2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【CASIO】OCEANUSという選択 Part62【オシアナス】

93 :Cal.7743 :2024/04/23(火) 23:44:35.04 ID:+um8mZJ50.net
>>92
来月出るみたい
https://news.mynavi.jp/article/20240423-2933017/

94 :Cal.7743 (ワッチョイ e7a6-djAJ [2400:2650:41a1:c500:*]):2024/04/24(水) 06:14:01.76 ID:M0WXmkJ60.net
>>93
ありがとう
パンダモデルカッコ良いですね!実機見てみたい

95 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 18:58:23.85 ID:MGskJKq70.net
スクエアモデル生きてたのか

96 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 19:04:07.24 ID:mFfgZd/S0.net
パンダモデル7000Dの色違いなのかな

97 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 23:51:50.13 ID:C7nt2PN/M.net
>>68>>93
どちらもええな
せっかくオシアナスなのならブルー行きたいような
一本で、なら後者なんだろけど

98 :Cal.7743 :2024/04/26(金) 00:27:15.34 ID:HLvSX2Qa0.net
S7000Cが最高に美しいんだが、デカすぎ。
36㎜ぐらいにならんかのう。
手首細いガリガリなんで困る。

99 :Cal.7743 :2024/04/26(金) 16:26:51.73 ID:PbQu5zhnd.net
最高に美しいとまで思うなら買えばいいと思う
大きめの時計なんて普通に見かけるし軽い時計だから苦にならないと思うよ

100 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 12:39:01.36 ID:Wm86K3d20.net
マンタは外せるコマ数確認してから、細腕に合うか確認した方がいい。

101 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 14:44:49.05 ID:pH945QWw0.net
>>100
それとヴァランスが悪いのか12時側に寄ってしまう。ナックルを逆にするとバランスが取れる。

102 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 14:45:24.84 ID:pH945QWw0.net
ナックルではなくバックル

103 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 14:52:01.03 ID:2wnJlqcOd.net
今のS7000シリーズて割とイケてると思うんだけど市場の反応は大した事ないのかな
レビューあまり活発でない感じですね

104 :Cal.7743 (ワッチョイ 13b4-PySi [240b:10:dba1:2e00:*]):2024/04/27(土) 18:12:03.74 ID:BGqJ3OQ/0.net
マンタって店頭で見た時めっちゃ綺麗でカッコよく見えるんだけど、
いざ身につけたとき情報量多すぎてオタっぽくなりそうで怖いんよな…ファッションセンス自信ある人なら他でバランス取れるんだろうけど
アディダスとかハイテクシューズみたいな難しさを感じるんだが
時計をつけてる自分って客観的に見れなくてコーデがわからなくなる
買うに至ってないぜ…選択肢にはいつもあるのに…

105 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 20:54:02.58 ID:+I+dYJXs0.net
オシアナスってカッコいい時計ではあるけど俗に言うオシャレな時計ではないわな
カッコよさと言ってもアディダスやナイキとかのハイテクスニーカーと言うより瞬足みたいな感じ

106 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 21:07:10.42 ID:AoSWRI670.net
オシャレな時計…
よく分からんから君の持ってるオシャレな時計を貼ってくれない?

107 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 21:12:19.34 ID:AoSWRI670.net
ポイント含めて4割引きとかな~
残念ながらMR-Gとオシアナスのブランド力の差だな

108 :Cal.7743 (ワッチョイ 278d-Pm6F [61.44.175.30]):2024/04/27(土) 21:28:26.58 ID:VmYtQOlV0.net
マンタはイケメンが付けると映える

109 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 22:30:45.76 ID:MI7jANrZd.net
オシアナスt600をツレにあげたが、なんかあげたらまた欲しくなった
時計断捨離かなりしたんだが、オシアナスとグランドクォーツ(CAP)は手放したのが一寸惜しい二つだったわ

110 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 23:23:05.31 ID:QX/BQ90M0.net
>>101
6時側のコマを多く外せばいいだけ
俺も時計によってそうなるからそういう時は6時側のほうを多く外す

111 :Cal.7743 :2024/04/28(日) 07:44:53.27 ID:SQ/k5W1FM.net
>>110
6時側のコマをすべて外してもダメ

112 :Cal.7743 :2024/04/28(日) 08:08:41.52 ID:pMvGLVBt0.net
この名前は「オケアノス」と呼んだ方がいいよ

113 :Cal.7743 :2024/04/28(日) 12:42:07.04 ID:0rFHJO6G0.net
マンタよりクラシックラインが顔な気がする。

114 :Cal.7743 :2024/04/28(日) 23:48:40.98 ID:m2zfxlxm0.net
6時側のコマをすべて外してもダメってどんだけ腕細いんだw

115 :Cal.7743 (ワッチョイ fb08-uucU [183.176.176.165]):2024/04/29(月) 20:15:00.27 ID:yccJIq5U0.net
15cmチョイくらいなら、ブレス選択したら結構な確率でそうなるよ。
マンタも外せるコマ限られているから、そう書いただけ。

116 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 22:29:36.14 ID:tgzSw7KC0.net
成人男性で腕周り15cmって見た目ヤバそう(病的という意味で)

117 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 22:36:56.54 ID:dHyj2N3i0.net
ミスターオクレだろ
こんにちは~……(笑)

118 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 22:45:29.29 ID:zRwsZw5H0.net
>>116
成人男性は16~18cmが多いから、15cmはそこまで酷くないだろ

119 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 23:36:51.84 ID:fIA6yEt10.net
白黒パンダの価格も気になる。やはり定価198000円なのかな。白黒パンダで秒針がタキメーターじゃないのが珍しいような

120 :Cal.7743 :2024/04/30(火) 00:15:28.37 ID:idbH7z/b0.net
外で人と接してたら、細腕そこそこ居るのは判るけどね。

121 :Cal.7743 :2024/04/30(火) 00:33:43.03 ID:vqAV+Tbf0.net
>>119
上に貼られてるマイナビのリンクのモデルかな?
クラシックラインのT2600ベースで121,000円みたいよ。

122 :Cal.7743 :2024/04/30(火) 01:18:29.83 ID:OPXThpFG0.net
>>121
では実売価格77000円くらいになるのかな。お買い得かも

123 :Cal.7743 (ワッチョイ ab1c-o6Tf):2024/04/30(火) 10:28:57.53 ID:Am9ObSbU0.net
やべえ俺3cmくらいだわ、て書き込もうとして自分が違う話題と勘違いしているようだと勘づいたので黙っときますね

124 :Cal.7743 (ワッチョイ 09e9-Ufki [180.44.69.136]):2024/04/30(火) 11:20:25.99 ID:3h3pGwrf0.net
チン周り3cmって赤ん坊以下やん

125 :Cal.7743 (スッップ Sd33-/G2d [49.98.140.241]):2024/04/30(火) 11:45:11.70 ID:LklVz8hvd.net
昨日S7000C着けてる人を初めて見かけたよ
あれ見た感じはブルーよりもパープルのが強いのね
でも角度によって凄く鮮やかなブルーが出てくる
やっぱあれいいわ欲しくなった

126 :Cal.7743 :2024/05/02(木) 11:09:24.34 ID:HvfdDhn60.net
7000シリーズ5000シリーズの焼き直しではないですか。

127 :Cal.7743 :2024/05/02(木) 11:13:27.17 ID:HvfdDhn60.net
写真上げると荒れるよね。
でも上げるよ。
https://i.imgur.com/rNkjLFb.jpeg

128 :Cal.7743 :2024/05/02(木) 13:43:12.79 ID:Vmo4+3mLd.net
焼き直しというより、廉価版かな。
ベゼルのサファイアを細くして豪華さを捨てた分だけ安くなって手が出しやすくなった印象。

129 :Cal.7743:2024/05/02(木) 15:30:04.20 ID:fqhlrAMP0.net
ええ時計したはりますなぁ

130 :Cal.7743 (ワッチョイ 53d1-BRR6 [115.85.139.55]):2024/05/04(土) 18:30:25.55 ID:EwkZ/WM/0.net
縦目のクロノグラフはカッコええな

131 :Cal.7743 (ワッチョイ 0b34-FvXU [153.225.70.8]):2024/05/04(土) 18:33:43.71 ID:46e3tp1V0.net
>>127
オシアナス マンタはいいよね
このシリーズはかっこいいのが多い
ロレックスやオメガよりこっちが好き

