2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バセロン ヴァシュロン Vacheron Constantin 32

1 :Cal.7743:2022/03/03(木) 21:33:13.95 ID:fwXB0XXA.net
私たちの好きな時計は、待ち焦がれて手に入れる時計
VACHERON CONSTANTIN には、その価値があるから・・・・

VACHERON CONSTANTIN公式サイト
http://www.vacheron-constantin.com/jp/home.html

公式インスタ
https://instagram.com/vacheronconstantin
https://instagram.com/thehourlounge

公式ツイッター
https://twitter.com/Vacheron1755

前スレ
バセロン ヴァシュロン Vacheron Constantin 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1638628449/
(deleted an unsolicited ad)

851 :Cal.7743:2022/07/10(日) 03:56:56.72 ID:PEolge9E.net
>>850  無理すんなよ笑
シャンベランに親でも殺されたか?

852 :Cal.7743:2022/07/10(日) 04:29:15.47 ID:FFffVPY1.net
56は高級時計の外側に実用時計の機械で最強

853 :Cal.7743:2022/07/10(日) 08:35:05.91 ID:OJuIjflV.net
メティエダールにも使われる1120
そレ・キャビノティエにまで使われる1120

854 :Cal.7743:2022/07/10(日) 20:54:43.32 ID:PEolge9E.net
シャンベランが素晴らしい時計なのは理解している
だから56派閥が嫉妬の書き込みするのは仕方ない

855 :Cal.7743:2022/07/10(日) 23:00:49.07 ID:jCuPk1VV.net
>>854
ガワ、ガワ、ガワのおガワさん?

856 :Cal.7743:2022/07/11(月) 09:08:08.51 ID:dvoQgIaP.net
https://i.imgur.com/OdK7CYT.jpg
https://rara.jp/shounan/?

誰か通報してくれ!
湘南カメラ倶楽部とやらで塾長(山縣敏憲氏)は偽物時計を堂々と売ってますぞ! 

857 :Cal.7743:2022/07/12(火) 07:18:06.37 ID:PNOZDLMW.net
>>850
>シャンベランただのゴミクズだから
ってなこと言ってる人に

>メティエダール買える身分になりてー
ヴァシュロンはメティエダール売ってくれませんよ。

858 :Cal.7743:2022/07/12(火) 18:19:51.63 ID:Epssdm4t.net
>>857
あほの相手しなくても

859 :Cal.7743:2022/07/16(土) 20:21:43.81 ID:a1yxzhJm.net
>>624
これ詳しく分かる人います?

名古屋の某店がVC取扱いやめるらしいので

860 :Cal.7743:2022/07/16(土) 23:32:22 ID:5z5jreHK.net
松坂屋だよ
Tはもう先月で販売はお終い
メンテナンスもあと一年で終わり

ピゲも数年前にTお終いにして、名古屋にブティック作ったでしょ。同じ流れだよ。
名古屋の次はランゲ辺りがブティック一本化するんじゃない?

しかしTも名古屋でリシュモン2店舗ブティック持ってるのに、、無慈悲やねぇ

861 :Cal.7743:2022/07/16(土) 23:41:59.86 ID:N4yYxQnp.net
やめると言うか、やめさせられたんだよねぇ

OPも一緒

売れると調子に乗ってそう言う流れになって行くんだよ

まぁ次はランゲだな

862 :Cal.7743:2022/07/17(日) 00:14:17.67 ID:1rMXlLCe.net
ひでえ話だな

Tは接客が良くてヴァシュロンのブランドイメージに見劣りしなかったのに

ちょっと売れ出すとこれかよ

863 :Cal.7743:2022/07/17(日) 09:14:11.44 ID:dDSEfSf1.net
>>860-862
松坂屋なんだね
ありがとう

864 :Cal.7743:2022/07/17(日) 10:28:58 ID:Iv3Q2CkX.net
数年前にAPが同じ事してるから
次はランゲ辺りかねぇ

売れてくると豹変

865 :Cal.7743:2022/07/17(日) 10:46:26.76 ID:8fFgPYj+.net
つまりOP =オーデマピゲのこと?

