2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OMEGA】MoonSwatch 第1惑星【swatch】

1 :Cal.7743:2022/04/09(土) 15:32:44.64 ID:mgt9Zvtr.net
ムーンスウォッチはこちらで

発売日:2022年3月26日
定価:¥33,550

公式
https://www.swatch.com/ja-jp/bioceramic-moonswatch.html

Twitter
https://twitter.com/swatch_jp

Instagram
https://www.instagram.com/swatch_jp/

Facebook
https://www.facebook.com/swatchJP
(deleted an unsolicited ad)

292 :Cal.7743:2022/04/16(土) 16:26:24 ID:+REkkVtw.net
定価で買いたい奴は大人しく待ってろよ
半年から1年後には買えるようになるだろ

293 :Cal.7743:2022/04/16(土) 16:36:33 ID:2K3TMDxz.net
>>291
もしかしたら1人目から送られてきた箱ごと送るのかもしれないけど差っ引いてたった5000から1万くらいの利益だったぞ?しかも高値で買って売れ残るリスクと極限られた値下げ幅だぞ?あとコメント荒らしとかの相手もするんでしょ?
割に合わなくね?

294 :Cal.7743:2022/04/16(土) 16:46:56.20 ID:j/PlXxpr.net
見たら、例の張り紙してないよ
意味わかるね?

295 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:02:17.81 ID:2K3TMDxz.net
>>294
あった?

296 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:05:53.71 ID:mNuXdDJL.net
定価の数倍の値段で取り引きされてても作り手には定価以上の金は入らない。なんの開発も努力もせず高額転売しておいて何が持ち主の自由だか、笑わせんなカス

297 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:24:14.57 ID:z9oHdXAU.net
>>296
はっきり言うとそれは君が作り手でない限り関係ない話だろう
感傷的になって他人に攻撃的になるのはどうか

298 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:30:06.21 ID:umzT5/kD.net
スウォッチ的には、これだけ話題になれば超美味しい
オメガコラボでボロ儲けしたわけけじゃないし、プレミア価格も無料宣伝としてもっとやれ状態
このままオメガコラボ第一弾は、貴重品なまま、プレミアグッズになるのは確実
スイス時計界はヒット作を安売りしない

コネもツテも無い一般人は、味をしめたスウォッチのオメガコラボ第2弾に期待するしかない
(年々衰退する日本だと、入手難度は今回より上がる)

299 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:32:18.02 ID:38B6LNgw.net
>>297
いや、それは違うな
なんらかの災害があったとして、それは被害に遭った人だけの問題で他の人には関係ない話と言い切るのはどうなのか?
被害者としてはやはり援助はして欲しいし、災害はいつ自分の実に降りかかるかもしれない問題
例え直接関係のない事柄であっても、他の人たちのために声を上げるのはとても大切なこと
今のウクライナ侵略問題にもつながってくる

300 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:32:36.25 ID:+REkkVtw.net
>>296
笑わせるのはおまえ
おまえ自身が身に付けてる物、使ってる物もおまえが製作に関わったもんじゃないだろう
もし、それらを売ったらクズ人間なのか?
おまえが言ってる事はそう言う事だぞ

301 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:37:51.61 ID:yNgH129A.net
スウォッチグループはまだ高級ラインじゃブレゲやブランパンもあるし中級ラインにもハミルトンもあるからオメガ以外でもオマージュモデル出るかな?

302 :Cal.7743:2022/04/16(土) 17:46:52.90 ID:gdQBz6/4.net
オマージュして話題になるモデルが他のブランドじゃ弱いからなぁ

303 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:00:31.71 ID:yGW7o4NO.net
>>299
声を上げることとヒステリー起こすことは真逆
言ってることが素っ頓狂

304 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:02:16.04 ID:PcUkrX+r.net
なんでもいいけど転売ヤーが迷惑ってのは変わらないだろ
なんで擁護すんの?ただのカスでバカでクズだぞ?

305 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:06:08.70 ID:yGW7o4NO.net
ヒステリー起こすとこれが擁護に見えるらしい
企業のマーケティングを冷静に見れないやつは転売ヤーと同類

306 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:30:16.44 ID:VQ5wunWX.net
>>302
これならバイオセラミックで簡単に出来るだろw
http://www.timetunnel-jp.com/BP_Air_Command_SS.html

307 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:42:41 ID:ZW7ee/RI.net
>>303
関係の無い他人のためであっても声を上げたり行動を起こしたりするのは大事だってことだよ
ウクライナ問題で直接関係の無い日本が経済的損失を受けること覚悟でロシアの経済制裁に
動いたのはなんのためだと思っている?
それをいくらヒステリーと呼ぼうとも他己的であることの重要性は変わりが無い