132 :Cal.7743 (ワッチョイ 53d1-ARaU [115.85.139.55 [上級国民]]):2024/05/04(土) 18:38:29.51 ID:EwkZ/WM/0.net
S7000とアテッサルナプログラムとちょっと高いけどフォーミュラー1クォーツが欲しいわ

133 :Cal.7743 (ワッチョイ 138d-oDuI [61.44.175.30]):2024/05/04(土) 19:00:00.14 ID:MRlNixA10.net
クラシックラインの白黒パンダ実売価格
84700円みたいですね。動画見つからないから色目が分からなかったです。

134 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 11:57:15.89 ID:1ZBSd6BQd.net
オシアナスとか若者むけやろ!と思ってたけど50過ぎのオッサンがつけてるの見てむしろカッコよかったわ

年齢で時計の向き不向きを勝手に決めつけてた自分を恥じたわ

135 :Cal.7743 (ワッチョイ 51ce-XbOt [118.240.48.10]):2024/05/09(木) 12:19:23.78 ID:UgmTp2p00.net
カッコいい奴はどんな時計を着けててもカッコよく
カッコ悪い奴はどんな時計を着けててもカッコ悪い
という残酷な事実w

136 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 15:07:12.90 ID:tZWe1yIed.net
テスト

137 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 03:43:04.12 ID:G2nJ6qU20.net
>>135
それはあるわ。顔の格好良さというより全体的な雰囲気。

138 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 20:58:06.37 ID:Su0h5AGp0.net
そもそも若者は腕時計しないからな

139 :Cal.7743 (スップ Sdde-0m26 [1.75.228.224]):2024/05/12(日) 10:30:51.26 ID:bkiblPUxd.net
σ(゚∀゚ )オレ かっけ~w

140 :Cal.7743 :2024/05/12(日) 12:39:19.87 ID:/IHmePJA0.net
>>139
今どき脚気とは大変だな
お大事に

141 :Cal.7743 (ワッチョイ 3665-e7L/ [240d:1a:7f0:e000:*]):2024/05/17(金) 19:10:34.85 ID:H1V63+sG0.net
若者は腕時計なんかしないだろ

142 :Cal.7743 (ワッチョイ ae33-HfDZ):2024/05/17(金) 20:50:40.97 ID:iZBSdgZd0.net
底辺の若者はそうだろうね

143 :Cal.7743 (ワッチョイ d88d-9XLK [61.44.175.30]):2024/05/18(土) 11:06:13.13 ID:vgLGq4cT0.net
底辺の若者は車も持てない

144 :Cal.7743 (ワッチョイ d0a7-YREO [153.216.9.122]):2024/05/18(土) 17:17:40.84 ID:ma/uLGTN0.net
てえへんだな

145 :Cal.7743 :2024/05/21(火) 15:17:05.80 ID:t2BocPl40.net
Sx000Sで発売が公式にアナウンスされるのって初か?

146 :Cal.7743 :2024/05/21(火) 23:25:34.51 ID:/M67xpDM0.net
20周年記念モデルはサファイアベゼルを前面に押し出すのであればS7000ベースではなくて贅沢にサファイアを使用しているS6000をベースにしてほしかった。

147 :Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-NKhA [106.133.45.3]):2024/05/22(水) 12:24:17.71 ID:UdXHtjava.net
とはいえ、蝶貝文字盤やらチタン吹き付けやら相当凝ってて嬉しい
オシアナスの数年前のイメージは文字盤だけが凝ってない感じだったので、最近の傾向は嬉しい

148 :Cal.7743 :2024/05/22(水) 13:16:06.77 ID:mFgmPuKf0.net
昨日の夜S7000B注文してなにげに今日ネット見たら新作出るらしくて悲しいんだけど・・・

149 :Cal.7743 :2024/05/22(水) 15:11:31.13 ID:a4goj6Dx0.net
>>148
時間かけて考えて考え抜いて惚れて惚れ抜いて買った時計だろ
大事にしな

150 :Cal.7743 :2024/05/22(水) 15:42:44.57 ID:PVuVgkwbd.net
>>148
S7000Bでむしろ良かったんじゃないかな
良い買い物だと思います

151 ::2024/05/22(水) 15:58:56.21 ID:WA0GNXD00.net
s7000の方がカッコいい都おもうわ

152 :Cal.7743 :2024/05/22(水) 20:18:32.46 ID:mFgmPuKf0.net
ありがとうございます、決済画面で激悩みしてる間に時間かけすぎてエラーになり一旦クレジットカード使用停止にされて解除するハプニングも潜り抜け無事注文!来るのが待ち遠しい〜

153 ::2024/05/22(水) 20:59:01.07 ID:ZDz4diJwd.net
おめ!
ええなぁ、s7000めちゃくちゃ良い色なんだよな
もう少し安かったら俺も欲しいわ

154 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 12:18:58.98 ID:M/hPBLik0.net
書き込みテスト

155 :Cal.7743 (スップ Sda2-1Viw [49.97.104.163]):2024/05/24(金) 15:59:22.24 ID:YJhrw6J7d.net
S7000シリーズで江戸切子が出ると思ったけど
出ませんでしたね

156 :Cal.7743 (ワッチョイ 52d3-ndky [240b:c010:431:c239:*]):2024/05/24(金) 17:42:50.34 ID:W9J74WIs0.net
>>146
S6000も来たな
ttps://www.casio.com/jp/watches/oceanus/product.OCW-S6000BV-1A/

157 :Cal.7743 (ワッチョイ eb88-Jj69 [2400:4052:9b41:2700:*]):2024/05/24(金) 20:03:44.43 ID:mJ9TpJ4R0.net
>>155
S7000のサファイアでは幅と厚みが足りなくて加工に耐えるだけの強度が無いのかもしれませんね。

>>156
やはり根本的に7000BVとは造りが違いますわ。凄い仕上がり。

158 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:34:42.90 ID:9qNViwg00.net
S6000BVマジでかっこいいな
実物を見てみたい

159 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 21:06:45.82 ID:4gCZyej1d.net
銀河推しアヌス

160 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 21:19:08.99 ID:uFdA/w+r0.net
すごく綺麗だな〜海というよりは銀河っぽいが

161 ::2024/05/25(土) 05:14:26.16 ID:vF47BxIG0.net
紫カーボンの5600みたいな

162 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 10:57:37.88 ID:z/WNRmkyd.net
6000シリーズもいいんだけど
ベゼルの主張が強すぎて自分には重い
でも秒針の軸頭の処理は良いね

163 :Cal.7743 :2024/05/27(月) 00:13:56.05 ID:xWkqbUIa0.net
地黒で筋肉質だとカシャロしか選択肢が無かったよ
気に入ってるけどね

164 :Cal.7743 :2024/05/27(月) 22:18:39.43 ID:HuzIO7cz0.net
自分は先日届いたS7000Bブラックマンタで大満足です、
実物を手にしたら軽いし濃いブルーのグラデーションがケースとバンドの黒鉄色にマッチして一体感のある派手過ぎず控え目な美しい輝き・・・

165 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 03:53:33.93 ID:iA2rYqEN0.net
>>164
おめ
いい色買ったな
俺もそれ欲しくてボーナス待ち

166 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 07:44:38.00 ID:d142u5er0.net
OCW-S7000SS-2AJRかっけーな
俺と同い年だから記念に欲しいけど本数の割に割安だし買えるかどうかだな

ヨドバシカメラとかではもう予約無理だろうし
高島屋とか大丸とかお高い店で予約まだやってると良いんだが

167 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 10:36:47.92 ID:25HtlTPj0.net
>>166
うろ覚えだから間違っていたら悪いけど、ヨドバシの店員さんがS6000BVとS7000SSは入ってこないと言っていた気がする。
上位機種はすべて量販には出荷せずにカシオプレミアムショップやリレーションショップに指定された店舗のみへの出荷なのかも。

168 :Cal.7743 ころころ (ワッチョイ 6f1c-TCBL [240a:61:2258:d9a8:*]):2024/05/28(火) 13:17:38.80 ID:d142u5er0.net
>>167
さんきゅ
卸す店の候補が絞られるなら少しは期待できそうな感じかな
カシオプレミアムショップとは何ぞや、と調べたら大丸の中に入居してるようなので土日でも予約確認しに行ってみるわ
円安インバウンドだらけだから外人が買い漁り、予約満了してなければ良いけど

169 ::2024/05/28(火) 16:39:29.33 ID:XN2wV4hc0.net
インタビュー記事読んでたらオシアナスのターゲットって35歳なんだな

170 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 17:38:17.92 ID:wUuyCOfJ0.net
>>169
マジですかそれ?!
最初に買ったマンタでさえその年齢より一回り上いってましたわ

171 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 18:58:00.72 ID:v6RUhF7QM.net
シチズンもオシアナスぽいの今日発売か?

