2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【126710BLRO】GMT-MASTER part29【126710BLNR】

434 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 20:06:54.92 ID:7HwJnYQN0.net
GMTマスター2のバットマン、ペプシ、カフェオレ、メテオライトの中で1番正規店で入手しやすいモデルはやはりバットマンになるんですか?

435 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 21:00:30.04 ID:5GFlD9Vzd.net
GMTの青は光源の具合で青から紺までで個人的には好きな範囲の変化だけどな
青サブは店でしか見た事が無いけどもうちょっと明るめなんだろうな

436 :Cal.7743 :2022/05/10(火) 00:27:25.58 ID:FYud+1JHa.net
もうチューダーでいいや。

437 :Cal.7743 :2022/05/10(火) 21:26:11.50 ID:oGXBNZd90.net
ペプシの色合いはチューダーの方が5桁からのフャ@ンはしっくりbュる

438 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 10:43:54.99 ID:7BbGaNtEa.net
チューダーはあの変な竜頭周りがイヤ。

439 :Cal.7743:2022/05/11(水) 10:44:50.22 .net
チューダーはデカアツだよ

440 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 12:55:42.90 ID:PLhXShMG0.net
今のチューダーは針のデザインが何しろ嫌 特に短針 何アレ

441 :Cal.7743:2022/05/11(水) 14:52:53.70 .net
イカ針とかいうダセー名前ついてるよな

442 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 16:02:00.91 ID:B/X6k3/8p.net
知人が500万で高級腕時計を2本欲しいらしく

GMTマスター126710blnr
280万
ヨットマスター40 126622
220万

ヨットマスター42 226659
460万
チューダーブラックベイGMT
40万

どっちの組み合わせで買おうか悩み中なんだけど、満足度はどっちがあるかな?

443 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 16:50:10.27 ID:5gMuBwHG0.net
460の方

444 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 17:24:21.11 ID:f2iU8ewOp.net
>>442
チューダーはやめとけ

445 :Cal.7743 (スッップ Sda2-b/TS [49.98.158.192]):2022/05/11(水) 17:32:22 ID:wXssWm2hd.net
>>442
226659は新文字盤ならいいと思うけど、今までの黒文字盤は満足度低いからオススメ出来ないかな。
案内されたからとりあえず買った僕の意見です。

446 :Cal.7743 (テテンテンテン MMe6-nt15 [133.106.152.115]):2022/05/11(水) 17:36:50 ID:X+jkvhQvM.net
>>442
それじゃ似たような時計になるから126622と116680でいいんじゃない
2つで500万くらいになるぞ

447 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 19:56:42.75 ID:PVuTlylh0.net
ヨット2はさすがに勘弁してあげてwww

448 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 20:06:17.22 ID:8bQgEm4t0.net
ヨット2持てるのは本当の金持ちだと思う

449 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 20:19:19.30 ID:4vXk1xfhp.net
何がヨットマスターやねん。ヨットも乗らないやつが持っててもダサいだけ。ヨット乗りこなしてから買えや。

450 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 20:24:01.20 ID:Ewc/Ybd30.net
>>449
出た出た

451 :Cal.7743 (ワッチョイ 8796-p1sZ [14.8.131.128]):2022/05/14(土) 20:57:41 ID:vu4UNDlP0.net
ディープシー持ってるやつは皆ディープダイバーだとでも?

452 :Cal.7743 (スッップ Sd14-9pk2 [49.96.46.239]):2022/05/14(土) 21:21:05 ID:vkjlMBX9d.net
>>449
頭悪そう

453 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 22:45:51.26 ID:cooSFD6Y0.net
>>452
悪そうじゃなくて悪いんだよ

454 :Cal.7743 (アウアウエー Sa2a-k4mN [111.239.158.34]):2022/05/15(日) 01:13:58 ID:r7eh9Oj7a.net
何で皆釣られるw

455 :Cal.7743 :2022/05/15(日) 21:53:30.49 ID:UI3TdcTJa.net
てか自分の好きな時計買えば良いんじゃないの?まぁ買えないんだろけど

456 :Cal.7743 :2022/05/15(日) 22:00:16.78 ID:PDBl1oyQ0.net
バットマンジュビリー買って風呂入って石鹸カスためるのが夢なんだ

457 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 00:40:14.88 ID:7YywEy2od.net
126バットマンにレア個体ある?

458 :Cal.7743 (ワッチョイ ec80-EjCo [150.249.167.59]):2022/05/17(火) 06:46:29 ID:BMZ69IcB0.net
>>434
入手難易度はこんな感じ

バットマン<<<カフェオレ<<ペプシ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<メテオライト

459 :Cal.7743 (ワッチョイ dc89-g2QE [153.156.112.132]):2022/05/17(火) 08:33:52 ID:4Lnfd2ok0.net
メテオなんかどうやったら買えるんかわからん

460 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 16:52:43.36 ID:aPxIAlmsp.net
>>459
太客になって個室に入れてもらうしかないよ

毎年デイトナの金無垢を買うような層になる必要があるだろうな

461 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 12:20:39.01 ID:VNMO/ereM.net
バットマンジュビリー買えました!

462 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 20:39:34.16 ID:EzjIDELJM.net
みんなに聞きたい
ここ1年くらいでGMT買えた人は
どれくらいの期間、何回か店舗に通ったら買えましたか?
どっかにコミュニティとかないかな、過疎ってるよね

463 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 21:27:06.53 ID:dFseYgi90.net
自分は探し出して3ヶ月ぐらいで買った店以外も含めて20回ぐらいかな
その店何本目か、OH出したりとかあるかでも変わって来るんじゃないかな?

464 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 01:12:58.12 ID:WzTNR/QUp.net
何でそんな暇なん?学生?

465 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 01:21:51.94 ID:1x0MXb0C0.net
大人よ
出張多くて、カレンダー関係なく準夜勤的なのが多く日中暇なことが多いから
でも結局買えたのは地元ばっかw

466 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 09:14:32.33 ID:h1WRdpTGd.net
>>462
探し初めて2ヶ月ぶり2回目で買えたな。
そこでは以前、赤シードも買ってる。

467 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 12:24:57.17 ID:uL6zMMICp.net
ペプシとバットマン両方持ってる方に質問です

ぶっちゃけどっちをつける時が多いですか?

468 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 13:39:38.76 ID:SFUZ1gtx0.net
使用頻度順(俺調べ)
1 カフェオレ
2 バットマン
3 ペプシ

スプライト買ったらどうなるかな?

469 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 16:39:30.23 ID:90ydOL/np.net
ヨットチョコ持ってるけど使ってたらバックルのスレ傷が目立ちすぎて使いづらくなってるわ

470 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 16:47:47.12 ID:sL+EmH5U0.net
金のスレ傷ぐらい磨いたらすぐ目立たなくなるじゃん

471 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 17:09:20.74 ID:xtX9mD+l0.net
漠然と欲しいって思ってるんだけど、絶対コレ!って欲しい色がない。
強いて言えばバットマンだけど青系の時計は他にも持ってるし、ペプシもイマイチ好みじゃない。
カフェオレはバンドに金入ってるのが好みじゃないしスプライトは左向きなのが嫌。

472 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 17:43:25.77 ID:sL+EmH5U0.net
バットマンは青ってより黑に青の差し色って感じだな
自分は先日バットマンジュビリーを手に入れて非常に満足しています

473 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 19:14:44.43 ID:Zk+wtSGIM.net
>>467
ジュビリーで両方持ってるが、仕事中はバットマンでカジュアルのときはたまにペプシ

474 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 21:00:37.24 ID:hpElz8xWp.net
>>471
自分このスレにいる人間じゃないよ。GMT以外を探した方がいい。

475 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 21:21:33.95 ID:M8VKCLBJ0.net
>>474
自分=あなた
ってことかよ
分かりにくいな

476 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 21:47:35.94 ID:VdUnsYaJp.net
>>475
自分=お前
は関西弁やからな。説明しなくても分かる人多いけど。

477 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f29-GgMN [124.154.174.170]):2022/05/20(金) 23:39:42 ID:rZmBhfkr0.net
せやけど自分こんなスレおってもあかんのと違う?GMTはもうええからはよ他いかなほんま無くなるで。知らんけどな。

478 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 04:28:18.27 ID:K7yj8ayM0.net
いちいちうるさいで自分

479 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 20:01:19.52 ID:v9wj2mq/p.net
GMT少し値下がりしてんな。誰だよもっと上がるとか自信満々に言ってた奴。

480 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 20:14:44.08 ID:QlKvm6dpd.net
そりゃ短期のスパンで見りゃ上ったり下がったりを繰り返すに決まってんじゃん
まったく下がることもなく永遠に上がっていくなんて考えてんなら笑い種だ

481 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 20:47:57.62 ID:bMFexTNMd.net
>>479
お前元気出せよ

482 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 22:09:54.44 ID:CSevRbVvp.net
>>481
わざわざ並行で買ったのに元気無くすわ‥
上がったり下がったりするのは分かるけど、上がるとか言ってる人は入国制限が緩和されて中国人が云々とか言うけど、個人的には全く根拠がないと思っている。下がり続けるんちゃうかこれ。

483 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 22:57:31.72 ID:3eC29MSf0.net
>>482
長期スパンで見た場合、ロレが最終的に下がったって事例は1例もない 程度に違いはあれど全てのモデルが結局は上がってる
20年前より今の方が安いロレなんてただの1モデルもないよ

484 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 23:30:29.96 ID:AXrXb8dTp.net
>>483
言わんとしてる事は分かるけど流石に上がりすぎのような。
まぁ別に売りたいわけじゃなくて買った値段が高すぎたんじゃないか?というので心配になっただけなので、下がりすぎない程度ならいいんやけどね。

485 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 23:31:43.66 ID:AXrXb8dTp.net
>>484
上がりすぎというのは今までの価格が上がりすぎてたという意味ね。

486 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 23:45:30.49 ID:3eC29MSf0.net
>>484
まあ確かにGMTに限らずSS白トナ600万とか基地外じみてるとは思うけど、80年代には30数万でま90年代に150万くらいになった6263なんか、当時はやっぱデイトナバブルとかいろいろ言われたけど今じゃ1000万超えでもおかしくなってるしね
ロングスパンなら必ず上がるよ ただ20年とかそんなスパンで考えないとダメだけど

487 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 11:49:50.22 ID:6fr/VQcvp.net
>>482
200万オーバーの並行で5万、10万くらいの変動に対して騒ぎすぎじゃない?
そういう人は並行じゃなくて正規で買うべきよ

488 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 12:16:10.16 ID:s/W+104P0.net
ロレックスの価値はドルや日本円より上だよね?

489 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 12:49:37.70 ID:H4nf1GGqp.net
オレは未使用品のバットマンを170万の時に買ったから買取額が170万を下回らなければいくらになっても構わない

それに狙ってるのがあるから全体的に今より下がってもらった方が買いやすくなるからありがたい

490 :Cal.7743 (ワッチョイ e632-Kq1t [153.208.75.67]):2022/05/22(日) 13:04:07 ID:/JtT3QoW0.net
25年前に25万で買って使い倒した16710も150万になってるしなぁ>>486

491 :Cal.7743 (スップ Sdc2-lb3p [1.66.103.193]):2022/05/23(月) 09:23:56 ID:26RrOZL+d.net
カフェオレが傷だらけになっちゃったよ。
コンビもジュビリー出してくれればいいのに。

492 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 11:17:19.40 ID:pJJWjcYsd.net
そして変更可能にしてくれれば嬉しいね

493 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 11:53:19.16 ID:bR2nDcrx0.net
コンビのYGジュビリーが欲しい

494 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 12:51:47.46 ID:2siPMGm00.net
コンビのジュビリー出たらカッコいいだろうね

495 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 14:11:54.37 ID:bR2nDcrx0.net
古いシルエットでこれだから現代のシルエットにブラッシュアップされて出たらどんな風になるか
https://www.libertas-watch.com/wp-content/uploads/2020/07/2020-07-21_11-49-17-1200x800.jpg
https://www.libertas-watch.com/wp-content/uploads/2019/12/2019-12-12_13-38-12-1200x800.jpg

496 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 14:19:09.16 ID:2siPMGm00.net
ルートビアジュビリー、なかなか色っぽいだろうな

497 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 00:03:41.42 ID:hG272Mo6a.net
ルートビアは不味い

498 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 06:51:28.22 ID:9vruLBub0.net
ルートビアは癖になる味だw
しかしなぜにどのルートビアもサロンパス臭がするんだろうかね?

