2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OMEGA】MoonSwatch 第1惑星【swatch】

1 :Cal.7743:2022/04/09(土) 15:32:44.64 ID:mgt9Zvtr.net
ムーンスウォッチはこちらで

発売日:2022年3月26日
定価:¥33,550

公式
https://www.swatch.com/ja-jp/bioceramic-moonswatch.html

Twitter
https://twitter.com/swatch_jp

Instagram
https://www.instagram.com/swatch_jp/

Facebook
https://www.facebook.com/swatchJP
(deleted an unsolicited ad)

68 :Cal.7743:2022/04/11(月) 01:38:03.43 ID:vxDvUTlc.net
そうだよ、これは所詮大人のおもちゃ♡

69 :Cal.7743:2022/04/11(月) 02:10:40.85 ID:04QX9n1h.net
所詮ネタ時計だから抽選時に比べると欲しさ50パーダウンw

70 :Cal.7743:2022/04/11(月) 03:03:03 ID:DpSIwztl.net
強がるなよ

71 :Cal.7743:2022/04/11(月) 06:54:58.31 ID:UX2WuqJ9.net
昨日心斎橋に行ったから
見本を見てみたら
ちょっと考えが変わったな。

72 :Cal.7743:2022/04/11(月) 07:01:25.78 ID:slrM2e1Y.net
見た目とか色とかカッコいいのはわかる、あとは質感
時計は質感大事だからチープだとちょっとね

73 :Cal.7743:2022/04/11(月) 10:34:27.47 ID:vZPx21p3.net
チープなのは間違いないけど欲しいな

74 :Cal.7743:2022/04/11(月) 11:37:18 ID:lQPFKzAF.net
>>71
昨日大阪だけ入荷あったって本当?
写真付き報告はいかにも胡散臭いが、ちらほらそれっぽい発言が見つかる

75 :Cal.7743:2022/04/11(月) 12:43:24.56 ID:YAJff78X.net
やっぱ土日かぁー
 
と思って油断してたら平日だったり・・・

76 :Cal.7743:2022/04/11(月) 16:41:53.31 ID:Punal5yM.net
手に入らなかった頃のニンテンドースイッチみたいにネット抽選を続ければ良かったのに
安易にロレックスの真似をしてマラソン誘発したせいで店舗まで通える人以外の人にとってはもうどうでもよくなってきてる
スウォッチはレア感・飢餓感の煽りが下手すぎる
スレはチェックしてるけどもう欲しくなくなった

77 :Cal.7743:2022/04/11(月) 17:05:50.48 ID:59F9euRJ.net
転売ヤーのボッタ価格で買うほど欲しく無いな

78 :Cal.7743:2022/04/11(月) 17:15:13.58 ID:708sYwNa.net
効いてる効いてるw

79 :Cal.7743:2022/04/11(月) 17:36:13.61 ID:fFrG10VQ.net
金星欲しいんだけど、これだけタキメーターが適当な感じでなんか萎える
まぁ時速計ることなんてないし、実質飾りなんだけど
公式の紹介文もいい加減。ドットオーバー90じゃないじゃん

80 :Cal.7743:2022/04/11(月) 17:37:28.71 ID:F5WM9rI8.net
転売屋ーでもない
自分で欲しいから並ぶのに
転売屋扱いの視線が痛いよな

81 :Cal.7743:2022/04/11(月) 17:42:02.87 ID:vXLHTuo8.net
>>80
並んで買ったらすぐにパッケージ開けて腕に着用して店を出れば誰もそういう目では見ないよ。

82 :Cal.7743:2022/04/11(月) 17:50:15.51 ID:U44/KlAb.net
>>81
並んでる時見られてる話になんで買った後の話で返してんのw