172 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f88-C+PI [2400:4052:9b41:2700:*]):2024/05/28(火) 19:25:37.47 ID:25HtlTPj0.net
>>168
過去を振り返ってもシリアルナンバーが入る様な希少で高価な品はプレミアムショップ等でしか扱われていなかったと記憶しているよ。量販店の様にある程度の値引きやポイント還元が無いのが辛い…。

S7000SS見たけどカラーリングが良いね。インデックスの白と文字盤のグラデブルーにゴールドの差し色が入っていてとても綺麗だ。
そこに加えて角張ったベゼルにDLCを施した事によって黒のアクセントが入って引き締まるわ。売れそうだから早めの予約が良いね。

個人的にはこの6月に出る中ではS6000BVがダントツで欲しいのだけど、似た色合いのS6000Bを持っているからちょっと二の足を踏んでいるわ…。
持っているのが色違いのS6000かS6000SWあたりなら間違いなくS6000BVを買うけど、S7000SSがこれだけ良いデキなら俺もこっちにするか迷うな。

173 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 20:19:18.74 ID:DoPUNzsUM.net
>>172
仕事には使えなさそう。
普段遣いでも難しそう。
物自体は格好いいね。

174 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 20:30:21.91 ID:DoPUNzsUM.net
5000シリーズで完成してそこからあまり進化がないね。

175 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f88-C+PI [2400:4052:9b41:2700:*]):2024/05/28(火) 21:11:57.44 ID:25HtlTPj0.net
>>173
大人の買い物なんて物欲満たせればそれでよくね?欲しい物を買う時にそんな細かい事を気にした事ないなぁ。もう少し気楽に考えた方がいいんじゃないかな。

176 :Cal.7743 (ワッチョイ 26ae-WivM [2001:318:2001:84a:*]):2024/05/28(火) 21:30:12.97 ID:uhbHCpab0.net
35歳の頃こんな時計買えるような余裕はなかった・・

177 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 21:56:29.86 ID:fH6ia0Po0.net
>>175
ああ話が噛み合わないね。
全然細かいこととは思わないので。

178 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 22:22:36.94 ID:25HtlTPj0.net
>>177
そっか。毎回全力で考えながら買い物を楽しんでいるんだね。アンカー向けられたから返事をしてみたのだけど、君の考えを細かい事と言ってしまって悪かったよ。ごめんな。

179 :Cal.7743 :2024/05/29(水) 00:24:15.34 ID:yJI8Chit0.net
>>178
そんな全力で考えなくても普通に自然に考えるとそうなるんだが。

180 :Cal.7743 :2024/05/29(水) 10:48:21.57 ID:Q2n1dIOT0.net
普通ってのは人の数だけあるんだよね
自分の好きなの着けるも良し、他人からの視線気にして着けるも良し
それを自分基準でどのシチュに合うとか決めつけるものじゃない

181 :Cal.7743 :2024/05/29(水) 14:31:37.10 ID:4Lygmg5Ld.net
俺にとっての普通はどこで使うかなんて事よりも所持したいと思う物欲を満たすために買うって感じかな。
どこで使えない、難しいなんて考えずに欲しければ買う。それだけなんだよね。
別にこちらから絡んでいった訳ではなくてもらったレスに返したら他人の考えに同意を求められてしまったのが面倒で、今では後悔してるw

182 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 08:54:54.93 ID:wp4UWSSG0.net
アマゾンのオシアナスマンタ7000Dのレビュー欄の動画に1ヶ月で長針短針動かなくなってサポート求めたらたらい回しにされてるとの報告あがってるね。
カシオはサポート対応悪いんですがね?

183 ::2024/05/30(木) 09:20:34.73 ID:G8XSuB8q0.net
>>182
公式にアカウントつくって時計を登録
修理から症状登録してカシオまたはテクノにに送ればええんやで
俺はテクノが近くにあるから修理表と共に持ち込む

184 :Cal.7743 (ワッチョイ 1791-4M/T [210.146.142.126]):2024/05/30(木) 09:56:30.26 ID:fI3RHaEp0.net
OCW-S100-7A2JF
この新品が欲しい

185 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 11:44:47.26 ID:R+cwErrhd.net
>>182
修理の依頼方法は>>183が親切に教えてくれているから俺が修理に出した時のサポート対応についての話だけするけど、頼んだのと違う場所までチェックして悪い部品は全て交換して帰ってきたわ。
しかも購入後三年の保証期間内だったので全て無償。なので個人的にはかなりサポートがしっかりしているなと感じたよ。

186 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 11:46:52.87 ID:Tgh2RMbad.net
オシアナスを買ったらスピマスを買う気が失せてしまった

187 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 12:13:08.97 ID:GyOtVl3x0.net
機械式を着けないようになるよな

188 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 12:24:10.74 ID:Tgh2RMbad.net
機械式は付けるけど、クロノグラフとしてオシアナスは楽しくて…高めのソーラーとクロノグラフは相性が良いみたいね

189 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 13:31:20.50 ID:fFeEnsOK0.net
>>182
個人的にはサポートはめちゃくいゃ良い方

190 :Cal.7743 :2024/05/31(金) 13:46:58.07 ID:bQLrb78t0.net
S7000シリーズってケース厚10ミリ越えてるのか?
良いなと思ってるやつの寸法見てたら驚いた
買うとすればS5000以来になるけどシリーズ重ねるごとに厚くなっていってるのかな

191 :Cal.7743 (スッップ Sdca-C+PI [49.96.230.12]):2024/05/31(金) 16:27:27.04 ID:qNofpEvnd.net
>>190
気になって見てみたらS7000SSだけ厚みが10.5みたいだね。他は9.5。
裏蓋にサファイアを組み込んだ装飾を付けたりするらしいから、その分の厚みが追加されたりするのかね?

192 :Cal.7743 :2024/05/31(金) 19:06:14.43 ID:q4aihdUL0.net
S6000もモデルによって厚みバラバラだから装飾品によって厚み変わるのはあると思う

193 :Cal.7743 :2024/05/31(金) 21:47:45.04 ID:Ay14nami0.net
5000シリーズから厚さは変わらない。
これ以上薄くしてもデザイン、強度に意味がないのかな。

194 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 00:12:22.77 ID:bhhxqxwp0.net
S7000SS、ビックにあったのに入力中に終了しちゃった…

195 :194 :2024/06/01(土) 00:39:04.29 ID:bhhxqxwp0.net
ヨドバシで予約出来た!
発表時に一目惚れしたからよかった

196 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 03:25:15.34 ID:iQCQfjBP0.net
店員さんがうちには入ってこないですと言っていたから扱わない物かと思っていたけど、確かに通販サイトに在庫があるね。S6000BVもあったけど、あちらはもう売り切れみたい。
定価での販売だけどポイントも入るし、本命のS6000BVが無いのもあってかなり迷うな。ポイントありならS7000SSにするか、迷える猶予はあまりなさそうだ…。

197 :194 (ワッチョイ 6af0-pldb [203.165.103.189]):2024/06/01(土) 08:10:18.08 ID:bhhxqxwp0.net
>>196
朝起きてみたら予約受付完了メールの後に仕入先に発注しましたメールが来てて、在庫確保してるわけじゃないみたいだから、最悪、キャンセルされてしまうみたい…
確実なのはやはり量販店てはなく実店舗じゃないかな?
自分はもどかしい状態になっちゃったなぁ

198 :Cal.7743 (ワッチョイ 5bd6-NZMb [2400:4151:a0:a000:*]):2024/06/01(土) 08:18:35.31 ID:QYpWD6Im0.net
S7000SS妻に見せたら、そんな似た様な時計ばかり買わないでって、それに高いしってなった。
青に金色は仕事に使えないとの言われた。

