【GPS/電波】セイコー アストロン【ソーラー】24
- 1 :Cal.7743 :2022/02/15(火) 19:43:42.08 ID:BthcUV7p0.net
-
世界初のGPSソーラー時計セイコーアストロンのスレです。
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※
アストロン公式サイト
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron
前スレ
【GPS】セイコー アストロン【ソーラー】23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1619249213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :Cal.7743 :2022/02/15(火) 20:21:51.56 ID:viHLHjRW0.net
- お疲れ様、ありがとう
- 3 :Cal.7743 :2022/02/15(火) 21:36:22.30 ID:Z3AWEUlO0.net
- アストロン大好き
本当買って良かった
- 4 :Cal.7743 :2022/02/16(水) 00:36:52.05 ID:W03vTN6s0.net
- ≪原点回帰という大義名分のもと事実上の停滞・退化へ≫
https://i.imgur.com/DVa7MrS.jpg
左から
2012年 初代の7Xシリーズ …直径47mm
2015年 第二世代8Xシリーズ…直径45mm
2018年 第三世代5Xシリーズ…直径42.9mm
※「5X デュアルタイム レギュラー」
SBXC037,SBXC003
https://i.imgur.com/Fpm2lf3.jpg
https://i.imgur.com/uKjbbVR.jpg
↓
> https://www.webchronos.net/features/58119/
>「5Xシリーズを進めるうちに、
> かつてのアストロンらしさを
> 改めて訴求していこうという流れになりました」。
>【音部大輔】時代は変わる。なぜ「ブランド」は存続するのか
>https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/newspicks_2020_5
>https://storage.seikowatches.com/image/2021/02/16111641907974/0/feed_v2.png
>── 「セイコー アストロン」のブランド資産って何だと思いますか。
>音部:
>それは私の本業ですから、生半可なことは言いにくい。
>もっと議論が必要です(笑)。
>ただ、すでに存在しているブランドであれば、その歴史を見ることは定石です。
↓
2022年現在 停滞
レボリューションライン …直径45.3〜47.2mm
グローバルラインスポーツ …直径42.8mm
グローバルラインオーセンティック …直径42.7mm
- 5 :Cal.7743 :2022/02/16(水) 00:39:13.92 ID:W03vTN6s0.net
- ≪原点回帰という大義名分のもと事実上の停滞・退化へ≫
https://i.imgur.com/PlHAjbQ.jpg
上から
2012年 初代の7Xシリーズ…厚さ16.5mm
2015年 第二世代8Xシリーズ…厚さ13.3mm
2018年 第三世代5Xシリーズ…厚さ12.2mm
※「5X デュアルタイム レギュラー」
SBXC037,SBXC003 ←【最薄】
↓
2022年現在 ふたたび重厚化
レボリューションライン …厚さ13.1〜14.6o
グローバルラインスポーツ …厚さ14.7〜15.6mm
グローバルラインオーセンティック …厚さ13.3〜13.5mm
- 6 :Cal.7743 :2022/02/18(金) 00:03:23.25 ID:iCftZcar0.net
- 落ちないように
- 7 :Cal.7743 :2022/02/18(金) 00:09:44.09 ID:V7WTpl260.net
- もうアストロンブランドも終わりやな。
新作全く出てこない。
今後出すなら他メーカーみたいにアストロンにBluetooth搭載モデルとか出すんじゃね?