499 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 06:57:12.31 ID:dSUhQI+b0.net
オリオンビールはうまい

500 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 14:31:11.05 ID:CjV/YJXP0.net
俺はルートビアおかわりするタイプ

501 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 15:13:05.94 ID:jvzcshUq0.net
癖の強い順に書くとこうだしな
ルートビア > ドクペ > コーラ

502 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 15:26:50.90 ID:TLwFFoIma.net
昔微熱少年読んで何か美味そうだったので探して飲んだが一口で捨てた思い出

503 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 15:51:40.13 ID:jvzcshUq0.net
日差しの強さや気温や湿度で味覚って変わるから
沖縄では普通に売られてる所を見ると、向こうの気候だと美味しく感じるのかも知れん

504 :Cal.7743 :2022/05/25(水) 13:30:12.53 ID:zOiYaJJ0p.net
A&Wのルートビア美味しいよ

505 :Cal.7743 :2022/05/25(水) 13:37:24.58 ID:UvcHYttm0.net
沖縄のA&Wでジョッキで飲んだらうまいだろうな

506 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 22:41:01.66 ID:QZMt65KS0.net
>>494
誰かCGでやってよ

507 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 23:19:53.45 ID:sVKa5C520.net
ヨット40とGMTのバネ棒の穴の位置って違うのかな?
今度ブレススワップしてみようかな

508 :Cal.7743 (ワッチョイ 039d-kt8p [126.91.186.35]):2022/05/29(日) 11:55:45 ID:RiLEv51O0.net
>>507
全く同じ

つけかえできるよ

509 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 12:14:20.14 ID:Oi9mXeMpp.net
正規店の入手難易度ですけど、カフェオレとヨットマスター40チョコだとどっちが難しいもんですかね。

510 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 12:15:55.52 ID:99Wd0+ofM.net
>>508
ありがとうございます
やってみます♪

511 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 12:22:19.30 ID:RiLEv51O0.net
>>509
段違いでカフェオレのが難しいでしょ

カフェオレの方がチョコヨットより買取が100万ぐらい高いじゃん

512 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp93-oNsy [126.166.24.131]):2022/05/29(日) 12:28:58 ID:VIZvP6F9p.net
なるほど。それならチョコヨットもかっけーしカフェオレの妥協点としてはありかな。

513 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 12:53:23.72 ID:kzvwWkLlM.net
>>512
両方とも厳しいと思うよ。妥協点でチョコは出てこない。

514 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 13:02:49.48 ID:W+bZZkbFp.net
>>513
でもそんなこと言い出したら何も買えませんやんwペプシジュビリー、カフェオレ、チョコヨットのどれかでいいから欲しいわ。

515 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 13:40:54.26 ID:8P9kgfPn0.net
>>514
確かに。頑張れ。

516 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 14:13:47.98 ID:mqf1vqHlp.net
>>514
某ユーチューバーが複数の希望を店員に言ってくる客には物があっても出さないって店員から聞いたって話してたぞ

1点狙いでその1点の在庫があれば紹介するのが今のロレックス販売スタイルらしい
だからカフェオレかチョコヨットかペプシジュビリーかじゃなくカフェオレ1点狙いでマラソンすべき

517 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 14:24:51.87 ID:pe6KeQ0wp.net
>>516

確かに向こうの気持ちに立てばそうなるよね。カフェオレ一点狙いの人がどれぐらいいるか分からないけど、そんないなさそうな気がするんだが。

518 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 18:17:51.48 ID:50dqmR5dd.net
カフェオレは懲役の無い機種でそれなりの転売益があるから転売ヤーにも懲役中の人にも人気

519 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 20:02:31.44 ID:SJzZFPO1p.net
やっぱり正規店に足繁く通って欲しいモデルのうちの1本を探すのは向いてない気がしてきた‥俺は並行専門で買うよって人はどれぐらいいるのかな。

520 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 21:12:45.80 ID:O5Q0LDVy0.net
10日前に買ったペプシジュビリーつけたまま数分だけど強烈な振動が腕に響いてくる作業してやったぜ

521 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 21:51:23.09 ID:/zcNDaZnp.net
>>520
下ネタは嫌いです

522 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 22:03:41.75 ID:O5Q0LDVy0.net
いや、普通にクロモリパイプに圧入した金属部品をプラハンで叩いて叩き出す作業をしただけなんだが…

>>521
下ネタに取るアナタがいやらしいw

523 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 23:23:26.55 ID:tIp9VELWp.net
>>522
正規店でペプシ買えたんですか?

524 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 23:38:18.33 ID:O5Q0LDVy0.net
勿論
庶民には並行じゃ高くて手が出ん

525 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 00:05:10.71 ID:1k2525+vp.net
>>524
凄いっすね。ご面倒じゃなければ何かコツあれば教えて下さい。

526 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 05:30:07.21 ID:f1YcNS/L0.net
>>525
並行で買うお金があるなら正規店でお金使いなさい

527 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 07:13:56.13 ID:bMhIO2Cn0.net
正規店のマラソンに時間使うなら並行店でサクッと買いなさい

金より時間がもったいないわ

528 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 07:29:59.98 ID:4s2XnGkn0.net
GMTマスターが大好きでペプシ、カフェオレ、バットマンと買い増してきた。
カフェオレが一番使ってる。
もちろん次はスプライトを所望している。買ったら見せにくるわ。

529 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 08:00:01.78 ID:otcyw6PvM.net
>>527
自分は店舗の近くに行ったついで、出張先での暇つぶしで回ったぐらいだからそこまで時間とお金をかけてないけど、お店が近くにない行く時間が無い、行っても全く感触がない人は並行で買うほうがいいのかもね

530 :Cal.7743 (テテンテンテン MMa6-1gLZ [133.106.54.8]):2022/05/30(月) 08:26:07 ID:+ijfJ0rkM.net
マラソンは何が目的かによるだろ
純粋に時計が欲しいだけなら並行でいいだろうし正規で案内されるあの脳汁溢れる瞬間を味わいたいならマラソンしかない

531 :Cal.7743 (ワントンキン MM1a-+hz4 [153.236.170.20]):2022/05/30(月) 08:34:32 ID:otcyw6PvM.net
雑談してて無いですね~からのこういうのは興味ありますか?も脳汁出るねw

532 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 10:02:09.08 ID:bbWpIVfCd.net
>>529->>531
それがいいよね
正規店で出たことない人はずっと出ないしw

533 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 10:26:14.27 ID:ektpJJPlp.net
カフェオレ無垢買えたわ。嬉しい

534 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 11:38:36.56 ID:qMffIJMX0.net
>>533
価格コムの人?おめ。

535 :Cal.7743:2022/05/30(月) 11:43:31 .net
>>533
特定したわ

536 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 16:53:31.94 ID:bMhIO2Cn0.net
クォーク価格がやっと上がってきた

底を打ったんじゃないかな

537 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 19:22:41.38 ID:zyVQ10JBp.net
>>536
具体的に何が値上がりしてきてますか?クォークの値段は見てなくて汗

538 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 19:51:50.26 ID:bMhIO2Cn0.net
>>537
GMTは全部10万ぐらい上がってるよ

539 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 19:55:53.90 ID:UGtaMx9Op.net
>>538
いい話だけど何を基準に上げたかは良く分からないね。

540 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 21:00:57.00 ID:YtI6X3G+a.net
909新店舗キャンペーンが終わっただけだけど上がったの、、、また別のキャンペーン始まれば下げるかも

541 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 06:47:07.16 ID:MeqXm7eCa.net
これからまた値上がり始めるのかな…
安くなったら買おう思ってたけど、まだ下がるんじゃないかと期待して動けないや

542 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 07:41:20.15 ID:uoetSM+S0.net
正規で買えよ

543 :Cal.7743 (アウアウウー Saff-2ZyC [106.146.40.174]):2022/06/02(木) 08:04:15 ID:GFphBcFCa.net
店行く暇ないっす

544 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.156.67.130]):2022/06/02(木) 08:23:51 ID:Q/yxK0VJp.net
並行店で店員と話していると今から海外客が入ってくるから今が底だろうって話になるね

特に金無垢モデルはめちゃくちゃ上がるらしい

545 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 09:05:41.12 ID:z+4PmtzYa.net
なるほどぉ…
海外客ですか。円安だから安く見えるんでしょうね
うん、今が底な気がするので買いますありがとう!
買った後は相場みないことにするw

546 :Cal.7743 (ワッチョイ 5389-/ndc [180.60.1.7]):2022/06/02(木) 10:09:03 ID:WhEfqeY50.net
正規並行とも外国人客がいない今がラストチャンスとはずっと言われてるね
外国人客が戻っても今の正規店は入店制限があるから外国人客には買いづらいし、必然的に並行店に流れることになって並行価格は上げ基調になるだろうね

547 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 13:25:54.60 ID:GD/72xK9d.net
入場制限でキレ散らかしてる中国人が今から目に浮かぶわ(萎

548 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 13:35:07.86 ID:vvQmyBwBM.net
それがあいつら案外大人しく待ってるぞ

549 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 20:44:00.00 ID:eiaxcgVG0.net
レフティってどうなのかな?人気ある?

550 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 21:00:27.52 ID:d0YnKxTn0.net
タンジェロ一風騎士に入荷したな、デイトナ白より高いぞ

551 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 21:06:05.17 ID:5ayNUKlBp.net
そもそも緑黒がいけてない。

552 :Cal.7743 (ワッチョイ 3e23-ZbY1 [121.81.233.2]):2022/06/03(金) 21:31:37 ID:eiaxcgVG0.net
左腕にしてもおかしくないかな?

553 :Cal.7743 :2022/06/03(金) 23:34:23.93 ID:wGLCP33j0.net
売りたくなるわぁ

554 :Cal.7743 :2022/06/04(土) 16:44:56.70 ID:woYyXsgwp.net
gmtって普通には買うの無理?
並行でもいいのかな

555 :Cal.7743 (ワッチョイ 7fe2-ZlPv [61.45.115.172]):2022/06/04(土) 17:17:44 ID:IUaHdvB80.net
月一の顔出しで3回目で買えたよ。

556 :Cal.7743 :2022/06/04(土) 18:20:07.54 ID:6LkOqsh2r.net
ブレス交換できるようになったんだな

557 :Cal.7743 :2022/06/04(土) 20:31:20.09 ID:yaIytJrsd.net
>>550
おいおい
あの値段で商談中だってよ

558 :Cal.7743 :2022/06/05(日) 01:10:18.17 ID:JSV4YO+90.net
>>556
ブレス交換で幾らなんだろうな
仮に30万もするなら他ブレスの他カラー買うわってなるなぁ
(買えるかどうかは別)

559 :Cal.7743 :2022/06/05(日) 01:22:21.70 ID:ducO+S6A0.net
カフェオレもジュビリー出て交換可能になればなぁ

560 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 06:12:26.25 ID:edsKs2xy0.net
23万だってね、オイスター→ジュビリーならありじゃん?

561 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 06:14:33.65 ID:edsKs2xy0.net
バットマン、カフェオレ、ペプシ、タンジェローを一気に正規店で提案されたらどれ買う?(手持ち関係なし)

俺はバットマンはサブとぱっと見かわらん、カフェオレは夏ビミョい、タンジェローは新作なだけでいうて他の方がかっこいい、ペプシイカしてるよってペプシ

562 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 07:19:00.55 ID:k0aTt4tA0.net
手持ち関係なしって、GMTに限らず手持ちが欲しい物に影響するからそりゃ無理だわw

563 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 08:41:52.98 ID:gIg7X0iF0.net
>>561
0本君の妄想はどうでもいいよ。
タンジェローなんて小馬鹿にした表現するヤツの相手もしたくないし。

564 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 08:47:51.98 ID:63epbG3g0.net
バットマンをオイスターからジュビリーに変えようかな。オイスターブレス返してくれるらしいし

565 :Cal.7743 (ワッチョイ a39d-QSuy [126.81.53.74]):2022/06/07(火) 09:03:09 ID:k0aTt4tA0.net
ジュバットマンだけどビリーつけ心地最高だな
DJが欲しくなったわw

566 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spe7-QM4D [126.157.43.8]):2022/06/07(火) 09:04:13 ID:NkLiMeHap.net
馬鹿野郎過疎ってるから話題振ってやったんだ、そうやってすぐ0本とか人のこと馬鹿にして悦に浸る君の方がどうかと思う。

567 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 13:13:00.96 ID:rvsADPE3M.net
オイスターとジュビリーと両方経験してる人に聞きたいんですが、やっぱりジュビリーの方が装着感いいですか?

568 :Cal.7743 (ワッチョイ 83e2-ZlPv [220.213.9.89]):2022/06/07(火) 13:26:59 ID:aNqBMAni0.net
そりゃジュビリーは稼働域がフレキシブルだし
スムースなフィット感は有るよ。
腕にはめた時のカッチリとした固定感、安定感はオイスターだね。

569 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 14:03:57.00 ID:yvegmkJKa.net
たんじぇろ?何だっけ?