199 : 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2608-Ls25 [183.176.89.11]):2024/06/01(土) 08:30:32.61 ID:PbFXTcxb0.net
40万オーバーのオシアナスが予約完売は想定外(;・∀・)
他のオシアナスアニバモデルもそれに引き摺られそう。

200 :Cal.7743 (ワッチョイ eee3-Av8/ [113.150.9.32]):2024/06/01(土) 08:43:52.32 ID:AjPtvqsf0.net
あまり話題になってないけどS7000BVもいいなあ

201 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f88-C+PI [2400:4052:9b41:2700:*]):2024/06/01(土) 08:53:27.03 ID:iQCQfjBP0.net
>>197
そんな理由で買い逃すのも勿体ないので、ヨドバシに確実に購入ができるのか問い合わせをしてみたらどうかな?無事に買える事を願うよ。

202 :Cal.7743 (ワッチョイ 66d2-4M/T [2001:268:998c:326f:*]):2024/06/01(土) 09:22:22.97 ID:sZAGAzOg0.net
この間白いやつ買ったけど青とか黒もかっこいい
時計って相棒の1本を使い倒すのか色違い何本も持つのか迷います

203 ::2024/06/01(土) 09:55:31.66 ID:NxdjSRJ30.net
>>202
イロチもええもんだよ

204 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 10:45:23.80 ID:W3tWKq270.net
オシアナスマンタS7000dは針が青か黒だったらなと思う。着用写真みると文字盤と針が同じ色だから視認性が悪そうに見えるんだよなぁ
実機持ってる方は正直に問題なかったですか?

205 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 11:34:14.60 ID:xVaQ/FeH0.net
カシオプレミアム行ってきた
SS全体の入荷本数教えてくれなかったけど俺が予約してたのを除いて残り3本とのこと

206 :Cal.7743 (ワッチョイ d325-eHyH [110.2.51.177]):2024/06/01(土) 13:49:06.56 ID:3vrSR4rQ0.net
>>204
あの配色は実用度で言ったら評価ゼロですよね
ゴールドの針で良かったのではと思います

207 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 23:21:39.27 ID:A9cFn48r0.net
ヨドバシのOCW-S7000SS-2AJRまだ予約受付中なの何かおかしいね
ポイント還元10%もあるのに丸1日経っても予約満了しないとか有り得ない気がするなぁ

208 :194 :2024/06/01(土) 23:40:50.03 ID:bhhxqxwp0.net
>>201
ありがとう
今日明日は店舗行く時間ないので、取り敢えずキープして月曜実店舗行って聞いてみようと思う

>>207
自分と同じように注文受けてから仕入れ手配するんじゃないかな?
とはいえ、数量限定なんだしある程度の数で終了にしないと不誠実とは思うけどね…

209 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 23:45:56.23 ID:iQCQfjBP0.net
生産数の違いはあるけど、S6000BVが早々に予約受付終了したのにS7000SSがまだ受付中ってどういう事なのだろうね。
ポイント還元分だけ得だから予約が集中してもおかしくないのになぁ。>>197の人が予測している状況通りなのかもしれないね。

210 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 23:49:32.63 ID:iQCQfjBP0.net
>>208
買えるかどうか判らない予約ってのも嫌だよね。在庫の確保ができているかどうかを確認して、もしもアテにならないのなら確実に入手できる他の店で予約し直しをした方が良いかもしれない。
できればポイントをもらえるヨドバシが良いのだろうけど、無事に入手できますように。

211 :Cal.7743 (ワッチョイ a39d-tVoP [126.130.189.213]):2024/06/02(日) 04:52:18.38 ID:C3DPegsp0.net
なるほど
ヨドバシ側としては客からの申し込みを受けて、そこで初めてカシオへ発注しました形式ってなら青天井で受け付けているのかもね

ツイ見てきたらヨドバシ予約の商品確保できませんでした報告がずっと昔からあるから
ヨドバシに問い合わせ電話したところでメーカーから確定来ないことには分かりませんのゼロ回答になりそうな予感
konozamaはAmazonだけの専売特許だと思ってたけどヨドバシ予約でもあるのか

212 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 10:07:43.61 ID:oLZBPo3x0.net
やっぱりこれでしょ
https://i.imgur.com/MwWVN9A.jpeg

213 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 12:44:20.04 ID:CvsPHgOnd.net
ヨドバシS7000SSが予約停止になったね。

214 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 13:18:02.50 ID:C3DPegsp0.net
ビックと同数程度の割り当て本数がWeb担当の知らないところで先に決まってたとすれば0時10分くらいまでに予約完了した人だけかね
カシオ50周年モデルのラインナップの中で唯一限定生産なのはオシアナスだけだし、それをWeb担当が知らずに制限設けなかったのか知らんけど

215 :Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-l7CW [113.150.9.32]):2024/06/02(日) 15:59:51.49 ID:ad6SyISO0.net
50周年はB5000とカシオトロンはすぐ無くなると思ってたけど、オシアナスもこんなに予約すぐ埋まるんだな

216 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 17:44:00.15 ID:oLZBPo3x0.net
あんな金色が入った何時着けるか迷うのが早く売れるなんて意外

217 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 17:46:57.21 ID:oLZBPo3x0.net
50周年だから仕方なく出したデザイン
https://i.imgur.com/AU2eMMT.jpeg

218 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 18:37:06.76 ID:1xEJmbCR0.net
S7000SSは前にちょっと話題になった
シチズンアテッサのネプチューンモデルに似てる気がする
ただ限定600本だからプレミア感ではこっちが上かな

219 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 18:45:29.70 ID:CvsPHgOnd.net
シリアルナンバーが入る機種にしては価格も手頃だし、CASIOトロンをオマージュしたという部分でも話題性がある時計だよね。文字盤のグラデも良いなぁ。

220 :194 :2024/06/02(日) 19:34:15.71 ID:U+dFaDxR0.net
>>214
ビックで間に合わなかった後、0:35くらいまでヨドバシは予約販売準備中ってなっててカートに入れられなかったのよ
でリロードしたら予約販売中に変わったので決済完了して履歴見たら0:36だったから、BOTとかいなければ自分はほぼ最速じゃないかと思う

なので、>>196さんが店員さんに聞いた「うちには入ってこないです」というのと合わせて、ユーザーが注文してから発注してるのかなと…
あくまで想像だけどヨドバシでこんなのは初めてだわ

221 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 21:37:35.68 ID:zALjIm4r0.net
>>212
KPOP好きそうw

222 ::2024/06/02(日) 21:48:54.75 ID:nwcXXZW70.net
>>221
ワロタ
何かに似てると思ってたw

223 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 22:10:52.07 ID:LFckYWKJd.net
>>220
うちには入ってこない=店頭には入らずにWeb受付分のみという事だったのかな?
CASIOトロンもかなりの人気であっという間に品切れになったらしいし、今回のCASIO50周年モデルは人気が高いみたいだね。

224 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 22:56:21.94 ID:oLZBPo3x0.net
>>221
>>222
時計のデザインが韓国の国旗に見えるなんてよっぽどオタクら好きなんだね。

225 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 00:51:52.72 ID:ZWlV3DYl0.net
自分の5000Dをageて他のをsageる癖は昔から治らんね
まさに因果応報

226 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 02:02:51.26 ID:rPrqq4Awd.net
昔からって、ずっとこんなくだらない事をして喜んでいるの?
荒らしなんてしてアホな遊びはとっととやめて肌の手入れをした方がいい。そうした方がオシアナスも喜ぶのでは。

それはまぁさておき、今回の商品はかなりの売れ行きだね。高額なS6000BVさえも予約受付を終了した店舗がいくつか出始めてる。カシオ製品の底力を感じたわ。

227 :Cal.7743 (ワッチョイ 436d-lw82 [2400:2200:642:fc6b:*]):2024/06/03(月) 17:51:14.11 ID:idP0HMsE0.net
50周年だし茄子の時期でもあるからな
S6000SもそうだったけどS6000BV高いけど見映えもいいからなぁ
あのベゼルはわかりやすく特別感が出てる