- 8 :Cal.7743 :2022/02/18(金) 07:07:40.12 ID:nGuzdiuW0.net
- GSの高いの作って中国人に売った方が儲かるんだろうなあ
- 9 :Cal.7743 :2022/02/18(金) 07:53:00.26 ID:J7TJw8gPd.net
- コロナのせいでセールスポイントを生かせなくなったのが辛いな
- 10 :Cal.7743 :2022/02/18(金) 12:52:52.77 ID:9i7rX3lBM.net
- >>8
せやな
- 11 :Cal.7743 :2022/02/19(土) 07:02:13.41 ID:1dTS3d7ed.net
- エグゼクティブスポーツ青持ってるけど、すごく良いよ
正確な時を知るための、最上の時計がアストロンだと思う
他の機械式(ROLEX等)もするけど、やっぱりアストロンのが好きだなー
- 12 :Cal.7743 :2022/02/19(土) 12:51:48.42 ID:x+fc4BR60.net
- エグスポ欲しかったけど、あれだけ値崩れすると新品買う気にはならんな
安いつってもここ手の時計で中古はいらないけどさ
- 13 :Cal.7743 :2022/02/20(日) 20:40:23.44 ID:lJcAa8+i0.net
- 衝動買い
薄くて軽いので使い勝手は良さそう
バックル部分にサイズ調整用の穴がないのが難だな
https://i.imgur.com/7pJortv.jpeg
- 14 :Cal.7743 :2022/02/20(日) 21:03:21.92 ID:n03zkD3od.net
- >>13
いいねえ
- 15 :Cal.7743 :2022/02/20(日) 21:30:45.61 ID:vEZdYI8J0.net
- ええね
・・・だけど何時も思うんだが
クロノ系にしても上下のプッシュボタンを変に弄ってデザインしているのが多い気がする
- 16 :Cal.7743 :2022/02/21(月) 14:14:25.69 ID:6OL6fQ100.net
- 半額です
販売元も実績のある普通の業者です
いかがでしょう?
中古価格もわりと安価ですね
クセのあるデザインだから人気ないんですかね?
https://i.imgur.com/LEpa1We.jpg
- 17 :Cal.7743 :2022/02/22(火) 11:10:41.30 ID:D9E0Sobmd.net
- >>16
プロスペだろ
スレ違い
時計は糞ダサい
- 18 :Cal.7743 :2022/02/22(火) 12:10:40.66 ID:o9W//H90p.net
- これ買うなら買い増しでツナ缶買う
- 19 :Cal.7743 :2022/02/22(火) 23:46:21.34 ID:Uo+ihAi60.net
- アクの強いデザインですからね
・・・中に入ってる機械自体はおなじですよね?
- 20 :Cal.7743 :2022/02/23(水) 09:24:43.59 ID:C4D0dmIw0.net
- 同じだけど8x53だから一つ前のモデル
- 21 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 00:14:00.32 ID:66Sh9zii0.net
- 新宿・渋谷方面
昨日2/23は、一度もGPS受信が成功しなかった。
朝6時、9時、12時、14時、18時…いずれもタメ。
こんなこと初めてだ。
- 22 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 00:52:11.17 ID:A6CiLOY+d.net
- 他国が本気になれば日本の衛星なんて消えちゃうんですよ
- 23 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 05:05:46.20 ID:j3uIhTab0.net
- このモデル 前からありましたっけ?
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxy027
- 24 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 05:55:09.23 ID:0m25F4FD0.net
- >>23
新発売だよ…
- 25 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 05:56:32.24 ID:gRZLSAFp0.net
- >>23
>>13
- 26 :Cal.7743 :2022/02/24(木) 08:07:25.47 ID:vJZYTQOmp.net
- >>21
みちびきは受信できるんじゃないか?
渋谷じゃないけど自分は昨日受信できてるよ。
- 27 :Cal.7743 :2022/02/25(金) 06:47:14.89 ID:Mb7BecPw0.net
- SBXY009〜017の購入を検討しています
このモデルはスマートアジャスターはついていないのでしょうか?
- 28 :Cal.7743 :2022/02/25(金) 08:37:42.54 ID:SKq4ooIwp.net
- 戦争始まってGPSの時間の補正も食らわせてたりしないのかという素朴な疑問。
GPSの時刻自体も補正がなければ年1.3秒程度ズレるんだね。
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/denpa/30.html
- 29 :Cal.7743 :2022/02/25(金) 08:38:13.02 ID:SKq4ooIwp.net
- 食らわせるじゃなく狂わせたりの間違い
- 30 :Cal.7743 :2022/03/03(木) 01:10:24.08 ID:kUlQffUc0.net
- 56%引きになっております
ポイントも10%還元でございます
皆さんいかがでしょうか?