83 :Cal.7743:2022/04/11(月) 18:29:30.27 ID:vXLHTuo8.net
>>82
まあそうなんだけど、並んでる時に前後の人たちと話したりもするし、
様子で時計好きのマニアか単なる転売屋かは自然とわかるもんなんだよ。
マニア同士だと時計談義に花が咲いたりする。
今回どの機種選ぶとか、自分の持ってる時計の話とかさ。
時計好きマニアは並んでる時間さえもそれはそれで楽しんでる。
転売屋は単なる仕事なのでもっと淡々としてる。

84 :Cal.7743:2022/04/11(月) 19:07:06.41 ID:4zgjrigg.net
>>83
なるほど時計マニア以外は転売屋であると

85 :Cal.7743:2022/04/11(月) 19:13:16.10 ID:57M7jDn5.net
結局これ 毎日に朝店頭並ばないと手に入らないパターンじゃない?

86 :Cal.7743:2022/04/11(月) 19:35:04.58 ID:O8xQVAlv.net
スウォッチもオートクロノグラフ出してたの
ヤフオクで知ったよ。スウォッチに見えない。

87 :Cal.7743:2022/04/11(月) 20:54:25.94 ID:UX2WuqJ9.net
>>74
無いよ。
他の客の問い合わせに対しても今日は入荷は無いと断言してたし。

88 :Cal.7743:2022/04/11(月) 21:04:59.28 ID:4yU1T9b+.net
転売屋対策で朝一は販売しないで
ゲリラ時間て本当なの?

89 :Cal.7743:2022/04/11(月) 21:15:36.05 ID:LSkAHFpx.net
>>88

そうだよ

90 :Cal.7743:2022/04/11(月) 21:18:49.12 ID:LSkAHFpx.net
原宿では外に並ばさないし、店内にも長居してはいけないんだって。

91 :Cal.7743:2022/04/11(月) 21:24:03.78 ID:rZ/o7mql.net
ヤフオクで100万円ってふざけた金額で出してる転売屋居るね。

92 :Cal.7743:2022/04/11(月) 21:25:01.48 ID:yF4r+UNh.net
買えたよ

93 :Cal.7743:2022/04/11(月) 21:25:41.74 ID:nRSgSoFH.net
同じところで仕入れて再転売してるっぽい人見つけちゃったけど仕入れ値も売値もわかっちゃう丸見え商売だね

94 :Cal.7743:2022/04/11(月) 22:03:59.47 ID:LSkAHFpx.net
>>92
偶然有ったと言う感じですか?
私は遠方なのでしょっちゅう行く訳にはいかないのですよ(T_T)

95 :Cal.7743:2022/04/11(月) 22:35:26.13 ID:46SjWRlS.net
オンラインで一応お膳立てしてあるし
在庫数整ったらネットで買えるっしょ

96 :Cal.7743:2022/04/11(月) 23:24:42.25 ID:XwAkbpJq.net
GM-2100MG-1AJR
こっち買おw

97 :Cal.7743:2022/04/11(月) 23:53:43.86 ID:46SjWRlS.net
>>96
金これ実質MoonGwatchやね

98 :Cal.7743:2022/04/12(火) 00:03:32.08 ID:xhIge1wa.net
>>45
風防だけ重くなってバランス悪くなると思う

99 :Cal.7743:2022/04/12(火) 00:04:49.87 ID:Y/bSNZL5.net
公式の文章微妙に変わってる…

100 :Cal.7743:2022/04/12(火) 00:09:55.51 ID:QAANQT7b.net
>>96
思ったほど下品じゃないと言われて見に行くと、そう聞いて思ったよりは下品だったわw

カシオークもTIMEXペプシも、最近初動でプレ値付いた非限定の量産品はなんだかんだ普通に手に入るようになったが
ムーンスウォッチは潤沢に供給して解消する気あるのかねぇ

101 :Cal.7743:2022/04/12(火) 03:22:25.51 ID:HqDyQLNu.net
>>99
どう変わってるかくらい書けよ

102 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:23:33.32 ID:Fzv5Egxe.net
結局 開店前から並んで、それで売らなきゃ
店に一日中毎日はりつかないと買えないってことだよね?