228 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 20:22:05.74 ID:ZWlV3DYl0.net
SSの拾い画だけど公式イメージより神々しいな
https://i.imgur.com/IlEYqXr.jpeg
https://i.imgur.com/nGYue40.jpeg
確かに営業職とかの人には派手派手しいけど、それ以外の人には良さげ

229 ::2024/06/03(月) 20:33:10.93 ID:3TpAS0Rg0.net
>>228
河野@時計が好きじゃけぇの画像だ~
相互フォローしてるからすぐわかった

230 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 20:34:45.47 ID:tBiTQAPyd.net
>>227
ベゼルのサファイアを剥き出しにする為に通常の倍の厚みにしていたりカットを計算して特別な物にしていたりするらしいよ。そうS6000リリース時のインタビューで見た。

>>228
こりゃ綺麗だね。思わず嫉妬下げする奴が出てきてしまったのも納得できるわ。

231 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 21:56:24.81 ID:SBOYAhgK0.net
>>228
確かに綺麗で豪華だけど時計に合わせる服が難しいような。下げではないです。

232 ::2024/06/03(月) 22:13:00.39 ID:Q5+bfHtM0.net
>>228
めちゃくちゃカッコいいわ、煌びやかだけど下品さも無いし

もう少し安かったらなぁ

233 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 23:37:17.56 ID:ZBseW44O0.net
全体に暗いイメージだな。もっと煌びやかなものかと思ったけれどこれなら買わなくてよかった。

234 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 23:42:09.96 ID:ZBseW44O0.net
5000シリーズは良いと思って買ったけれど、それ以降これといって良いとは思わないな。

235 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 23:43:54.49 ID:ZBseW44O0.net
メーカーのイメージよりも実物はかなり暗いのはいつものことだね。

236 ::2024/06/03(月) 23:48:03.69 ID:H1pbIiAz0.net
S400-3AJFとT6000-A1JAFが欲しい…

237 :Cal.7743 (ワッチョイ 6fcb-tqGQ [111.102.197.161]):2024/06/04(火) 11:51:23.77 ID:wlQP+Z890.net
T6000BVが全く話題にもならずに普通に売れ残ってるな
明るい色の時計欲しかったから買っちゃったわ
こういう色はあんまりないんだよな

238 :Cal.7743 (バットンキン MMc7-GQRL [122.18.49.237]):2024/06/04(火) 12:51:43.27 ID:H4u7pmkQM.net
>>221
他国の人に購入されるのは悪い事ではない

239 :Cal.7743 (スッップ Sd9f-logM [49.98.153.171]):2024/06/04(火) 13:49:30.67 ID:Y7nQD/GUd.net
S7000Cチャラいけど一番綺麗と思う

240 :Cal.7743 :2024/06/04(火) 21:04:02.46 ID:q5p6XPN5M.net
>>237
それいいな。

241 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 15:39:11.69 ID:witX0g8y0.net
もう3年か早いな。
https://i.imgur.com/xFRfVCd.jpeg

242 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ffd1-BRKL [115.85.139.45 [上級国民]]):2024/06/06(木) 17:39:24.67 ID:WuOF5lir0.net
>>241
これ凄いのか?
オシアナスはよう分からん
一本買うなら何が良い

243 :Cal.7743 (ワッチョイ cf43-GQRL [153.212.111.119]):2024/06/06(木) 17:43:55.73 ID:lBGL/xvs0.net
好きなデザイン買えよ

244 ::2024/06/06(木) 19:56:01.27 ID:WuOF5lir0.net
>>243
オシアナスすれだから、そこそこ良識あるやつが居ると思ったのだが
チプカシスレ以下のカスが居るのか
いろいろ余裕が無さそうな奴だな

245 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 19:58:38.20 ID:mfLnENj00.net
7000SS入荷の電話が今日昼にあったわ
早く現物を見たいけど明日も仕事だから土日あたりに引き取りに行くか

246 ::2024/06/06(木) 21:25:43.49 ID:lBGL/xvs0.net
>>244
いや、普通に好みは人それぞれだろw
猿じゃねーんだから性能もデザインも自分で判断くらいできんだろ

ガチのやつかよ

247 ::2024/06/06(木) 21:48:48.33 ID:WuOF5lir0.net
>>246
デザインだけじゃねえだろ
それぞれ機能も操作性も違うだろうし
まともなレス出来ないなら最初から絡んでくんな
大したもの持ってねえから答えられないんだろうなw

248 ::2024/06/06(木) 21:58:48.56 ID:WuOF5lir0.net
https://i.imgur.com/WjAb4DS.jpg
G-SHOCKの事なら分からないことないんだけど
オシアナスの装着感も気になる

249 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 22:19:48.28 ID:/u/lxzyS0.net
盤面はなんなかんやでs4000eが1番綺麗だったな

250 ::2024/06/06(木) 22:19:55.16 ID:hb9mdkW+a.net
赤備え
すげーゴツいな

251 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 22:34:39.95 ID:9PVSGVuF0.net
>>245
無事に購入できたみたいで何より。良かったよ。

252 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 22:35:32.11 ID:pBBtIBGS0.net
194です
先程、ヨドバシから出荷したメール来たので買えたと思います(ヨドコムでのステータス変わってませんが…)
月曜に店員さんに聞いて「多分、大丈夫」と言われましたが信じてよかったです
発注オシアナス楽しみです!

253 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 22:36:49.74 ID:pBBtIBGS0.net
あ、初の間違いです…

254 :Cal.7743 :2024/06/06(木) 23:18:01.85 ID:9PVSGVuF0.net
>>252もおめでとう。買えた様で良かったよ。
俺はOCEANUS20周年のモデルを購入するのだけど、14日の発売が待ち遠しい。

255 :Cal.7743 :2024/06/07(金) 02:16:31.26 ID:/zOsNPp10.net
>>247
機能も操作性もほとんど変わらんからデザインで好きなの買え

256 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f2f-uTyr [61.44.181.149]):2024/06/07(金) 07:13:06.88 ID:9CnojNpb0.net
24メンズカットベゼルの限定また来ないかな

257 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f2f-uTyr [61.44.181.149]):2024/06/07(金) 07:13:29.23 ID:9CnojNpb0.net
>>256
面でした

258 :Cal.7743 (ワッチョイ f32f-yM/F [240a:61:2258:63fe:*]):2024/06/07(金) 07:47:47.34 ID:UgX8UcO50.net
ごめん拭いた
鼻水出たじゃないか

259 :Cal.7743 :2024/06/07(金) 09:54:35.17 ID:K3RBkweN0.net
>>254
ありがとう
20周年モデル、MOP好きなので気になってました
1週間後、楽しみですね

260 :Cal.7743 (ワッチョイ ff0d-RVog [2001:268:9863:615b:*]):2024/06/07(金) 19:19:20.90 ID:lzOh6Jd10.net
S7000SSゲッツ

261 :Cal.7743 (ワッチョイ a39d-tVoP [126.130.189.213]):2024/06/08(土) 14:03:14.33 ID:0arf1D7J0.net
同じく
高島屋ウオッチメゾンで引き取ってきたけど対応などが丁寧すぎてバンド調整など諸々込みで何だかんだ40分近くかかったかな
良い酒も準備済みだし今夜晩酌でもしながら煌めくSSを愛でるわ

262 :Cal.7743 (ワッチョイ cf43-GQRL [153.212.111.119]):2024/06/08(土) 14:10:21.13 ID:kvviMQmX0.net
お前らいい時計使ってんなぁ

263 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f2f-uTyr [61.44.181.149]):2024/06/08(土) 14:30:14.34 ID:kJc4p4gM0.net
s7000SSの仲間になりました

264 :Cal.7743 :2024/06/10(月) 00:05:30.84 ID:6U/q6b2Q0.net
嫁が呆れるのも当然ではある
でも俺が楽しければそれで良いんだ
https://i.imgur.com/5XxEPN3.jpeg

265 :Cal.7743 :2024/06/10(月) 00:25:33.68 ID:ZSDGgVJZ0.net
>>264
これは奥さんに怒られるかも知れないですね。でも気持ち分かります。オシアナス愛を感じました

266 :Cal.7743 :2024/06/10(月) 01:09:50.79 ID:0yf29Ds10.net
腕時計本舗のYouTubeカシオ6月発売の新商品という動画の7分頃からS7000BVとT6000BVの動画がUPされているね。
手に取って角度を変えてくれているので白蝶貝文字盤がどんな感じなのかも確認できる。
検討している人は観てみるとよいのではないかな。

