2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OMEGA】MoonSwatch 第1惑星【swatch】

1 :Cal.7743:2022/04/09(土) 15:32:44.64 ID:mgt9Zvtr.net
ムーンスウォッチはこちらで

発売日:2022年3月26日
定価:¥33,550

公式
https://www.swatch.com/ja-jp/bioceramic-moonswatch.html

Twitter
https://twitter.com/swatch_jp

Instagram
https://www.instagram.com/swatch_jp/

Facebook
https://www.facebook.com/swatchJP
(deleted an unsolicited ad)

544 :Cal.7743:2022/04/24(日) 11:53:37 ID:X9SNAjmE.net
>>543
>悪化させてる
転売屋にとってはそうなんだろうね

545 :Cal.7743:2022/04/24(日) 12:16:59 ID:CNQRfMrb.net
>>544
転売屋じゃなくて最後に買うやつだって理解できないような偏った思考でレスするな鬱陶しい

546 :Cal.7743:2022/04/24(日) 12:53:02.60 ID:R/+sBdPv.net
商品ページに保証は受けられないって書いてあった。ただでさえ直ぐ故障するスウォッチなのに誰が買うの。転売対策効きそうだな

547 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:06:03.02 ID:X9SNAjmE.net
>>546
>転売対策効きそうだな
その通り
転売屋以外にとっては何も悪化しない効果的な手だった

548 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:12:02.74 ID:CNQRfMrb.net
>>546
今すでに隠して売ってる輩がすぐ上に報告されてるんだけど

549 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:13:45.69 ID:CNQRfMrb.net
>>547
もう少し状態を俯瞰して見よう

550 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:22:16.07 ID:2iCwzB9s.net
>>546
どこに書いてあんのそれ

551 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:29:26.60 ID:IBkYuQI+.net
3万位の時計なんて保証必要かよ?
ダメなら運が悪かったと諦めろ

552 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:32:16.69 ID:jI5yQFOn.net
>>551
勝手にそうしてろ

553 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:40:43.97 ID:pseQoMp+.net
製品保証って機械本体にかけられるもので、購入者にかけるもんじゃないからな
どこの世界に購入者が変わったから保証が受けられなくなるシステムがあるんだよ

554 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:48:40.91 ID:CNQRfMrb.net
>>553
その場合譲渡証明いるんじゃないの?

555 :Cal.7743:2022/04/24(日) 13:57:39.79 ID:Fo8CRh6o.net
>>550
どこかの出品ページにあったよ

556 :Cal.7743:2022/04/24(日) 14:02:22.50 ID:xqDpOd+9.net
>>551
プレ値で買って保証無しとかクソ過ぎるじゃん?

557 :Cal.7743:2022/04/24(日) 14:06:13.03 ID:OCbZrGrM.net
>>555
公式じゃなくて転売してるやつが書いてた場所も覚えてないことをそうだと断言してるってこと?

558 :Cal.7743:2022/04/24(日) 14:33:35.82 ID:4NCMZUMC.net
>>553
PCパーツもオークションやら転売品は取引者との保証のみでメーカー保証は受け付けないのが基本だよ

559 :Cal.7743:2022/04/24(日) 14:55:41.31 ID:OnWgDtN0.net
>>557
どこかの出品ページはわかるよ
お前何が言いたいのんだ?

560 :Cal.7743:2022/04/24(日) 14:58:26.48 ID:CNQRfMrb.net
>>559
まず言葉の選択の仕方がおかしいからそれ以上書き込まないこと

561 :Cal.7743:2022/04/24(日) 15:02:14.88 ID:CNQRfMrb.net
>>558
保証が有効だとして、転売した奴の個人情報全開で載ってるものを匿名売買できるプラットフォームで売る行為と、転売でなくてプレゼント用として買って相手に渡すのに買った奴の氏名住所載ってるものを渡す渡される行為と

どっちもかなりの基地行為だと思うんだけど

562 :Cal.7743:2022/04/24(日) 15:02:44.22 ID:OnWgDtN0.net
>>560
気持ち悪い奴だな
ホント気持ち悪い

563 :Cal.7743:2022/04/24(日) 17:17:31.52 ID:cMth+e4h.net
ネット販売始まる頃には、
保証書に名前記入なんてしてられないと思う。

564 :Cal.7743:2022/04/24(日) 17:27:28.06 ID:rJaJhAPj.net
保証書記名は世界中で同じなんでしょうかね?

