2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西のロレックス正規店 part6【マラソン】

1 :Cal.7743:2022/03/17(木) 16:03:52.28 ID:IszHmT+j.net
関西のロレックス正規店の情報交換しましょう。
みなさんで関西盛り上げましょう。

誹謗中傷や個人名、個人を特定できる情報等は控えましょう

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1607030252
関西のロレックス正規店 part2【マラソン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1615949295/

関西のロレックス正規店 part5【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1640427792/

634 :Cal.7743:2022/07/04(月) 16:24:00 ID:g/l4/8zq.net
>>633
そうらしい

635 :Cal.7743:2022/07/04(月) 17:53:33.32 ID:S9GOPzrv.net
>>634
既存の顧客は買いやすくなる?

636 :Cal.7743:2022/07/04(月) 18:11:17.06 ID:rIThXvvj.net
担当者指名できたらいいのにな

637 :Cal.7743:2022/07/06(水) 21:46:23.89 ID:kW2SEKmc.net
神戸人減ったか?

638 :Cal.7743:2022/07/08(金) 13:54:22.69 ID:IIcUnbYG.net
 レキシアの門番、ミキの昴生に似てるなぁ!!

639 :Cal.7743:2022/07/08(金) 17:57:36.29 ID:JYbWf+mr.net
神戸毎日多すぎて入れないし
阪急なくなってから人が並びすぎて困るわ
レキシアみたいに売り場広げて
店内に入れる客数を増やせばいいのに

640 :Cal.7743:2022/07/08(金) 18:08:46 ID:eO9OPn70.net
そこは予約抽選とかしてないの?

641 :Cal.7743:2022/07/08(金) 18:09:27 ID:7JEBMlId.net
>>639
最近減ったと思うがな
月末にリニューアルするから広くなるんじゃないか
人手がいるのかは知らんけど

642 :Cal.7743:2022/07/08(金) 19:16:17.06 ID:JYbWf+mr.net
1月に比べて買取下がったと思うけどこのまま下がり続けても人が減らないし増えてる
チューダーも覗いたら主要モデルが一つも置いてなくロレックスよりも感じが悪かった
ロレックスに嫌気さしてるけど他はもっと酷い

643 :Cal.7743:2022/07/08(金) 19:43:14 ID:eO9OPn70.net
>>642
所変わればってやつだなあ。
俺もロレに嫌気が差してチューダー行ったけど対応は良かったよ。ロレ事情話したらすげー親身になってくれて予約取り置きも受け付けてくれた。入荷未定品だったけど割とすぐ入ったし。ロレ持ったことないんでアレだけど、モノはすげー満足してる。
日ロレ繋がりなのはシャクだが、少しでも気になるのならチューダーの方をお薦めしたい。
素人の感想だけどね

644 :Cal.7743:2022/07/08(金) 19:46:30 ID:7JEBMlId.net
モックでもいいから並べて欲しいよな
やっぱり見比べて決めたいからな

645 :Cal.7743:2022/07/08(金) 22:02:17.13 ID:EhV7v8Al.net
ちゅーだーw

646 :Cal.7743:2022/07/08(金) 23:16:50.11 ID:IVdddaTx.net
>>639
売り場は広いじゃん。
曜日や時間帯に寄っては人数少ないから待つよ。

647 :Cal.7743:2022/07/11(月) 13:58:21.94 ID:7yjqG6Ap.net
>>643
チューダーwwwww

ロレックスつけてからチューダーつけたらオモチャそのものだよ
バックルなんかペラペラじゃん
時計としては全くの別物だわ
しかもチューダーのムーブメントはオーバーホール時にムーブメントごと取り替えって言うねww
原価3万ぐらいの時計に40万払ってる計算なんだよな