570 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 14:27:24.11 ID:X4Cgq7vY0.net
>>569
緑黒の新型レフティーのことだろ

571 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 14:37:07.32 ID:k0aTt4tA0.net
レフティー、聞いてる奴よく遭遇するけど本気でほしいのかな?
自分はどうですかと聞かれたけどイラネって言った

572 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 15:34:22.27 ID:lfByU4Jsd.net
>>571
欲しいデス

573 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 16:42:35.59 ID:3GBx53AId.net
126720は買い取りが500万近くなんだな
そりゃ自称左利きが増えるわけだわ

574 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 17:45:03.18 ID:o2Ia/bPU0.net
韓国カラーGMTの方が緑よりいいと思うけど

575 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 17:58:02.96 ID:tsGQMRF40.net
最近買った俺の車と値段変わらねぇw

576 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 07:00:05.46 ID:ihnlt3uc0.net
緑はあんまり値段上がらないと思う、今は新作だからご祝儀相場ですぐに値段下がるんじゃないかと

577 :Cal.7743 (ワッチョイ cf32-sqdW [153.208.75.67]):2022/06/09(木) 07:45:04 ID:mdlB9Wh70.net
緑は中国人が大好きだからねー
日本人は好きじゃ無くても高くなると思うよ。

578 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 12:16:59.20 ID:FrVDJY900.net
今日電車の中で黒黒してるチビがいたな
腕まくってロン毛何回もかきあげてアピってたわ

579 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 12:35:35.09 ID:I6/EUit8a.net
ワイの5711で撃沈やな
知らないかwパテなんて

580 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 13:11:51.08 ID:q8fUV9lep.net
しょっぼい爺さんがパテしてても誰の目にも留まるわけあらへんがな

581 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 15:19:05.72 ID:R3uSEt/ga.net
パテがパチにしか見えへんがな。

582 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 15:35:32.62 ID:p5xOvqVcM.net
電車で黒の旧gmtなんかサブと見分けつかんわw

583 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 15:54:26.34 ID:FrVDJY900.net
>>582
そうそう最初サブかと思ったらちょっとキラキラして赤いの見えたからGMTやんと思った
最近似たのが多いから本当にロレかどうかも怪しいねんけどね

584 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 16:25:10.09 ID:v7Grr6WId.net
オーデマとパテの魅力が分かりめせぬ

585 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 16:43:23.06 ID:FrVDJY900.net
>>584
雲上はステータスシンボルやから上流階級でも無いしょぼい一般人が着けてても陰でクスクス笑われるだけやろ

586 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 17:16:03.34 ID:v7Grr6WId.net
>>585
逆に笑えるんだが、目が肥えてるはずだろ?
アクアノートなんかは金属ベゼルカクカクやで

587 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 17:28:51.01 ID:FrVDJY900.net
>>586
外人さん?
雲上の良さなんてわからんでええんやでどうせ笑われるだけなんやから

588 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-lqZ2 [106.146.41.58]):2022/06/09(木) 20:57:29 ID:+P8b6cjta.net
雑種はROLEXまで

589 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 21:55:50.52 ID:ER3xxEBY0.net
ベルト交換は可能みたいね

590 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 23:56:52.65 ID:9N7R6djDp.net
と言う事はペプシジュビリー欲しいのにオイスターしかなかったら買うのはありってこと?ベルト交換すればいいだけだし。

591 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 23:59:16.06 ID:H3Ssmqxz0.net
矢作が昨日のバイキングで炭治郎のジュビリーしてたな!

592 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 08:23:21.71 ID:4wUro2K/p.net
>>590
ブレス交換可になったのか?

考えられんのだが

593 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 08:24:13.60 ID:KkbBFfLwp.net
>>592
正解だ

594 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 20:25:04.30 ID:Lj9hY59k0.net
ブランドバンクで1回使用のペプシが298だった
ペプシは暴落に弱いな

595 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 11:19:26.07 ID:2y/jq2V1p.net
GMTはあのツートンがなんとも言えん魅力でもう別カラーでもう一本買いたくなる

596 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fc4-/e9c [119.244.151.185]):2022/06/11(土) 12:16:20 ID:1o4ks6GG0.net
時代によってはそのツートンゆえに派手だと好まれずにモノトーンの黒黒が選ばれた時代もあるので
その内またモノトーンが良いって時代も回って来るかもね
流行ってのは循環する物だから、その頃には今ツートン買ってる人もモノトーンも買って気分で使い分けてるかも

597 :Cal.7743 (スップ Sd1f-C7wM [49.97.21.238]):2022/06/11(土) 13:26:01 ID:wZoVwvJZd.net
翠黒早速買取屋に流されててわろた

598 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 14:00:16.77 ID:7IAKpC1a0.net
コレクターか転売ヤーしか買わんでしょw

青黒が欲しいって言ってたけど、新色左のはどうですかと言われたけどイラネって言ったわ
でもちょうどその時向こうの方でおっさんが新色左が欲しいって言ってたのには本気なんかなと思ったわ

599 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 14:07:48.66 ID:XF9oi1xPM.net
はいはいw

600 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 07:26:35.79 ID:ynMfIkIA0.net
たまに>>598みたいな事言い出す人居るけど、言ってて自分で悲しくならんのかな?

601 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 07:27:06.73 ID:ynMfIkIA0.net
酸っぱい葡萄か。。。

602 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 08:25:33.34 ID:cJFEJ9rr0.net
>>600
598だが言い方が悪かってすまん

色がよくすごくいい、だけど操作するとしも結局逆にしてリューズを右手で操作するだろうから不便
あとリューズと日付は絶対に左には無いという固定観念が自分にあるのか、逆なのが目に入った瞬間から頭がこんがらがる

603 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 10:29:44.81 ID:IMLAqBEV0.net
ブレス交換した人いる?

604 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 11:21:40.03 ID:URpb+zTQ0.net
>>602
すごい分かる
俺も紹介されても買わないと思う
売る以外の選択肢が思い浮かばないし、それやると次買いにくいし

605 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 11:39:54.79 ID:E5avNwbs0.net
操作しにくいだろ位と思いつつ欲しいと思う俺はコレクター気質なんだろうなぁ
リューズが手首に食い込まないのは魅力的だが

606 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 14:19:41.04 ID:1VS+TO8o0.net
バットマンオイスター持ってるんだけど、3列ブレスレットの真ん中ばっか傷つく。対処方法ありますか?

607 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 14:29:40.15 ID:EZDvG3px0.net
>>606
真ん中だけ鏡面のオイスターブレスは傷が目立ちやすいだけ
カフェオレなんかもっと目立つ

傷が気になる人はジュビリーを買うしかない

608 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 14:44:08.81 ID:N4c5vwtwM.net
ジュビリーは皮脂汚れのつまりが目立つよ

使えばわかる

609 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 14:55:29.79 ID:cJFEJ9rr0.net
自分はバットマンジュビリー持ち
モデルは違えど鏡面オイスター、コンビ、ジュビリー持ちの経験からすると、オイスター鏡面のコンビは冗談抜きで硬めの布の袖口でも傷つくw
ステンの鏡面は金に比べたら全くと言っていいほど傷が付きにくい
ジュビリーの皮脂問題はジュビリーよりオイスターの鏡面のほうが目立つと思うw

610 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 14:58:22.61 ID:eAyBYI/70.net
みんな使ったあと水洗いしてる?自分はジュビリーの間の汚れ気になるから柔らかいブラシとハンドソープ付けて洗ってるけど

611 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 15:03:39.79 ID:cJFEJ9rr0.net
毎日着けてるから汗かいたらそのまま風呂か手洗うときに一緒に洗う

612 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fc4-/e9c [119.244.151.185]):2022/06/12(日) 15:24:59 ID:E5avNwbs0.net
気が向いたら超音波洗浄機で洗う

613 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 16:31:30.12 ID:EZDvG3px0.net
皮脂問題は洗っ時計で無問題

614 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 19:49:33.57 ID:1NAGSjDTp.net
外商ってどの程度優遇効くんだろな。伊勢丹だとして

615 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 20:34:09.71 ID:28/oYWjwp.net
知り合いの大丸の外商ついてる金持ちに聞いたら今は効果無いって言ってたよ。

616 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 22:30:05.32 ID:eGbWBYzH0.net
>>608
そんなの超音波洗浄機で一発やん

617 :Cal.7743 (ワッチョイ 0332-icj7 [180.46.149.2]):2022/06/13(月) 01:06:09 ID:nIlGe3GP0.net
超音波洗浄機いいよな

618 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 23:07:28.49 ID:8Huwr+t/p.net
ベゼルの隙間も綺麗にしたいのですが、その場合時計丸ごと超音波洗浄機にぶっ込むんですか?

619 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 23:39:29.67 ID:WhcIoNm90.net
>>618
悪いことは言わないから丸ごとは止めといた方がいい

620 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 23:43:20.45 ID:5nV46D2bp.net
>>619
ありがとう。
ベゼルの隙間は柔らかい歯ブラシでゴミを取ることにします。

621 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 23:51:01.24 ID:7I17WB4I0.net
バットマンオイスター新品248って安いよね?

622 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 23:52:33.42 ID:5nV46D2bp.net
>>621
安いけどそんな値段である?今の最安値262万円ぐらいかと思ってた。

623 :Cal.7743 (ササクッテロ Sp87-lcqI [126.35.38.100]):2022/06/14(火) 06:32:37 ID:5zlajkMkp.net
ブランドバンクのやつやんw248の新品

624 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 08:54:47.96 ID:9hGxaA4H0.net
>>623
そうw

625 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 09:39:30.07 ID:mS0mSxxRd.net
>>618
ベルトだけにしとけ

626 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 11:33:15.05 ID:US2La+bNa.net
GMT一度も掃除したことないんだけど、これ正規店行ったらオーバーホールはしなくていいけど掃除だけってしてもらえるのかな

627 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 12:07:42.36 ID:xfU3Ca8hM.net
>>626
洗浄無料じゃ無かった?

628 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 12:11:23.19 ID:QNSmDdjpp.net
ブランドバンクの安さには正直びっくりしている
ホントにあの値段で売ってんのかね

今回のバットマンにしても248万のは売れたことにして265万なら在庫ありますとかって別のを紹介してないのかな

629 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 20:22:59.17 ID:115qsG79d.net
>>626
買った店なら基本無料。それ以外なら3000円くらいじゃなかった?ギャラが必要な店と不要な店があるよ。

630 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 21:14:48.79 ID:/RrZCU0L0.net
ジャックの買取、またGMT値下げだね

631 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 21:35:26.98 ID:MqHUHlcz0.net
>>629
洗浄してもらったことある?
何してくれるん?
なんかウザがられそうで、やってもらったこと無いわw

632 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 21:52:26.23 ID:qTS2xK1bd.net
円安に外国人観光客受け入れとどうせすぐ上がるよ
それより正規がそのうち値上げしそうでいやだわ

633 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 21:55:41.76 ID:lG33uw3Ga.net
GMTはツートンカラーが綺麗でいいよな
個人的には全然デイトナよりかっこいいわ

634 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 22:22:09.93 ID:Z+PgT/YU0.net
>>631
買ったときの店員からたまに洗浄に来てくださいって言われてるから行ってるよ。何するって普通に綺麗になって返ってくるだけ笑

635 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 22:27:41.74 ID:wRdVgsYLF.net
>>633
そら個人的な意見だからな

636 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 22:30:27.72 ID:VVdVoXLl0.net
レキシアで緑gmt狙いにいくわ。バットマンオイスター持ってるからジュビリー欲しい。

637 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 22:40:10.48 ID:d6+AHgSB0.net
ジュビリーつけ心地最高だぞ
せっかくGMT持つなら一本はジュビリー持たないとな

638 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 00:22:57.28 ID:4y6s+Xr8M.net
外国人観光客もう日本に来てると思うけどそれでもあんまり売れてないの?価格.comのもお値段据え置きだったり微減させたりしてるんだけど。

639 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 07:40:14.73 ID:s06RZJ7w0.net
ステンの緑黒。青黒。赤黒。コンプリートしてる人ってどのくらい居る?

640 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 10:14:58.06 ID:TiOw9Uin0.net
黒黒はないの?

641 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 14:47:41.92 ID:njZGVAL+p.net
円安とかインバウンドとか言って上がる希望的観測してる人いるけど、株も金もBTCもダダ下がりでロレに資金まわってこないよ。
インバウンドも最大顧客の中国が帰国隔離をしばらく外さないから、旅行なんて行かないよ。今やLCCも少なくなって昔からみたいにフッ軽じゃなくなってきてるし。

642 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 15:16:14.82 ID:duaRwkML0.net
中国の平均的な休暇の長さが1週間で
現在の中国の帰国後の隔離期間が2週間なので
一般の人が海外旅行すると休みが足りない

643 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 17:12:11.62 ID:tQYeDzgsd.net
>>641
希望的観測っちゅうか全部正規で買ってるから楽観的なんだわ
買い替えの時に持ち出し0なら十分だと思ってるし、長期的に見れば上がるだろ

644 :Cal.7743 (ワッチョイ 0332-NTri [180.47.41.213]):2022/06/16(木) 10:47:42 ID:s7pHZFQ10.net
>>639
その他にカフェオレも持ってるで

黒は無いな640

645 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 00:15:18.82 ID:iDperRyO0.net
GMTのブレス交換可が話題になってるけどこれって12系だけだよね?
11系は対象外?

646 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 00:28:14.90 ID:JiWG+y5B0.net
11系はオイスターしか無いんじゃ

647 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 00:46:26.27 ID:iDperRyO0.net
だよね…12系が出た時はオイスターで差別化出来たけど、12系にオイスターが出て下位互換になって、今回のブレス交換可で11系は完全に見放されたね…
泣きそう。。。

648 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 10:42:10.25 ID:m9y2TWFgd.net
見放されたもなにも旧型ってそういうものじゃね?
商売にならない旧型にサービスを拡充する意味が無いと思うんだが

649 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.158.103.129]):2022/06/17(金) 19:34:43 ID:VUPrZkUYp.net
>>647
旧型は2013年発売、新型オイスターは2021年発売

だいたい10年でモデルチェンジするから2013年発売の旧型は本来2022年をもって完全なる旧型になるところを
2021年に新型オイスターが発売されたことによってあと10年とは言わないまでも2028年ぐらいまではパッと見じゃ分からない旧型として延命したから良かったじゃん

腕につけたら6時位置のクラウンなんか死角に入って見えないんだから何も落ち込むことはない

650 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 20:08:40.70 ID:+bNMi0E/0.net
>>649
優しいコメントのような、実はエグってるようなwwww

651 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 20:59:35.84 ID:xEyrwPp30.net
気分や流行でオイスターかジュビリー選べるなんて最高やん。
ブレス交換絶対やるべきじゃないかね?