267 :Cal.7743 :2024/06/10(月) 09:47:10.80 ID:gBI2j4Tvd.net
S7000SSとBVだと自分的にはBVのが気になる
SSは何となくだけどオレ様感みたいな圧の強さを感じちゃう

268 :Cal.7743 :2024/06/10(月) 14:24:06.01 ID:ZSDGgVJZ0.net
7000SSネット系完売近づいてますね
日本以外にも流してるはずなんですけど海外動画あがらないですね

269 :Cal.7743 (ワッチョイ ff4c-hv1t [2400:2200:4aa:5cf4:*]):2024/06/10(月) 17:32:42.12 ID:D3ZP5x7c0.net
>>264
S5000Sうらやま
だけどS5000SとS5000C持ってるのはなかなかやってるなw

270 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 00:54:40.93 ID:2pV1Bzvz0.net
S7000SSの動画あるね
ttps://youtu.be/1FcDttOHRLE?si=5dCe7sz1cqgspAO7

271 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 09:03:14.99 ID:j6VBsuwS0.net
>>270
かっこいいなぁ。ほしくなるわ

272 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 09:46:24.10 ID:iBRnuECOd.net
盤面がキラキラ派手すぎてビジネスに向かないし
オフの日用としてもビジネス要素が強いメタルベルトでおっさん感出てるのにキラキラ盤面で変だし
その割に高いから若者向けってわけでもなさそうだし
単体で見るとかっこいいかもしれないけど、コーディネートを意識していないプロダクト
例えるなら
七三分けにお兄系ファッション
和室にゲーミングチェア
チー牛スポ車
って感じ

273 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 10:46:50.98 ID:xl7a9Vnt0.net
なんで頭の良くない人って例え話が下手なんですか? - Yahoo!知恵袋

274 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 12:08:20.75 ID:h6Kveeuqr.net
それは体の大きな鹿の方が吐く息が臭いのと同じようなもので、そういうものです

275 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 12:11:04.85 ID:X6c4Cs/kd.net
>>272
ここまで必死に下げたくなる奴が出てきてしまうほど良い品なのだな。600本があっという間にほぼ完売状態だし。

276 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 12:39:52.80 ID:UUoxEjkVM.net
>>272
私もそう思う。

277 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 12:48:34.84 ID:oK22sZhR0.net
OCEANUS とASTRONで着るスーツ、ベルト変えてる

普段ならシャツや帽子の色も

278 :Cal.7743 (スフッ Sd1f-9687 [49.104.45.235]):2024/06/12(水) 14:11:53.76 ID:+xxgfdbkd.net
別にメタルベルトってビジネス要素が強いわけじゃないんやけどなw

完全に偏った主観イメージ語りは老人に多い特徴や

279 :Cal.7743 (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.153.171]):2024/06/12(水) 14:40:13.64 ID:DK7B3jimd.net
還暦過ぎでS7000シリーズ買うなら黒のBか無印7000てとこかな
SSは鑑賞用

280 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 14:51:04.10 ID:xl7a9Vnt0.net
まあ40、50、60でも実年齢以上の見た目ガチ爺とかいるからなぁ
自分の見た目と時計の見た目、どっちも拘るなら派手なのは無理だし
メソメソ四の五の言わずに黙って諦めろんってやつだなw
自分に派手なのが似合わないばかりに恨み節ってのは中身お子ちゃまで成熟してない証拠

281 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 19:40:50.26 ID:rAwgAj0M0.net
>>275
まだ買えるとこあるんだが手が出ねぇ。他のに金使いすぎたわ
S6000BVも現物みてみたい

282 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 20:07:56.54 ID:zejKP/in0.net
7000かっけーなぁ、もうちょっと安くしてくれよ
7000円にしてくれよ

283 ::2024/06/12(水) 20:30:02.17 ID:84mL02/80.net
>>282
黙って買えよ

284 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 20:40:05.46 ID:UDL3uqJvd.net
>>281
金は後から稼げるけどS7000SSは売り切れてしまったら終わりなので、迷っているのなら行くしかないのでは。

ttps://gshockjp.blog.jp/OCEANUS-20th-Anniversarymodel
↑の情報によるとS6000BVは早くも入手困難になっているそう。この値段でも発売日を待たずして品薄になるもんなんだな。
この調子ではおそらく実物が店頭に並ぶ事はないのではないかな。予約分だけでほぼ完売って感じになるのだと思う。
明後日発売なので明日あたりに動画を載せてくれるサイトが出てくるのではないかと予想。

285 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 20:57:46.03 ID:In15ZYpT0.net
どちらもまんまと品薄商法にかかってるんだと思う。そんなにデザインよくない。

286 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 21:07:23.73 ID:In15ZYpT0.net
家電でもパナあたりが指定価格ってのを導入するくらいだから、数決めて値段決めての売り方のほうがやりやすいんじゃない。

287 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 21:18:17.74 ID:UDL3uqJvd.net
思わず連投してまで文句を言いたくなる奴が出てきてしまう程の出来って事だな。下げてる奴が何を言おうとも世間の評価は即完売。
文句ばかりの下げ厨が世間とズレているだけなんだよなぁ(笑)

288 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 22:10:06.21 ID:In15ZYpT0.net
>>287
そうでもないと思いますよ。5000シリーズは良かったのでそれと比べていってるので。

289 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 22:17:50.74 ID:In15ZYpT0.net
結局品薄商法ですよ。

290 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 23:16:06.66 ID:N7SSWTsu0.net
>>284
たしかに金はなんとかなっても時計は転売ヤーからしか買えなくなるかぁ
そしてごめん。T6000BVだった。S6000BVなんかさらに買えんわ

291 :Cal.7743 :2024/06/12(水) 23:27:37.38 ID:UDL3uqJvd.net
>>290
間違えやすそうな型番だし謝るほどの事でもないよ。
ここの動画の7分頃からS7000BVとT6000BVが出てくるのだけど、実物ほどではないにしてもどんな感じなのか判ると思うので観てみるとよいよ。爽やかな色だと思う。

ttps://youtu.be/H0doz_YgmoI?si=OCiNZUixbTsfhPfG

292 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 09:07:44.61 ID:Psfj1il30.net
最近のオシアナスは、青が前面に出過ぎなじゃない?
盤面は黒の方が落ちつくと思うんだけど。
S5000EK以降、すぐにでも欲しいと思うものがない…
s6000シリーズの新しいの何かでないかなぁ…

293 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 13:17:46.06 ID:HuaYSV5W0.net
まあ、その好みは人それぞれだよね
俺は白蝶貝の盤面が爽やかで好きだけど

キモオタブルーと蔑まされようが青が好きな人も大勢いるだろうし
自分の好きなカラーの盤面のオシアナスを黙って待つしか

294 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 14:01:55.39 ID:wigKl6Jcd.net
>>293
キモオタブルーって言うのか
初めて眼にした言い方だ

295 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 15:09:12.36 ID:QdkjeAK60.net
本来はWRXのことだった気がする

296 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 18:03:16.04 ID:VczamRwX0.net
百貨店の時計売り場にサンプル展示してあったよ
S7000SSもS6000BVもいい色だった
S7000SSの方が鮮やかで目立つけど個人的にはギザギザのダイヤルリングが余計かな
波のマークがゴールドなのは特別感あって良い
S6000BVの方が落ち着いてて好み
GCW-B5000UN-6持ってるから宇宙っぽい見た目で揃えたいなとも思ったけど流石に高い

297 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 18:26:21.09 ID:GC4+FigRd.net
S6000BVは公式画像しか出回っていないので実物を見てきたとは羨ましい…
こちらの近所のデパートや取り扱っていそうな時計店は入荷が予約で埋まってしまい展示しないそうなので、買うどころか見る事さえできなくて残念。

298 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 18:31:29.68 ID:we3t3mHt0.net
人生初オシアナス7000SS届きました。
もしかしたら悪目立ちしたりするのかなとも届く前に思ったりしましたが、実機みたらかなり上品な感じでした。服合わせとかも問題ないしTシャツでも別に違和感ないですね。良い買い物だったなと思いました。横パンダ配置以外のモデルも見てみたい。