https://i.imgur.com/O8wzXAm.jpg
- 31 :Cal.7743 :2022/03/03(木) 08:24:43.21 ID:91S1ZkPcp.net
- >>30
どうしたら売れるのか頭悩ませてんだろうな
- 32 :Cal.7743 :2022/03/03(木) 10:20:32.46 ID:D2llpcJdd.net
- こないだクーポン込みで9万まで下がってたぞ
- 33 :Cal.7743 :2022/03/03(木) 13:46:33.94 ID:kUlQffUc0.net
- ブランドイメージとチグハグな商品だと何やっても売れないって話ですね
ブルーはそれなりに少しは売れたみたいですが…
文字盤の底?がのっぺらぼうで安っぽい感じは否めないし
- 34 :Cal.7743 :2022/03/05(土) 09:59:25.87 ID:W/2BYq13d.net
- アストロンにソーラー電波ラインなんか入れてるし、もうヤケクソなんやろ
しかもデザインはソーラー電波のほうが遥かにいいという
- 35 :Cal.7743 :2022/03/05(土) 10:03:40.85 ID:A7vWyFopp.net
- ヤケクソってバカか
- 36 :Cal.7743 :2022/03/05(土) 11:13:39.98 ID:xEWl+h8R0.net
- ブライツやめてアストロンに集約ってだけでしょ
- 37 :Cal.7743 :2022/03/05(土) 15:21:34.53 ID:ow0WJmkR0.net
- 8X系って今後どれくらい使えんのかなあ
- 38 :Cal.7743 :2022/03/10(木) 03:41:22.45 ID:mTG8EOLwd.net
- >>36
電波ソーラーをクッソダサいデザインに改悪のオマケ付き
もはや嫌がらせ
- 39 :Cal.7743 :2022/03/10(木) 07:57:30.10 ID:nxmpsiOpa.net
- ケース幅40mmでクロノグラフっぽいソーラー電波を出してくれ
ほぼデイトナのような見た目のやつ
- 40 :Cal.7743 :2022/03/10(木) 20:10:31.65 ID:MHrQgAeO0.net
- 海外へ気軽に出掛けられなくなりましたが、sbxc037を衝動買いしてしまいました。気に入って、最近こればかり使用しています。
- 41 :Cal.7743 :2022/03/13(日) 09:09:42.29 ID:e0GEU+xa0.net
- 機械式が増えすぎて時間ない日用にソーラー電波買おうと思いブライツ物色してたけどしっくりくるのが無くてSBXY017を買ってしまった。後悔はしていない。デカすぎず綺麗めすぎずごちゃつきすぎずのチタン電波ソーラー探してたら行きついたらSBXYだったわ。
- 42 :Cal.7743 :2022/03/13(日) 10:58:35.68 ID:kPdffs130.net
- 新作の3針アストロン、文字盤がキラキラしすぎて視認性が悪い
- 43 :Cal.7743 :2022/03/15(火) 18:21:34.25 ID:8fA0MkR60.net
- AM PM 針の見方が分からん。
昨夜と見比べると、2日で一周っぽい針の位置
俺の壊れてんのかな
- 44 :Cal.7743 :2022/03/15(火) 18:46:45.02 ID:cMl9COZ90.net
- >>43
機種は?
通常なら、小時計のAM PM を表示しているので小時計と連動して稼働していないなら、故障だと思います。
- 45 :Cal.7743 :2022/03/15(火) 20:19:06.01 ID:8fA0MkR60.net
- >>44
SBXC083
ほとんど身に付けることもなく、
ディスプレイ状態なので気にはならないが、
手放すときを考えると、
将来の所有者のために、早めに修理はしておきたいとは思う。
- 46 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 05:10:38.74 ID:/OTcnEBg0.net
- あぁ、AM/PM針は小時計に合わせてんのね
- 47 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 05:36:47.54 ID:atCVK4np0.net
- >>45
sbxc083は、12 24表示だから針が12範囲がAM 24範囲がPM になるけど 1日一周だから一周に2日かかったらおかしいね。
- 48 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 14:55:04.74 ID:LXxeWAUZ0.net
- たぶん壊れてないよね
なんかの勘違いでさ
- 49 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 15:08:00.38 ID:/OTcnEBg0.net
- 壊れてなかった。
OCEANUSが24時間時計が大時計に合わせてあるからおかしく見えたが、ASTRONNは小時計が基準だったとは…
それにしても、ASTRONNの24時間計は、、
時針・分針と重なると見ずらいな
まもなく時針に全隠れする時間帯。
- 50 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 20:44:45.98 ID:8TQbFpNP0.net
- 大谷モデルでたね。
このケースは見送りだ
- 51 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 22:35:01.55 ID:zJxgCACf0.net
- 大谷モデル..見送り
ケースデザインどうにかせぇよ..