866 :Cal.7743:2022/07/17(日) 11:28:40.44 ID:IyUWpQg6.net
TってTANAKAさんの事?
あそこの接客はとても丁寧ですこw

867 :Cal.7743:2022/07/17(日) 20:59:40.71 ID:DtOp6N/6.net
860.861と864、俺だわ
ピゲも15500黒と15400白は所有してるよ

AP.OPどうでも良いけど、
売れてくると豹変するねって言う話

868 :Cal.7743:2022/07/18(月) 03:23:35.56 ID:GJHnGNqN.net
>>861
にわかだろ?もうアホまるだし
APとOP間違えることは100%ないからな

869 :Cal.7743:2022/07/18(月) 06:05:47.43 ID:sNy06z3Z.net
松坂屋のヴァシュロンは直営なんだよね。
松坂屋で頑張ってた一新時計は今回の改装でヴァシュロン、オメガ、ゼニス、(ホイヤー?)も失ってるしヤバそう。
ブランドは本当無慈悲だよ。

870 :Cal.7743:2022/07/18(月) 07:09:08.86 ID:A03u9okA.net
>>869
でもスタッフは一新時計の人がやってるよね?

871 :Cal.7743:2022/07/18(月) 07:54:01 ID:AbxepoOJ.net
今時百貨店なんか年金暮らしのジジババの巣窟だろ

金持ちはブランド問わず、銀座の直営ブティックで担当がついていて、電話一本で次アレ入りそうなら連絡して、で終わりでしょ

名古屋とか、田舎の話は知らんw

872 :Cal.7743:2022/07/18(月) 08:31:29.70 ID:hO1xiSSc.net
オーシャンパシフィックってあったなぁ

873 :Cal.7743:2022/07/18(月) 09:30:23.74 ID:VaAWdVeW.net
>>871
そんな貴方の素敵な時計コレクションを画像アップ願います!

874 :Cal.7743:2022/07/18(月) 09:40:09.98 ID:0M8Wj/KO.net
>>870
ヴァシュロンは未開店だから、どうなるのかな。
ゼニスはヨシダ行き。オメガは日新堂になってタカシマヤからスタッフ来てる。

875 :Cal.7743:2022/07/21(木) 16:57:16.25 ID:NBU4SM7Z.net
シャンベラン欲しいです!!

876 :Cal.7743:2022/07/21(木) 17:57:33.31 ID:1WmoQfXH.net
また荒らしか

877 :Cal.7743:2022/07/21(木) 18:02:38.49 ID:z29Sk7B9.net
ヒストリークアメリカン
ブレゲのクラシック 白に青い針
ランゲのランゲ1
あたりで上がりを考えてる。

PPとかAPにはセクシーさが物足りない気がして

878 :Cal.7743:2022/07/21(木) 18:13:57.86 ID:/mAUCl2/.net
>>877
気が合いそうです。ヒストリークアメリカン、ランゲ1、マリーン白を持っています。マリーンは初めて機械式時計ですが、今ならクラシックを選ぶかも。

879 :Cal.7743:2022/07/21(木) 19:20:09.25 ID:nHLvMHYv.net
56欲しいです!!

880 :Cal.7743:2022/07/21(木) 23:53:05.60 ID:yoQtgAaP.net
欧米の7月の経済指標ざっと見たけど、リーマンショックや1929年の世界恐慌かそれ以上並みに壊滅だね
時計業界は2022年後半〜2024年くらいまで閑古鳥がないてそう
パテックのノーチラスとかすんごい高値で掴まされてた人いたけど、ああいうのが相場のカモなんだろうなぁ

881 :Cal.7743:2022/07/23(土) 16:37:29.35 ID:Y59hZr6n.net
>>875
クロノ24に200万で出てるから買いなよ?