103 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:30:09.79 ID:BcKPffLX.net
一時相場が下がりかけたけど、いまは逆に高騰して来てるな
月なら20万円になりそう

104 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:33:19.29 ID:u+ySm5Kh.net
煽りじゃないけど、このまま販売終わるならあがるだろうね

105 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:40:58.03 ID:kwNVIc+o.net
マジだたっけー
『オメガ スウォッチ ムーンウォッチコレクショ (\179,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m33994386723

106 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:42:28.69 ID:kwNVIc+o.net
『オメガ スウォッチ ムーンウォッチ (\165,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m48296344903

107 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:42:53.05 ID:kwNVIc+o.net
アホだ

108 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:44:12.29 ID:kwNVIc+o.net
『Swatch×Omega Mission to the Moon (\183,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m58877880021

109 :Cal.7743:2022/04/12(火) 08:47:32.40 ID:hveLDT+V.net
転売ヤーが血眼になる訳だな

110 :Cal.7743:2022/04/12(火) 09:18:44.24 ID:SbMq8g3r.net
宣伝告知だったらageて書きゃいいじゃん?

111 :Cal.7743:2022/04/12(火) 09:25:01.22 ID:U+jg6jQ1.net
画像流用してるの著作権侵害だし現物の画像なしのもあるし高額転売って迷惑行為だしブランド違いで出してるのは詐欺行為だから通報しまくればいいよ

112 :Cal.7743:2022/04/12(火) 09:27:43.52 ID:GVX+il4W.net
本家にないようなカラーのモデルがどうしても欲しいから転売価格で買うのはまだ理解できるけど、ムーンモデルを転売価格で買うのはよく分からんわ
ガチで本家買えない人間がなけなしの金で買ってんのかな

113 :Cal.7743:2022/04/12(火) 09:31:38 ID:/Qc9h4XL.net
本家のスピマスプロ持ってるけど20万くらいで売りに出したら売れるかな?

114 :Cal.7743:2022/04/12(火) 09:55:12 ID:KRE03JV8.net
>>113
ここの住民は見向きもしないのでスレチ

115 :Cal.7743:2022/04/12(火) 10:00:29 ID:Y/bSNZL5.net
アピール草

10 名前:Cal.7743[] 投稿日:2022/04/09(土) 18:48:26.48 ID:a89VIzHz
これってスピマスプロが欲しいけど買えない層向けなのか?だったらスピマスプロ持ってる俺は買わない方がいい?

44 名前:Cal.7743[] 投稿日:2022/04/10(日) 16:49:32.15 ID:9MmQWUuu
スピマスプロ持ってるけど20年前に20万で買ったなんて言えないや。いま売りに出すと30万くらいで売れそう。でも買うとなると80万するから売りには出さない

113 名前:Cal.7743[] 投稿日:2022/04/12(火) 09:31:38.25 ID:/Qc9h4XL
本家のスピマスプロ持ってるけど20万くらいで売りに出したら売れるかな?

116 :Cal.7743:2022/04/12(火) 10:05:49.66 ID:GVX+il4W.net
スピマスプロじゃマウント取れんぞ...

117 :Cal.7743:2022/04/12(火) 10:06:52.44 ID:ybn6//Ei.net
元からしてスキモノのための時計だしなあ、持ってると時計好きなんだなと思うけど

118 :Cal.7743:2022/04/12(火) 10:19:31.49 ID:Y/bSNZL5.net
>>101
ああすまん
https://www.swatch.com/ja-jp/bioceramic-moonswatch.html と
https://www.swatch.com/ja-jp/homepage でページの勘違いだったわ