565 :Cal.7743:2022/04/24(日) 17:42:41.40 ID:vpNX1fSk.net
メーカーが転売不可とか気にしてるから駄目なんだよ
話題性の一種だと思ってメーカーも楽しめって
「3万のムーンスウォッチに20万の値がつきました!」これだけで大きな話題、宣伝になるやん

購入時だけ同じ奴が購入出来ないように顔認証か指紋認証にして、後はほっときゃいいんだよ

566 :Cal.7743:2022/04/24(日) 18:11:46.80 ID:3HAAtblu.net
自分で使うつもりのないプレゼント目的だったから、旬の過ぎたこの時計にはもう用はないわ

567 :Cal.7743:2022/04/24(日) 19:01:38 ID:oDrfvIH2.net
保証書に購入者の記名のあるものをプレゼントされたキャバ嬢が要らないからとメル○リ で保証書付きで売ったらカオスだな
購入者本人の知らないところで全く知らない人間に住所氏名が知られる
問題あったら強制した方にも一定の過失問われそうだけど()

568 :Cal.7743:2022/04/24(日) 20:00:22 ID:lmhcL07y.net
品薄商法が裏目にでたね
欲しい人が買える状態ならもっと売れたはず

569 :Cal.7743:2022/04/24(日) 20:56:38.56 ID:24RWMfO6.net
4月22日、渋谷で販売あったのに、ツイッターに店員からここのところ10日は入ってきてませんとか、書き込んじゃうやつ適当だなー。本当にツイッターはあてならんな。

570 :Cal.7743:2022/04/24(日) 22:08:23 ID:u+bQE8vm.net
>>569
しっかり販売してたな
ところで買えたの?
俺、列は見てるけど買えなかった

571 :Cal.7743:2022/04/24(日) 22:18:49 ID:5PP90dn9.net
>>566
そもそもオメッチなんか貰っても嬢も失笑でしょ笑

572 :Cal.7743:2022/04/24(日) 22:45:36.26 ID:cMth+e4h.net
保証期間2年。電池寿命3年。
不良品に当たる確率は低いですが、
10年過ぎるとクロノグラフが故障します。
15000円+オメガロゴ18000円の時計です。
電池止めの蓋がプラスチックなので
交換時に店員に割られないよう注意!

573 :Cal.7743:2022/04/24(日) 22:47:47.43 ID:92eMtXfm.net
>>570
いや、残念ながら間に合わず。警備員の後ろだった。

574 :Cal.7743:2022/04/24(日) 23:11:54.47 ID:AyJa/AcT.net
>>573
警備員の看板
最後尾期待したら終了だったよ、仲間だ

575 :Cal.7743:2022/04/25(月) 12:27:43 ID:Nirk+uP9.net
仮に運良く並びに入れたとしても希望のモデルが購入出来るとは限らないよね?!
まあ転売ヤーなら関係無いだろうけど

576 :Cal.7743:2022/04/25(月) 13:08:02 ID:OWLUs6oY.net
そうそれ重要

577 :Cal.7743:2022/04/25(月) 13:18:27.56 ID:vauRUo0Q.net
>>575
てすね
列の後方は他プレット上選択肢が減ります

578 :Cal.7743:2022/04/25(月) 14:26:43.40 ID:OWLUs6oY.net
この前渋谷20個売ったのギリで買えなかったが
考えてみると 赤だったら買えたとしても
辞退しただろう そこ考えてなかったわ

579 :Cal.7743:2022/04/25(月) 17:11:52.59 ID:sEmw6AQs.net
しかし、この「待て」って書き方、スピードマスター321とほとんど同じなんだよな。321も全員が買えますと一度メールきて、それっきり気配もないもんなあ。

580 :Cal.7743:2022/04/25(月) 17:21:57.63 ID:3jZmXYLD.net
AliExpressで売るので待つよろしアルよ〜

581 :Cal.7743:2022/04/25(月) 22:01:48 ID:w294vdU9.net
販売ない日は話題がないなー

582 :Cal.7743:2022/04/26(火) 03:02:11 ID:CLqgHAZR.net
>>581
ない日ばっかじゃん。つか販売ある日わかるなら教えてけれ

583 :Cal.7743:2022/04/26(火) 05:50:21 ID:lDSUvL1A.net
ゲリラ販売ってオメガの顧客に販売する日のように思えてきた。

