2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEIKO】セイコー・プロスペックス28【PROSPEX】

1 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 08:55:21.48 .net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
セイコー・プロスペックスの総合スレッド

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式HP
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex

前スレ
【SEIKO】セイコー・プロスペックス27【PROSPEX】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1648111754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :Cal.7743 :2022/08/30(火) 22:59:32.95 ID:fQNPn+ead.net
俺が持ってる注油しかしてないセカンドダイバーより
6R35積みのダイバーの方が精度悪いのはなぜなんだろう

551 :Cal.7743 :2022/08/30(火) 23:04:59.95 ID:+5gSjiXd0.net
>>549
7Cが駄目とかじゃなく7Cで40万って側がどうあれ誰買うんだよ
それこそ袋叩きにされておしまいだろ

552 :Cal.7743 :2022/08/30(火) 23:21:35.31 ID:sWLKa99C0.net
時計好きの定義が変わってしまったのか
ムーブメントの重要性をまるで理解していない人が増えたのか?
この辺がセイコーがオワコン化してしまった一因だろう

553 :Cal.7743 :2022/08/30(火) 23:25:00.26 ID:79FHXVoUa.net
セイコーほどの技術力があれば、廉価なムーブメントでも絶対精度出せると思うんですよね。出せますよね、セイコーさん!

554 :Cal.7743:2022/08/30(火) 23:32:48.10 .net
ムーヴメントの重要性を知ってるからこそ今の議論になってる気がするけど
ただ、エタポンのほうがいいって言う人まで現れたのはちょっとあれだな・・・

555 :Cal.7743 :2022/08/30(火) 23:41:58.34 ID:sgDYtsuk0.net
普通に6RよりはETAの方が良いけどね。

556 :Cal.7743:2022/08/30(火) 23:43:33.58 .net
俺はETAが乗ってたら買わないw
国産ムーブだから敢えてセイコーを買ってるようなもん
ETAならそれこそなんでも良くね?

557 :Cal.7743 :2022/08/30(火) 23:57:04.22 ID:V2oEFAIwa.net
今、ETAを載せられるのはごく限られたメーカーだけ。ETAのエボージュ載せられるかどうかで、性能×価格はまるで違ってくる。
というか、どうして世界のSEIKO がETAの精度を抜けないのか!やる気ないだろ。6Rなんとかしろ。わざと精度出さないようにしているとしか思えない。
その度に期待して6R系買うんだけど結局クォーツ使おうってなっちゃう。悲しい。

558 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 00:41:20.96 ID:FoD1EsfW0.net
6R買うならソーラークォーツ買うわ。
マジで。
普段使いで許容出来る範囲じゃねえだろあれ。

559 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 02:04:03.41 ID:zocDKCjR0.net
時計はローテでとっかえひっかえするから同じ時計は着けても最長2日くらいまでだわ
だからオレは精度の悪さはそんなに気にならんな
つーか持ってる時計の精度をあまり良く分かってないってのが正解かも
こいつは遅れるなぁとか進むなぁとかくらいしか分からん

560 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 08:04:39.83 ID:/DNnvRfWd.net
>>543
オメガは元々実用時計の名門
ただクオーツショック後は安売り、多モデル化、限定乱発などで
自らブランド価値を毀損していき没落して迷走した

近年になってブランディングとガワと中身の品質向上を頑張って(定価も上がったけど)
ようやく再評価されるようになった
それだけ失った信頼を取り戻すのは大変

グランドセイコーも中身の刷新とブランディングに力を入れ始めたけど
プロスペックスとキングセイコーはやる気ねえな

561 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 08:29:07.08 ID:iciXMInba.net
限定反発って、セイコー…

562 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 09:20:09.82 ID:8vRIDfaWd.net
>>551
そうかなぁ。色々買って売って繰り返して残ってるのはロレ5513と1016とgsのsbgx343なんだけどgsクォーツが1番使うし1番気にしない

563 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 09:23:10.02 ID:8vRIDfaWd.net
>>551
70万のファーストダイバーに中身をgsクォーツにしちゃえばって話だよ