それにチューダーのバックルは普通に使うだけでブレスに傷がつく設計になってる
ここだけでも改善しないと売り物としては全くの粗悪品

648 :Cal.7743:2022/07/11(月) 20:22:02 ID:DY7QLGU3.net
>>647
やめてあげてw

昔からロレックス買えない人が駆け込む粗悪品だから

649 :Cal.7743:2022/07/11(月) 21:02:08.05 ID:LcFI7m+9.net
粗悪品作んなよ系列会社でw

650 :Cal.7743:2022/07/11(月) 22:09:56.73 ID:EZ+DF0Dd.net
チュードルはスウォッチのスピードマスターみたいにケースデザインだけ本家と同じにして中身とブレスを安くすれば売れると思う
イカ針よりベンツ針
旧チュードルのサブマリーナとかプリンスデイトみたいなデザインが好き

651 :Cal.7743:2022/07/11(月) 23:34:53.96 ID:OMrEyDNk.net
チュードルなんか10万で売ってたよな。

誰も買わんかったけど。

652 :Cal.7743:2022/07/11(月) 23:50:33.93 ID:xrstIDmG.net
一流ブランドはサブブランドなんて作らない方がいい
チープすぎる

653 :Cal.7743:2022/07/12(火) 00:28:53 ID:Swk10S1P.net
どーせおまえら本家とハマヨタの違いなんてわからないんだろうww

654 :Cal.7743:2022/07/12(火) 07:50:41 ID:phvTILEh.net
>>652
アルマーニに言えよ

655 :Cal.7743:2022/07/12(火) 11:14:37 ID:kwbCgAG7.net
>>651
その頃ロレックスも20万ちょいで売ってたやん

656 :Cal.7743:2022/07/12(火) 11:52:48.91 ID:9aZgLdcj.net
いろいろツッコミどころ満載だが、とりあえず新しいブランド名は言えるようにしとこうな

657 :Cal.7743:2022/07/12(火) 23:10:09.47 ID:fG83QWAK.net
レキシアて制限モデル持ってたら 制限モデル売ってくれないの?

658 :Cal.7743:2022/07/13(水) 07:44:05 ID:LKkjLqNg.net
>>647
>ロレックスつけてからチューダーつけたらオモチャそのものだよ
>バックルなんかペラペラじゃん

でも昔の4桁や5桁の時のロレックスのバックルは今のチューダーよりペラペラだよ。
僕はあのぺらぺらのバックルやブレス、好きだよ。
だいたい今のロレックスはバカみたいに重い。

よく時計が主張しすぎない、良い時計です。って言う書き込みなんか見るけど、重かったらそれだけで左腕の上で主張してるでしょう。

659 :Cal.7743:2022/07/13(水) 07:57:59 ID:yfj63coE.net
レンジャー

660 :Cal.7743:2022/07/13(水) 08:00:40 ID:N87BkaCx.net
「0本なのでわかりません!」

661 :Cal.7743:2022/07/13(水) 14:16:30.21 ID:nVeCkLFF.net
>>658
5桁っていつの話してんだよ?
もう四半世紀も前の話すんなって
その頃はロレックスも安かっただろうが

要はチューダーはロレックスが買えない奴が目いっぱい背伸びして年収に見合わない時計を買う層が集まるブランドだってことだよ
一点豪華主義ほどダサいものはない
しかもその一点が普通に使うだけでバックルの角でブレスに傷がつく粗悪品ww

662 :Cal.7743:2022/07/13(水) 14:34:47.18 ID:rxRuRbuh.net
>>661
その考え方が4半世紀前w
バックルでキズ?ナニソレどのモデルのハナシ?ww
しかも年収云々とか、ロレの話じゃんw
同じことしか言えん知恵遅れのE T Aがぁ!パパのチンコに還れww

663 :Cal.7743:2022/07/13(水) 14:46:21.87 ID:SlgXFRzl.net
5桁って最終からまだ10年も経ってないけど…

664 :Cal.7743:2022/07/13(水) 15:08:49.64 ID:N87BkaCx.net
>>663
エセだからわからないんだろ。それか四半世紀の意味を知らないか