584 :Cal.7743:2022/04/26(火) 06:44:48.00 ID:id3xl6zd.net
ぶっちゃけスウォッチでゲリラ販売されて元々プレにアム感無いから続かない
すでに俺飽きててこの価格なら要らないのと腹立たしさだけ残ってる

585 :Cal.7743:2022/04/26(火) 07:04:10 ID:xhrQ3wrY.net
>>584
俺も。飛びつきかけたが、忌々しさしか残ってない。
つけてるやつ見つけたらチャチさを実感させてもらおう。

586 :Cal.7743:2022/04/26(火) 08:50:44.22 ID:YNdelHof.net
>>584,585
そんな風に心が荒むのは
まだ欲しい気持ちを捨てきれないからなのでしょうね
ご自愛ください

587 :Cal.7743:2022/04/26(火) 09:13:19.86 ID:1exFE9Jc.net
冷めてしまった
全色欲しいとか思ってたのは何だったんだろう

588 :Cal.7743:2022/04/26(火) 09:45:06.96 ID:+AU3Cxug.net
オンラインで販売したところでアクセス集中でサーバーダウン。秒で完売だと思うな

589 :Cal.7743:2022/04/26(火) 12:25:43.94 ID:1fIZD9u4.net
大量生産できるとは何だったの?

590 :Cal.7743:2022/04/26(火) 17:21:16.26 ID:cXEgL+s8.net
中華でケースに似せた素材でブレス作ってくれるのに期待する

591 :Cal.7743:2022/04/26(火) 18:30:03 ID:h3pUDpCM.net
カジュアル用なんだから
派手な色がほしい

592 :Cal.7743:2022/04/26(火) 22:26:27.73 ID:qn/bTqF0.net
YouTubeの開封動画で酷評されてるな
あんまり時計に詳しくなさそうな人だったけど

593 :Cal.7743:2022/04/26(火) 22:31:38.87 ID:cOtPhzR6.net
この業界は上をみたら数千万だからね
こんな時計で知った風になってるyoutuberとか可哀想を通り越して哀れ

まぁ、この時計のコンセプトとしては
機械式時計の裾野を開くという時計だから
これはこれでいいと思うけど

594 :Cal.7743:2022/04/26(火) 22:47:36.66 ID:gJoUSIqM.net
>>593
「機械式時計の裾野を開く」って、
それ公式が出したコメントですか?
それともあなたの妄想ですか?

595 :Cal.7743:2022/04/27(水) 06:23:57.21 ID:Jyrm2COK.net
渋谷店未入荷の貼り紙なかったから
買えると思い店に入ったら
貼り紙を辞めただけだった。
原宿店は未入荷の貼り紙継続中。
開店前はいつも転売地蔵が20人ぐらい待機。

596 :Cal.7743:2022/04/27(水) 08:55:48.03 ID:wPKrFB0m.net
>>594
スイスの経済誌に書いてあったよ
スウォッチグループの意図はオメガに客を誘導することである、と

597 :Cal.7743:2022/04/27(水) 09:07:52.19 ID:MQvson6F.net
>>594
逆に聞きたい。
オメガの新規開拓以外に何が目的だと思った?
まさかスウォッチの新規開拓だとでも思ったのか?

598 :Cal.7743:2022/04/27(水) 09:15:58.34 ID:MAlsPu+Z.net
ムーンスウォッチを買った奴がオメガの機械式を買うとはとても思えんがな
スピマスを持ってる奴がハズシで買う事はあっても、3万円のオモチャが新規開拓なんかに繋がる訳がない

599 :Cal.7743:2022/04/27(水) 09:47:12.99 ID:MQvson6F.net
>>598
おもちゃと思ってるのは高級機械式をすでに持ってる側の発想。それがわからんかね。

600 :Cal.7743:2022/04/27(水) 10:07:15.13 ID:MQvson6F.net
連投ですまんが、オメガCEO自身がyoutubeで、「この時計がいつか本物のスピードマスターを持とうというインスピレーションや夢になれば」って語ってるよ。

601 :Cal.7743:2022/04/27(水) 11:13:00.90 ID:/AzI1+Cs.net
論破禁止!論破禁止です!
される方の気持ちも考えてあげて下さいっ!