564 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 09:45:39.95 ID:2bI8ncBxd.net
ダイバークオーツは確かに日付合わせしなくていいからよく使う
ていうか不便なソーラーモデルよりクオーツモデル出してほしいわ
太陽光当てるのめんどいし

565 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 12:33:57.40 ID:d63GekXvF.net
蛍光灯でも充電するから
週一の着用でメンテナンスフリー
セイコーのクォーツは精度いいから
時刻合わせも年一回で十分

566 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 14:42:25.77 ID:NF0L5fFEF.net
ダイバークオーツって今でも電池交換したら裏蓋にボッチ刻むの?

567 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 19:41:25.08 ID:qzmFT8bmd.net
めっちゃ伸びてるな
でも二、三人しか書き込んでないという事実…

568 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 20:02:11.43 ID:lfpTx7Bkr.net
101デザインのケースに8Lムーブメント積んだモデルが欲しい

569 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 20:59:41.78 ID:COreUIth0.net
sbdl085が20パーオフで並び出したね

570 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 21:23:50.89 ID:zlaP6rxSa.net
6Rは5万円クラスまでにして欲しいな。
10万グラスに載せるにはちと荷が重いだろ。

571 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 21:25:29.57 ID:2bI8ncBxd.net
>>566
この前タイムラボ送りにしたら刻まれてた

572 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 21:33:06.71 ID:hEdiyC6Z0.net
>>568
それな
なかなか出してこないな

573 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 21:36:25.10 ID:+j0F3V5v0.net
あのグレーの色味がいいんだよね
精度はパワーリザーブ減ってきた時があかんのは凄い感じるw

574 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 21:57:13.16 ID:ZZ28r9Vb0.net
>>570
現実では6万クラスまで4Rで20万overでも6Rだもんな

575 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 22:29:05.14 ID:zlaP6rxSa.net
>>574
10年ほど前には
実売4万程度にも6R15バンバン載っけてたのにね。
その頃の感覚が抜けきらないから
今の6Rモデルはいいなーと思えど
なかなか手が出ない。

576 :Cal.7743:2022/08/31(水) 22:42:37.07 .net
>>570
同意
SARB033とかが実売35000円とかだったから、
今更6Rは10万超えの高級機ですよなんて言われても買う気しない

577 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 22:52:05.71 ID:E9NMeWog0.net
そういう事言うと周りも高くなってるだろって擁護する奴が出てくるが40万が50万になったのと5万が15万になったのじゃ同じ10万でも後者は三倍って考えると高く感じてしまうんだよな

578 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 23:25:57.02 ID:Zdwa5h0f0.net
えー今そんなんなってんの
6Rは安物3本ばかし買ったけどほとんど使ってないなー
でも高く売れるわけじゃないしなー

579 :Cal.7743:2022/08/31(水) 23:26:39.53 .net
物によっては高くなってるよ
SARB033とか未使用なら10万とかだし

580 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 23:26:56.07 ID:0Gr66imx0.net
そだな、数年前の5万前後で6R15を積んだ機種迄が一番好きかな、結局SBEC031が未だに一番気に入ってるかな。
安いし、気にしないでガンガン使えるし。
パワーリザーブ伸びて精度悪くなるならそのままでいいよ。

581 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 23:28:09.27 ID:0Gr66imx0.net
あっSBEC→RBDCの間違い、スマソ。

582 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 23:28:57.71 ID:0Gr66imx0.net
更にスマソSBDCだったは。
酔っ払い炸裂だは。

583 :Cal.7743 :2022/08/31(水) 23:33:36.01 ID:TskTM81L0.net
シチズンは9000番台に殆どプレミアムつけてないのにねぇ

584 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 00:20:27.58 ID:B1bQuVjpa.net
7s+手巻き、ハック=4r
4r+パワリザちょい足し=6r
でええのかな?