652 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 21:08:50.19 ID:FSzUXBuzp.net
バットマンはオイスター派とジュビリー派に真っ二つに分かれてる中で違う方に変えたいって奴いるのかな。
俺はオイスター派なのでジュビリーに変えたいとは微塵も思わん。

653 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 21:08:54.28 ID:FSzUXBuzp.net
バットマンはオイスター派とジュビリー派に真っ二つに分かれてる中で違う方に変えたいって奴いるのかな。
俺はオイスター派なのでジュビリーに変えたいとは微塵も思わん。

654 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 21:18:14.51 ID:GSltFZjD0.net
そんなに大事なんか…

655 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 21:19:32.07 ID:m9y2TWFgd.net
俺もバットマンはジュビリーで満足してるから、これはもうこれでいい
二十数万のベルトを買うぐらいなら、DJでも買い増すわ

656 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 21:31:13.74 ID:qTSjTTyv0.net
自分もバットマンジュビリーに大満足
オイスターは他のあるから変えたいとかは思わない
でも手持ちのヨットスレートにジュビリーをスワップできるか今度試してみたいw

657 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 23:40:11.72 ID:m9y2TWFgd.net
>>656
ヨットスレートには似合いそうだな

658 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 23:48:42.72 ID:qTSjTTyv0.net
GMTは買ったばかりだから頃合いを見て今度やってみるわ
問題はケースの長さがGMTが長くてヨットは短いからそこの差がブレスのキツさにどう影響するかだな

659 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 02:50:36.23 ID:iS5x4MP+0.net
126系ステンは、オリジナリティ のジュビリーでしょう。
プロフェッショナルモデルで希少な着用感が良いジュビリー最高だ。
gmtステンレス オイスターは旧型イメージ強い。

660 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 09:23:47.63 ID:IlA/sc0Wa.net
バットマンオイスターほんとかっこいい
新型はブレス交換もできるし新型買ってよかった
王冠マーク1発で見分けられるのもいい

661 :Cal.7743:2022/06/18(土) 09:30:48.67 .net
>>660
そんなこと言うと旧型オイスター持ちが発狂してしまうでw

662 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 15:51:16.11 ID:egwvw/9h0.net
王冠一発で見分けられるってどこの王冠で?

663 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 16:04:43.08 ID:FMajpo9R0.net
文字盤の6時の王冠だじゃね?11には無いから
とは言え余程近くじゃないと見えないと思うが

664 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 16:26:57.55 ID:egwvw/9h0.net
すごく目がいいんだなw
自分なら時計見せてくれて初めて識別できるレベルだわw

665 :Cal.7743 (スップ Sd72-SyZf [49.97.14.129]):2022/06/18(土) 16:37:49 ID:nUje715yd.net
実際、初期の頃に買ったなら20年近く現行気分を味わえるわけだし、旧型青黒持ちはいい買い物したと思うよ
11末期の人はまぁドンマイ

666 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 16:45:56.20 ID:RKP9xkqm0.net
旧型って王冠ないんだっけ?

667 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 18:22:48.89 ID:egwvw/9h0.net
swiss madeだけだろ

668 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 22:40:46.33 ID:gZqBR/0L0.net
青黒持ってないワシは新でも旧でもうらやまやで

669 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 23:47:06.98 ID:egwvw/9h0.net
最近青黒買ったけど、黒黒緑針がめちゃくちゃ欲しくなってきたw

670 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 00:09:10.67 ID:EwStdw2T0.net
黒黒は良い時計だよ、欲しいなら買っちゃえ買っちゃえ

671 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 00:33:09.45 ID:Mfs+K6Aj0.net
黒文字盤持ってなくて、バットマンジュビリー手に入れて黒欲が満たされたと思ったけど、字と針の緑が…サブヨットと似たようなの3本持ってるし…

宝くじ当たれ!

672 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 12:21:05.97 ID:Rc5meuD70.net
旧型バットマンの価値が、黒黒(通称:ゴキブリ)以下になったわ。

673 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 12:27:43.21 ID:9nm00feZ0.net
緑針が欲しいならエアキングでいいじゅない

674 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 12:57:41.09 ID:Uy0XCNhY0.net
ニワカですまないが教えて欲しい。バットマン買おうと思っててネット見てるんだけど、GMT針以外の針が黒??とシルバー?の2パターンあるの??光の加減??

675 :Cal.7743 (ワッチョイ dec4-KtZt [119.244.151.185]):2022/06/19(日) 13:13:00 ID:EwStdw2T0.net
光の加減、実際はシルバー

676 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 13:47:43.72 ID:8gwQOZWr0.net
エアキングの緑針はけっこう見やすい

677 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 18:21:33.99 ID:TntHlF690.net
>>655
そこはペプシでもスプライトでもオイスター買って気分で着せ替えするのが楽しい時計ライフじゃないw

678 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 18:22:46.95 ID:TntHlF690.net
>>658
工具は何を使ってるの?
ベルジョン?

679 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 18:24:04.03 ID:TntHlF690.net
>>663
俺は老眼で見えた事がないぞww

680 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 18:27:29.99 ID:Mfs+K6Aj0.net
>>678
工具は、中華のオイフレパチもんのバンドに付いてきた工具と、これまた中華のコンパスみたいな工具と百均の精密ピンセットw

681 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 19:23:05.64 ID:TntHlF690.net
>>680
傷付かない?
両側挟みタイプの安物持ってるんだけど、怖くて出来ないんだよね

682 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 19:52:34.78 ID:Mfs+K6Aj0.net
>>681
GMTではまだやってないけど、ヨットではブレス外すのやった
裏だが入れるときに傷ついたわw

色々やって思ったが、多分ブレスを一本でやるよりどこか真ん中ぐらいで外して分割してやった方がやりやすいし安全だと思う

683 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 21:34:18.18 ID:vi/Z41rD0.net
傷だらけの116710LNで、オーバーホール出す前に何回か練習兼ねて自分でやった。普通のバネ棒外しただと確実に傷だらけになる。
ベルジョンなどの両掴み式工具でも何回か練習しないと、初めのうちはほぼ必ず傷付ける事間違いなしやね。私は何回も練習して傷だらけにして、その後オーバーホールでピカピカになって帰ってきたけど。
6桁ロレのブレスは、他のメーカーの時計と違って精度キチキチでハマってるので、脱着超ムズい。
今では自称プロ級なので、ペプシのブレス自分で交換して楽しんでます

684 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 21:51:14.19 ID:IcIzncBF0.net
もしブレス変えたら交換前のブレスは勿論返却してくれるよね?

685 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 21:59:52.68 ID:DTOA5fCK0.net
マスキングテープしないでブレス外して入れるってただのアホですか?

686 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 22:00:30.28 ID:aNix4FSu0.net
>>684
ブレス外して持っていけばいい

687 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 22:10:07.69 ID:Mfs+K6Aj0.net
>>685
フチのところがマスキングが逆に邪魔なんだよ
どうせ使ってりゃそこら辺中傷入るし、裏側だから気にならないし、OH出せば消えるし

688 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 22:26:27.68 ID:aNix4FSu0.net
傷なんか付かないよ

689 :Cal.7743 :2022/06/20(月) 19:54:47.42 ID:lUyqzkXw0.net
ブレス交換されたかたいますか?

690 :Cal.7743 :2022/06/21(火) 09:32:27.75 ID:TBdb4aBjM.net
かめ吉で黒黒の新品が200万で出てるけど
買って寝かせるか

691 :Cal.7743:2022/06/21(火) 09:45:22.73 .net
>>690
開店と同時に売り切れそう

692 :Cal.7743 :2022/06/21(火) 10:22:33.17 ID:4xUjvs/8M.net
>>690
その値段なら買いかなと思ってネットで注文しようとしたけどギャラ無しやんけ

693 :Cal.7743:2022/06/21(火) 11:16:17.38 .net
ギャラ無しで新品?

景表法違反にならんの?

694 :Cal.7743 (ワッチョイ dec4-KtZt [119.244.151.185]):2022/06/21(火) 13:33:49 ID:OSj7nceM0.net
シールが残ってるから新品って扱いなんだろ

695 :Cal.7743 :2022/06/21(火) 23:24:31.31 ID:iY11FdDYd.net
675万売れたのかよ…

696 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 03:00:10.38 ID:MHkuVY1Hp.net
カフェオレの値下がりが止まらんな。
幾らまで落ちるやろうか。

697 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 07:05:51.88 ID:4ifJGdrHp.net
コンビは目立ちすぎる傷が致命傷
普段使いには全く向いていない

698 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 07:20:23.80 ID:HJ9jcF8lM.net
ジュビリーのコンビ出てほしいな

699 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 08:01:53.50 ID:iyET+25f0.net
カフェオレ一本君が数ヶ月前にこのスレ荒らしてたよね

700 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 08:59:15.80 ID:1Hbouir5p.net
カフェバカ早くまた盛り上げてくれよ!

701 :Cal.7743:2022/06/22(水) 09:09:04.92 .net
カフェオレは秋冬モデルだからな
ERG自体、夏はお休みでしょう

702 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 09:50:38.52 ID:kzGRPnCid.net
ERGは日焼けした肌にも合うんだけどね
異論は認める

703 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 10:00:48.51 ID:1drSTJcva.net
ペプシからカフェオレに乗り換えたくて、マラソン中。
ペプシ最初は良かったんだが、カフェオレの方が綺麗に見えて欲しくなってしまった。

704 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 10:04:57.05 ID:HJ9jcF8lM.net
カフェオレ渋くていいよね
ヨットのERGは色気ありすぎてカフェオレの方が使いやすそう

705 :Cal.7743:2022/06/22(水) 10:24:41.17 .net
ペプシは飽きるよな
なんか子供向けのオモチャみたいで

706 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 10:36:54.28 ID:QdZzgqWQ0.net
バットマンも飽きるねー。
色に特徴有るのはそうなるのかも。
バットマンオイスター、赤シード、パネライでローテーションしてる。

707 :Cal.7743 (スッップ Sd72-TfHA [49.98.171.101]):2022/06/22(水) 12:04:33 ID:LEeBXRPMd.net
>>701
それって誰が決めたの?

708 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 12:22:40.99 ID:EWV0bhdua.net
カフェオレは哀愁色というかおじいちゃん色だからね
やっぱり枯葉の時期だろ

709 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 18:32:21.93 ID:qutk59xO0.net
ペプシ、バットマン両方持ってるけど
バットマンの方が使う頻度は遥かに多い
ペプシは色合いが遊んでいるから使うシーンが限られる
その点バットマンはいつでも使える

710 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 18:39:01.17 ID:RhbUCsIE0.net
地味かもしれないけど、悪目立ちしなくていいよな
青が好きなんです~って話もできるし

711 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 21:43:16.18 ID:DjU7JO+T0.net
色味だけなら
使いやすい順番に
1。茶黒
2。青黒
3。緑黒
4。赤黒

じゃね?
黒黒も入れるなら黒黒が1番かな?つまんないけどw

712 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 21:49:00.42 ID:DjU7JO+T0.net
4。赤青

713 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 23:47:55.98 ID:oK9GEwAj0.net
黒黒売らなきゃよかったわ

714 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 04:22:57.90 ID:ZzfAAxmr0.net
黒黒ならサブマリーナでもいいやってなるかな
GMT2本持つよりキャラクターが違うから使い分け出来るし

715 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 08:30:58.33 ID:TcAPFn1fp.net
ヨット40を先に買ったんだが双方向回転ベゼルは楽よ
性格的に几帳面だからベゼルがズレると
気持ち悪くてすぐに戻すんだけど逆回転防止ベゼルは1周回すのが面倒
ラグスポは双方向回転であるべき

716 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 08:59:37.37 ID:JkPXd0Kd0.net
>>715
目的が違うから

717 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 12:00:15.52 ID:Ml+4SZzO0.net
そもそもあれそんなズレないし一周回すのすらめんどくさいてどんだけめんどくさがりやねん

718 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 13:41:20.76 ID:oTM8VkTz0.net
黒黒と黒サブで黒黒買った俺みたいなのも居るからなぁ (正規なので値段はほぼ変わらん)

719 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 13:47:38.71 ID:OZZq8EI70.net
黒黒ほしいな
似たようなのばっかりあるから悩むw

720 :Cal.7743 (テテンテンテン MM9e-HpV2 [133.106.181.22]):2022/06/23(木) 17:05:30 ID:gvu/ko7BM.net
黒黒2018年式新品シール付き210万って買い?

721 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 21:56:41.99 ID:t2mP82xr0.net
ブレス交換完了

722 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 22:10:03.08 ID:GubQwFN30.net
>>721
おー早くていいね
税込21万1,000円?
税込23万3,200円?

723 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 22:42:34.63 ID:cTqxZO3X0.net
>>721
もとのブレスは戻ってきましたか?

724 :Cal.7743 :2022/06/23(木) 23:23:33.96 ID:qTtZsiGFd.net
戻ってこなきゃおかしいだろう

725 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 02:02:20.48 ID:XyAPtwr50.net
>>724
返却不可、追加料金などそのつど変わりますよ!

