2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆国産機械式時計のオリエントはいかが?その109★

1 :スレ立て人 :2024/03/14(木) 01:26:16.57 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
高級機ロイヤルオリエントからチープで怪しげな海外向けモデルまで、機械式時計を全世界に提供している
セイコーエプソン株式会社が展開しているブランド「オリエント時計」をまったりと語るスレです。
※セイコーエプソン株式会社は「セイコーウオッチ」ブランドを展開しているセイコーグループ株式会社とは別会社。
オリエントの時計ならクォーツ製品やアンティークモデルも含め、また、前身たる吉田時計店時代の話なども
広く許容し、楽しく語りましょう。機械式時計自体の是非を問う書き込みは他のスレでお願いいたします。

オリエントの公称精度はフルリザーブで文字盤上のときの24時間の“静的精度”を公称しています(+25〜-15秒)。
装着時の“動的精度(携帯精度)”ではないため、装着時に公称精度(+25〜-15秒)から外れてもそれは仕様です。
https://i.imgur.com/spU1A7i.png

※ 153.231.139.152は荒らしです。NGにして下さい。
※ 次スレが必要になってくる>>970付近は減速しましょう。建てる時は名乗り出てから。
※ 荒らし対策のため>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行追加して建ててください。
※ アフィブログ等への転載は禁止です。

公式サイト
http://www.orient-watch.jp/

前スレ
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その108★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1709993187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

359 :Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-y8PE [124.145.179.181]):2024/04/29(月) 17:37:01.02 ID:e/qg5tfL0.net
オリエントスレだけに10本持ちというのも結構いそうではあるが

360 :Cal.7743 (スッップ Sd33-0cj8 [49.98.116.112]):2024/04/29(月) 17:48:27.02 ID:m7Iz2xyMd.net
スマホ出しにくい状況で今日何日だっけって時はあるからあってもいい

361 :Cal.7743 (ワッチョイ 39f6-HuAC [2400:2411:c043:4200:*]):2024/04/29(月) 17:49:30.72 ID:TUx1IyVg0.net
まじで機械式に日付不要だよな
なのに付いてるのばっかりでうんざりしてる

362 :Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-y8PE [124.145.179.181]):2024/04/29(月) 17:51:43.16 ID:e/qg5tfL0.net
どうせデイトつけるならもう少し見やすくして欲しいってのはある
デカくするとデザインが破綻するんかねえ

363 :Cal.7743 (ワッチョイ 1378-WUif [240b:c020:400:2076:*]):2024/04/29(月) 18:22:34.02 ID:YORrsk6C0.net
日付は不要どころか害悪
週末しかつけないからズレた日付直すのめんどい
ムーンフェイズはもっとめんどい

364 :Cal.7743 (スッップ Sd33-0cj8 [49.98.116.112]):2024/04/29(月) 18:36:10.70 ID:m7Iz2xyMd.net
じゃあ腕時計もいらないな

365 :Cal.7743 (ワッチョイ 13d5-YDd1 [2001:268:944c:5109:*]):2024/04/29(月) 19:13:31.80 ID:1wH2mqn30.net
>>362
ディスクのサイズ定期
拡大レンズ付けるかビッグデイトにするかどっちがいい?

366 :Cal.7743 (ワッチョイ 536d-+BVX [240b:10:9641:2e00:*]):2024/04/29(月) 19:20:38.42 ID:olJ9Kugg0.net
サイクロプスレンズとか、ランゲみたいに洒落てるやつとか、デイトがちゃんとデザインに組み込まれてるならいいんだけどな
オリスタには無理だろうけど

367 :Cal.7743 (ワッチョイ 13d5-YDd1 [2001:268:944c:5109:*]):2024/04/29(月) 19:20:47.53 ID:1wH2mqn30.net
それより自分が週末にしか着けないからだるくて害悪とかめちゃくちゃすぎて草も生えん

368 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 19:30:21.72 ID:1wH2mqn30.net
世の大半は機械式使いであっても大体同じ時計着けて出社してくるし、時計選ぶときは日付も欲しいと考えるからね
俺も個人的にはノンデイト好きだけど、だからといってデイトの存在が悪いとは思わんし、愛用してるデイデイトもある

“あえて”誰が悪いというなら、少数派の意見だからとノンデイトの選択肢を用意しないメーカーが悪い

369 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 21:26:39.67 ID:hcsRrikU0.net
ついてるのばっかってほどデイト付きって多いだろうか?
オリエントもスターもノンデイトは結構潤沢に選択肢用意してくれてると思うけど…
デイトにはこだわらず買ってる自分のオリエントは5本中3本ノンデイトだ