119 :Cal.7743:2022/04/12(火) 11:40:28.74 ID:r0q+49FH.net
>>110
全部売れてるのに宣伝は無いだろw

120 :Cal.7743:2022/04/12(火) 11:59:57.19 ID:PeTc8tOq.net
この時間になると転売ヤーの広報活動が活発になるな

121 :Cal.7743:2022/04/12(火) 12:00:45.48 ID:SbMq8g3r.net
全部売れてるって、相場形成(操作)の可能性だってあるでしょ?
つまり、高値で出品して自分の別アカか仲間内か知らんけどで購入して、
高値取引の「事実」があるように見せかける

122 :Cal.7743:2022/04/12(火) 12:41:21.19 ID:r0q+49FH.net
>>121
10%の手数料取られてまでそんな事やるのか?
コメントのやり取り見ても考え過ぎだろ

123 :Cal.7743:2022/04/12(火) 14:23:09.70 ID:JddRqPrv.net
買付価格が15万近いって出品者がいた
だからこの価格で出品してるって

124 :Cal.7743:2022/04/12(火) 14:45:20.02 ID:OnMou0jQ.net
>>123
俺も見た
メルカリ役員の友人ってやつでしょ笑

125 :Cal.7743:2022/04/12(火) 15:37:10.17 ID:kFv8BEw/.net
>>124
メルカリ役員の友人だったんだw
メルカリは転売ヤー推奨ってことだね

126 :Cal.7743:2022/04/12(火) 15:37:30.57 ID:QobO2P6Z.net
スウォッチの店ってさー
店員も終わってんな
客にいらっしゃいませの一言もない。
完全に転売屋だと人を見下してそうだよな
たかが安時計の店員如きが
俺の身につけてるものお前ら安月給じゃ買えない位の
ものなんだぞ

127 :Cal.7743:2022/04/12(火) 16:30:44.80 ID:Fdlcsvyf.net
>>126
何付けてたの?

128 :Cal.7743:2022/04/12(火) 16:55:10.16 ID:K9hv3QEd.net
よく考えたら、お店は誰に売っても3万円なんだから
手間をかけてまで 自称本当に欲しい人に売る必要性はないわな?
売り手側から見れば、商品きたら売るだけで
わざわざ、抽選して確認作業までしても時間と労力無駄なだけで
誰に売っても同じで、複雑なのは売りてにメリットないよね?

129 :Cal.7743:2022/04/12(火) 17:12:28.44 ID:FuIhP111.net
>>126
そういう横柄な考え方だからその程度の接客しか受けられないんじゃないかな

130 :Cal.7743:2022/04/12(火) 17:16:42.14 ID:rz/1/zqh.net
>>128
新規顧客を呼び込むための商品なら、新たに興味を持った御新規さんに売らなきゃ意味無いだろ

131 :Cal.7743:2022/04/12(火) 17:18:32.70 ID:lR0xyjjS.net
結局誰も彼もが転売するんだから、誰に売っても一緒だよな

132 :Cal.7743:2022/04/12(火) 17:41:55.33 ID:IAh1e5SM.net
ゴミに売れば売る程、ブランド価値は下がるだろう

133 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:02:06.64 ID:jUol2jr5.net
>>83
並んでるのほとんど中華で話しかけても
日本語は通じない

134 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:08:30.92 ID:S2EMpm8B.net
>>133
そうだと思うよ。
だから転売屋かどうかはすぐ判るでしょ。
だから自分で使いたい人は堂々と並べばいい。

135 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:09:38.82 ID:V/ymhpBw.net
初日の並びではない整列写真を見たのですが
アレ以降も現状毎朝整列してるのが通例となってるんですか?