308 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:43:22 ID:/5ZyLW0S.net
>>296
そんなの経営陣に言え
下手っ打ったか、市場が上手く乗せられてるかだろ

309 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:52:26 ID:K/3cv6Wr.net
本家OMECOの方が安いな

310 :Cal.7743:2022/04/16(土) 18:55:33 ID:QxrY9ESM.net
交通事故でも同じだよな
被害者以外は加害者を責めることはできない、って言っているのと同じ

さらに言えば殺人事件でもな

311 :Cal.7743:2022/04/16(土) 19:15:03.12 ID:bkLVsihS.net
踊る阿呆は阿呆だという自覚がないと成立しない

312 :Cal.7743:2022/04/16(土) 20:15:39.26 ID:ypNaPqYM.net
自分は転売屋では無い口ぶりで 転売屋擁護みたいのしてる人らなんなの? どういう理屈なの?
自分は地方住みで店舗に行けないから 10万でも15万でも 売ってくれて助かる!適正価格だ!て事?

313 :Cal.7743:2022/04/16(土) 20:21:44.42 ID:CJdaKn1s.net
>>312
買わないけどそうなんじゃない?おめでたい人たちだよねー

314 :Cal.7743:2022/04/16(土) 20:27:53 ID:tkPXK8uI.net
>>299,304,307,310

こういうのファンネルっていうんだよね()

315 :Cal.7743:2022/04/16(土) 20:33:44.07 ID:tkPXK8uI.net
>>312
都内だから周れるし状況たまに書いてたんだけどもう書くのやめるわ
まあもう書く必要も無くなったので
仮に地方で買えないとしてその状況を作ってるのがどこで前向きにどこにアプローチ取るのが最善なのか。
そういうのは精神姿勢の問題だから誰かのせいにして従順に待つのならそうしなさい
エネルギーの向け先間違えただけでチャンス逃しだけだ

316 :Cal.7743:2022/04/16(土) 20:46:00.51 ID:ypNaPqYM.net
10回くらい読み返したけど 何を言ってるのか 何が言いたいのか どんな立場なのか なんでオレに言ってんのか 全くわからない 怖い

317 :Cal.7743:2022/04/16(土) 20:59:28.41 ID:Io5ysxsT.net
色々極論すぎて草
ウクライナ問題まで持ち出すなよ

318 :Cal.7743:2022/04/16(土) 21:01:48.34 ID:J0BdAD3o.net
戦争と重ねて比べたらダメだわ失礼すぎ

319 :Cal.7743:2022/04/16(土) 21:45:06 ID:RHeHwPBE.net
OMEGAやSpeedmasterの名称は時計にあまり詳しくない人でも知ってる。
Speedmasterがどんな時計かは大まかな形状までも思い浮かぶ。
ブランパンやらその他ではそうはいかない。

320 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:07:03.63 ID:D5oBTcZm.net
>>316
315は何が言いたいんだろな?俺もわからなかった…

321 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:23:28.35 ID:SEjWcuRW.net
ふーん、お前らワカンねぇんだ
ま、俺もワカンねぇけど

322 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:25:00.07 ID:9UuJ2kMf.net
結局はカッペの恨み節だろ?
カッペに生まれついた時点で人生の上限65点だからな

323 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:34:36.09 ID:Z2jguYtE.net
まだ興味ある内にオンライン販売してくれないかな
そろそろ興味が無くなってきた
いまなら全色買ってやる

324 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:46:58.34 ID:9hTpnEq3.net
>>323
俺は秋田
通販でも
もういらん

325 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:49:07.90 ID:VtnVZgZv.net
世界的不景気にこれから突入すると思うんだけど
そうした場合、一番影響を受けるのが嗜好品
とくに高級時計なんてまっさきに切られるでしょ

ロレックス オメガあたり
オメガスウォッチあたりは増産されて
このあたりの需要は増すだろうね

326 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:56:41.08 ID:V4qQDdGg.net
>>322
カッペは客として見なされてないからな

327 :Cal.7743:2022/04/16(土) 22:57:14.90 ID:b36MsPPo.net
飽きたと言いながらスレをチェックしてる奴

328 :Cal.7743:2022/04/16(土) 23:00:19.06 ID:J+iLlCMu.net
カッペの嫉妬は人気のバロメーター

329 :Cal.7743:2022/04/16(土) 23:30:00.79 ID:2f2PBn4V.net
>>314
ガンダムがどうした?