726 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 07:56:47.73 ID:1p92P2HE0.net
ブレス交換(オイスタ>ジュビ。ジュビ>オイスタ)だと返却してくれなくて、同じブレスの買い増しだと2本ゲット。ってことかな?
以前友達とお互いに(俺がオイスタで友達がジュビ)買い増して交換しようって画策したけど買わないままだったから気になる。

727 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 08:21:17.89 ID:ONGyPlmYp.net
文字盤交換でも交換前の文字盤を返してもらうには40%払わなきゃいけないからね

先月11のヨット40プラチナ文字盤からダークロジウムに変えてプラチナ文字盤返してもらったらしっかり40%取られたから

728 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 10:14:55.85 ID:CMW/aJu50.net
>>727
文字盤は現状よりも安い物に交換だと40%払うけど、高い物への交換は40%払わなくても返却してくれるよ。


ノーマルからダイヤ付きに変更なら払わないけど逆にダイヤ付きをスチブラとかに変更なら払う。

729 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 10:30:50.24 ID:BlCQza+80.net
スカイはブレス返却してくれるって言ってたよ。
ダブルロックじゃないからGMTに比べて安い。

730 :Cal.7743 (ワッチョイ 966c-pMhV [121.80.54.145]):2022/06/24(金) 10:50:38 ID:RjZCSnGb0.net
割と最近正規で買ったんだけどちょっとキツくてブレスの調整は保証書持ってきたらすると言われたんだけど無料?
それとイージーリンク=5mより短く伸ばせるのかな?

731 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 11:32:17.37 ID:1o3W4NuVM.net
>>730
保証書持参すれば無料だよ。
丸の内なら、無くても出来る。

732 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 11:34:55.16 ID:CMW/aJu50.net
>>730
現状クラスプの内側で三穴のドコに固定されてるかにもよるかな。
今コマとクラスプ固定場所とイージーリンクで丁度良い所を探すしかないよね

調整は無料だよ

733 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 13:09:43.77 ID:RjZCSnGb0.net
お二方ともありがとうございます!
内側の3つの穴は1番外側ですね
基本ジャストが好きなんですが夏ということもあるかと思いますが湿度の関係とか朝晩で使用感結構違うので夜には重さもあって圧迫感が結構あります
出来ればイージーリンクは閉じた状態で使いたいですね
イメージ的には買った時に外したコマを追加して穴を内側にやる感じで2.3ミリ伸びたらいいのですが…

734 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 13:27:59.23 ID:CMW/aJu50.net
>>733
コマ一個足して穴を真ん中で固定で望み通りになるんじゃないかな。
やってもらってみて

735 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 14:05:33.41 ID:s0NdTRNS0.net
でもブレスも含めて買ってるのに、交換後に返してもらうかどうかをこっちが決められないっておかしくない?

736 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 15:09:47.73 ID:RjZCSnGb0.net
>>734
はい!ありがとうございます!
時間みていってきます〜

737 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 18:20:17.81 ID:99ixps8P0.net
>>735
交換の場合はそもそもの価格設定が外した部品の下取り前提になってるんだと考えれば良い
ブレスの場合は上で書かれてる通り交換でなく新規購入にすれば旧ブレスも返ってくる
部品を返却してほしい場合ば要するに下取りなしってことでその分高くなるってだけ

738 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 18:52:49.11 ID:1o3W4NuVM.net
>>738
下取り前提なのは、コンビや無垢だけだった様な。

739 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 19:44:44.26 ID:RjZCSnGb0.net
>>734
本日行ってきました
コマ追加して1番奥にしてもらいました
3ミリ伸びたようです 
出来れば2ミリがよかったけど仕方ないですね
慣れもあると思います

それとブレスの交換について聞いてきました
オイスターとジュビリーの交換は返してくれるようですよ

740 :Cal.7743 :2022/06/24(金) 20:37:58.26 ID:1p92P2HE0.net
>>739
良かったね

オイスターの人がジュビリーください。って行ったらジュビリーを装着してくれてオイスターは返してくれるって事?
ステキやんw

741 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 07:03:10.33 ID:SKRe63em0.net
>>740
オレはオイスターにしたいな
ジュビリー飽きて来た

742 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 09:23:23.29 ID:uuq/Y9o00.net
ブレス交換お願いしてきたけど、本国送りの納期約3ヶ月みたいね。

743 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 09:31:57.87 ID:bsEeg7Ew0.net
輸送中に紛失などしたら新品で補償してくれるんかな?

744 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 17:11:26.16 ID:LDU4Sx9w0.net
オイスター→ジュビリー交換依頼済み。
2〜3ヶ月待ち。
国内で保管されていると思う。

745 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 17:36:32.12 ID:l3YyWTrg0.net
>>744
払うのは233,200円だけでオイスターも返却してくれるって言ってた?
40%増しで返却?

746 :Cal.7743 :2022/06/25(土) 17:55:35.70 ID:4qTSMpvap.net
何でブレスの交換で時計本体を預けなきゃいけないのか謎だよな
2か月も預けるってその間使えないじゃないか
それにブレスの交換作業自体は文字盤交換と同じで日本でやるはずなんだけどな

747 :Cal.7743 (ワッチョイ a5f6-6MXt [180.27.100.73]):2022/06/25(土) 18:47:48 ID:LDU4Sx9w0.net
オイスターは、追加なしで返ってくるよ。
単にブレスの供給が、追いついてないだけで、夏の間、SSモデルを使えないのは嫌だけど、いつルール変わるかわからんからね。

748 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 04:22:37.66 ID:8pPqE8otp.net
カフェオレの下落が止まらないのに対して、ペプシジュビリーはまだ安定しているのは何故だろ。やっぱりこのスレで語られているより一般的にはカフェオレの人気はそこまで無いのかなと思ってる。

749 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 05:44:29.95 ID:MAcwlDBX0.net
>>748
下落はカフェ・オ・レに限らないだろうよ。
デイトナ黒なんか見るに耐えない。
君が推してるペプシ オイスターなんかも下落止まらないしね。

750 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 06:52:47.63 ID:pnJC7RsKM.net
>>743
ブレスだけでスイス送りにはならんぞ。
丸の内か東陽町で留まる。

751 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 08:51:58.88 ID:+58DjOFm0.net
今年の序盤に上げまくったデイトナ、GMT、サブあたりは色素材問わず下げまくってる
対してあまり上げてこなかったエクスプローラー系は変わらずといった感じ

752 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 06:38:53.16 ID:EpHsNwA/0.net
レフティは早い店だと3回目が入荷してるね。
ペットネームはスプライトって言う方が浸透してるのか?

753 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 07:26:24.74 ID:jfUhYM900.net
スプライトでいいんじゃね?GMT各種の名前は全部飲み物で統一されているんだし

754 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 07:53:31.86 ID:sM9sI8CTd.net
え?

755 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 07:57:33.86 ID:13Z9IW3Od.net
バットマン…ゴクリ

756 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 08:20:29.21 ID:JDsdj2N3d.net
え?

757 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 08:33:51.86 ID:13Z9IW3Od.net
あったわ

https://i.imgur.com/9fY9VbU.jpg

758 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 08:50:35.43 ID:tDZLHN6L0.net
バットマン飲まれちゃった

759 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 10:44:56.37 ID:COIO3mZe0.net
在庫聞くときってみんななんて言ってるの?
赤青ありますかとかでいいのか?流石にペプシとかバットマンとか正規店で言わないよね?

760 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 10:46:57.76 ID:tDZLHN6L0.net
普通に探してるモデルと色伝えて確認してもらうだけだよ
通称名は言わない

761 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 16:44:18.13 ID:8fXOewyxp.net
在庫を確認してきますって言われたら買える見込み全くなしと思えよ

向こうが売る意思のある客には言い回しを変えるから

762 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 16:52:54.44 ID:qLI6Gknh0.net
ある時は入店した瞬間、本日はご案内したいものがございます になるから

763 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 18:08:34.62 ID:7L8JYIFha.net
>>759
担当してもらってる店員がペプシって言うからペプシで通した。他はサブのグリーンありますか?でもいけた。

764 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 18:11:31.00 ID:7L8JYIFha.net
>>761
そんな事ない、在庫確認からの、ご案内できるものがございますで指定モデルでたぞ

765 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 20:45:15.25 ID:hYOXrA7X0.net
>>759
黒青って聞いてたわ
カカクコム見ると青黒って呼ぶ人の方が多いみたいだね

指定モデル一覧の表だと、
ブラックダイアル ブルー&ブラックベゼル
って書いてあるから、発音良くこれで聞くがよろし

ちなみにペプシは
ブラックダイアル ブルー&レッドベゼル

766 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 20:53:44.00 ID:EpHsNwA/0.net
>>764
店によるでしょ。
なんだったら、人にもよる。

767 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 21:03:03.75 ID:G0JAR2DKd.net
>>766

>>761に言えよ

768 :テス :2022/06/29(水) 13:43:36.91 ID:GUGz96Qad.net
正規店購入制限について
ペプシ購入出来たんだけど、バットマン購入するには5年待たなきゃ行けないの?

769 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 13:55:24.52 ID:xZsyuqkQp.net
>>768
型番が違うから1年です。

770 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 13:55:34.10 ID:lWZ3bMd10.net
>>768
それなら1年

771 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 14:06:10.48 ID:v9kPZILTd.net
>>768
諸先輩方の言うように1年だ

おめでとう!頑張ったな
あさって日付合わせ忘れるなよ

772 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 14:12:25.05 ID:GUGz96Qad.net
皆さんありがとう!
1年後がんばりやす!

773 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 14:13:47.60 ID:Ya0OjGGz0.net
先月買った新参者です
まだカレンダー合わせしたこと無いけど短針を2周回すのでおけ?

774 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 19:12:33.78 ID:ElJSC3mn0.net
いやぁースプライト良いわぁーー

さっき恵比寿から新橋まで乗ったんだけど
山手線とのカラーがマッチしてるのがタマランw

775 :Cal.7743:2022/06/29(水) 20:27:46.47 .net
>>774
お前だったかw

キッショいメガネかけたオッサンだったなw

776 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 20:29:29.68 ID:ElJSC3mn0.net
>>775
残念ーー

視力は1.2以下になった事ありませーーんwww

777 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 06:55:10.75 ID:EL2w5K7hM.net
スプライトって緑と白だろ
緑と黒のイメージならモンスター

778 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 07:31:41.99 ID:tEHEGbthM.net
確かにスプライトなら緑と白やな
緑と黒って旧スタバかタンジェロしか思いつかん

779 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 19:58:05.91 ID:no+qJisGd.net
最近はカフェオレよりもバットマンよりも、ペプシの寝落ちが1番激しいよ

780 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 20:06:51.13 ID:CWXqbqktp.net
>>779
でもまだペプシジュビリーの中古300万円切ってないんじゃないの。

781 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 20:20:07.11 ID:pHJiiyMU0.net
 落ちたって言っても去年よりも高いしなぁ

782 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 20:21:45.62 ID:oSDjqvGn0.net
買取は激下がりでも高値で掴んだ並行屋は安売りしないしな

783 :Cal.7743 (ワッチョイ 059d-tQxS [126.91.186.35]):2022/06/30(木) 21:26:40 ID:Xj1VG7gd0.net
>>780
ブランドバンクは298だった

400超えたペプシが300切るとは思わなかったな

784 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 22:44:45.62 ID:nUKRTqRu0.net
これから転売屋が買えなくなる方向性なんだからタマが増えない訳だから買取屋は安く売る必要はないだろ

785 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 22:47:51.37 ID:nUKRTqRu0.net
もともと人気なかったSSモデル以外のコンビや無垢のほうが落ちると思う

786 :Cal.7743 :2022/06/30(木) 23:34:50.44 ID:2/xe76l/a.net
>>778
西瓜でしょ。

787 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 01:57:52.90 ID:fQvpKvS30.net
gmt 無垢は、メテオ以外は将来的に正規店価格になるだろうな。
下手すると以前の通り正規店価格割れる事も有る。

788 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 10:09:55.56 ID:D0YrrfYld.net
>>773
そうだよ
今日は2周回したかな?

789 :773 (ワッチョイ 059d-K8AI [126.81.53.74]):2022/07/01(金) 11:14:06 ID:Qh7UofaG0.net
>>788
昨日他のと一緒に31日に合わせて、今日ちゃんと1日になってた
改めて思ったが、同じロレックスでもモデルとか年代に寄って合わせ方が違って面白いな

790 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 13:56:57.12 ID:sUVnoQ59M.net
>>788
流石にそれは無い。

791 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 17:27:09.85 ID:orxK1y0dp.net
2019年からジュビリーバットマン使ってて、先週手出し80万でジュビリーペプシに買い替えたんだが…

GMT針の赤色がめちゃくちゃチープに思えてきてしまったわ
これならバットマンの青の方がまだクールに見えて良かったかもと激しく後悔してきた
やってしまったかも

792 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 17:33:11.64 ID:0J4cklR1d.net
また売れば?

793 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 18:00:37.63 ID:LhYw4lHkd.net
>>791
光源が強い場合、セラミックの内周が薄く光の透過でピンクになるのと、ブルーとの境目が紫なのが気になったわ
青黒だとそこら辺がわかり辛い
まぁ単純に発色も好みじゃないんだけど

794 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 18:22:06.96 ID:odLdUuKH0.net
>>791
中古で買ったんかいな
バットマンも中古か?