136 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:26:24.29 ID:XQN6O4s9.net
>>127
時計は高くないルィビトンのスマートウォッチ
服とか靴とかが近くのルィビトンの店舗で買った物

137 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:32:09.32 ID:XQN6O4s9.net
店員のレベルが低い
近くのGUCCI、ビトン ポロの店の常連なんだが
スウォッチなんて鼻にもかけてなかったが
これは欲しいので見に行くんだが
店員がスマホ代理店のようなレベルだぞ

138 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:47:10.84 ID:QAANQT7b.net
>>133-134
それはあなたの想像ですよね

想像を事実かのようにくっちゃべって「全員転売屋だ、遠慮なく写真撮って晒せ」という空気になっているのは
おまえらみたいなのの責任でしょうが

自分は転売屋と戦う正義の側だから何を言ってもしてもいいと思っているお前らみたいなのが本当に害
どうせこれも「転売屋が逆ギレした」としか思わないんだろ?
死ねばいいのに

139 :Cal.7743:2022/04/12(火) 18:53:30.78 ID:Fdlcsvyf.net
ルイビトンの服と靴かよ
なんか漂うからもっとラフにしたら?


ジーンズ、スニーカーにユニクロのTシャツ
時計だけロレだけど丁寧だった

140 :Cal.7743:2022/04/12(火) 19:16:06.90 ID:jZ1JvlRz.net
とりあえず並んで買えたやつはいるのか?

141 :Cal.7743:2022/04/12(火) 19:25:16.55 ID:8PXs6Ku8.net
>>138 ホントそれ! 全員転売ヤー前提で 平気で晒してる奴らも糞だわ!

142 :Cal.7743:2022/04/12(火) 19:37:38.58 ID:Fdlcsvyf.net
>>138
列見てみ
時計してないから

143 :Cal.7743:2022/04/12(火) 19:40:43.73 ID:XUY3mojb.net
ワロタw
>>138の反論が楽しみ

144 :Cal.7743:2022/04/12(火) 19:42:08.18 ID:+wEKUAvD.net
>>112
自分も本家プロフェッショナル持ってるけどもちろんムーンは欲しいよ。本家と並べて比べる用に。後はカジュアルに着けるにしてもなんだかんだ色が無難でつけやすいのもある。
サンも欲しいな。ムーンと対になるし並べてみたい。でもコレは着けることはなさそう。リセール良くないけど売るかもな。
あとはウラノスとサターンが欲しいな。カジュアル用に。

145 :Cal.7743:2022/04/12(火) 19:54:12.35 ID:RtVk6RBh.net
「今日買えましたー!」なんて写真あげてるヤツらはメルカリや海外の画像をパクってきて嘘ツイしてるだけやからな。そもそも4日に抽選分の未受取分の在庫を放出して以来一度も入荷なんてしてないぞ

公式はなんで注意喚起すらせんの???

146 :Cal.7743:2022/04/12(火) 20:07:05.09 ID:jQjYtTrQ.net
時計してないからなに?

147 :Cal.7743:2022/04/12(火) 20:31:29.93 ID:qEBRW+iz.net
言い負かされて悔しそう

148 :Cal.7743:2022/04/12(火) 20:34:13.57 ID:5lgTs/Nc.net
>近くのGUCCI、ビトン ポロの店の常連なんだ

このレベルのブランドでマウント?田舎の人?お子ちゃま?ヴィトンをビトンはワザとだろうけど。
知ってる名前を書いたんだろうけどポロはかなり格下よ。

149 :Cal.7743:2022/04/12(火) 20:56:55.15 ID:MT+7pew9.net
>>146
おれスケベだから
時計屋行くと皆どんな時計が好きかついつい見てしまう

150 :Cal.7743:2022/04/12(火) 22:24:40.17 ID:HmdGdylU.net
まあ、転売厨発見機だと思えば。
メリカリとかオクで、特定の商品名かつ特定の金額以上で出品している奴を、一括でブラックリストにぶち込む機能とか実装してくれないかな?