基本の作りは一緒と聞いたことある。
だとしたら6rの精度が微妙なのも
しゃーないと思える。

585 :Cal.7743 (オッペケ Sr99-uL16 [126.133.196.115]):[ここ壊れてます] .net
2005年頃にマリマスの300を新品で4万くらいで買って、10000の金色の中古を5万で買って使ってた
格安で売り払わなきゃ良かった

586 :Cal.7743 (オッペケ Sr99-uL16 [126.133.196.115]):[ここ壊れてます] .net
クォーツの

587 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 10:35:30.77 ID:4u+N00aIr.net
>>584
しゃーないけど、それを20万overの機種に載せるのはどうかってとこだよね。

588 :Cal.7743 (ワッチョイ e3b8-iYsu [125.172.112.135]):[ここ壊れてます] .net
>>587
そうそう!
まさにそれですよ。

589 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 11:50:13.41 ID:ug6CvCf3a.net
というかここにおる人はプロスペックス以外何使ってるの?参考までに見せて欲しいな

590 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 11:50:44.05 ID:ug6CvCf3a.net
ずーっと同じ話題で少しは違う話しよう

591 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 11:54:59.82 ID:rTwDcB5Wd.net
同じ話題って、そこに興味ある人が多いからその話になってるんじゃね?
なんでセイコーのメカニカルモデルを買うかって言うとムーヴメントにも魅力感じてるからだし
そこをどうにかしてくれという話で

592 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 11:59:06.81 ID:pfna5rHh0.net
セイコー成功
セイコー精工
セイコー性行
どれが当たりですか?

593 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 12:23:40.17 ID:oPHgov1P0.net
クソ6RとかクソXマークとか言ってる人
マリマス表記の8L機買えば全て解決

594 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 12:56:56.17 ID:GJ8MixfX0.net
初心者で本当申し訳御座いません
ヤフオクでSBDY073. プロスペックス. Diverを落札しました。
裏蓋って言うのでしょうか?他のサイトなどで見るとメイドインジャパンの刻印が有りますがこれには有りません。
偽物なんですかね?

595 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 20:38:13.22 ID:pfna5rHh0.net
国内正規品なら書いてありますよね

596 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 20:40:22.74 ID:rTwDcB5Wd.net
写真見たいなあ
パチならむしろそこは確実に入れてくるもんだと思うし

597 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 21:33:13.64 ID:Aba41A1cd.net
そう。
パチロレなんて堂々と「SWISS MADE」と入れている。
偽物なんだからと「『JAPAN』の表記はおこがましい」と遠慮する道理もないw

598 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 21:45:11.08 ID:4gbTNHu+0.net
>>596
正規品と謳ってたのでメイドインジャパンじゃないの?思って購入元に連絡入れたらSRPF81K逆輸入品ですと言われました。
確かにユーチューブに出てるのを見るとメイドインジャパンの刻印有りませんでしたね
無知な自分が悪いんですけどね
皆さん申し訳御座いませんでした

599 :Cal.7743 :2022/09/01(木) 21:49:47.13 ID:4gbTNHu+0.net
逆輸入品→並行輸入品でした。

600 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 01:12:38.44 ID:DlM1SCYm0.net
>>599
説明無くてそれなら詐欺だけど
恐らく型番等は書いてたんじゃないかと予想

何か大量に並行輸入売ってる店っぽいの数件あるけど
あそこって吊り上げしてるからそもそも嫌だわ
違う所かもだけど

601 :Cal.7743:2022/09/02(金) 01:17:30.63 .net
国内流通モデルの型番で検索して引っかかっても、
(これは〇〇同型の並行品です)
みたいな書き方してるところとかほんと嫌悪感あるよな

602 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 07:06:30.35 ID:26aJejXja.net
>>562

2色夜光でいいですよね。
白持ってる人はGSクォーツスレでいましたが、綺麗だったなぁ。

まぁ、今は定価売りで買う気にもならないですね。

603 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 08:18:37.31 ID:5GOz48yk0.net
新型スモウ購入した人います?
シースター2000とどっち買うか悩む。

604 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 12:15:34.70 ID:ZpR13NXx0.net
海外で作ったらメイドinChinaやタイとか書いてありますよ