882 :Cal.7743:2022/07/23(土) 18:01:52.16 ID:ThTdyYzT.net
>>871
>金持ちはブランド問わず、銀座の直営ブティックで担当がついていて、

でもこの『金持ち』って、新参者の成金でしょう。
代々の名家なら昨日今日出来た銀座のブティックじゃなくその地方の老舗の百貨店とおつきあいがあると思うよ。

883 :Cal.7743:2022/07/24(日) 04:33:10.91 ID:vSb3Rnr+.net
>>882
貧乏コンプレックスワロタ

884 :Cal.7743:2022/07/24(日) 12:49:31.58 ID:3fk6xryL.net
新しい方の銀座ブティックって実態は天賞堂だったりするんかね
顧客もその当時からの人らとか

885 :Cal.7743:2022/07/24(日) 17:02:28.03 ID:Y++gBcHI.net
Webでユーザー登録すると、保証期間が6年延長されるの知らなかった。
最初の保証期間中に登録しないと延長されないので要注意。
自分は手遅れだった。

886 :Cal.7743:2022/07/24(日) 17:09:22.48 ID:ugcxRPY/.net
御愁傷様です。

887 :Cal.7743:2022/07/24(日) 22:20:38.87 ID:1xnlVh83.net
>>885
ブティックで教えてくれなかった?

888 :Cal.7743:2022/07/24(日) 22:55:49.05 ID:Y++gBcHI.net
>>887
2本持っているうち、後から買った方について、登録するように最近連絡があった。
登録するように言われた方は買ってからもうすぐ2年経過で延長可能だったけど、
先に買った方は既に保証が切れていて、登録してみたけど延長されなかった。

889 :Cal.7743:2022/07/25(月) 05:50:07.50 ID:fhplW2WB.net
>>888
普通は先に教えてくれるけど、随分不親切な店員だな

890 :Cal.7743:2022/07/25(月) 15:24:59.39 ID:pKyw0ZtX.net
そう言えばこないだヒスアメ見に行ったら人気で品薄らしく置いてないのね。
銀座のブティックでも無いとか、もしやオーヴァーシーズと56の次はヒストリークアメリカンが来てる?(困惑)

891 :Cal.7743:2022/07/25(月) 15:56:29 ID:VsiPi05N.net
作ってない置いてないだけだよ
そんな時計山ほどある

892 :Cal.7743:2022/07/25(月) 16:15:39.90 ID:9+X8Jis0.net
でも去年は普通に並んでたよな

893 :Cal.7743:2022/07/25(月) 17:11:34.30 ID:CWK97zs5.net
>>890
人気は出て来てるけど、予約したら来るよ。一般の人はまず金額的にも候補に入らない。ある程度の時計好きでないと選ばないでしょ。

894 :Cal.7743:2022/07/25(月) 18:34:11.12 ID:pKyw0ZtX.net
>>893
予約というか国内在庫取り寄せって言われましたね。
パテックのカラトラバとか、ピゲの1159みたいなラグスポ引換券にしては素敵な時計過ぎますし、やっぱシンプルに人気なんですかね〜

895 :Cal.7743:2022/07/25(月) 19:27:38.46 ID:IKorUe5+.net
だから、各店に常時在庫するほどではないってだけだよ。

896 :Cal.7743:2022/07/25(月) 19:51:39.16 ID:kZXCiYBq.net
スモセコ手巻きで430万だもんな。でも作りは気合い入ってるし、間違いないモデルかと。

897 :Cal.7743:2022/07/25(月) 20:23:23.62 ID:u0z2NnIM.net
ヒスアメ値上がりしてるよ
約480万

898 :Cal.7743:2022/07/25(月) 20:30:29.85 ID:AMC2wzUo.net
ヒスアメは座布団型だから実物はスペック以上に大きく見えるんだよね

少し前だけど、実物見比べて36.5mmにしたわ

899 :Cal.7743:2022/07/25(月) 21:00:53.18 ID:kZXCiYBq.net
え…知らん間にめっちゃ値上がりしてるんやね。

900 :Cal.7743:2022/07/26(火) 16:11:57.81 ID:q6c594GL.net
ノスタルジー、シャンベランが欲しいです

901 :Cal.7743:2022/07/26(火) 16:38:53.34 ID:jq0xZx/u.net
>>898
ヒスアメの40ミリはデカいね。でもラグスポぽくてカッコいい。
36ミリはドレスとしたら良いサイズだけど、個人的にはちょっと物足りなかった。

902 :Cal.7743:2022/07/27(水) 07:45:06 ID:isMyRTHS.net
>>901
ヒスアメの新作40ミリだとラグスポ感ありますよね。
ゴールドなら36.5ミリを選びますが、
あっちなら40ミリ不可避です。