151 :Cal.7743:2022/04/12(火) 23:40:50.55 ID:7R6Rz9K2.net
>>46
どこの小汚いジジイがチンコ臭い手で弄り回したかもしれん、中古時計とかあり得んわw
そこまでして高級時計したいという底辺脳・育ちの悪さ・卑しさが心底イミフ

152 :Cal.7743:2022/04/13(水) 00:22:42.07 ID:m3OPB5W0.net
>>151
高級時計だからとか見栄とかでなくて質がいいからだと思うけどな

153 :Cal.7743:2022/04/13(水) 00:35:27.31 ID:m3OPB5W0.net
メルカリの役員の友人にチクってアカウント追放してやるって息巻いてたやつコメント削除して謝ってやんの

154 :Cal.7743:2022/04/13(水) 00:59:45.24 ID:4gGfozsD.net
10万で買えるスピマスの質がいいとは思えん
オーバーホールでいくら飛ぶことやら

155 :Cal.7743:2022/04/13(水) 01:05:41.60 ID:9oGQygt5.net
>>153
ビトンの人かもしれん。
上から目線がそっくり。

156 :Cal.7743:2022/04/13(水) 01:23:13.97 ID:qKp5kVFP.net
マジで4月4日の抽選の未受取分の余り在庫以外は入荷は1度もなく、再販は1度もしてないからな

騙されるなよ

157 :Cal.7743:2022/04/13(水) 01:39:43.86 ID:9Od+gu40.net
>>153
そいつ実物の写真追加したとか言ってるけど、別の人が出品してるMercuryの写真パクってトリミングと明るさ補正した写真だよ
やっちゃったなwww

158 :Cal.7743:2022/04/13(水) 01:48:01.89 ID:eDB+2frQ.net
>>157
なんか転売ヤーから15万以上で買ったみたい
やたら上場企業勤務を押し出してたけど何だろな

159 :Cal.7743:2022/04/13(水) 01:48:48.11 ID:eDB+2frQ.net
>>154
そうじゃなくて、例えばの話でしょ

160 :Cal.7743:2022/04/13(水) 01:59:32.12 ID:1LqeRNIV.net
>>126
お前が見下してんじゃん。

161 :Cal.7743:2022/04/13(水) 02:01:13.86 ID:1LqeRNIV.net
>>136
一つのブランドで揃えるのってすごくダサい。

162 :Cal.7743:2022/04/13(水) 02:42:03.73 ID:OzaS/afm.net
>>161
いや、服好きな人は好きなブランドでルック丸ごと買うことは割と普通。しかし、ヴィトン好きはオシャレではないやつが異様に多いのもファッションヲタでは定説。実際ヴィトンのアパレルだっさいもん。ロゴやアイコンを前面に出す、中華好みなのが大半。

163 :Cal.7743:2022/04/13(水) 05:38:36.50 ID:gRa3ZAbj.net
まぁLVのアパレルがダサいかどうかは、その人の着こなしでどう見えるかやろうけど、高いの着てるねんぞっていう発言はすごいダサいな

164 :Cal.7743:2022/04/13(水) 08:34:00.85 ID:4gGfozsD.net
>>159
例えばの話で例えが不適切だったら虚無では?

165 :Cal.7743:2022/04/13(水) 12:54:59.54 ID:rtOU+W18.net
やっぱり それらしい人が少し離れた所や大通りにいるね?
タイミングなの?

166 :Cal.7743:2022/04/13(水) 12:59:12.86 ID:xiojQJd0.net
>>165
何処の事ですか?

167 :Cal.7743:2022/04/13(水) 13:07:41.19 ID:JC6VWrCC.net
>>165
つかマジで抽選以来、入荷なんて1度もないからな
あったのは、抽選当選者の放棄分の放出だけ
毎日並んでも無意味やで
ゲリラなんてない

168 :Cal.7743:2022/04/13(水) 15:34:28.60 ID:xLF+Y9HE.net
スウォッチのサイトで「現在、ご購入をご希望のすべてのお客様へ一日でも早くお届けできますよう取り組んでおりますので楽しみにお待ちください。」ってあるんだから待つしか無いと思うけどな。すべてのお客様ってネット購入者も含むって事だ。いま在庫溜めてるんじゃないか?急いで買うような物でもないでしょ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200