602 :Cal.7743:2022/04/27(水) 11:15:48.32 ID:zvynF3nJ.net
>>598
何が本物だよバカがw
機械式なんてクオーツに何一つ勝てないゴミを有難がってるバカがw
せいぜい本物でも大事にしとけww

603 :Cal.7743:2022/04/27(水) 12:14:00.40 ID:UV7uh0z6.net
自分はこれ買えなかったからデザインで気に入った他メーカーの安価なクォーツクロノ買ったよ
たぶん影響でスピマスオートの中古が売れたぐらいはある

604 :Cal.7743:2022/04/27(水) 12:22:14.61 ID:xZdtCtft.net
さておまいらGW徹夜で並ぶ?
前回と全く同じ騒動になると予想

605 :Cal.7743:2022/04/27(水) 15:06:56.05 ID:V8Rcg1Cm.net
>>602
クォーツこそ機械式に勝てないと思うけど…

606 :Cal.7743:2022/04/27(水) 16:53:32.53 ID:7zYamwaZ.net
え?まさか?もうパチもんがでまわっていて
オクとかで出回ってるってことないよね?
精度高いの出てきて安いのが出てきたらヤバそうな感じしませんかね?

607 :Cal.7743:2022/04/27(水) 17:20:44.43 ID:Pz74864P.net
ヤフオクでMISSION TO THE MOON\150000で今落ちたね。

608 :Cal.7743:2022/04/27(水) 18:40:02.39 ID:3T7e+Kkg.net
心斎橋、、、17時、、、残念( ; ; )

609 :Cal.7743:2022/04/27(水) 21:33:14.98 ID:yWmZhIxQ.net
スピマススヌーピーといい、このスウォッチといい、オメガにおちょくられてる感が強くなってきた!
好きなブランドだったけど、一気に嫌気がさした!

610 :Cal.7743:2022/04/27(水) 21:51:33.06 ID:Yu7YBqon.net
>>609
ていうかスイスの時計産業自体がナメナメだわな
分かった上で乗っからないと

611 :Cal.7743:2022/04/28(木) 02:18:18.53 ID:z7N2kQGm.net
>>605
クオーツが機械式に「実用時計として」勝てない点なんて電池が要らないことくらいしかないんじゃないの?
それ以外なら高級時計にはクオーツは採用されないとか投機対象にならないとかあるけど。

612 :Cal.7743:2022/04/28(木) 02:32:07.54 ID:v7t+LnYM.net
HP更新してた

世界中のスウォッチ・ファンのみなさまからお問い合わせをいただいております Bioceramic MoonSwatch コレクションは
現在まだみなさまにお届けできる数量のご用意がございません。
この11種類のユニークなスウォッチとオメガのコラボレーションウォッチは日々スイスで製造され、
順次厳選されたスウォッチストアに納品しております。スペシャルウォッチではありますが、
限定商品ではない為、楽しみにお待ちください。

スウォッチストアへのお越しをお待ちしております。


は?

613 :Cal.7743:2022/04/28(木) 03:07:12.18 ID:b/ac/xOe.net
PS5と同じってことよ

614 :Cal.7743:2022/04/28(木) 07:48:59 ID:M3RBICij.net
ようつべでWatchfinderも「は?」ってなってたな。オンライン販売がいまは予定なしってスウォッチが発表してたから。
マジで店舗に通えって頭おかしい。
転売屋から買ってるやつも、売るやつもクソだな。

615 :Cal.7743:2022/04/28(木) 11:53:41.99 ID:RKqU3cuL.net
>>607
アホの極み(悪い意味で

616 :Cal.7743:2022/04/28(木) 15:32:34.55 ID:Vrd7M/tm.net
日々製造しているなら予約受け付けて
納品は○月頃の予定になります。
店舗に来れないお客様は、
代引きで発送させていただきます。ってできないのか?
アホなのかスウォッチ?稼ぐ気ないの?

617 :Cal.7743:2022/04/28(木) 15:39:13.39 ID:v7t+LnYM.net
実働4時間/日で製造されてそう

618 :Cal.7743:2022/04/28(木) 17:07:30.91 ID:TqHqr8Eh.net
昨日今日と2件ヨイショ記事を見た。
下火になってきたのかな?

619 :Cal.7743:2022/04/28(木) 20:19:14.82 ID:LxQjW6e6.net
こうやって品薄感を出して話題にさせてるんだよ。

620 :Cal.7743:2022/04/28(木) 21:28:24.51 ID:HibvweW/.net
クォーツ(笑)

621 :Cal.7743:2022/04/28(木) 22:06:00.28 ID:lPxbxhTS.net
いや、べた褒め記事ばかりでキショい。ステマってやつなんかな?