665 :Cal.7743:2022/07/13(水) 16:09:48.56 ID:nVeCkLFF.net
ウォッチ911チャンネル

「盾のデザインはいいけど
自然と傷がいくのはやめてくれ(泣)」

はい、チューダー一押しのブラックベイシリーズ全般ですねwwwww
盾形バックルの先端がブレスに当たって全部擦ってんじゃん
これ致命傷だろwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

666 :Cal.7743:2022/07/13(水) 16:56:58 ID:nVeCkLFF.net
四半世紀のどこが間違ってんの?
6桁になってから25年ぐらい経ってんじゃん
オレ、デイトナ6本持ってるけど116520とか116519が発売されてから20年経ってるけどね

他の安いその辺で買えるモデルがどうとか知らんけどさ

だいたいステンレスで重たいとか笑かせてくれるわ
金無垢デイトナを腕に巻いたことすらないだろw 全然重さ違うから

チューダーなんて安いブランド名、恥ずかしいから出さないでもらえるかな?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

667 :Cal.7743:2022/07/13(水) 17:43:11.81 ID:RhMkZBvu.net
520デイトナって6桁扱いだったのか…
てっきり116710LNからだと思ってた

668 :Cal.7743:2022/07/13(水) 17:52:10.32 ID:SFLnpNZb.net
>>666
あ、こんばんわ、ハズカシイ人。
なんか必死っすねww

669 :Cal.7743:2022/07/13(水) 17:52:13.33 ID:Jr4l529n.net
>>666
ジジイかよwww

670 :Cal.7743:2022/07/13(水) 17:55:45.88 ID:P9HJYyb2.net
>>666
んで、キズがつくのってどれ?
またハズカシイ思いするからお答えできかねマス?

671 :Cal.7743:2022/07/13(水) 18:16:43.24 ID:EYKjIqDY.net
あ、書いてあったんだ?
へーそーなんだー?ソレ、店できいてみ?失礼のないようにネww

672 :Cal.7743:2022/07/13(水) 19:29:19.29 ID:LKkjLqNg.net
ロレックス、ロレックスって言ってるけど、定価ベースじゃそんな高額な時計じゃないでしょう。
僕が1980年にジュネーブに行った時はチュードルの看板、よく街中に出てたよ。
ロレックスはブフェラーにしかなかったけど。

673 :Cal.7743:2022/07/13(水) 19:32:57.47 ID:Chrg0moD.net
僕w

674 :Cal.7743:2022/07/13(水) 19:36:58.50 ID:nAWmhkfO.net
>>672
お前じぃさんだな

675 :Cal.7743:2022/07/13(水) 23:43:42.29 ID:QuWB93FG.net
いつからチューダースレになったん?
チューダーって日本に上陸するまでチュードルって呼ばれてたし
並行輸入店でしか扱いがなかったのに2018年に国内正規店が出来たような
当時ロレックスブームの始まり出した頃でGMTペプシの似たやつがブラックベイGMT

676 :Cal.7743:2022/07/15(金) 16:21:32 ID:aR7AQVeM.net
大丸心斎橋リニューアルオープン行って来た
ショーケース減らしてプロフェッショナルの展示品増えてた

677 :Cal.7743:2022/07/15(金) 17:56:30 ID:zE0z2/o6.net
去年に制限モデルを買ったんだけど、今年出たGMTのグリーンやエアキングは私にとって制限モデルにならないよね?
こないだ制限明けに上記の二つ以外で購入できたんやけど、今現在GMTやエアキングは購入可能だよね?

678 :Cal.7743:2022/07/15(金) 18:34:25.77 ID:vbRmI72Y.net
>>677
何その謎理論?
指定モデルは更新されて適用やで

679 :Cal.7743:2022/07/15(金) 18:37:18.62 ID:Bo+Gkzmr.net
パワーワード「私にとっての制限モデル」いただきました!w

680 :Cal.7743:2022/07/15(金) 18:38:48.31 ID:zE0z2/o6.net
>>678
675やけど、確か後から追加された制限モデルは制限対象外って説明されたような。違ってた?