- 52 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 22:38:25.15 ID:XjAms1kW0.net
- ボテッとしててデカいケースなんて要らん
- 53 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 06:14:38.67 ID:qidgYjC20.net
- 2022大谷モデル、ここ最近では一番の駄作じゃない?
全然、特別感ないし、裏面のサインくらいか。
オールスターをリスペクトするなら、全部青色にしてほしい。
- 54 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 06:33:25.27 ID:CCxDLlHP0.net
- >>53
全部青ってどうゆう事や
- 55 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 08:21:48.92 ID:jxEN6ka7d.net
- インデックスも少し…
- 56 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 13:05:22.00 ID:AHwpYnnj0.net
- ケース丸型
SBXC017 259,200 2019初代限定 TAX 8%
文字盤黒 セラミックベゼル サファイアガラス
ケース樽型
SBXC043 275,000 2019
文字盤黒 セラミックベゼル デュアルサファイアガラス
SBXC081 297,000 2020
文字盤白 セラミックベゼル デュアルカーブサファイアガラス
SBXC115 275,000 2022 2022/4/15発売
文字盤青 デュアルカーブサファイアガラス
タイムゾーンベゼルなし
- 57 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 13:14:27.25 ID:AHwpYnnj0.net
- >>54
アルマイト加工でケースもブレスも青にはなるけど傷つくとどうなるかは知らん
- 58 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 19:49:04.52 ID:uXPXkrjn0.net
- しかし、一年ぶりにアストロン新作出たのに全然盛り上がらないな
もうアストロンはオワコンなん?wr
- 59 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:00:29.89 ID:5MQEOjNZ0.net
- ここ数年でスマートウォッチが増えて機能性でもブランド性でも厳しい感がある
- 60 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 10:02:02.97 ID:8WrcOkvZd.net
- スマートウォッチは、便利だけど充電が煩わしくてアストロンを愛用しているけど、時計を身につけている人も少なくなったね。
新作出たけど、好みはあるが個人的にはSBXC003系のモデルが薄くてベゼルもデザイン好きなんだよなあー。
結果、SBXC037を買ったけど
- 61 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 10:38:20.55 ID:G4owEyX1a.net
- GPS要らないので、ケースを小さくして欲しい
ソーラー電波でSBXC003のケース縮小版を出してくれたら即買いする
- 62 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 11:57:08.26 ID:Uas0NhbP0.net
- >>61
シチズンアテッサ買ったほうが良いんじゃね?
- 63 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 16:26:00.67 ID:EQuDjhzc0.net
- >>61
アストロンとは違う時計だね
- 64 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 20:52:56.59 ID:iQCrTeiO0.net
- 大谷モデル残念だな…
166グラム近くあって重いし、色も全然インパクトが…。
sbxc003とか037のオールホワイトつくって(5xデュアルタイムレギュラー系)で、まだ、羽生結弦モデルとかにして売ったほうが、世の淑女の方々に爆売れするだろうし盛り上がるだろうに。
- 65 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:29:36.16 ID:EQuDjhzc0.net
- 羽生って契約してんの?まずそこからだろ
- 66 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:36:36.06 ID:BpOoDhMX0.net
- 羽生はシチズンがイメージキャラとして使用してるよ。海外でだけどね。
- 67 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:39:24.00 ID:BpOoDhMX0.net
- あと羽生はセイコーイメージではない。性格悪そうだし。オリンピックでの結果も微妙であと2.3年で現役引退するよ。
- 68 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 07:44:37.75 ID:9mDW93IY0.net
- みなさん、どのモデルをご使用?
私は、SBXC013。ワンポイントのブルーが気に入ってます
- 69 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 07:25:46.79 ID:GdQ+/u2h0.net
- はじめはSBXCに目が惹かれたが、まあこんなにモリモリしてなくても、と思い直してSBXD009を買った いいわあこれ
- 70 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 11:06:52.99 ID:QK6i4sjc0.net
- あれこれ買っても3針に回帰するんだよ
- 71 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 12:39:26.93 ID:PwabeBQi0.net
- 3針良いけど最新モデルは樽型に統一してるのが嫌だ。もっと選べるようにして欲しいわ。
- 72 :Cal.7743 :2022/03/25(金) 10:29:15.98 ID:6wYySZSNd.net
- >>68
私はSBXB045。一目惚れでした。
- 73 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 12:29:18.69 ID:aj0GCELf0.net
- 就活中の息子の誕生日プレゼントにアストロン買いました
とてもいい時計ですよね
私も欲しくなりました
- 74 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 14:07:17.55 ID:6t8oPkqLd.net
- >>73
型番は?