903 :Cal.7743:2022/07/27(水) 15:53:15.21 ID:SFXtRYsW.net
>>900 裏スケいいよな〜わかる

904 :Cal.7743:2022/07/27(水) 16:12:33.14 ID:geVG/fVk.net
コメ兵のノスタルジーいつまで経っても売れないな

905 :Cal.7743:2022/07/28(木) 16:25:00.78 ID:bPyQuqUh.net
>>904
110万は強気の値段だな。
あれは売れない。最近まで70万そこらで売られてたからな。その上、量産品。

906 :Cal.7743:2022/07/28(木) 17:37:11.84 ID:c0E4yFlP.net
コメ兵はクロノ24にも出してるから海外相場で値付けしてるんやろ

907 :Cal.7743:2022/07/28(木) 18:50:57.98 ID:W42dYNwE.net
コミッ〇銀座に出てる、トップワインダーって、あんまりWGは国内での出品少ない希少なものなのかな?スレでもほとんど話題に出たことないけど。
35mm、ローマン数字、3時方向のスモールセコンドとドレスウォッチにかなり良さそうな印象で、ケース、保証書付きで他店での出品と比較しても安そうだし購入するか悩んでる。

908 :Cal.7743:2022/07/28(木) 22:12:30.98 ID:I30IwbvA.net
>>907
ちょっと巻き辛そうとは思うけど素敵じゃないの
裏蓋も外せるんやね

909 :Cal.7743:2022/07/28(木) 22:22:38.20 ID:Il/nHLzM.net
バシュロンのホームページでオバシ見れんのやが。。。
なんでや?

910 :Cal.7743:2022/07/28(木) 22:48:16 ID:RGs6BxpU.net
>>907
そうですよね。ドレスウォッチ1本欲しいなと思ってたのでちょうど良さそうなんですよね。
どうやら中央のところはギョーシェになってるみたいだし、この価格ならまだ良心的な気がしますし。

911 :Cal.7743:2022/07/28(木) 22:49:16 ID:RGs6BxpU.net
すみません、アンカミスです。>>908です。

912 :Cal.7743:2022/07/28(木) 23:33:47.91 ID:mbC13kDU.net
>>909
メニューの「ウォッチ」-「コレクション」から行ける
https://www.vacheron-constantin.com/jp/ja/collections/overseas.html

913 :Cal.7743:2022/07/28(木) 23:39:27.66 ID:Md9o5ET5.net
>>910
YGは60万台であったみたいだし良心的とまでは言えない気がする

914 :Cal.7743:2022/07/28(木) 23:52:29.86 ID:OCy5feGK.net
>>913
まぁ、確かに。ただ、タイムトンネルに出てた頃のは結構前の時のみたいだし、他の90年代の時計もこの1年くらいで値段少し高騰してることも考えると悪くないかなと。悩みますね…。

915 :Cal.7743:2022/07/29(金) 08:04:09.81 ID:Xr2o9u5L.net
ヒスアメの小さい方だけど日進堂さんが在庫持ってるようだよ。
銀座ブティックにも現物あるのかどうかは知らないけど。

916 :Cal.7743:2022/07/29(金) 16:57:03 ID:keVJDdEy.net
>>909
中古市場がやらかしたからね
オバシは買い取り中止のところがポツポツある
誰も買わなくなったから中古市場にオバシが溢れかえってる
次はノーチラスとロイヤルオークだろうな
その次ROLEX。

917 :Cal.7743:2022/07/29(金) 21:15:01 ID:7QIB18hk.net
>>914
何となく今後値段が上がることはあっても下がることは無い気がしてる
今が一番安いよ買っちゃいなよ

918 :Cal.7743:2022/07/30(土) 01:39:01.69 ID:LVlOhgbC.net
何となくアメリカ中国同時景気後退の後に、日本も巻き込まれそうな台湾有事とか大きな戦争がありそうだし
戦争の最中〜戦後は当然朝鮮戦争や今みたいなインフレ型経済成長になるだろうから
スポロレや世界三大のラグジュアリーモデルの値段はこっから定価自体が下がることは絶望的に見える。
基本的に冷戦や戦争の時代は対立で大きな経済成長するから、物の値段が下がりにくい