299 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 22:25:47.06 ID:+HlNk7n00.net
>294
荒らしが流行らそうとしつこく繰り返してただけだからなそれ

300 :Cal.7743 :2024/06/13(木) 22:28:15.05 ID:KbNSWU2X0.net
BVは光の角度次第では本当に海面のようなキラキラに見える
秒針が光に紛れて見えにくくなる事があるのが惜しい

301 :Cal.7743 (スププ Sd1f-8Jvr [49.98.247.91]):2024/06/13(木) 23:44:39.42 ID:X4aIV8hEd.net
>>299
インプレッサが語源だけに、煽りつつも立ててるところはあるまだマシな単語だった気もするけども カルトカーのカルト、の軽薄なやつ。。
ただ、時期的にラリーでのインプの有力ドライバーが事故死した少しあとに流行ったから、まあ結局クソ 弔いデザインの涙目インプを見て、俺も色々考えたわ。。そのニュアンスでも、キンキキッズのカナシミブルーに韻を踏んではいるし

話せば長いんだけどね

302 :Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-7AaF [113.150.9.32]):2024/06/13(木) 23:56:38.92 ID:+HlNk7n00.net
>>292
かなり古いモデルだけどS1050JとかS1250TCみたいなオシアナスマーク含めて
モノトーンで統一した特別モデルとかもう出さないのかな。
ブルー強調したのも綺麗なんだけどね。

303 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 01:11:54.81 ID:2soFoEN7M.net
時計単体だとかっけーなと思いつつも実際自分がはめた時にどんな格好したらええんやとか似合わなそうと思ってしまって躊躇のループが俺の中のオシアナス

304 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 08:53:30.78 ID:9cuMHBfGd.net
>>299
この春先からマンタS7000シリーズが気になって
このスレ覗いたりしてるクチなので知らなかった

305 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 15:29:39.08 ID:PqraVS9I0.net
S6000BV入手した
この出来ならプレミア化するだろうな

306 :Cal.7743 (ワッチョイ f3c0-is0p [240a:61:5022:2a8d:*]):2024/06/14(金) 18:52:33.21 ID:7FQOTCxN0.net
画像アップ出来ますか?
ぜひ、見てみたいです!

307 :Cal.7743 (ワッチョイ ff2f-rIC5 [61.44.181.149]):2024/06/14(金) 19:41:39.29 ID:dDs7tfHj0.net
オシアナスマンタのグラデーションって白色蛍光灯よりランプ光の方が綺麗に見える(主観です)

308 :Cal.7743 (スッップ Sd1f-8Jvr [49.98.38.105]):2024/06/14(金) 19:50:10.32 ID:A52UaB+1d.net
オシアナスマンタやバーインデックスにグローエアの青ランプをバーの薄暗がりで当てて反射させたのを眺めてるながら飲むスコッチとMenthol。。

309 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 20:33:21.27 ID:SroOH1sad.net
ラクマにS6000BVが698000円で出品されているけど、シリアルナンバー1桁ってアピールしているわ。
今回のは色合いが良いせいか予約が殺到して発売前から品薄になっていたので多少の上乗せ転売をする奴が出てくるとは思っていたけど、シリアルの数字って30万近くも値上げできる位の付加価値あんの?

310 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 20:40:46.98 ID:v2QAi072M.net
やっちまった感のあるデザインでなんでそんなに売れるのかわからない。

311 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 20:43:08.95 ID:v2QAi072M.net
5000シリーズまでは良かったけれど。
デザインする人が変わっちゃったのかなあ。

312 :Cal.7743 (ワッチョイ cf19-sO5d [240b:c010:4e1:c2d:*]):2024/06/14(金) 21:51:35.75 ID:Oie0+zYx0.net
6000系はプレミアラインみたいな扱いになってるな

313 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 23:04:37.20 ID:E6UwYXxH0.net
OCW-S6000BVの実機画像見つけた
思ったより落ち着いた感じか、予約済みなので楽しみだ
ttps://oceans.tokyo.jp/article/detail/47078?page=3
ttp://www.manekineko-k.com/shops/fashion/shiomi/blog/?p=29389

314 :Cal.7743 :2024/06/14(金) 23:17:55.74 ID:ZxMqoCYMd.net
>>313
素晴らしい出来だね~。ガッツリぶ厚いサファイアに黒とパープル、ブルーがとても美しい。
S7000BVの動画を見たのだけど青く染めた白蝶貝の文字盤がとても綺麗だった。
S6000BVの黒く染めた白蝶貝文字盤は角度を変えて見た時にどんな輝きを見せてくれるのだろうか。楽しみだね。

315 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 01:40:02.23 ID:2LG5Gzju0.net
暗がりで撮ってみました

https://i.imgur.com/vWIHWCN.jpeg

316 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f5d-VQfa [115.125.159.117]):2024/06/15(土) 02:50:33.87 ID:2dpwrIaB0.net
OCW-S6000BVの実機の動画見つけた。中華だけど
ttps://www.bilibili.com/video/BV1Qy411b7Pu/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.1

317 :Cal.7743 (スッップ Sd1f-K1tO [49.98.115.228]):2024/06/15(土) 04:44:58.67 ID:GKj2PHZQd.net
>>315
暗い場所で撮影するのもサファイアベゼルの色の深みや光沢が表現できてよいね!
>>316
写真で見るのと違って動画だとベゼルと白蝶貝文字盤の輝きがより判ってよいね。想像をかなり上回る美しさだった。
サファイアのカットとそこに差し込んで抜けていく光の反射が素晴らしいデキだ。落ち着きがある中でも上品に光る白蝶貝の文字盤も美しい。早く手元で見てみたい!

318 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f4d-EDFO [39.111.94.99]):2024/06/15(土) 09:03:28.87 ID:DkGbyqd20.net
>>317
6000bvは黒蝶貝なんだよね。それも珍しい。7000bvはいつもどおり白蝶貝、こっちも好きだけど

319 :Cal.7743 (ワッチョイ 23c0-7cJW [2400:4151:a0:a000:*]):2024/06/15(土) 09:33:06.87 ID:tG3XcNmD0.net
>>316
中華向けデザインってことだろうか。

320 :Cal.7743 (ワッチョイ 23c0-7cJW [2400:4151:a0:a000:*]):2024/06/15(土) 09:33:50.81 ID:tG3XcNmD0.net
本当にデザインの嗜好が変わってしまった。

321 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 11:32:57.26 ID:tMLPKGt+0.net
6000系ならS6000MBほしいんだよなー
既に残って無いが

322 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 13:12:10.08 ID:l2isWxmJd.net
>>319
中国のサイトで紹介されたら中華向けデザインって頭の出来があまりに悪すぎて草

323 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 13:56:28.38 ID:tG3XcNmD0.net
>>322
いやそういう意味で言ってるんですよ。中華でレビューが上がるってのを見てそういえば中華向けのデザインだなってことですよ

324 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 13:57:47.74 ID:tG3XcNmD0.net
つまり、なんだかダサいのが中華向けのデザインと下げていってるのです。

325 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:02:11.53 ID:tG3XcNmD0.net
このダサさはそっち系の国目当てに作ったなと思ったら納得がいく。カシオも日本なんか目にないんじゃないか。

326 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:14:41.80 ID:l2isWxmJd.net
対抗心メラメラの悔し紛れの連投さえも滅茶苦茶な理論で重ねて草

327 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:24:45.76 ID:fP+oFCNB0.net
そもそも中国の方がもう先進国なのに老人はこれだから

328 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:27:27.12 ID:tG3XcNmD0.net
>>326
まともな反論になってないじゃないか。

329 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:28:48.38 ID:tG3XcNmD0.net
>>327
そうそうそう言うことを言ってるんすよ。
その先進国の中華向けにデザインしたのでダサいと言ってるんです。

330 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:30:37.74 ID:tG3XcNmD0.net
>>320
なんだかデザインの嗜好が変わってしまった。

331 ::2024/06/15(土) 14:32:21.03 ID:LI3AaDMS0.net
どこのスレにもいるんだよね
自分の推し以外はディスるやつ
まぁ、推しじゃなければ無理に話題に乗らなくてもいいのにな
気になってしょうがないのかなw
惨めになるだけやw
NGしとこうぜ!