605 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 12:29:41.57 ID:jLrTvcPda.net
>>603
ここで言うのもなんだがシースターの方が幸せになれると思うよ。

606 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 12:41:15.66 ID:KwkBs0mXd.net
2000はめちゃくちゃ分厚くてデカいぞ
かならず現物確認すべし
デカ好きにはハマるはず

607 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 12:51:54.08 ID:s0JZuRYAd.net
正直、今のセイコーダイバーズウォッチは時代遅れ。
スイスのダイバーズウォッチの方が低価格にして高性能。

608 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 13:43:06.97 ID:5GOz48yk0.net
603で書き込んだ者だけど、コメントくれた人ありがとう。
初代スモウはもってるんだけど、
シースター2000は田舎住みなんで現物見てなくてね。
180cm110kg手首周り20cmあるデブなんでデカいのは大歓迎ですわ。
どすこい。

609 :Cal.7743 :2022/09/02(金) 18:31:44.54 ID:GjB9jP97a.net
最近、無性にSBDC169が気になる
量販店でも割引されてないが、アウトレット落ちあるかなぁ

610 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 01:27:19.06 ID:FmwiSz2T0.net
>>608
パワーマティック80に別体式インデックス、セラミックベゼル、ヘリウムエスケープバルブ、裏スケ。魅力満載。ただ仕上げはセイコー。

611 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 01:27:40.62 ID:FmwiSz2T0.net
>>609
すぐ飽きると思うよ。

612 :Cal.7743 (ワッチョイ 05d6-6x3i [118.241.164.86]):[ここ壊れてます] .net
ティソはTの秒針とリューズ始め回転錘のウネウネした線が絶妙なダサさ。それが無ければ値段とか性能は良い。オリス400も良いなーと思うけどどっちもデカすぎ。セイコーはデザインとかいいけど所々安っぽさがある。サイズ感とか良いもの多いけどね。

613 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 07:22:44.67 ID:JezVschia.net
シースター2000は細腕の自分からすると巨大すぎて。
たしかにティソは値段の割に高性能なのは分かるが。
クォーツに抵抗がなければ、シースター1000の36mmと小ぶりで、300m防水、年差クォーツ、サファイアクリスタルベゼルで5万円くらい 
持ってないけど気になっている。
セイコーは機械式ムーブメントの精度さえ良ければ文句ないけど、肝心なそこがね…
シチズンのフジツボダイバーが精度いいらしいけど、品切れで全然買えん笑

614 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 12:55:57.44 ID:Y3LT0klo0.net
自分はデブだからかダイバーズはがっしりデカめで重量感ある方が好み。
10万代だと気軽に使えて尚嬉しい。
理想を言うならグリーンスモウのカラーリングでが新型スモウが出てくれたら…
シチズンの復刻ダイバーも気になるけどチタンだからなー

615 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 14:36:53.52 ID:1k90PCD20.net
>>614
時計は重くてデカい方がいい!
そう思ってた時期がオレにもありました…
そしてこれ買った時に物事には限度があると思い知らされたよ

ほんとにデカくて重い時計が好きなら海外のマイクロブランドは面白いのあるよ

https://i.imgur.com/fd8KZ1y.jpg

616 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 15:54:10.57 ID:095MyNoYa.net
シャークダイバー、これ200gくらい?
もっと重いですか?
最近、重い時計したくなくて。シチズンのフジツボチタンと聞いて探しましたが、黒文字盤は売り切れですね。
青はブレスが安っぽいからラバーの方がいいんだけど。
それよりも101の精度が良ければ、変な浮気しないで済むのに。なんで安定しないんだろ。海外では人気らしいけど。

617 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 16:32:48.03 ID:Y3LT0klo0.net
出たなヘルソンw
重くてデカいの好きだけど、確かに物事には限度がありますね。