330 :Cal.7743:2022/04/17(日) 00:40:00.42 ID:Ai5daNKD.net
>>322
出自を煽るのは人として最低だな 下品な人間てのが透けて見えるわ

331 :Cal.7743:2022/04/17(日) 02:35:12.39 ID:mKjGgH5Z.net
よくよく考えると、この時計そんなに欲しい?手に入らないから気になってるだけじゃん?

332 :Cal.7743:2022/04/17(日) 04:42:15.12 ID:oPbmnp/z.net
>>301
ノモスもヒゲゼンマイを作れる
数少ない、ほぼ100%マニュファクチュール

333 :Cal.7743:2022/04/17(日) 04:42:58.17 ID:oPbmnp/z.net
>>278の間違い

334 :Cal.7743:2022/04/17(日) 07:17:18 ID:FGpM++Tm.net
カッペは諦めろ
オンラインで売られるまで大人しく待ってろよ

335 :Cal.7743:2022/04/17(日) 07:20:26 ID:nSigyvwr.net
カッペのジェラシーが価格高騰の源なのにまだまだ下がらなそうだ

336 :Cal.7743:2022/04/17(日) 07:35:17.88 ID:LN436crp.net
メルカリ見てきたけど、ボッタ価格で結構売れてるんだな

337 :Cal.7743:2022/04/17(日) 07:41:10 ID:iiRWR5QA.net
昨日店舗に行ってきましたが未入荷でした。
店員さんの話によりますと
休日は開店前に20〜30人ぐらいいるそうです。
転売対策で今後店舗販売では購入時に本人確認と
保証書に本名の記入があるかもしれないとのこと

338 :Cal.7743:2022/04/17(日) 08:16:30.27 ID:g4XcpIBU.net
もう店頭では本体のみ引き渡しで、箱説と保証書は本名・現住所記入の上で後で郵送とかにしろよ。多少は転売減るだろ

339 :Cal.7743:2022/04/17(日) 08:57:12.49 ID:7FLK6ori.net
>>337
波ダッシュって入力できないのかな
波ダッシュ:u+301C「〜」
全角チルダ:u+FF5E「〜」

340 :Cal.7743:2022/04/17(日) 08:57:37.27 ID:7FLK6ori.net
>>339
おぉだめなんだね
へぇ

341 :Cal.7743:2022/04/17(日) 09:19:37.41 ID:AHuOwUn+.net
>>339
からが文字化けする仕様を直して欲しいよな
イライラする

342 :Cal.7743:2022/04/17(日) 09:47:13.09 ID:5gv9ZWcp.net


343 :Cal.7743:2022/04/17(日) 09:47:24.36 ID:5gv9ZWcp.net

しねえよ

344 :Cal.7743:2022/04/17(日) 10:10:55.36 ID:gCylqByM.net
アホみたいな時計をアホみたいな売り方してアホに売る
日本の時計メーカーなんてバカ正直過ぎて涙が出るな

345 :Cal.7743:2022/04/17(日) 10:17:36.30 ID:7nOewWGq.net
>>344
意味不明
スウォッチグループも基本真っ当に時計クオリティを上げてるし、
日本メーカーにオメガに匹敵するブランド力を持つ財産はない
日本メーカーも、足りない頭なりに色々試みてる。単に実力と話題性がないだけの話

346 :Cal.7743:2022/04/17(日) 10:28:53.81 ID:7FLK6ori.net
「から」を全角チルダに変換するのはマイクロソフトの特徴だっけか

347 :Cal.7743:2022/04/17(日) 12:12:03.98 ID:EyxlkbwL.net
情報がないから毎日並ぶしか買う方法ないんじゃないか?
昼間でも何人か並んでるの見たけど

348 :Cal.7743:2022/04/17(日) 12:17:17.89 ID:aPWz3r6o.net
渋谷今日も朝一販売無かった
張り紙が無くなっていつ入荷するか
分からないって言われた
一日中並べって事か、酷いな
客の事全然考えて無い

349 :Cal.7743:2022/04/17(日) 12:19:59.04 ID:qSpdPo8E.net
〜
どうや

350 :Cal.7743:2022/04/17(日) 12:20:25.37 ID:qSpdPo8E.net
iPhoneはからの変換で駄目だは

351 :Cal.7743:2022/04/17(日) 12:53:59.68 ID:CJHcSDLL.net
一度でも朝イチの販売をしてしまうと
朝イチで販売の情報が回って次から朝並ばないと買えないみたいになり
初日みたいどんどん人が増えていくことになるんじゃないだろうか?
だから朝イチはないんじゃなかろうか?