まぁ今〜再来年にかけて安く定価近くで買えるうちに買っておくのが吉だと思う
多分5年後とか10年後には、世界全体の賃金上昇もあるだろうし、新冷戦に巻き込まれてアメリカと日本の2プラス2の経済協力がはじまってるからアメリカの都合で日本も賃金上昇の波に飲み込まれる

919 :Cal.7743:2022/07/30(土) 01:46:19.38 ID:jOwRquW3.net
定価は上がることはあっても下がることはないから買いたいなら早めに買うに限る

920 :Cal.7743:2022/07/30(土) 02:11:32.52 ID:LdKQ2SjM.net
定価が下がらなくても並行との価格差が広がることはあるけどねぇ

921 :Cal.7743:2022/07/30(土) 08:24:02.37 ID:fwtioYDI.net
>>919
ヴァシュロンさ並行を定価以下では買えなくなってるよね。
歴史的円安で海外より2割くらい安い訳だし。

922 :Cal.7743:2022/07/30(土) 08:54:57.15 ID:5As5XAU2.net
ラグスポのプレ値は解消されていくだろうけど、時計全般の製造コストは上がり続けるし定価はますます上がる。

923 :Cal.7743:2022/07/30(土) 16:35:38.11 ID:ZafgdM8v.net
レコレクショナー入荷したばかりで割と揃ってた

924 :Cal.7743:2022/07/30(土) 17:05:26.11 ID:6ulxXBl5.net
生産中止の希少モデルに定価より高い金だすのは理解できるけど
現行の量産品に高い金だすのはアホ
そもそもオバシレベルなら普通に買えるからな

925 :Cal.7743:2022/07/30(土) 18:16:48.32 ID:xOjTRjb4.net
>>923
何本くらいあった?
この前行ったときはポケットウォッチが2本だけだった

926 :Cal.7743:2022/07/30(土) 21:03:04.98 ID:fwtioYDI.net
>>924
買えないからプレ値が(ry
まあ我々オーナーからすると正規で買ったものにプレ値が付くとちょっと嬉しい訳だが笑

927 :Cal.7743:2022/07/30(土) 21:53:52 ID:LVlOhgbC.net
56のデイデイトあたりを、1年と半年後に買おうと思ってるんだけど
もし今回の不況でSSオーヴァーシーズが正規店で買えるようになったらそっち行きたいな
今の所三越伊勢丹のオンラインストアとか見るとSSオーヴァーシーズやSS三針56は予約すら受け付けてない、そもそも生産追いついてない感じだけど

928 :Cal.7743:2022/07/30(土) 21:57:28 ID:ZafgdM8v.net
>>925
金無垢ドレス4本あったよ。入っきたばかりらしい。

929 :Cal.7743:2022/07/31(日) 00:33:33 ID:w3Rq6h1+.net
>>928
さんきゅー、近いうちに行ってみる

930 :Cal.7743:2022/07/31(日) 01:16:32.04 ID:FUMC9Ecm.net
>>924
俺もプレ値で買う気はさらさらないが、普通には買えない状況だったから先の高騰があったんだろ
今後は普通に買えるようになることを願う

931 :Cal.7743:2022/07/31(日) 06:27:40.81 ID:oN5uN2cM.net
>>930
一見だから買えないのでは?
デイトナも入荷あれば連絡くるぞ?
まあ10年前から5本以上購入歴あるし付き合い長いからだと思うけど
オバシも連絡きたけどオバシ興味無いからスルーした

932 :Cal.7743:2022/07/31(日) 08:10:41.42 ID:dV+u8W+7.net
>>931
5本程度で?!と思いましたが、
付き合い長く不人気高級モデルや他のメーカーとかも買ってあげてるんでしょうね。

オーヴァーシーズは外商割去年まで効いてましたし、私は買っちゃいましたが高騰前はスルーしてた人多そうですよね。

933 :Cal.7743:2022/07/31(日) 12:51:00.35 ID:ssyNjuq9.net
雲上でSS買う意味がわからん

934 :Cal.7743:2022/07/31(日) 12:59:28.85 ID:wnOhNeku.net
金無垢やホワイトゴールドケースだと合わせ方難しいじゃん
特に金無垢は合わせ方間違えると初対面で成金かと思われかねないし
なんだかんだSSのが使い勝手がいい、どんなシーンでも合わせられるし

だからパテックがSSなしの方向に徐々に舵を切るって噂聞いた時は、もし本当なら売上減るだろうなぁと思った
あんな華やかな時計は社交場でしか着用シーンがないとはいえローズゴールドは合わせにくいわやっぱり

935 :Cal.7743:2022/07/31(日) 14:39:19.10 ID:HTpK9+BF.net
>>928
レファレンスとかわかりましたか??