6Rの新型も出してくれたらいいのに。

618 :Cal.7743 (ワッチョイ 359d-zwBP [126.40.102.165]):[ここ壊れてます] .net
重くてデカいのにsumoの収まりの良さが異常
重心が低くてケースの触れるところに角が無いのが良いのかな
バンドをnatoとかの軽いのに変えるとむしろバランス悪くなる

619 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 19:10:14.11 ID:ZQpFQaq9a.net
チャレンジダイバーとかオリエントの復刻ダイバーがカッコいいと思う要素がまったくない…あの虫みたいな針がなくなれば多少マシになるかも。同じ理由でアルピニストも嫌やわー

620 :Cal.7743 (ワッチョイ 359d-zwBP [126.40.102.165]):[ここ壊れてます] .net
>>619
ベンツ針が嫌って言ってるのね
自分は好きだよ、個人的には矢印がニガテ

621 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 22:30:52.24 ID:v58J4Z/Y0.net
>>611
相撲飽きたら次は高いシャアツナ缶でマンネリ回避や

622 :Cal.7743 :2022/09/03(土) 22:41:32.54 ID:/70VsqQX0.net
オレも亀頭嫌い

623 :Cal.7743 :2022/09/04(日) 21:25:03.06 ID:AqkoSygs0.net
>>616
101は日本でも人気だけど海外の方が好きな人多そう。インスタもspb143の投稿数かなりの勢いあるし。向こうは精度なんて気にしてなさそう。ガワが良ければok!みたいな。電車やバスも時間通り来ないし
話変わるけどしばらくミニツナ使ったがやっぱり物足りないのでsbbn017の中古かsbbn045近いうちに買うことに決めた。ミニツナで外胴付きがとても気に入ったので正統派のモデルが欲しいわ

624 :Cal.7743 :2022/09/06(火) 23:48:25.10 ID:9gWUxD6s0.net
sbbn945が欲しすぎる
中古でいいから、10万くらいでなんとかならないかな

625 :Cal.7743 :2022/09/07(水) 12:05:10.98 ID:tAS5/tzWd.net
sbbn045はヤフオクで新品同様品が10.3万円で落札されてた

626 :Cal.7743 :2022/09/07(水) 16:35:25.89 ID:sghwWlaf0.net
あれずっと売れ残ってたな。俺も胡散臭い感じしてウォッチしてるだけだった

627 :Cal.7743 :2022/09/07(水) 16:35:57.34 ID:sghwWlaf0.net
いや、俺が見てたのはメルカリだったわ

628 :Cal.7743 :2022/09/07(水) 17:48:36.17 ID:zZZZT7gmd.net
メルカリのは12.8万だね

629 :Cal.7743 :2022/09/07(水) 23:38:06.99 ID:f1p+4sJo0.net
6R35より6R15の方が精度良いと思うのは俺だけ?

630 :Cal.7743 :2022/09/07(水) 23:56:13.90 ID:0ThQoac80.net
35ってそんなに酷いの?
15がかなり悪いのに

631 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 00:27:54.81 ID:9AU1Af6S0.net
今どき部品の精度が上がってるから必ずしもそうじゃないけど
理屈上は振動数落としてパワリザも上げたら精度は落ちるよね

632 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 07:19:04.32 ID:4pjeYKPja.net
ん〜個体差あるしカタログスペックの精度は一緒なんだけどね、数本所有してるけど軒並み35の方が総じて悪い。

633 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 10:57:30.62 ID:V35oSnqn0.net
6R15と6R35はゼンマイ以外は全く同じ物なので
フルリザーブ状態ではどちらも精度は同等と言っていい
但し35の方がゼンマイが長いため解けた状態のトルク変化が15より大きいため
影響が出ているのだろう

634 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 12:40:26.95 ID:UApxeVWja.net
元々あまり精度良くない6R15なんだからパワリザ要らないからそのままの方が良かったと個人的には思うよ。市場価格と合わせる為の作戦なんだろけど。

635 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 12:51:59.73 ID:e1pr6P0Q0.net
めんどいから、もうクォーツでいいや