352 :Cal.7743:2022/04/17(日) 13:09:15.53 ID:s574Qk8c.net
朝からパチ屋に並ぶパチンカスよりたちが悪いテンバイヤー。
通りが臭くなるからやめてくれ。

353 :Cal.7743:2022/04/17(日) 13:11:02.71 ID:DezdQU51.net
ロレックス方式にすればいいんだよ
住所氏名希望モデルを登録させて、店員がトークの中から客を選別する方式にすれば解決
まあ転売ヤーはその辺の上品成りすましトークも慣れてて上手いんだろうけどさ

354 :Cal.7743:2022/04/17(日) 13:13:08.61 ID:6nFAiEAS.net
店員「ご紹介出来るお品があります」

355 :Cal.7743:2022/04/17(日) 13:20:28.01 ID:z8lHnJhg.net
>>352
君がレスすると暴言でスレが汚れるから書かないでね

356 :Cal.7743:2022/04/17(日) 13:28:08.32 ID:9whJD9j5.net
ほんとな
下品さ丸出しの糞レスは見たくない

357 :Cal.7743:2022/04/17(日) 14:35:30 ID:W39C2nIj.net
原宿店に初めて行ったけど店前に地蔵みたいなのが20人位いた
すげー異様な光景だった

358 :Cal.7743:2022/04/17(日) 14:46:29.11 ID:jrekrLxu.net
原宿行ったことあるが、そんなのいたことないが
休日はいるのか?

359 :Cal.7743:2022/04/17(日) 14:55:20.91 ID:W39C2nIj.net
さっき見たからな
渋谷店に歩いて来たけど誰もいない

360 :Cal.7743:2022/04/17(日) 15:11:43.95 ID:YCVEzMB0.net
嘘くさいなぁ
ムーンスウォッチは在庫ないのに行く理由ないでしょ

361 :Cal.7743:2022/04/17(日) 15:29:00.31 ID:gXTZ4nr/.net
昨日渋谷行ったときは入場制限とは別に待ってる人がいたな

362 :Cal.7743:2022/04/17(日) 16:20:41.40 ID:fjB86eSo.net
ゲリラ販売したとしても
張り付きのプロの転売ヤーか?通りすがりの
興味ないけど売れば儲かるって噂聞いた流しの転売ヤー?
にしかブツ渡らないから
もし、装着して本当に欲しい人がいるなら
もう10万以上で買うしかないのかな?
だから、地方都会関係ないと思うよ?

363 :Cal.7743:2022/04/17(日) 16:58:57.47 ID:3Do/Jjs4.net
>>362
転売屋から買う流れ作り必死だね

364 :Cal.7743:2022/04/17(日) 18:50:18.87 ID:7BUqLHCc.net
そろそろネットで買えるようになった?

365 :Cal.7743:2022/04/17(日) 18:59:15.38 ID:Vi6opkf9.net
純正は付け心地と見た目がイマイチだったからベルトをNATOっぽいのに変えたらいい感じだわ

366 :Cal.7743:2022/04/17(日) 19:00:41.43 ID:s574Qk8c.net
>>355
それより下劣なのがテンバイヤー

367 :Cal.7743:2022/04/17(日) 19:08:46.00 ID:VgXwru0H.net
>>364
買えたとしてもプレ値だよ
今後、定価では100%かえません
天下のスウォッチも、わざわざ小金稼ぎにこんなお遊び商品を増産しないし

368 :Cal.7743:2022/04/17(日) 19:11:38.88 ID:Dnq7E6FQ.net
欲しい奴、待っとけ!
そのうち定価で買えるか、俺みたいに欲しくなくなる(笑)

369 :Cal.7743:2022/04/17(日) 20:04:39.90 ID:xbhaeI1t.net
5月末までに普通に買えるようになったら全色買ってやる

370 :Cal.7743:2022/04/17(日) 20:35:39.31 ID:nSigyvwr.net
>>366
君は定価でも買えないんじゃないのか?そもそもクレカ持ってるか?

371 :Cal.7743:2022/04/17(日) 20:38:57.25 ID:s574Qk8c.net
>>370
持ってるに決まってるだろ、カス。
意味のない煽りすんな、ボケ。

372 :Cal.7743:2022/04/17(日) 22:25:59 ID:iXv9Ta9+.net
もうそろそろ発売日()から1ヶ月
完全に機を逸した感あるよね

373 :Cal.7743:2022/04/18(月) 08:56:33.33 ID:RcQiU9L3.net
>>357
俺も昨日Palace行く途中に見たけどまじで店の前と近くのベンチ合わせて20人ぐらいいたよ。