936 :Cal.7743:2022/07/31(日) 18:40:25.94 ID:dV+u8W+7.net
>>934
綺麗目ならゴールドは合わせやすいですが、
仰る通り成金臭くなるのが困りますよね。

カラトラバもラグスポ引換券だから売れてた訳ですし。。。

937 :Cal.7743:2022/07/31(日) 20:41:43.28 ID:viZa5+V4.net
WGやPT使いにくいかね?

938 :Cal.7743:2022/08/01(月) 08:00:00.59 ID:ed79Ofct.net
>>932
家族ぐるみで購入してるからね。
俺だけで5本だよ。

939 :Cal.7743:2022/08/01(月) 08:30:29.52 ID:kgDHXs38.net
んなにヴァシュロンばっかりいらねーw

940 :Cal.7743:2022/08/01(月) 11:17:40 ID:Jq72niXU.net
1ブランド一本が良いよ。
同ブランドで複数持つと沼にはまりやすいし、使用頻度が相殺されちゃう。

941 :Cal.7743:2022/08/01(月) 17:40:19.23 ID:jk2dwFXt.net
リピーター パテック
トゥールビヨン ブレゲ
パペカレ パテック
メティエダール ヴァシュロン
クロノ ランゲ
ワールドタイム パテック
ラグスポ AP
アラーム ルクルト
レクタンギュラー ルクルト

942 :Cal.7743:2022/08/01(月) 18:51:48.33 ID:rRBvIBS8.net
>>940
共感した

943 :Cal.7743:2022/08/02(火) 04:54:49 ID:axabsNYA.net
ヴァシュロンの革ベルトはどこか別のメーカーが作ってたりするの?
ブレゲはカミーユフォルネというのをどこかで見た気がするのだけど、詳しい人がいたら教えて欲しい

56のPG買ったんだけど革ベルトがもし外注なら財布とキーケースも合わせたいなと思っとります

944 :Cal.7743:2022/08/02(火) 08:26:21.23 ID:NMoZMP7D.net
革ベルト自社製は少ないよ
エルメス等、革製品も扱ってるブランドくらい
VCは色々と外注してる
56のベルト裏にブランド名書いて無いかな?

945 :Cal.7743:2022/08/02(火) 08:30:16.97 ID:GMdLpxiI.net
トラディショナルのベルト裏は何も書いてないですね。

以前、銀座ブティックでベルトオーダー会があったときは、ジャンルソーでした。

946 :Cal.7743:2022/08/02(火) 08:38:00.96 ID:NMoZMP7D.net
今のオーダーベルトはジャンルソーなのかね?

ヒスアメはセラピアン
オバシはフランス製は読めるけどブランド名が読めない笑

947 :Cal.7743:2022/08/03(水) 20:03:13.33 ID:Gi7f7qEf.net
>>941
時計素人なのがよくわかるよ
久しぶりにこの掲示板で笑った
恥ずかしいから他に書き込みするなよ〜

948 :Cal.7743:2022/08/04(木) 09:53:59 ID:6C93UQKJ.net
>>947
56とか好きそうw

949 :Cal.7743:2022/08/04(木) 11:28:27 ID:54f2LAgH.net
なんでや56カッコいいやろ!

950 :Cal.7743:2022/08/04(木) 18:05:28.43 ID:u6azk8/s.net
革ベルトの書き込みしてくれた人ありがとう
出張戻ったらベルト裏確認してみます

ベルトオーダー会なんてあるんですね
銀座ブティックで買ったんだけど参加できたりするのかなー

951 :Cal.7743:2022/08/05(金) 04:22:33 ID:uyCjltN2.net
>>949
バカにしてやるな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200