681 :Cal.7743:2022/07/15(金) 19:27:24 ID:H8TmIVMN.net
>>677
安心しな、両方共に制限モデルだぞ。
懲役明けまで待て。

682 :Cal.7743:2022/07/15(金) 19:47:03.65 ID:uCuId+jV.net
へー、チューダー撤退かー

683 :Cal.7743:2022/07/15(金) 20:02:06.27 ID:QRl88fpu.net
>>677
制限中でもその2モデルは買えるから安心しろ
買ったらそこからまた1年制限が始まる

684 :Cal.7743:2022/07/15(金) 20:19:42.38 ID:z/on6QDH.net
>>681
ありがとう。もう制限モデルはお腹いっぱいやからしばらくええわ。

685 :Cal.7743:2022/07/15(金) 20:26:27.65 ID:z/on6QDH.net
>>679
お前知らんくせに調子乗って話し入ってくんなやw

686 :Cal.7743:2022/07/15(金) 20:40:46.78 ID:QRl88fpu.net
126900と126720VTNRは制限モデルだけど、制限中に買える事知らない人多いよね

687 :Cal.7743:2022/07/15(金) 21:10:42 ID:6jxgOb2R.net
>>676
というと予約制とかにはならずに単純な改装だったんやな

688 :Cal.7743:2022/07/15(金) 21:12:31 ID:jnApW3KR.net
つまり今後しばらくは入荷は増えずショーケースは必要無いと判断した訳だね

689 :Cal.7743:2022/07/15(金) 21:19:49.52 ID:vbRmI72Y.net
>>687
GMTは3モデルブレス違いで計6本展示されてた
後はコンビデイトナのシャンパンもあった

予約制はまだみたい

690 :Cal.7743:2022/07/15(金) 21:20:03.58 ID:vbRmI72Y.net
>>687
GMTは3モデルブレス違いで計6本展示されてた
後はコンビデイトナのシャンパンもあった

予約制はまだみたい

691 :Cal.7743:2022/07/15(金) 21:24:57.01 ID:rEdj6Hbd.net
展示して買えない客を煽るスタイルかw

692 :Cal.7743:2022/07/15(金) 22:00:09 ID:6jxgOb2R.net
やっぱり予約は名古屋だけやね
独自文化かもねw

693 :Cal.7743:2022/07/15(金) 22:03:06 ID:H8TmIVMN.net
>>676
まだスネ夫居るの?

694 :Cal.7743:2022/07/15(金) 22:06:10 ID:vbRmI72Y.net
>>693
そういうのやめな

695 :Cal.7743:2022/07/15(金) 22:06:33 ID:vbRmI72Y.net
>>691
確かに。青サブのサンレイ見てたら欲しくなったわ
ディープシーとデイトナ白黒以外の指定モデルは全て展示されてた感じで、他には
コンビGMT・サブ、デイトジャスト、スカイドゥエラーなんかも展示されてたから
今後はご希望お伺い&提案型になっていくんだろうな

696 :Cal.7743:2022/07/15(金) 23:13:35.12 ID:6jxgOb2R.net
現物ないと決めかねるのもあるからね

697 :Cal.7743:2022/07/15(金) 23:29:14.32 ID:vbRmI72Y.net
GMT3本のケースはセンター緑だったから
ヒエラルキーはレフティー、ペプシ、バットマンの序列で決まったみたい

698 :Cal.7743:2022/07/15(金) 23:45:45.37 ID:1myVt4S0.net
レフティーって何よ?
左利き用じゃないし

699 :Cal.7743:2022/07/15(金) 23:56:33.76 ID:6jxgOb2R.net
神戸は阪急が役に立たなかったけど大阪に行くのも面倒だしもう1店舗欲しいな