636 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 13:12:25.74 ID:h5u0T9xf0.net
>>634
パワリザ増やすのがトレンドなんだろうけど逆に言えば低価格の機械が進化っぽい差別化はかるにはそれくらいしか無いんだろうね
その結果精度が落ちてるんじゃ本末転倒もいいとこだと思うけどw
個人的にはパワリザは40時間もあれば十分だけどね

そう思うとETAのパワーマティック80ってスゲーなと思う

637 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 13:35:21.16 ID:r6r8t+BS0.net
俺はシリコン歓迎

638 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 14:22:05.36 ID:9AU1Af6S0.net
>>636
ハミルトンとかで使ってる手巻き2801のシリコン化ムーブは精度落ちてるって話もあるし
(手巻きのほうがロングパワリザによるトルクの影響を受けやすいししょうがないけど)
どんなメーカーでもとりあえずスペックアップってのは個人的には微妙に思う

639 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 14:29:06.12 ID:B/zMHJLAF.net
不思議なんだがセイコーもシチズンもクオーツダイバー無いのはなんでだ?
ソーラーばっかりでクオーツは電池交換で儲からないからか?

640 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 14:42:56.02 ID:drIY35Sr0.net
住民が入れ替わったのを感じる
畝るの頃の奴らは卒業したんだろう・・・

641 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 14:44:12.27 ID:h5u0T9xf0.net
>>639
シチズンはエコドライブが代名詞みたいなとこがあるからほとんどソーラーだけどセイコーは普通に電池クオーツあるでしょ
ツナ缶とかGSの9Fダイバーとか
てかセイコーの場合はソーラーのバリエーション増えてきたの最近でしょ

642 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 17:35:30.49 ID:4l+mEZn30.net
>>640
ある程度詳しい奴はこんなスレ見ても意味ない事を悟って5ちゃん辞めたんだろ。文句しか言わない老害も減ったし今の方が良いよ。それにアラフォーアラフィフのオッサンはMM300とかツナ買ったらもう一生物じゃないの?
時計より本人が先に壊れるんじゃないか?

643 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 20:40:17.57 ID:1ACIgaCd0.net
SBEQ011、今まで全く気付かなかったが、水深計と、水温計ついてるのね。スペックでみたら相当気合入ってる。
しかしこれは文字盤にSOLARではなくDEAPH METERって表記しないと勿体無いだろセイコーよ…誰にも気付かれん
madeinChinaも気に入らんが…ムーブもChina製てことか。趣味品にChinaの、文字入ってほしくない層は相当数居ると思うんだがなあ、
しかしまあ外胴もステンで質感も良さそうだし何故話題にならんのかな

644 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 20:48:01.20 ID:411qZ84Za.net
そりゃ、水深計も水温計も明らかに要らない機能だからだろ。

645 :Cal.7743 :2022/09/08(木) 21:13:40.82 ID:e1pr6P0Q0.net
セイコー純正のクラスプだけを買いたいんですが、どこで買えるんでしょうか?
タイコノートと組み合わせたいです

646 :Cal.7743 :2022/09/09(金) 19:23:12.85 ID:TdO2vihs0.net
今さらながら、SBDC143買ってしまった。
買ったら、銀座のプロスペストアがいきなり潰れてた。あれってコロナまえからあったよね?中国人当て込んで出したのかもしれないが、コロナしのぎきれなかったのか?

647 :Cal.7743 :2022/09/09(金) 22:36:29.28 ID:yFumEXkd0.net
>>646
景気悪いんだろ。和光と隣のセイコースクエア以外は銀座は百貨店だけになる

648 :Cal.7743 :2022/09/10(土) 09:42:43.70 ID:GoaauKVoa.net
>>633
6R35はガンギ車とアンクルがMEMSで肉抜きされ軽量化されてる

649 :Cal.7743 :2022/09/10(土) 14:11:36.41 ID:WkC1y1OT0.net
SBDN077買ったー
光が当たると緑がキラキラして好き

650 :Cal.7743 :2022/09/10(土) 20:07:22.90 ID:v5wf05o80.net
新型スモーほしいけど実際に触ってから買いたい・・

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200