうがあってたかも

94 :Cal.7743 :2022/01/26(水) 08:34:08.90 ID:99YAXLqO0.net
>>93
いいね、個人的にはメタルより素敵だと思う
が、主張が強くなるので服との合わせ方がちょっと難しそうと思ってしまう、人によるんだろうけど

95 :Cal.7743 :2022/02/05(土) 20:58:35.15 ID:f0Yx1XFK0.net
ムーンフェイズはあの顔がむかつく

96 :Cal.7743 :2022/02/12(土) 11:56:20.75 ID:CiVSUDI80.net
俐月と燈寧が9日発売だったけれどお店まで見に行った人います?

97 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 20:11:12.07 ID:eQSQtPALd.net
先月コスモサイン買って、クロコのベルトは勿体無いので下記ベルトに交換しました。
モレラート ボーレ ダークブルー 21mm
https://www.morellato.jp/newdata/lineup/classico1930/item/x2269480.html

ちょっとベルト厚が薄いけど、見た目の色合いは殆ど変わらず、違和感がない。
ベルトが柔らかくてつけ心地が良くなった。
dバックルは、バンビの3つ折りを使用。

98 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 18:54:19.16 ID:sh64D+NBM.net
エコドライブコンプリケーションって終売?公式サイトにはなくなったし

99 :Cal.7743 :2022/04/19(火) 22:04:34.43 ID:x/FHxC/X0.net
あやめきんが蓮コラに見える

100 :Cal.7743 :2022/04/20(水) 13:13:00.55 ID:vUflBuYZa.net
豹目金、ネット条だと蓮コラだけど、実物は意外と良いと思ったけどなぁ
個体差ありそうだけど

101 :Cal.7743 :2022/04/27(水) 20:32:22.76 ID:fUhlPf9f0.net
https://campanola.jp/collection/AA7804-10E.html
「コスモサイン コレクション」から、中世のヨーロッパの天文時計を思わせる月齢盤限定モデル「Moon Time」を2022年5月26日(木)発売いたします。

102 :Cal.7743 :2022/04/28(木) 21:10:33.58 ID:K7T2gfN4M.net
新作いいね

103 :Cal.7743 :2022/05/05(木) 13:41:27.28 ID:2R1A6VNrd.net
>>101
すごく良い
デカアツだから着用写真が見たいが
これだけのモデルを限定150にするのは勿体ない。レギュラー化しろや

104 :Cal.7743 :2022/05/12(木) 19:05:54.11 ID:cE2VB0mX0.net
しれっと出てからずっと放置気味だった月齢に新作が出るのは愛用者としては嬉しいな

105 :Cal.7743 (ワッチョイ c09d-L3+0 [60.117.142.118]):2022/05/15(日) 20:34:43 ID:1dKAy4ok0.net
昔のラメールくらいのサイズ感と価格で星座のやつってもう作らないのかね
プラネタリウム好きの子供にカンパノラのやつはサイズも価格も無理過ぎるわ

106 :Cal.7743 :2022/05/15(日) 21:55:06.41 ID:ZFOtOfWYd.net
カンパノラってどれも日常生活防水だけど実際のところ水には弱いの?
手洗いや雨くらいは大丈夫なら欲しいのだが、、
むしろクオーツなのに何で10気圧防水にしてくれないのか

107 :Cal.7743 (ワッチョイ 6970-zrPp [222.6.224.144]):2022/05/15(日) 23:03:06 ID:5S2OLQrc0.net
中の人ここ見てたらコスモサインのページのガレリオ直しといて

108 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 13:29:37.20 ID:yNH3Ik0a0.net
機械式は38ミリくらいで出して欲しいわ
42ミリとかでかいのは時代遅れだって気付いて欲しい

109 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 11:47:53.14 ID:jC9Pkcscp.net
機械式はもとより時計自体が時代遅れではあるね
好き嫌いと時代は無関係だよ

110 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 12:41:59.12 ID:V/JTaRXuM.net
スーツに合わせるなら40mm以下のサイズが綺麗に収まるのだろうけど、そもそも装飾時計自体がスーツに合わないのだよね。

自宅で手に取って鑑賞する場面では小さめサイズだとまるでダメ。いきなり寂しくなっちまう。だからこのサイズ感。カンパノラは今は異様に安く買えるけど、いずれは50万から200万くらいの価格帯にして世界の舞台にチャレンジしてほしいと思う。

111 :Cal.7743 (ワッチョイ 879d-zdMx [60.117.142.118]):2022/05/22(日) 16:10:37 ID:t0dBZWlU0.net
今の値段でも売れてない月差が何をw

112 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 20:46:34.63 ID:PaISCkfN0.net
俺もダウンサイジングモデルが出ればいいのにと思ってたけど、いざ小型版コスモサインを見た後にこの時計はこのデカさのが必然だったのだと思い直したわ
無理にスーツに合わせようとかするんじゃなくて、時計を中心に服装を考えるぐらいの楽しみ方ができる人がカンパノラを使いこなせるのだろう

113 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 21:10:03.25 ID:cpC4po7da.net
ラウンドのはまだ大きさ許せるけど、トノーは小さくしろと思う

114 :Cal.7743 (ワッチョイ e689-uhY6 [153.191.1.132]):2022/05/27(金) 21:15:53 ID:wCkMyfij0.net
そもそもこんな装飾過多な時計スーツに合わせようという方がおかしい
気に入ってるから付けるなら合わないことを分かって付ける覚悟がいるよ

自分は小売の制服でエコ・ドライブつけてるからなw

115 :Cal.7743 (テテンテンテン MMea-OVeh [193.119.155.96]):2022/05/28(土) 21:55:00 ID:X7mTfj+eM.net
コスモサインの設計者がこの星座盤が一回転するのに23時間56分4秒に合わせているって言ってた。いたずらに機械式にしないのはこの設計の狙いをなるべく破綻させたくないって事のかな