700 :Cal.7743:2022/07/16(土) 00:19:23.15 ID:4ORDXCu9.net
思い出しただけで腹が立ってくるな
金持ちしか相手しませんみたいな態度

まあ買えたら転売するんだけど

701 :Cal.7743:2022/07/16(土) 00:54:40.29 ID:jyJajhv+.net
異動が激しいね

702 :Cal.7743:2022/07/16(土) 01:05:53.77 ID:3m6678JM.net
スプライトよりもデイトナがいいと思うが
スカイも大きくて使いにくいし

三宮そごうは阪急に屋号変わってから撤退続きで見るものがない
そごう時代はルイヴィトンにロレックスがサクッと見れてよかったし
普通に店頭にアイスブルーやオイフレ、GMTペプシ無垢があったし
円安とコロナのせいだわ

703 :Cal.7743:2022/07/16(土) 01:12:44.29 ID:3m6678JM.net
2023年の新作発表でスプライトの通常バージョンが出ると勘ぐってしまう
214270も初期のブラックアウトが不人気で通常文字盤が出たが針が短くて
最終的に針が長く改良されたものが出たし

704 :Cal.7743:2022/07/16(土) 02:11:45 ID:5UGXCYtO.net
>>698
GMT-Master II Left-Handed で通じないのはお前だけ

705 :Cal.7743:2022/07/16(土) 02:27:54.20 ID:TKJ/y06T.net
>>704
左利き用ではないと公式発表されてるよ
何でレフトハンドとかレフティーとか適当に言っちゃうの?

706 :Cal.7743:2022/07/16(土) 02:33:27.25 ID:5UGXCYtO.net
>>705
公式にペプシ、バットマンて発表されてないのはどう説明するんだよ。論理破綻してんぞ

707 :Cal.7743:2022/07/16(土) 02:43:01.33 ID:DB1uO1k0.net
>>706
そんなダサい呼称は普通は使わない

708 :Cal.7743:2022/07/16(土) 02:52:47.66 ID:5UGXCYtO.net
>>707
は?それこそスプライトに言えよ。
6542にも左竜頭あって、オークションではleftyと説明されてるのも知らないニワカ

709 :Cal.7743:2022/07/16(土) 03:14:56.48 ID:X8aT9awK.net
なんでムキになってるのか知らんけど現行で左利き用のロレックスなんて無いよ

710 :Cal.7743:2022/07/16(土) 03:16:46.41 ID:x7U6ZR8r.net
店に行ってスポーツモデル下さいとか言ってそう

711 :Cal.7743:2022/07/16(土) 03:53:17.54 ID:5UGXCYtO.net
>>709
ムキになってレフティー否定してるの面白いから相手してるだけ

712 :Cal.7743:2022/07/16(土) 04:08:28 ID:X8aT9awK.net
左用じゃないのでレフティとは言わないと思うよ
普通にVTNRでいいじゃん

713 :Cal.7743:2022/07/16(土) 04:10:11 ID:X8aT9awK.net
もしかしてリューズと日付が左側だからレフティって事??

714 :Cal.7743:2022/07/16(土) 05:33:45 ID:5UGXCYtO.net
>>712
>普通にVTNR

無い無い

715 :Cal.7743:2022/07/16(土) 08:19:37.17 ID:1Dfe3CJ7.net
スプライトよりレフティの呼称の方が浸透すると思う。
右リューズが出たら知らん

716 :Cal.7743:2022/07/16(土) 08:23:33.82 ID:qGGK8zch.net
この人はペプシやバットマンにもそう言う名前じゃないよって絡むのかなぁ?通称だからレフティーでも良いんじゃない?今までペプシやバットマンって言わないよって絡んでる
の見た事ないんだが。レフティーにだけやたら絡みたいの?