795 :Cal.7743:2022/07/01(金) 18:46:31.13 .net
ペプシはガキのオモチャだぞ🤗

796 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 19:59:01.66 ID:LhYw4lHkd.net
パッと見で華があるのはペプシジュビリーなんだけどね

797 :Cal.7743:2022/07/01(金) 20:00:30.45 .net
ペプシは飾って眺めてる分にはいいけど、腕に巻くとうーん、ってなる

798 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 21:08:43.58 ID:NXBeb66/a.net
オリジナル準拠が一番。

799 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 06:12:29.66 ID:9+heO7zEp.net
バットガールって何なの?

800 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 08:15:20.05 ID:cjzq2XeW0.net
青黒ジュビリーは海外ではバットガールって言ってた気がする
バットマンは正式にはオイスターベルトの方じゃなかったっけ

801 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 08:28:07.50 ID:r3bQm9u60.net
ペプシって配色がもろにコリアンカラーじゃんと叩かれて見るテスト

802 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 09:04:27.75 ID:0amPqOQ70.net
緑黒が最高にクール

803 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 09:06:21.17 ID:pQVz1yiI0.net
所有物が一番 バットジュビ

804 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 09:20:15.06 ID:uJhDfdSRa.net
>>786
あー、言われてみれば黒と緑はすいかやねw。

805 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 12:33:57.68 ID:kqRhRuO00.net
大体ロレの愛称ってアメリカで定着するかどうかで決まるけど
スイカは海外だと日本の品種ほど黒と緑がはっきりして無い品種も有るから
それでスイカにはならなかったんじゃないかと
https://landhcolorado2.up.seesaa.net/image/water20melon20001.jpg

806 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 22:58:02.17 ID:fHA4hNH6p.net
>>803
バットガールそれや

807 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 12:46:04.71 ID:LWKA7eiTM.net
カフェオレ追いかけて週に1〜2回で3ヶ月行ってるけど、買えないなぁ。
カフェオレって入荷数少ないってスタッフは言うけど、買えないのは自分の実力か… ちなみに関西です。

808 :Cal.7743 (ササクッテロリ Spf9-ysIf [126.205.190.60]):2022/07/04(月) 13:16:02 ID:ENinIhoSp.net
>>807
カフェオレはおしゃれでカッコいい、プレ値すごい、非制限モデル、となかなか買えない要素満載なので、仕方ないと思いますよ。そのうち出ると思います。

809 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 13:29:29.01 ID:LWKA7eiTM.net
>>808
ありがとう!もう少し気長に辛抱強く通ってみます。

810 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 13:39:21.25 ID:rIThXvvj0.net
プレ値というがペプシと変わらないから
買値が安い分ペプシの方が上で

811 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 13:50:03.39 ID:MQRlgSdO0.net
バットマン買おうか悩んでます
まだ下がりそうですか?

812 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 14:26:09.73 ID:3/+e9VM/0.net
欲しい時が買い時

813 :Cal.7743 (ササクッテロリ Spf9-ysIf [126.205.181.102]):2022/07/04(月) 14:50:04 ID:5sNiM4Cap.net
>>810
そうなんですが、カフェオレは非制限モデルなので同じ土俵ではないと思います。

814 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spf9-eBoN [126.193.95.17]):2022/07/04(月) 15:36:57 ID:iGKYPiXNp.net
ボーナス出てるのに商品の動きが悪いね
それでも大幅に値下げせずに粘る並行店

在庫商品の保証書の日付が古くなるから
回転させた方がいいと思うけどな

815 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 17:13:39.07 ID:pmUXhg+D0.net
>>814
高値で仕入れたときの在庫だから下げるに下げられないんだよ

816 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 17:27:35.81 ID:oiKA9OZtp.net
負の連鎖だね

並行店同士で価格が横並びなのは
カルテルというやつかな

817 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 21:29:39.86 ID:oKFygn/mp.net
>>811
275万円ぐらいで買ったものだけど、買いたい時が買い時だよ。
ただ俺の見立てでは各並行店がバットマンの在庫抱えている現状を考えると今より価格が上がることはない。逆に下がる可能性は高いかなぁとは思う。

818 :Cal.7743 :2022/07/04(月) 22:37:48.28 ID:3/+e9VM/0.net
そんなに正規で買えない?

819 :Cal.7743 (ワッチョイ 3145-w3Qc [180.200.97.224]):2022/07/04(月) 22:46:49 ID:BLgqN1YA0.net
簡単に買えた人は余裕と思っちゃうもんだよ
買えない泥沼にはまるともう抜け出せない

820 :Cal.7743 (ワッチョイ 019d-ukjm [126.81.53.74]):2022/07/04(月) 22:53:35 ID:3/+e9VM/0.net
余裕とは思わないけど、色とブレス指定したらなかなか出会えませんから長い目でと言われたので、秋ぐらいに出会えたらいいなと思ってたら何回も行かずにあっさりと出会えたから
今日カードの引き落としがあったのでやっと自分の物になった記念♪

821 :Cal.7743 (ワッチョイ 019d-A/OY [126.227.253.82]):2022/07/04(月) 23:27:07 ID:ut8NedPA0.net
オレもバットマン、ジュビリー懲役明け2店舗目で出た。

822 :Cal.7743 (ワッチョイ 299d-A/OY [60.151.103.35]):2022/07/05(火) 13:30:55 ID:Ndoe5Xy/0.net
>>780
下がりまくってるね

823 :Cal.7743 :2022/07/05(火) 18:57:54.29 ID:E8imBn6Jp.net
目立ちたいならバットマンよりペプシですか?

824 :Cal.7743 :2022/07/05(火) 19:13:48.93 ID:Jbk6Nj4w0.net
>>823
そらそうよ
アホみたいに目立つで

825 :Cal.7743 :2022/07/05(火) 20:26:00.10 ID:ZkS7NWzCp.net
ペプシは赤も青も色が濃いというか
暗い赤青だから思ったより地味よ

バットマンの青は鮮やかで思いのほか目立つ

826 :Cal.7743 :2022/07/05(火) 20:27:18.18 ID:5REsHOhJ0.net
青好きならバットマンだよな
ペプシは濃紺って感じ

827 :Cal.7743 (ワッチョイ 5e32-FhOE [153.208.75.67]):2022/07/06(水) 18:25:00 ID:fSeeAnLt0.net
赤の上に青塗ってるからかな?

828 :Cal.7743:2022/07/06(水) 18:39:43.67 .net
さっき並行屋で緑黒見てきたけど思った以上にダサいな
あれならグリサブでいいだろ

829 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 18:52:46.32 ID:LXRPXjh20.net
緑の時計自体がダサいだろ

830 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spf9-83j5 [126.167.55.201]):2022/07/06(水) 19:41:46 ID:t8kVLvhop.net
ペプシとカフェオレどこまで下がるやろな。中古でいいから230万円ぐらいまで下がって欲しい。

831 :Cal.7743 (ワッチョイ 9e6c-6VJI [121.80.54.145]):2022/07/06(水) 19:51:23 ID:kW2SEKmc0.net
それは無理やろな

832 :Cal.7743 (スフッ Sdb2-KcEL [49.106.216.8]):2022/07/06(水) 19:54:19 ID:HMg4LSSed.net
>>828
俺の左腕をディスらないで…

833 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 20:00:37.48 ID:6A63W5Pwp.net
>>831
ではどれくらいまで下がりそうですかね❓

834 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 20:33:00.50 ID:nZgq2cSgM.net
ジュビリーで270〜80万辺りで買えれば妥当

835 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 20:37:24.34 ID:cAIQsRcvp.net
250はなかなか割らんやろな

836 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 20:50:26.07 ID:niWAUCVk0.net
>>832
左にしてんの?

837 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 22:19:02.56 ID:fSeeAnLt0.net
>>836
俺も左腕にしてるよ。
ホンダになりたいときはVTNRは右手。BLNRやCHNRは左手。

838 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 23:56:53.05 ID:niWAUCVk0.net
>>832
>>837
そうなのね
さっき家、ついて行ってで矢作も左にしてたわ
ジュビリーを

839 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 23:57:00.85 ID:duaX85uEd.net
>>825
地味っていうか、5桁みたいな鮮やかな色じゃなくて赤がくすんでるんだよね
セラミックで鮮やかな赤は難しいんだろう

840 :Cal.7743 :2022/07/06(水) 23:59:58.25 ID:kW2SEKmc0.net
落ち着いてるほうがいいだろ 
俺はジュビリーが大人っぽくて好きだったけどオイスターしかなかったけど買ったけどね…

841 :Cal.7743 :2022/07/07(木) 13:59:36.53 ID:PfgO8Ym30.net
あのGMTがGMTマスターIIだけ買取価格をめっちゃ下げてるね

他店舗も激震が来るかな?

842 :Cal.7743:2022/07/07(木) 14:59:52.19 .net
ジュビリーペプシ売り抜けた俺は勝ち組

あんなダサいのが350万で売れることなんて二度とないだろw

843 :Cal.7743 :2022/07/07(木) 16:44:29.25 ID:TrwF48PD0.net
>>841
最近一律に買取価格下げてどれもこれも中途半端な買取価格になってるけどキリのいいGMTマスターは大幅に下げられてるね

844 :Cal.7743 :2022/07/07(木) 16:59:25.36 ID:7TAhZNaGp.net
あそこは在庫がダブついてるもんな

845 :Cal.7743 (ササクッテロル Spf9-83j5 [126.233.202.169]):2022/07/07(木) 18:39:47 ID:/WgkGT7ep.net
どこの並行もGMTの在庫ありすぎ。そりゃ売りたい奴は買い叩かれるでしょ。今は一番売りに行っちゃダメな時だね。

846 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spf9-eBoN [126.156.49.131]):2022/07/07(木) 19:05:16 ID:Zll6Wg8Cp.net
G=ガッチリ
M=守ろう
T=トンズラ

847 :Cal.7743 :2022/07/07(木) 19:57:48.73 ID:PfgO8Ym30.net
買取はもはや青サブより低いからな
売価がサブデイトクラスまで落ちてくれればマラソン組も諦めて買うだろう

848 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 00:35:06.00 ID:b+uIT5jkd.net
だから正規店で買う以外の選択肢なんて無いんだよ
正規で買っておけば常にプラスだから買取相場なんて気にする必要が無い

849 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 04:15:00.64 ID:AzNFFZtg0.net
gmt に限らず中古屋いや失礼、並行店は、在庫過剰だからな。
消費者側の我々は、買わなければ更に下落加速するからその時買い叩けば良いだけだ。
買うなら新生なる品を販売する正規販売店に限るよ。

850 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 07:11:54.42 ID:XxEoLLV20.net
>>848
これw

並行価格が定価割れしたらピエンするw

851 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 08:28:37.21 ID:gzmSPXM5p.net
調子乗って上げ過ぎだよ

2年前ぐらいがちょうど良かった
デイトナ白が270万ぐらいだったのが今年の2月は700万だぜ

そりゃおかしくなるわな

852 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 10:04:52.35 ID:kCuF117x0.net
並行屋は下がらないぞ高値で掴んじゃってるから
販売は下がらないけど買取は糞っていう状況が在庫はけるまで続く

853 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 10:09:14.31 ID:P/whVWD5p.net
まぁボーナスこれからの会社もあるから
高値でも売れると思ってるのかね

854 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 10:22:50.16 ID:HaEM4AhN0.net
さがれ

855 :Cal.7743 :2022/07/08(金) 10:46:07.05 ID:Tfvukttbd.net
>>851
別に調子にのってなくない?
世界共通でよ市場価格がそれなんだから、

856 :Cal.7743 (ワッチョイ 9e6c-6VJI [121.80.54.145]):2022/07/08(金) 11:33:58 ID:7JEBMlId0.net
買取屋いうてたが今はサブを抜いてデイトナの次はGMTで盤石とのこと
だからそこまで悲観することはないぜ

857 :Cal.7743 (ササクッテロル Spf9-83j5 [126.233.221.243]):2022/07/08(金) 21:18:57 ID:fIZCGO0Gp.net
確かに調子こいて値上げしすぎ。適正な価格に戻っていくのは喜ばしい事。

858 :Cal.7743 (スプッッ Sd12-eBoN [1.75.230.173]):2022/07/08(金) 23:55:33 ID:mlmPqYb+d.net
>>855
それな
そんなこともわからない馬鹿が多すぎ

859 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 20:47:09.24 ID:WHW+sTLqp.net
明日有給だしふらっと正規店見にいこうかな。平日でも並び多いのだろうか。ペプシかカフェオレ欲しすぎる。

860 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 20:54:15.83 ID:ykm/uJpE0.net
久しぶりに、ジュビ、オイスターの話題でも
1年前オイスターペプシ購入。当初ジュビリーが羨ましくってジュビ取り寄せ
その後、一ヶ月おきくらいに入れ替えて楽しんだ結果

ジュビは飽きたわ。完全にオイスターに落ち着いた
あくまで個人の感想です

861 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 20:56:16.17 ID:WHW+sTLqp.net
>>860
ペプシはジュビリーの方がカッコ良く無い?俺個人の感想

862 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 21:01:19.25 ID:ykm/uJpE0.net
>>861
あくまで個人の感想ですけど。僕は、ペプシでジュビ、オイスター、散々味わったけど、、最初は「ジュビ最高」て思てたけど、なんか飽きた。やっぱり、オイスターの重量感、ガッチリ感、質実剛健て無骨な感じが俺は好きだと、ハッキリ分かった。

863 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 21:17:28.33 ID:InbyyPV+0.net
俺は最初はオイスター欲しかったけど実物見たらジュビリー欲しかったけどオイスターしかなくて買ったんだけど
ジュビリーは大人っぽいというかおっさん臭さはあるかなと
若い感じだとオイスター

864 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 21:44:47.02 ID:IwCHT4Rhd.net
その年齢で区分けすることがナンセンス結局のところ好みの問題

865 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 22:08:04.95 ID:WHW+sTLqp.net
柔らかめの歯ブラシでオイスターブレスの鏡面部分を擦ったら傷つく❓

866 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 22:08:37.20 ID:FnbYf05Z0.net
ブレス買いたせばいいのでは?