622 :Cal.7743:2022/04/29(金) 01:55:21 ID:0x37Q77A.net
日本人はあまりスウォッチを買う人居ないから入荷が後回しにされているのかね?

623 :Cal.7743:2022/04/29(金) 02:15:36 ID:igGymPyY.net
>>622
小さなマーケットだから仕方ないね 舐められたもんだわw

624 :Cal.7743:2022/04/29(金) 06:10:10.11 ID:cklUdaaf.net
オメガのプロモーションとしては大成功でしょうね
実物見てきたけど間違ってもプレ猫なんかで買うモノじゃないわ
3万でも即決はできかねるというか…

625 :Cal.7743:2022/04/29(金) 06:24:57.92 ID:uE1TwP3p.net
品薄商法というよりも
世界での売り上げと入荷数は比例しているので、
1000本生産したら日本への入荷は10から20本。
早く売れてしまった国は、
売れ残っている国の在庫が補充される。

626 :Cal.7743:2022/04/29(金) 07:48:05.78 ID:CbE1yn+h.net
3万でも高いわな。
所詮はガラクタになるおもちゃだし。
作りがサステイナブルじゃないよね。

627 :Cal.7743:2022/04/29(金) 08:04:51.25 ID:5M8QRZVA.net
いや普通にプレ値でも欲しいけど??
~5万までくらいなら

628 :Cal.7743:2022/04/29(金) 08:52:24.25 ID:CbE1yn+h.net
転売屋乙

629 :Cal.7743:2022/04/29(金) 10:40:41.36 ID:UGDdYNPe.net
なんか冷めた。
いま目の前で入荷しても、どうするか考えるレベル

630 :Cal.7743:2022/04/29(金) 10:51:57.38 ID:g8chis4D.net
>>622
もう電池モデルは買わなくなったな
時々気に入ったデザインのシステム51買うくらい

631 :Cal.7743:2022/04/29(金) 11:34:41.64 ID:j1DF7eq6.net
>>629
3.3kはやっぱ高いよな

632 :Cal.7743:2022/04/29(金) 11:35:00.06 ID:oXSNJbuW.net
俺は逆だな
ずっと機械式時計ばかりだったけど、20数年ぶりにクォーツ時計を買って、あまりの楽さに感動してる

633 :Cal.7743:2022/04/29(金) 12:09:53.95 ID:k+7HesaZ.net
買わないって宣言してくれる人が増えれば買いやすくなるからどんどん諦めて。

634 :Cal.7743:2022/04/29(金) 12:11:14.15 ID:j1DF7eq6.net
>>633
がんばれ

635 :Cal.7743:2022/04/29(金) 12:29:53.41 ID:CbE1yn+h.net
ムーンスウォッチ はいずれはゴミ時計だよ。
転売屋から10万くらいで買ってるやつはバカばっかりだな笑

636 :Cal.7743:2022/04/29(金) 13:55:12.90 ID:6Q15jHEu.net
>>633
とっくにやめたぞ。高みの見物(笑)

637 :Cal.7743:2022/04/29(金) 15:08:10.03 ID:j1DF7eq6.net
それならapple watch買おうとなる

638 :Cal.7743:2022/04/29(金) 16:17:46.79 ID:FolDYS2b.net
アップルウォッチ(笑)
時計好きじゃないだろ

639 :Cal.7743:2022/04/29(金) 16:41:06.93 ID:f7GvDKrn.net
皮肉とか比喩とか理解できない人のことなんて言うんだっけ?

640 :Cal.7743:2022/04/29(金) 20:31:16.32 ID:+1S6K/Wk.net
京都市民以外

641 :Cal.7743:2022/04/30(土) 07:06:08.92 ID:SBJwFUUB.net
ヤフオクで初めてスウォッチのクロノグラフ
見たけど良いデザインもあるね。
過去にオートクロノも販売されてたみたい。
仕様はオメッチより良い。
スウォッチだからケースはプラスチック。
金属だったら良かったのに。

642 :Cal.7743:2022/04/30(土) 11:08:16.08 ID:jnCVLI4v.net
賛否両論

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc09f3bc622fc68b6f352a2ed03524d380217fe6

643 :Cal.7743:2022/04/30(土) 12:17:03.23 ID:rqtnG8W6.net
ヤクルト1000
メジャーなスーパーとかでは売り切れ 在庫復活なし
なんだけど、若者殆ど行かないスーパーAは穴場で
そこだけいつもあるw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200