717 :Cal.7743:2022/07/16(土) 08:29:38.37 ID:4cM2rkAD.net
連投

718 :Cal.7743:2022/07/16(土) 10:54:26.40 ID:5UGXCYtO.net
普通にVTNR君は、公式発表されてないからレフティーは間違いだぞキリッ
って言わな気が済まない啓蒙厨なんだろな
お陰でVTNRはオボカタ

719 :Cal.7743:2022/07/16(土) 13:17:58.64 ID:ZM4BGL3I.net
最近買った雑誌にはロレックス唯一のレフティー仕様って書いてるけどな

720 :Cal.7743:2022/07/16(土) 13:29:33.72 ID:5UGXCYtO.net
>>719
担当とも左利き用だよね〜てなったから公式はさておき事実上レフティーモデルで認識されて構わないと思う

721 :Cal.7743:2022/07/16(土) 16:19:30.25 ID:8dgudnvY.net
ロレックス社と何の関係も無い会社の書いた記事を鵜呑みにするのも大概だけどな

722 :Cal.7743:2022/07/16(土) 16:22:10.24 ID:X8aT9awK.net
初代グリーンサブやプラトナを記念モデルとか言っちゃう恥ずかしい人と同類

723 :Cal.7743:2022/07/16(土) 16:34:10 ID:5UGXCYtO.net
ウザ絡みの方が大概だし、恥ずかしいを通り越して痛々しいわ

724 :Cal.7743:2022/07/16(土) 16:59:28 ID:ie8DJmZA.net
レフティーっていうと左利き用と誤解されるんじゃないです?

725 :Cal.7743:2022/07/16(土) 17:01:46.06 ID:1Dfe3CJ7.net
ロレックス本社は公式には何も発信しないよね
ポールニューマンモデル然り、コメックスやティファニーのWネーム然り。
周りが盛り上がってて周知されていき歴史になっていくんじゃないの?

VTNR、個人的にはレフティって名称が定着していくと思う。

726 :Cal.7743:2022/07/16(土) 17:05:29.57 ID:NPWhWgix.net
>>724
ハルクはマーベル公認って誤解されてたっけ??

727 :Cal.7743:2022/07/16(土) 19:36:59.96 ID:3j5cu+kN.net
今日も正規店行ったんやけど、なんか購入してる人最近多くないか? 

728 :Cal.7743:2022/07/16(土) 19:46:14.07 ID:3buHCQQ7.net
>>727
そうだと思う
外商ラウンジもデイトナ白持ちが増えたな

729 :Cal.7743:2022/07/16(土) 19:52:19.78 ID:X8aT9awK.net
この状況でデイトナ買えてない人はもう諦めた方が良いと思う

730 :Cal.7743:2022/07/16(土) 20:47:31.69 ID:3m6678JM.net
変な格好で行っても買えるもんなの?
スーツとか革靴とか動きにくい格好で行くの面倒
かといって短パンにサンダルもなあ

大阪の人って露骨に態度変えるよね
スーツ以外で行ったら超塩対応で何もございません
袖口からプラトナ見せたら180度態度変えて
在庫があるか見てきますねってw

731 :Cal.7743:2022/07/16(土) 21:41:04 ID:5UGXCYtO.net
>>730
百貨店のテナントに入ってるとこのなら変な格好でも買える
但しルックスが良くてコーディネートがセンスよく纏まってればの話し
で、プラチナ見せて面接通ったの?

732 :Cal.7743:2022/07/17(日) 14:16:27.67 ID:YROV8GUS.net
本当に大阪の人は露骨すぎるわ
俺もスーツ以外で行ったら超塩対応で何もございません 袖口からノーチラス見せたら360度態度変えて
在庫があるか見てきますねってw

733 :Cal.7743:2022/07/17(日) 14:35:01.63 ID:h7CTzaFY.net
ノーチすげーな
ロイヤルオーク着けてってもチラ見だけされて何も変化なかったわ

総レス数 1003
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200