867 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 22:21:27.18 ID:pXDDLlqmF.net
オイスターは白黒デイトナとハルクで、ジュビリーはバットマン、ペプシでバランス良く楽しんでる。

868 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 22:57:52.18 ID:FnbYf05Z0.net
>>865
私はメガネふきみたいな柔らかい布でふいてます!柔らかめでも傷つくかも?怖くてやってません

869 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 23:03:31.09 ID:ZCz/Ok4h0.net
ステンなら布じゃ傷つかないよ
歯ブラシは知らん

870 :Cal.7743 :2022/07/10(日) 23:06:49.26 ID:FnbYf05Z0.net
>>869
すまん、柔らかい布は傷つかんけど柔らかい歯ブラシは傷つくかも?やってないからわからん

871 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 00:19:26.95 ID:xrstIDmG0.net
>>864
どごが年齢で区分けしてるんかと
ナンセンスなのはお前だよ

872 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 00:50:04.65 ID:7EWt6CmDd.net
>>871
チョンには日本語難しいかw

873 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 01:22:20.52 ID:xrstIDmG0.net
>>872
ええとしして恥ずかしい言葉使うなよ
wつけたら勝ったつもり?
関わってくるなよゴミが

874 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 05:53:25.66 ID:MmKCc19dd.net
>>873
何その勝ったつもりってw
勝ち負けにこだわって恥ずかしいのはおまえw

875 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 07:10:33.94 ID:81WJjZ/G0.net
>>860
当時ブレスレット単体で購入できた?

876 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 07:24:43.83 ID:gO4xJi8t0.net
>>875
当時は単品購入出来なかった。なので、海外から購入して取り寄せましたね。高かったけど笑
今は単品購入できるので、もう少し待てばよかったです。

877 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 07:55:39.68 ID:TWq5XQewa.net
>>865 柔らかめの歯ブラシでよく洗ってるけど 傷つかないよ 子供用歯ブラシ使ってる

878 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 07:58:23.04 ID:81WJjZ/G0.net
>>876
海外の正規店ってこと?
そんなん出来たのや。
当時、友達とお互いに(ジュビとオイスタ)ブレス買い増して交換しようって計画したけどウヤムヤになったことを思い出したw

879 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 08:08:07.67 ID:dCYdweVm0.net
>>878
もう友達じゃない

880 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 21:34:46.17 ID:xZq+vSN5p.net
>>877
子供用の柔らかい歯ブラシ買いに行きますわー。
カフェオレ相変わらず下落傾向が半端ないな。このままだと射程距離に入ってしまう‥

881 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 21:41:32.77 ID:7yjqG6Ap0.net
ポリッシュ仕上げのオイスターブレスは傷が目立つから
洗っ時計を吹きかけて柔らかいティッシュでサッと拭き取る程度にしとかなきゃ

882 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 21:49:29.42 ID:wnGbCoQvp.net
>>881
ティッシュって傷がつくイメージありますが柔らかいやつなら大丈夫ですか?

883 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 22:10:16.62 ID:gRndOQGp0.net
ティッシュも怪しいな
サングラス拭くと傷入ったりするから、メガネ拭きとかだったら大丈夫だな

884 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 22:23:18.66 ID:7yjqG6Ap0.net
オレはティッシュは鼻セレブを使ってる
鼻セレブで傷はつかないだろ

885 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 22:26:25.36 ID:gRndOQGp0.net
鼻セレブみたいなティッシュって柔らかくするため砂糖ベースの薬品みたいなのが入ってるそうだが、曇りなく拭ける?

886 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 22:32:32.25 ID:WT//mNhYp.net
拭くのはセーム皮が一番良さそうだよね。鼻セレブとはいえティッシュはちょっと怖いぞ。

887 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 22:38:28.94 ID:gRndOQGp0.net
ていうか、みんなの言ってる研磨のオイスターってWGYGERGなどの金?それともステンレス?

ステンならタオルやシャツ、安物のティッシュで十分だw

888 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 23:25:38.13 ID:zY0F9mvb0.net
どんな柔らかい布でも表面にホコリがあるとそれを擦り付けるんだから傷はつくぞ。軽く流水でホコリを落とすのが先。

889 :Cal.7743 :2022/07/11(月) 23:35:10.76 ID:gRndOQGp0.net
それ俺も前から言ってる
ついでだからもう一つ言っておく

時計と一緒に風呂入れ
なかなかいいぞw

890 :Cal.7743 :2022/07/12(火) 07:34:19.20 ID:xhafcY8u0.net
頭洗ってる時に時計に付いたシャンプーを指でグリグリすればOK
油分が落ちて、そのうち乾くw

891 :Cal.7743 (ワントンキン MMba-6kpu [153.236.134.157]):2022/07/12(火) 07:55:28 ID:9nJLtPbIM.net
石けん系は石けんカスが残るから注意な

液体洗剤、台所洗剤なら大丈夫だろうな
自分はキュキュットやメガネのシャンプーで洗ってる

892 :Cal.7743 (スーップ Sd4a-2twL [49.106.83.26]):2022/07/12(火) 19:33:15 ID:k9XcfF2jd.net
銀座ラシン、カフェオレコンビの中古
300切りが売れてたね

893 :Cal.7743 (ササクッテロレ Spdd-UHcq [126.245.172.1]):2022/07/12(火) 19:48:19 ID:t1rYFCNCp.net
カフェオレ中古250なら買ってやらんでもないぞ

894 :Cal.7743 :2022/07/12(火) 21:19:06.06 ID:xhafcY8u0.net
俺の3年使い倒したカフェオレ買う?

895 :Cal.7743 :2022/07/12(火) 21:33:40.81 ID:wPEgWceJ0.net
俺も3年使いまくったカフェオレ持ってるで
まあまあ打痕あるけどな

896 :Cal.7743 :2022/07/12(火) 21:59:10.47 ID:q0IHhg/f0.net
結構カフェオレ持ってるんだね

897 :Cal.7743 :2022/07/13(水) 16:38:10.79 ID:HMhDSSPhr.net
中古でもいいんだけど打痕だけはオーバーホールでも消えないしやだな。細かい傷はピカピカになるからいいんだけども。

898 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 08:14:57.34 ID:uih8dnnu0.net
打痕ってクラスプかな?
ケースだと中々じゃの。

899 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 08:22:13.95 ID:vqWHUA8Ep.net
ペプシの暴落ぶりが凄いな

900 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 12:06:38.35 ID:kjn1PL7Jd.net
そこでおたからやですよ

901 :Cal.7743:2022/07/14(木) 12:09:28.23 .net
ペプシ350万で売り抜けた俺は勝ち組
あんなダサい時計がなぜ高いのか意味不明だった

902 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 13:37:32.12 ID:C+HpXzsId.net
相手をして貰えないからって何度も書いてるのをみると切なくなるな

903 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 16:53:35.80 ID:yjgrX+f3r.net
ペプシそんな暴落してるかな?俺から見たらまだ高すぎるんだが。

904 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 19:28:10.80 ID:MBCYTQ690.net
GMTはデイトナの次に地位を確立した
正規で変えてたら損することはないわ

905 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 19:37:54.24 ID:Oe8IW257p.net
2トーンカラーはGMTの唯一無二のアイデンティティだからね。市場に出回りすぎて価格が下がっても人気はそこまで落ちる事はないやろうな。

906 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 20:26:14.71 ID:uih8dnnu0.net
レフティの流通価格はどのくらいで落ち着くかな?
さすがに今のままじゃないと思う
バットマン以上は確実だけど、ペプシよりも上回ったままか?

907 :Cal.7743:2022/07/14(木) 20:27:27.49 .net
ペプシは赤と青だけど、レフティはベゼルの半分黒だからペプシよりは人気ないだろ

908 :Cal.7743:2022/07/14(木) 20:27:49.54 .net
それならベゼル全部緑のグリサブでいいだろってこと

909 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 21:16:07.83 ID:uih8dnnu0.net
じゃあバットマン以上ペプシ未満ってことかな?
唯一無二のレフティっていうことは影響しないのかな?

所有者としては、今後が楽しみだ

910 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 21:26:32.74 ID:707C4E2Rd.net
もうご祝儀相場は終わってもいいような気がするんだけどなぁ

911 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 21:29:32.95 ID:dCT8vkfh0.net
残念だけどペプシ より高値維持だろうね。レフティー。

912 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 22:13:16.72 ID:C+HpXzsId.net
レフティはキワモノ系だからなぁ
最終的にには王道カラーのペプシとそれ程変わらなくなる気がするけど、こればかりは誰にもわからんよね

あと海外の売価を見てるとバットマンとペプシの価格差はもうちょっと縮まりそうよね

913 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 22:17:26.74 ID:lnPmr60G0.net
個人的な感想だが、GMTはベゼルがカラフルだからブレスはオイスターよりジュビリーが見た目のバランスがいいと思う

914 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 22:18:51.56 ID:eCSbMxxAp.net
基準内ではあるんだけど、
一日にマイナス1.5秒くらい遅れるのが気になって調べたら
どうやらキャリバー3285ってマイナス傾向が多いみたい?

【93点】ロレックス/ オイスター パーペチュアル GMTマスター Ⅱ
https://www.webchronos.net/specification/39313/

【91点】ロレックス/オイスター パーペチュアル エクスプローラーⅡ
https://www.webchronos.net/specification/74445/

みんなの3285はどう?やっぱ遅れがち?
気のせいか、なんとなく日ごと遅れが目立ってきたような・・・
これブティックでプラスの進み傾向に調整してもらえるものなんだろうか

915 :Cal.7743 :2022/07/14(木) 22:42:38.30 ID:lnPmr60G0.net
自分は最大3.5秒遅れぐらいかな
着けてた方が遅れは少ない感じ

カレンダーは5分ぐらいで変わるな

調整はサービスセンター送りになるがしてくれるよ
保証期間内ならただ

自分は別のモデルを3秒遅れを2秒進みぐらいにしてもらった
カレンダーも8分だったのが2分ちょいになったから満足してる

916 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 01:08:29.79 ID:J6RFF/CD0.net
>>909

917 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 01:10:05.11 ID:J6RFF/CD0.net
>>909
聞きたいのですがレフティとグリーンサブの緑は同じ色味ですか?

918 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 07:41:58.59 ID:DmRW1i/W0.net
>>917
友達のグリサブと見比べた感想だと、ちょっとレフティの方が濃い気がするな。

919 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 07:42:36.21 ID:DmRW1i/W0.net
>>916
909で買ったんじゃないよw

920 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 07:46:52.92 ID:DmRW1i/W0.net
>>914
俺も所有時計中バットマン1本だけ遅れぎみで気になってたw
保管時の姿勢差はあって、伏せて置いとくと遅れない。
でも、伏せとくのイヤじゃない?www

921 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 07:49:49.53 ID:DmRW1i/W0.net
>>910−912
誰も分からないので、予想するだけでも楽しいよねw

922 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 14:30:50.73 ID:upfWjVWH0.net
進むのはいいけど、遅れるのはやだなー

923 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 17:12:43.41 ID:fM2CmnZ3d.net
>>914
自分のはウォッチケースに入れての平置きでプラス1
横置きでマイナス2ぐらい

924 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 18:41:19.13 ID:/ltC1jx1p.net
うおっ、オレがいっぱいいる

2019年製のバットマンが遅れ気味
2日も経つと2分ぐらい遅れてる

31系ムーブメントの方はほとんどズレないから32系は精度甘いんだなって思ってたわ

925 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 18:45:25.08 ID:E6xQwb+I0.net
2日で2分って点検出すレベルだろ、保証内なんだし

926 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 18:57:01.07 ID:Au+yhbed0.net
>>924
2日で2分はおかしい
見てもらったほうがいいよ

927 :Cal.7743 (ワッチョイ 6596-nXgs [14.10.112.2]):2022/07/15(金) 19:31:38 ID:bBz3OTf90.net
磁気帯びしてんじゃないの?