まさか、リニューアルした激ダサ甲虫アストロン?
- 75 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 17:59:35.49 ID:TQJViimEp.net
- >>73こんな所で報告するのもあれだが
>>74見たいなクズレスもあれだな
- 76 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 18:44:02.16 ID:kupuAESG0.net
- いかにも5ちゃんねるって感じじゃん
- 77 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 19:18:47.97 ID:MHwLN3MJ0.net
- 好きなら買えば良いだけ
好きじゃないのに買うやつはいないだろ
名言だなこれは
- 78 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 23:48:02.36 ID:PF2DFF9i0.net
- SBXC069、でかいけどまあ満足してる。
- 79 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 16:05:17.35 ID:NU2uL7TYd.net
- >>78
ブラックコートの069 私も好きです。
- 80 :Cal.7743 :2022/04/03(日) 06:37:59.29 ID:iidrXbQk0.net
- 落ちないように
- 81 :Cal.7743 :2022/04/03(日) 07:20:56.95 ID:Vkkx2LM/0.net
- >>74
SBXD005
https://i.imgur.com/q50SI4Q.jpg
- 82 :Cal.7743 :2022/04/03(日) 09:16:58.86 ID:hGQKeTMW0.net
- SBXC037めちゃ気に入ってる。
楽器とも相性が良くてオシャレ。無駄なゴツさもない。
もう少しサイズダウンしてくれたら尚いいけど十分満足。
商品ケースに並んでると一見一番地味だから買うの勇気がいったけど笑
外に解放されると程よく高級感のある黒が引き立つ!
あとは傷つけないようにしないと。
- 83 :Cal.7743 :2022/04/04(月) 17:45:47.23 ID:Z3W8WMmNH.net
- >>81
これめちゃくちゃ質感いいよな
いいプレゼントされましたね。息子さんが羨ましい
- 84 :Cal.7743 :2022/04/05(火) 14:26:24.07 ID:dCSyOUrA0.net
- >>83
ありがとうございます
実際に手にすると自分のも欲しくなるほどよくできた時計でした
ケースを開けるとクルクルと針が動くのがたまりませんね
私はデザイン的にはクロノが好きなんですが、スモールセコンドを動かしたまま気が付かないようなのんびりした子なので、なんにもしなくてもいいシンプルな時計を選びました
- 85 :Cal.7743 :2022/04/10(日) 19:34:07.16 ID:Qw4hntpU0.net
- アストロンのストップウォッチのスタートボタンってカチッという感覚がないんだけどこんなもん?
- 86 :Cal.7743 :2022/04/10(日) 20:31:07.21 ID:5aG1P+bt0.net
- クォーツならそんなもんだろ
- 87 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 21:58:57.36 ID:dWoQ2Ibf0.net
- Apple Watchに飽きた&充電が煩わしいのでアストロン買おうと思ってます。
チタンのSBXC063(白) or 067(黒)で迷ってますが、レビューとかYouTubeでも067の情報ってほとんど出てきませんが、人気ないのですか?
あと何となくそろそろ後継モデル出そうな気もしますけど。
- 88 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 14:18:14.17 ID:nrX4aWZ90.net
- アストロン自体人気暴落中だよ
甲虫デザインにチェンジして出すモデルことごとく不評
- 89 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 19:03:06.00 ID:BTzQcgIj0.net
- 新作出ますね!