374 :Cal.7743:2022/04/18(月) 09:23:56 ID:meOVNU/N.net
原宿二十体地蔵

375 :Cal.7743:2022/04/18(月) 10:10:55.59 ID:+qPLsYYO.net
転売ヤーのメシの種だしな

376 :Cal.7743:2022/04/18(月) 10:21:15.49 ID:wGzE4cWZ.net
そいつらもう半月以上飯食ってないんだが

377 :Cal.7743:2022/04/18(月) 11:24:31 ID:vqoTv9Dj.net
だれか原宿行ってお供えしてきて

378 :Cal.7743:2022/04/18(月) 12:10:49 ID:DtmuI/TT.net
>>38
韓国に賃金で抜かれたことなんてないけど

379 :Cal.7743:2022/04/18(月) 13:01:52.82 ID:Emqc7/qG.net
雨降ってる月曜日に出たのなら
今日出ますかね?

380 :Cal.7743:2022/04/18(月) 14:30:01.68 ID:KePEFhM9.net
もうオンライン販売待つわ
いつでもいいや

381 :Cal.7743:2022/04/18(月) 14:49:16.01 ID:+qPLsYYO.net
>>378
抜かれたよ
所得中央値も平均年収も今や韓国が上

多くの指標で韓国はすでに日本を追い越している
実質賃金は数年前に上回り、国家競争力の順位も日本より上だ
デジタル化は言うまでもなく、韓国が遥かに上
1人あたりGDPは日本が現在4万ドル、韓国が3万1000ドル水準で、日本が高い。
しかし日本が2000年から20年間にほぼゼロ成長したのに対し、
韓国は2.56倍成長した。このままいけば数年後には韓国が日本を追い抜く

382 :Cal.7743:2022/04/18(月) 16:30:39.40 ID:VVBSiczK.net
ロレマラソンと同じで、タイミングて言うなら行くしかないんだよね?

383 :Cal.7743:2022/04/18(月) 16:31:45.11 ID:zm52fJws.net
と言って既に数年経ったわけだが

なんだか中国サッカーは日本サッカーを追い抜く論に似てるなw

384 :Cal.7743:2022/04/18(月) 17:06:00.02 ID:jHE3Oe/6.net
それをいうなら、中国は崩壊すると毎年言ってるのはw

385 :Cal.7743:2022/04/18(月) 19:37:30.71 ID:TJQNsjl2.net
実質賃金・所得中央値含めて、すでに日本は韓国より下
一人当たりGDPも2018年に一度、韓国に超されてる
日本経済研究センターが最近発表した報告書では、GDPが2027年には韓国に、2028年には台湾に完全に追い抜かれ、
固定すると予想してる
すでに日本は実質的に先進国から脱落した「世界唯一の衰退途上国」なので、
近い将来はG7の地位さえ保つのが厳しくなる

386 :Cal.7743:2022/04/18(月) 19:40:29.21 ID:TJQNsjl2.net
日本は30年間、会社員(労働者)の所得がまったく増えていないという、信じ難い事実。
パソナ竹中平蔵に師事する自民党・腐敗官僚・経団連の腐敗利権政治・上級国民天国の貧困格差政策により、
日本全体の貧困化が進んでいる。
最大の犠牲者・氷河期世代は既に結婚適齢期から外れて久しく、既に日本はすでに末期ガン状態

その間に世界中が、中国やインドなど新興国も目覚ましい成長を遂げている。
米国やEUの経済も3倍前後に規模を拡大している。
当然のことながら、米国やEUの国民所得も3倍前後に増えている。
猛烈な経済成長した韓国に至っては9倍以上増え、日本を超えてしまった

387 :Cal.7743:2022/04/18(月) 19:54:49.28 ID:NXqCnyuG.net
日本オワコンじゃん

388 :Cal.7743:2022/04/18(月) 22:17:31.80 ID:v3mLkJfr.net
>>378
m9(^д^)
m9(^д^)

389 :Cal.7743:2022/04/18(月) 22:38:22.24 ID:UJ9vYGJM.net
ヤフオクでサターンを98万円で売ってる輩が居て、こいつの他の出品物見てたらボッタクリ価格が多いけど売れると思ってんのかな?

390 :Cal.7743:2022/04/18(月) 22:41:59.31 ID:jHE3Oe/6.net
9万8000円と間違えて入札した奴狙いでは?

391 :Cal.7743:2022/04/18(月) 23:13:11.02 ID:wGzE4cWZ.net
韓国は仕事がなく失業者が多いから、就業者の平均年収は高くなる
日本は最低賃金のクソ仕事ばかりで低賃金労働者が多いから、平均年収は低くなる
これに関してはどちらも悪い状態で、数字で韓国が優れてるとは言い難いでしょ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200