928 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 19:55:22.39 ID:1G8M3GV90.net
>>924
俺の2019も早くなっちゃって直してもらったよ
入院したけど

929 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 20:16:21.15 ID:V2DEaeMT0.net
>>924
ハズレ個体だな
俺のは、一日で0.5秒進む程度だぜ。
19年製だけど、

930 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 22:32:52.86 ID:DmRW1i/W0.net
つか、何日か使わないと止まってるので気にしなきゃいい気がするしてきたww

931 :Cal.7743 :2022/07/15(金) 22:40:50.82 ID:iNvc71cid.net
>>924
ロレックスの精度は日差で-2~+2秒が基準よ?
2日で2分どころか30秒でもメンテナンスを検討すべきだと思うけど

932 :Cal.7743 :2022/07/16(土) 12:21:26.33 ID:zXMlifLld.net
>>931
それな

まあパチなら知らんけど

933 :Cal.7743 :2022/07/16(土) 12:25:30.45 ID:uW8ic5nr0.net
>>918
ありがとうございます!

934 :Cal.7743 :2022/07/16(土) 17:03:49.76 ID:1Dfe3CJ70.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1647500632/l50

レフティネタで盛り上がってるぞw
参戦してこいよww

935 :Cal.7743 :2022/07/17(日) 14:47:28.59 ID:4JlQoDaAp.net
シュプリームとか好きそうな若い人がカフェオレしてたけど思ってたよりも下品に見えた‥人選んじゃうって事かな。

936 :Cal.7743 :2022/07/18(月) 11:49:08.29 ID:PUFUHByPd.net
>>935
そりゃあ選ぶでしょ。
だってシュプリームっぽいやつだよ笑

937 :Cal.7743 :2022/07/18(月) 21:16:10.65 ID:d/d/FgFXp.net
>>936
んじゃカフェオレに似合う服装ってどんなの?参考までに教えて欲しい。

938 :Cal.7743 :2022/07/18(月) 23:07:54.22 ID:xQuA1P2a0.net
とにかく若い人にはコンビは似合わん
ERGなら尚更

939 :Cal.7743 :2022/07/18(月) 23:11:14.57 ID:FWWG4C6/d.net
老人ホームからの戯言にしか聞こえないわ

940 :Cal.7743 :2022/07/18(月) 23:23:46.57 ID:5yNhc0CVp.net
>>938
確かに若い人には似合わないと俺も思った。やっぱりオッサンの方が合うんじゃ無いかなあの渋い色は。

941 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 08:38:58.90 ID:4aQOxV3Ed.net
カフェオレに似合う服装か…
紺のスーツやジャケットは合うと思う

942 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 09:04:33.49 ID:XOm11sIR0.net
レオンに載ってるような
デニムに白シャツ着た180cm越えの
ツーブロックイケオジが付けてりゃ
大抵何でも似合う。

943 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 09:05:34.43 ID:WvxDG2DV0.net
今頃のダボダボファッションじゃだめだな
あとヒョロかったり色白も

944 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 12:37:04.59 ID:F9QH7KHIF.net
カフェオレも不人気だな
買い取り定価割れも近いだろう

945 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 12:41:01.23 ID:QS59nD1Ap.net
エバーローズゴールドは傷が目立ちすぎるから使いづらい
飾っておくだけなら綺麗なんだが時計は使ってナンボだからなー

946 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 12:42:30.25 ID:WvxDG2DV0.net
単体で見ればものすごくきれいだが、実際着けるとエロいw

947 :Cal.7743:2022/07/19(火) 13:16:57.22 .net
>>944
買えないザコ必死w
定価割れとかねーよ

948 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 13:38:34.81 ID:ESfqH/xd0.net
>>947
2次流通価格が定価割れすることはなくても買取が定価割れすることはあると思うよ

949 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 13:40:06.31 ID:A0Gx/5rz0.net
>>947
カフェオレ定価割れは無いね

950 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 17:59:28.10 ID:s/8DtcQBr.net
カフェオレが定価割れするか分からんけど下落はエグいね。こう言うと長期目線では値上がりしてるとか言う人いるけど、ここ数ヶ月の価格変動見るだけでも下がりすぎだと思う。

951 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 18:03:08.95 ID:peRrc1DPd.net
>>950
並行価格が定価割れはないだろうけど買取価格はね…そもそも例外的に人気があるだけで本質的には不人気なことが多いコンビモデルだからねえ

952 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 18:12:20.43 ID:/Dy/APPq0.net
>>951
俺はカフェオレマンセー男では無いが、カフェオレは他のコンビとは違うと思うよ。
青サブコンビもカフェオレも持ってるけど、いいよカフェオレ。

953 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 19:03:33.74 ID:K4/qP/0w0.net
>>942
高身長でイケメンなら歳関係なくモテるんだけどな。

954 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp29-MmkM [126.186.158.226]):2022/07/19(火) 19:38:09 ID:XHNnvENRp.net
カフェオレ他のコンビモデルにはない上品さを感じたけど、でもやっぱりコンビ自体は似合ってないときの絶望感が逆に凄いわ。

955 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 20:01:12.90 ID:J9qIFZUC0.net
>>952
別に他のコンビと変わらんと思うけど

956 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 20:17:57.83 ID:IVurRrMjp.net
ジャックロードのYouTubeでロレックス受注数ランキングやってるけど、GMTでベスト10に入ったのバットマンオイスターだけだな。
ひょっとしてペプシとカフェオレの人気は偽りなの?

957 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 20:20:56.24 ID:qJkdhPTHp.net
ペプシのジュビリーが
中古市場でダブついてるのが目につくね

958 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 20:39:58.05 ID:IVurRrMjp.net
ダブついてる割には大暴落とまではいかないね。
並行屋もただては売れないんだろうけども。

959 :Cal.7743 :2022/07/19(火) 20:58:16.52 ID:R+fiBvU70.net
現在腕時計投資comに登録されてる数

ペプシ 385個
バットマン 264個
カフェオレ 156個

ダブつき過ぎでしょ

まあ、カフェオレは生産数がペプシよりかなり少ないらしいから、そう考えるとカフェオレもかなりダブついてるな

GMTマスターバブル前はペプシ登録数70個ほど、カフェオレ登録数20個も満たかなったね

その頃は、カフェオレはほとんど幻だったけど

まあでもダブつきはGMTマスターに限った事じゃない。デイトナなんて登録個数520個だ

960 :Cal.7743 :2022/07/20(水) 06:51:41.31 ID:FZ7tU8f3d.net
レフティ買取り査定してきた。
360万円だった。

で、600万で売るの??

儲け過ぎやろwww

961 :Cal.7743 :2022/07/20(水) 06:53:55.07 ID:FZ7tU8f3d.net
使ってるので、擦り傷あり中古査定ね。

962 :Cal.7743 :2022/07/20(水) 07:50:37.47 ID:wvQJhRod0.net
すげーな
その値段で買う人がいるのが不思議

963 :Cal.7743 (スフッ Sd03-FvF9 [49.104.8.106]):2022/07/20(水) 09:00:31 ID:AF9dQB56d.net
数も安定してきたってことかな。

964 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp29-iSBQ [126.253.29.194]):2022/07/20(水) 10:29:18 ID:8D2CsxG/p.net
まだレフティの実物みたことないや

今度中野で見てこようかな

965 :Cal.7743 :2022/07/20(水) 12:40:53.03 ID:BPaV1nwVd.net
>>962
買ったぶりをする人はいると思う
カフェオレの二の舞だな

966 :Cal.7743 :2022/07/20(水) 20:31:12.79 ID:Js2CTswxM.net
東京駅の大丸にレフレィ展示してあるやん
しかも両方

967 :Cal.7743 :2022/07/20(水) 21:26:46.33 ID:AF9dQB56d.net
一個ぐらい売ったらいいのに

968 :Cal.7743 :2022/07/21(木) 06:06:38.60 ID:A4k0SQJAM.net
Zブルーが残るならむしろ新型歓迎なんだがな

969 :Cal.7743 :2022/07/21(木) 12:47:48.27 ID:440nYksjF.net
カフェオレからGMTの終わりの始まりが

970 :Cal.7743 :2022/07/21(木) 13:25:20.77 ID:+ImfUOIMd.net
>>967
あの展示品の中にムーブメントは入っているのかな
ガワだけのモックって可能性もあるよね

971 :Cal.7743 :2022/07/21(木) 13:37:51.69 ID:eRpvz3Xf0.net
968誤爆した

展示品は動かないモックって言ってたよ
で、展示品はいろんな店を回ってるみたいだね

972 :Cal.7743 :2022/07/21(木) 14:00:10.48 ID:eniGCNgVd.net
針は回らないのに、店を回るなんて…
そんなの本当の時計じゃないだろ!
なんのために生まれてきたんだっ

973 :Cal.7743 :2022/07/21(木) 23:09:51.18 ID:3oq8wQ+F0.net
レフティ200万値下げ
誰も買わんかったんやなジャック

974 :Cal.7743:2022/07/22(金) 00:53:08.13 .net
220万値下げは草

そりゃグリサブの出来損ないみたいば外観だからw

975 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 03:45:14.17 ID:nRjXjowN0.net
>>974
それだけならともかくレフティとか左利き以外の人にとってはキワモノに過ぎないから
ディスコンになれば超ヘンテコなレアモデル扱いになるだろうけど

976 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 06:31:56.82 ID:+x0ux4Bt0.net
価格コム見る限り、708万円でGMTが売ってて売れなくてロデオドライブが599万円で売り出したら1週間で売れてたね。

977 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 06:35:22.87 ID:wBQ2rTls0.net
実際のところ左腕にレフティつけたら違和感あるのかな?レフティ探してるけど、自分でもこれでいいのか不安ではある

978 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp29-sdHJ [126.182.130.211]):2022/07/22(金) 07:31:34 ID:dRRauPGPp.net
左利きだけど、右利き用の方がしっくりくる

979 :Cal.7743 (ワッチョイ 0533-2LgL [114.182.1.79]):2022/07/22(金) 08:58:44 ID:vUh6rL020.net
バットマンつけてるけど徒歩中は右。
左だとリューズが甲に当たって痛いんよ…。

980 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 09:39:55.30 ID:uN8Z26SI0.net
>>977
特に違和感ないよ。
時刻合わせに天地逆さにするくらいwww

981 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 17:59:20.55 ID:0mbhIza90.net
>>979
ちょっとキツイぐらいでつけると手の甲にリューズが当たることはない
ゆるゆるでつけるのはダサいよ

982 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 19:54:27.18 ID:eCWvyWjMM.net
>>979
正規店で買ってないのかな?
ブレス調整は基本、尺骨の内側だから
ロレックスでは竜頭ダコは出来ない筈

983 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 20:02:45.67 ID:+x0ux4Bt0.net
>>982
好み聞かれね?

984 :Cal.7743 :2022/07/22(金) 21:17:09.51 ID:b0lLdDfO0.net
>>983
好み聞かれるたのは初めて買った時だけだな
それ以降、複数の店で買ってるけど、メジャーで測ってくれる店もあれば、着けてる時計のコマ数参考にしてるのか、目測でコマ詰めするとこもあったりするが
どこも一発でベストフィットにしてくれてる
てか979は徒歩中に尺骨の外に落ちて竜頭が当たるの好んでそう?

985 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 04:17:10.87 ID:acFn4TIba.net
>>975
出すなら初の白ダイヤルにすべきだったな。

986 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 07:12:58.93 ID:dd1DIs3m0.net
リューズ逆で白ダイヤルだと攻め過ぎでしょw

987 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 08:21:16.68 ID:F/Jux71o0.net
デイトが3時位置のままだったら良かったんだけどね

988 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 08:46:10.72 ID:+vPl9VZn0.net
しかしなぜレフティをGMTで出したのかね、しかも新色で

989 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 09:25:21.67 ID:+u2ZiWB60.net
GMTはロレックスのCEOが普段からつけてるから他のモデルと比べて特別扱いされてるんだよ

990 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 16:21:16.43 ID:uoKS/k+I0.net
スイカ暴落加速。
元々バットマンやペプシが買えなかった奴が買っていたことを考えると12月には300前後に落ち着くと思う。
球数も思った以上にありそうだし。

991 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 17:17:39.30 ID:dd1DIs3m0.net
>>987
そうなんだよ。
映画館とかで、「あれ?」ってなるのよw
そういう意味じゃなかった?ww

上下逆さにしただけだから仕方なす

992 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 17:46:04.14 ID:N7JPrEFfr.net
暴落ってか初物なんて大体そんな値動きでしょ…

993 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 17:50:50.53 ID:+u2ZiWB60.net
エアキングの初物は178万だったけどなかなか売れてなかったな

994 :Cal.7743 :2022/07/23(土) 18:15:25.06 ID:dd1DIs3m0.net
次スレは?

995 :Cal.7743 (ワッチョイ cf9d-W0Yq [126.209.28.183]):2022/07/23(土) 20:53:24 ID:tjKyYQr20.net
>>987
これ現行の文字盤使えば良かったのにわざわざ起こしてるんだよね

996 :Cal.7743 (アウアウエー Sada-Dxmc [111.239.154.185]):2022/07/24(日) 01:48:27 ID:9uMMu315a.net
>>986
いや、通常の白。左利き用など望んでない。

997 :Cal.7743 :2022/07/24(日) 22:13:07.14 ID:8L9rMnmW0.net
>>995
ムーブメントいじるよりは楽だよねw

998 :Cal.7743 :2022/07/24(日) 22:13:27.27 ID:8L9rMnmW0.net
埋め

999 :Cal.7743 :2022/07/24(日) 22:13:39.39 ID:8L9rMnmW0.net
たて

1000 :Cal.7743 :2022/07/24(日) 22:13:53.59 ID:8L9rMnmW0.net
ますね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200