332 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 14:33:20.87 ID:tG3XcNmD0.net
>>331
NGにしといてくれよ。

333 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 16:12:49.04 ID:l2isWxmJd.net
>>331
よく判るわwそんなに興味が無いのならほっとけばいいのにね。これだけ連投してアホな下げばかりしているのって悔しくてたまらなくて黙っていられないのだろうね。
そもそも常にネガティブな事ばかり言っている奴って負のオーラが出まくりだし、お前が悔しさのあまり連投してまで馬鹿にしている時計よりもお前の負け犬人生そのものが下じゃんって感じだよなw

334 :Cal.7743 :2024/06/15(土) 17:07:37.52 ID:tG3XcNmD0.net
>>333
当然ネガティブな評価はあり得る。
相手の人生まで持ち出して否定しようなんて無理があると思わないかね。

335 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f71-EgQ9 [2001:ce8:116:ff2:*]):2024/06/15(土) 18:22:17.81 ID:IUPZoT9+0.net
おまえらよくカシオの腕時計の話でケンカなんてできるな
アホ丸出し

336 :Cal.7743 (オイコラミネオ MM47-QeGo [60.57.68.67]):2024/06/15(土) 18:25:37.65 ID:3tsriNbHM.net
真っ赤になって1日中張り付いてずっとネガティブなこと言ってるのかわいそう

337 :Cal.7743 (スッップ Sd1f-K1tO [49.96.243.206]):2024/06/15(土) 18:50:30.77 ID:l2isWxmJd.net
買い物に出たのでヨドバシを見てきたら、そんなに期待していなかったT6000BVが思っていたよりも爽やかで綺麗なライトブルーで良かった。
S7000BVの20面カットサファイアは想像以上にカット部分が広い面で反射が多くてチャカチャカした印象だったけど、今までにはないタイプなので新しい試みであると感じた。
販売前から予約殺到で品切れになったS7000SSとS6000BVに目が行きがちだけど、他の2機種もさすが周年モデルといえる出来で素晴らしいね。

338 :Cal.7743 (ブーイモ MM7f-rIC5 [133.159.149.47]):2024/06/15(土) 18:56:14.52 ID:fZYAPh0RM.net
オシアナスマンタ値段の割に高級感不足だな 次はシチズンかスイスにするわ

339 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 04:46:59.02 ID:SKkA5P430.net
>>338
どうぞどうぞ
わざわざスレに来てまで言うことじゃないぞ

340 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 06:16:43.91 ID:tP3kl8li0.net
>>339
いやあ、最近のオシアナスはそうかもしれん。
ダサくなった。

341 ::2024/06/16(日) 08:26:44.62 ID:mCBEHCC60.net
乞食回線がスイスとか…
まじ、笑える

342 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 08:29:40.29 ID:OT2VfDy50.net
本当に取るに足らぬと思っているのなら相手にしないだろうに
わざわざ何かを言わなければいけないのは本当は気になって気になって仕方がないからだろうよ
最近のはダメ!S5000は良かった!なんてのは最近のオシアナスを買うだけの資金力が無い奴の妬みやっかみ

今回のアニバーサリーモデルを買った奴はいい買い物をしたと思って間違いない
なぜなら嫉妬に満ちたやっかみがこれだけ溢れているからなw

343 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 09:17:51.51 ID:0nuzBsQO0.net
>>342
そっくりそのまま返すよ。逆の意味で。

344 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 09:23:13.44 ID:0nuzBsQO0.net
>>342
資金力がないかどうかなんてわからないのにそんな言い方で否定しようなんて、意味がないと思わないかね。

345 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 10:04:25.80 ID:1AwLUsi40.net
懐が淋しいかは兎も角、狭い奴であることに間違いないな
シチズンとスイスを同列に並べてる時点でお察したが

346 ::2024/06/16(日) 10:18:47.88 ID:mCBEHCC60.net
>>344
所有の時計をうっpするのが一番
資金力を見せつけな!

347 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 14:49:17.19 ID:mqO6xbCj0.net
人に見せられる様な時計なんて1本も持っていなさそうだけどね。

348 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 17:57:24.90 ID:0nuzBsQO0.net
過疎

349 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 18:35:11.99 ID:aISmZwwA0.net
どうやら貼れる画像が無いらしくて草
今や拾い画像でもGoogleレンズで瞬時にバレるもんなぁ

350 ::2024/06/16(日) 18:58:19.34 ID:wvKeg8Wq0.net
彼は度々アップしてるね(同一IPによるカキこ)
>>127
>>212
彼のご自慢のオシアナス

351 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 19:08:32.49 ID:k1KJYphud.net
なら俺もS5000EKを。
https://i.imgur.com/6IEXIRR.jpeg

352 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 19:34:11.91 ID:0nuzBsQO0.net
>>351
懐かしいやつですな。
うまく撮らないと暗くなっちゃうんですよね。

353 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 19:36:21.31 ID:0nuzBsQO0.net
>>352
それメーカーのデザイン画だと明るくて綺麗なんだけれど、実物見て暗くてグラデーションがよく分からなかったから買うの見送った。惜しいやつ。

354 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 19:37:53.04 ID:0nuzBsQO0.net
最近はこれでまた落ち着いてるんですよ。。
https://i.imgur.com/rNkjLFb.jpeg

355 ::2024/06/16(日) 20:53:18.27 ID:wvKeg8Wq0.net
>>354
レスに困る微妙な…
もっと資金力を見せつけないと!
もっと高額なのを

356 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 20:57:26.95 ID:0nuzBsQO0.net
>>355
オシアナスだからね。
高額といってもたかが知れてるし。
もう同じようなのはいらないし、最近のは長々と述べたように、イマイチだし。。。ねえ。

357 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 20:59:07.55 ID:0nuzBsQO0.net
言うように微妙なんだよ。

358 :Cal.7743 :2024/06/16(日) 21:44:32.89 ID:k1KJYphud.net
見る角度や周りの明かりによって様々な表情を見せてくれる時計の方が俺にとっては魅力的だね。過去写だけどベゼルに深みがある味わいがあって好み。
https://i.imgur.com/HY6AQNz.jpeg
https://i.imgur.com/jmFF6HU.jpeg

359 :Cal.7743 (ワッチョイ 1ef3-bGZy [240b:11:54a1:ee00:*]):2024/06/17(月) 01:38:42.75 ID:m3GboUgu0.net
いいよーいいよー
画像もっとちょうだい

360 :Cal.7743 (スッップ Sd72-aVN0 [49.96.244.157]):2024/06/17(月) 05:25:13.34 ID:dKPv1bPbd.net
さっき犬の散歩に行った時に撮ってきた。
グラデーションが判らないとかいう奴も極稀にいるらしいが、店に行ってケースに入っているのをただ眺めただけでは判らないだろうな。
https://i.imgur.com/zCtAWbN.jpeg

361 :Cal.7743 (ブーイモ MM72-cczK [49.239.66.205]):2024/06/17(月) 07:53:09.93 ID:g8hVQcvbM.net
シチズンのグラデーションの方がレベル高いよ

362 :Cal.7743 (ワッチョイ b286-98YS [240a:61:215a:718c:*]):2024/06/17(月) 08:15:26.91 ID:GPYNQi970.net
で?っていう
それが貴方の判断基準となるならシチズン買えば良いだけの話

363 :Cal.7743 :2024/06/17(月) 08:29:56.67 ID:sjqOWFoA0.net
こないだからずっとネガネガネチネチしているのはもう荒らし認定でよいよ
前からおかしかったけど最近の暑さで更にイカれてきたのだろうな

364 :Cal.7743 :2024/06/17(月) 09:41:35.04 ID:EW0Ah1P50.net
>>361

CC4057-60Eみたいなのかな?
マンタのS7000Cと似てるね
別にどちらが上とかは感じなかったよ
値段が10万高いからそれなりには違ってもいいんじゃないかな

365 :Cal.7743 (スッップ Sd72-aVN0 [49.98.115.238]):2024/06/17(月) 17:29:58.69 ID:weNL/nBSd.net
>>361
何の説得力も無い上に誰にも同意されていない個人の感想はどうでもいいのだけど、なんで載せる写真が毎回同じなの?>>127>>354が同じだし、>>212も以前の使い回しだし。
今の時刻、今日の日付で写真を撮れずに何回も使い回しをしなくてはいけない理由でもあんの?

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200