ネクスターとかいうやつ。
- 90 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 19:30:08.71 ID:ffxRPDBcd.net
- >>89
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1402550.html
- 91 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 19:45:19.50 ID:iMOkiW5j0.net
- 待望のスリムシェイプモデルだけど、アテッサ感出ちゃったな
- 92 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 20:10:41.53 ID:VD0ASJsTM.net
- 欲しいって思えないのが…
- 93 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 20:59:53.93 ID:gOLwRtGS0.net
- デザインは好き嫌いがありそうだけどボタンがなあ。
- 94 :Cal.7743 :2022/04/13(水) 23:45:28.03 ID:A5DOccIzM.net
- ソーラー電波モデルを露骨にダサくするのやめろよなw
- 95 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 00:38:04.13 ID:uwKe4qw00.net
- もう一回り小さければよかったんだが
- 96 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 01:53:32.12 ID:DvUcDtal0.net
- 今や機能的にもブランド的にも中途半端で欲しいと思わなくなってしまった
- 97 :Cal.7743 (ワッチョイ 1a34-/cjK [123.217.214.97]):2022/04/14(木) 11:22:06 ID:p6Znn1S40.net
- >>94
それな
- 98 :Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-dHbq [125.8.89.19]):2022/04/14(木) 15:56:45 ID:nG31odaW0.net
- 無難なビジネス時計欲しいから小さくて薄い三針デイデイト出してほしい
- 99 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 19:28:03.04 ID:VS6LiBpk0.net
- >>98
SBPX083
- 100 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 20:34:49.67 ID:n0XUl26Cd.net
- みなさん、新作はお気に召さないようですね。
自分は結構、GPSソーラーのデザイン気に入ってます。
- 101 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 22:13:41.50 ID:SSxGm3560.net
- ラグスポ?
2022限定のGPS欲しいぞ
- 102 :Cal.7743 :2022/04/15(金) 00:57:17.23 ID:gx+QClFs0.net
- >>86
いやまったくカチッ感がないんですよ
パチをつかまされたのかと・・・
- 103 :Cal.7743 :2022/04/15(金) 04:25:08.52 ID:mMKFxXzqd.net
- >>100
ダサいにも程がある
アストロンブランドを終わらせた甲虫フェチのポンコツデザイナーと、
ブライツ廃止し電波ソーラーをアストロンに導入したガイジは首吊って今すぐ死ぬべき
- 104 :Cal.7743 :2022/04/16(土) 21:14:07.10 ID:UPXHYjRB0.net
- 兜虫のSBXC063のデザインが最高に好きです。周囲の評判も上々ですよ。
- 105 :Cal.7743 :2022/04/17(日) 15:10:16.47 ID:PSZfdKjtd.net
- 着用画像はスーツ姿ばかりだけど、どうやってもシャツの袖に入らない大きさだね。
- 106 :Cal.7743 (スププ Sd33-V+bn [49.98.238.183]):2022/04/18(月) 10:09:37 ID:ML4LcDrod.net
- そのシリーズ時計持っているだけで株主気取りかよ
いやなら売って違う時計買い変えればいい
- 107 :Cal.7743 :2022/04/20(水) 13:52:24.80 ID:weT3KGvYa.net
- 新しいの発表したのに盛り上がらないな
- 108 :Cal.7743 :2022/04/24(日) 14:04:58.44 ID:FDRO40aCM.net
- 国産 GPSもある時代に、あんな長波の馬鹿でかいアンテナ施設24時間365日休みなく莫大な電力使っての放送って無駄じゃね?
アメリカでさえ前でカバーで1局なのに狭い日本でなぜか2局
そもそも上でも指摘があるが、局からの距離もわからないから超精密なタイムスタンプとかには力不足
そもそも電波変調のナマリの誤差がデカい
腕時計とか合わせる用途には逆にそんな精度必要ない
駆動とかでピッタリ合わないしさあ
短波のJJYと同じでさあ、もう時代遅れだよ
あと自前の同じフォーマットの電波出す機械(室内用の)が簡単にできるのも、セキュリティ的にどうかと思う
ハッキングし放題じゃん偽時刻電波悪意を持って出されたら
- 109 :Cal.7743 :2022/04/24(日) 15:34:13.37 ID:2IJ+I4MQ0.net
- 標準電波は時刻合わせ以外にも使われてるんだが
- 110 :Cal.7743 (ワッチョイ a39d-eeNW [126.78.109.72]):2022/04/24(日) 22:33:27 ID:Obpsq2EQ0.net
- 長々と文句垂れてるのに一行で論破されてんのな笑
- 111 :Cal.7743 (スッププ Sd9f-7pts [49.105.69.64 [上級国民]]):2022/04/24(日) 23:13:39 ID:Sk/ZZa4jd.net
- >>109