116 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 22:06:44.46 ID:+5efvdq/0.net
>>115
なるほど
機械式で止まってて合わすの考えてたらゾッとしたわ

117 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 10:16:41.24 ID:fplJ0zMC0.net
月差20秒だから毎日1秒くらいずれるけどね
年差クォーツで出せや
ステンレスの月差クォーツが数十万とかアタオカ

118 :Cal.7743 (ワッチョイ 66e9-0/68 [223.133.20.176]):2022/05/29(日) 11:11:03 ID:ztoejld20.net
機構が複雑で数も出ないからな
年差まで追い込んで出したらいくらになることやら

119 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 00:10:03.81 ID:o0b3iQ4U0.net
ひっそりとホームページからメカニカルコレクションが何種類か姿を消しているんだが。

120 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 18:53:58.55 ID:tbhdUzoka.net
トゥールビヨンだってよ

121 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 19:22:12.07 ID:NCVQWQTx0.net
\スイス製!百万以下!/

5本限定か…

122 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 19:43:08.85 ID:vg8L8Ej0d.net
900万ねぇ
1本売れたらいいほうかな?

123 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 19:48:15.59 ID:NCVQWQTx0.net
あ、900万なのか。それだけの値段なら手だせないわ…

124 :Cal.7743 (テテンテンテン MMea-OVeh [193.119.159.241]):2022/06/01(水) 20:35:49 ID:n2gqH1jgM.net
カンパノラのブランド力維持とラジューペレの技術を見せつけるといったところか。

125 :Cal.7743 (ワッチョイ bf5c-iNNo [170.249.118.67 [上級国民]]):2022/06/01(水) 21:21:26 ID:nP0DH5nn0.net
先日ふと立ち寄ったシチズンアウトレットでCTR57-0981を発見
安かったので衝動買い 漆のないモデルですが造りは素晴らしいですね
この機種は既に終売のようですが発売年と終了年わかる方いますか?

126 :Cal.7743 (ワッチョイ aa45-kt8p [61.211.142.45]):2022/06/01(水) 21:43:55 ID:XA7jCxro0.net
>>125
2009頃からAG6250-50A発売の2019頃までだと思うんですが、実際はもう少し短いかもしれません

127 :Cal.7743 (ワッチョイ bf5c-iNNo [170.249.118.67 [上級国民]]):2022/06/01(水) 21:51:06 ID:nP0DH5nn0.net
>>126ありがとうございます
以外に近年まで作られたいたのですね
ネットに情報がないので助かりました
買ったばかりなのにそろそろ電池交換かな?

128 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 01:14:19.29 ID:erWh7ne30.net
トゥールビヨンほとんど話題になってないのな
買えなくてもこういうの話題にするの面白いのに

129 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 02:03:44.25 ID:m55OpVYld.net
もう少し低価格のコスモサイン出ないですかね?

130 :Cal.7743 (スッップ Sdca-UWV6 [49.96.33.85]):2022/06/03(金) 02:43:58 ID:VQoas2Hhd.net
いい加減でかすぎるって気付いて欲しい
38ミリとかでだせよ42ミリなんか時代遅れだぞ

131 :Cal.7743 (スップ Sd6a-rwxX [1.75.156.68]):2022/06/03(金) 05:41:20 ID:VhSC0W6Rd.net
中身がスイスメイドな時点であまり魅力を感じないのでは?値付けも含めてまぁそうだよね、アーノルドサンだしみたいな。0100、0200買う層は国産機のロマンみたいなの追いかけてる人多そう。
0100とか最高じゃん

132 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 17:40:13.37 ID:09HGvSHgM.net
コスモサインはソーラー電波で星座盤を寸分の狂いもなく回した方がロマンがあっていいと思う。このデザインが好きなやつなら60万くらいでも平気で買うだろう。カンパノラは安く出したら絶対にだめだよ。複雑機構や伝統工芸の職人の腕時計を30万で安売りしてほしくない。

シチズンには職人いないから機械式自社ムーブはしばらく出ないし、出せないよ。デザインが気に入ってるのに買わないで躊躇してると気がついた時にはラインナップからひっそりと消えてる。今出てる機械式で気に入ったのがあるならすぐに買うしかない。

133 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 20:57:00.35 ID:OqD0VCAH0.net
>>125
コスモサインで和紙モデルはなんか抵抗あるわ

134 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 20:59:07.12 ID:OqD0VCAH0.net
>>133
まちがって返信しちゃったわ

135 :Cal.7743 (スッップ Sd9f-5SRS [49.98.174.183]):2022/06/05(日) 12:17:33 ID:57F7iK10d.net
カムパノラのトゥールビヨンすごかった
カムパノラはクォーツの手頃なやつが欲しいが、
秒針が激しくイラネ
シチズンは相変わらず爪が甘すぎる

136 :Cal.7743 (スッップ Sd9f-5SRS [49.98.174.183]):2022/06/05(日) 12:22:55 ID:57F7iK10d.net
>>130
実物見ればわかるが、カムパノラは違う
盤面に広がる世界観の魅力は38だとグレードダウンするし表現しきれてない
42でも問題ない

そもそも42が時代遅れもない。時計のサイズ感は、単純な径ではなくバランス
例えば同じ40でも、シンプル3針ならデカく感じるが、ベゼルが太いダイバーズなら全然デカく感じない

137 :Cal.7743 :2022/06/06(月) 06:54:16.32 ID:YBwLcfwG0.net
>>110>>132テテンはシチズンの回し者なのかね

総レス数 248
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200