参考までに具体的に時刻補正以外でどんな用途で使われてるのか教えて下さい
検索したけどピンとこなかったもんで
- 112 :Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-mX87 [133.106.179.135]):2022/04/24(日) 23:21:11 ID:16duf+TpM.net
- >>110
どこが反論だよw
日本で長波2局体制を正当化するような理由あげてみろよ
- 113 :Cal.7743 :2022/04/28(木) 11:06:25.07 ID:6kZjKhY3d.net
- アストロンの新作よりも、5月発売のセイコーセレクションのSBPYシリーズのソーラークロノグラフのほうがカッコいい
- 114 :Cal.7743 :2022/05/01(日) 20:55:55.41 ID:/UHjKlfUd.net
- SBXC047ディスコンですか、今後白文字盤のステンレスが出てこなさそうなので購入したいと思いますが、このモデルどんな感じでしょうか。
- 115 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 10:55:25.85 ID:bjHBUDPW0.net
- >>111
ttps://www2.nict.go.jp/sts/lab/Open/t-f_radiostations.pdf
- 116 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 13:47:23.65 ID:jN/Ab/qD0.net
- 電波時計だってGPSだって副次的に利用ができるだけだわな。時計のためだけになんて有り得ない
- 117 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 15:04:20.80 ID:SU1MWFETF.net
- 長波標準電波が無いオセアニアで何か不都合があるということもないし、北米ヨーロッパはいつ停波になってもおかしくない。
日本と中国ぐらいじゃないの残るのは。
- 118 :Cal.7743 :2022/05/06(金) 08:17:50.60 ID:7G4hpigG0.net
- SBXD005が…
・時針がアローでなかったら
・ケースがチタンだったら
・ラグにかけてケースがふっくらしていなかったら
世界は変わっていたであろう
- 119 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 21:32:58.60 ID:9iVSeXPW0.net
- いやーネクスターびっくりした!
伝統でも革新でもなく、まさか単なる「ガワの焼き直し」とは!
- 120 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 22:53:07.05 ID:PQP5uf/j0.net
- 小型化してほしいね
- 121 :Cal.7743 :2022/05/11(水) 23:21:40.69 ID:2LBtxLjj0.net
- ネクスターというよりリーハシュ(rehash:焼き直し)だったんですね
- 122 :Cal.7743 :2022/05/12(木) 12:31:34.32 ID:PI2vZJEvM.net
- なんか基本デザイン数年前から変わってなくね?
- 123 :Cal.7743 :2022/05/12(木) 14:07:33.17 ID:iJCv3xGv0.net
- 予算がないんだよもう
言わせんな
- 124 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 12:52:16.70 ID:e1FdKefD0.net
- 一応発売されたぞ、反応がないが
- 125 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 15:28:10.43 ID:bSvBU1GXd.net
- >>122
数年前から変わらないだと?
甲虫モッサリ・スタイルにモデルチェンジしたやないか
- 126 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 22:14:58.63 ID:pqMOr7Hm0.net
- ネクスターを見た時計素人の妻
「なんかカシオとかシチズンみたいな雰囲気だねぇ」
- 127 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 12:56:39.70 ID:wnV9++EE0.net
- セイコーセレクションから今月発売されるSBTMシリーズ
3針アストロンと同じキャリバー7B72を積んでるけど価格は約半分
ステンレスとチタンの差はあるけど価格に差がありすぎないか?
- 128 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 14:11:42.84 ID:leTs2viB0.net
- >>127
一応ベルトの作りやフィット感が違うし、ガラスもカーブサファイアになってたりしててチタンだけで高いって訳でもない。あとはアストロンの方は文字盤に模様みたいなのが全体的に入っててソーラーの線みたいなのが見えないから安っぽい感じには見えない。セイコーセレクションのはよく見ると基板みたいなのが浮き出てるんだよね。
- 129 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 07:38:40.09 ID:TfIRlyPwM.net
- 新作って定価売りしかしてないのな
30万近くでアストロン買うかね?
- 130 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 10:18:24.95 ID:tWj7/bDb0.net
- ネクスターってIWCみたいだな
シチズンやティソからも似たようなのが最近出たね
- 131 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 11:12:08.15 ID:uEfTtQ0y0.net
- アストロンのGPS付きと無しでは価格がかなり違いますが、やはりGPSつきを買うべきでしょうか?
- 132 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 11:33:01.90 ID:Sih9f6ffa.net
- >>131
日本で使うならどちらも変わらん。GPS受信を初めてやるときは楽しいけど最初だけだから、最終的にはデザインで選べば良い。
- 133 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 15:00:25.69 ID:V9QH24JGM.net
- 新しいソーラー電波見てきたけど意外に悪くないな
- 134 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 15:42:50.83 ID:n+EhynCcd.net
- アテッサやオシアナスもGPSの新作あんまり出さなくなったよな
- 135 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 17:20:03.32 ID:wFS/7Cq5M.net
- 海外よく行くからと思ってゴツいGPSモデル買ったけど、結局海外で盗まれたりするの嫌だから一度も海外へ連れて行ってない。。。
- 136 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 18:48:21.13 ID:ndXv2obra.net
- >>134
アテッサは良くわからないけど、オシアナスは電波+Bluetooth+薄型に力を入れたからね。CASIOの今ぽい感じにしてくのは凄いし、厚みの抑え方もなかなかだよ。ただデザインが良くないのが残念。厚みを抑えたからかもしれないけどS4000の時の江戸切子とかかっこよかった
- 137 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 19:19:34.03 ID:4Evl1RyNd.net
- 限定のネクスターGPSかっこいいな
でもバンド交換出来ないのあかんね
- 138 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 10:31:22.56 ID:budaIQMP0.net
- >>135
海外への偏見を捨てましょう
「海外」と一口に言っても、治安の悪い国から日本より安全な国までありますよ
- 139 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 10:42:04.38 ID:r7V6f8uB0.net
- でも日本より治安が良い国はさほどないから
盗難の話なら一括りでも良いんじゃね?
- 140 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 14:33:36.44 ID:LOddqWJ0d.net
- 本日はネクスター見に来ました
- 141 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 18:38:33.28 ID:RdSdlmwN0.net
- sbxc037買って半年でベゼルが欠けたんだか剥がれたんだかしたわ
ベゼル交換とかしてたらキリ無いかな
- 142 :Cal.7743 :2022/05/29(日) 21:28:43.84 ID:EfPXIHF6a.net
- >>141
SBXC007を4年位使ってるが禿げとかないなぁ。どういうふうになるのか写メよろ。
- 143 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 23:12:12.02 ID:jTM3387s0.net
- ネクスターのGPS限定モデルは過去一でカッコいい。ラグジュアリー感ある、
- 144 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 23:41:56.01 ID:oATQbNhOd.net
- 一つ買ったらまた欲しくなるね。
- 145 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 23:56:44.02 ID:1Q35qwkk0.net
- ネクスター、マジで薄いな
やればできるじゃんくやしい
- 146 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 22:03:33.11 ID:KwRZa1L60.net
- ネクスター限定は最強
- 147 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 22:25:00.24 ID:1Suw9noO0.net
- ネクスターGPS限定売り切れとる
- 148 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 16:47:48.53 ID:YJNke3rGr.net
- ケースを薄く小さくして、針はsbxc009.011みたいに白くて視認性がよく肉抜きされたカッコいいものが出れば買いたい
- 149 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 20:31:09.81 ID:E0UEAe8L0.net
- 2018年に出た5Xシリーズは42.9×12.2mmで、今回のネクスターも同じキャリバーと外径、薄さなので進化を感じられない
- 150 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 22:03:31.24 ID:EoX1C31V0.net
- 逆の機能を上乗せして一昔前のブラみたいに48㎜くらいでギンギラギンにして欲しい
- 151 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 22:33:06.21 ID:DLp+7cICd.net
- アストロン史上最高傑作はどれなん?
- 152 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 23:13:57.70 ID:EoX1C31V0.net
- >>151
次回作
- 153 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 23:23:34.87 ID:MA8iUcZ+0.net
- デイトナのサイズ感で出してくれたら即買いします
- 154 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 23:58:51.75 ID:w295bAGod.net
- >>151
013
- 155 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 00:16:07.24 ID:GZ28k54Y0.net
- 別物なのは分かるけどアップルウォッチ買ったほうが良かったかも
- 156 :sage :2022/06/29(水) 00:31:33.28 ID:kjMfi03or.net
- >>151
SBXC007か011
- 157 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 06:24:57.84 ID:53i/xHFZd.net
- >>154 >>156
やっぱり丸型の方が人気かぁ
- 158 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 12:56:49.03 ID:i5THFZE10.net
- ネクスターは薄くなったの?
32 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★