370 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 22:07:54.53 ID:e/qg5tfL0.net
スケルトンとムーンフェイズ系にはついてないな

371 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 22:15:19.42 ID:t03XJ0qY0.net
オリエントスターはノンデイトむしろ多いほうだね。
多い理由としてはスケルトンがあるからだろうけど。

372 :Cal.7743 (ワッチョイ 8b30-YDd1 [2001:268:944b:a963:*]):2024/04/30(火) 00:57:55.05 ID:oJPz1NIz0.net
いかにもなノンデイトで想像されるのはムーンフェイズなくスケルトンでもないやつだから…
ロレックスでいうオイパペみたいなやつよ

373 :Cal.7743 (ワッチョイ 0923-Z2u0 [180.145.15.23]):2024/04/30(火) 01:11:20.57 ID:izut+FL10.net
オリエントスターロイヤルやロイヤルオリエントの手巻きみたいなシンプルなノンデイトが欲しい

374 :Cal.7743 (ワッチョイ 935d-3ePZ [221.116.118.114]):2024/04/30(火) 08:10:08.83 ID:TLLglRT20.net
>>370
日付の円盤で隠れてムーブ見れなくなるからな

375 :Cal.7743 (ワッチョイ ab9e-0cj8 [240a:61:11c0:8bdb:*]):2024/04/30(火) 09:40:29.63 ID:G3p2Weic0.net
そうか?
https://i.imgur.com/HrlE6L5.jpeg
https://i.imgur.com/LenKT4p.jpeg

376 :Cal.7743 (ワッチョイ 1315-44fu [240b:c010:460:be10:*]):2024/04/30(火) 13:20:10.50 ID:L5tp4Yzz0.net
>>375
この日付はいらんやろ
見にくいし邪魔なだけ(個人の感想です)

377 :Cal.7743 (ワッチョイ b1a8-0cj8 [240a:61:502c:82dc:*]):2024/04/30(火) 16:52:51.44 ID:a+6wkjvK0.net
スケルトン(シースルー)の時点で視認性は捨ててるだろ

378 :Cal.7743 (ワッチョイ 139a-wjGj [240b:c020:4e4:ed34:*]):2024/04/30(火) 21:17:51.49 ID:0cqvtB5K0.net
日付は要らない
明日修正しなきゃいけないし、
下手な時間帯に修正すると、潰れるとか、地雷でしかない

379 :Cal.7743 (ワッチョイ b107-YDd1 [2001:268:944c:9152:*]):2024/04/30(火) 21:34:42.40 ID:VPMSIMFa0.net
過去、現在の腕時計の大半を地雷の一言で片付けるなら、もう何の修正も要らないデジタル着けてればいいのでは?

380 :Cal.7743 (ワッチョイ 536d-+BVX [240b:10:9641:2e00:*]):2024/04/30(火) 21:36:41.92 ID:E29XcOs90.net
ロレはすごいよなぁ
デイトジャスト発明したのにノンデイトモデル量産してて
やっぱセンスあるわ

381 :Cal.7743 (ワッチョイ fb66-sslj [2001:318:6004:14b:*]):2024/04/30(火) 22:38:07.49 ID:wEjEANfX0.net
日付合ってなくてもキニシナイ

382 :Cal.7743 (ワッチョイ 1329-LKBo [2001:268:9884:69c4:*]):2024/04/30(火) 22:59:03.63 ID:mEv9wPJR0.net
あれは今日のラッキーナンバーを表示する機能や

383 :Cal.7743 (オイコラミネオ MMb5-G4iA [150.66.85.12]):2024/05/01(水) 09:59:24.18 ID:Xr5umZt1M.net
>>380

何でデイトジャストって商品名か知ってる?

384 ::2024/05/01(水) 19:31:24.90 ID:RknyEQq+0.net
てす

385 :Cal.7743 :2024/05/02(木) 06:14:42.34 ID:+tP4yGTN0.net
デベソレンズ嫌いも多いからなあ

386 :Cal.7743 (ワッチョイ 991a-IGjz [2001:268:9b6b:44b4:*]):2024/05/03(金) 05:28:41.49 ID:4kOysRo00.net
RK-AY0005Aって限定品じゃないのに生産終了早すぎじゃないですか
定価で欲しいんですけどなんとかなりませんか

387 :Cal.7743 :2024/05/04(土) 14:44:48.78 ID:OV6kKvmE0.net
時計って限定版商法多いけど
そもそも機械式は大量生産に向かないだけ一般販売品だってせいぜい2,3次生産で打ち止めなんか普通にあるからなあ

388 :Cal.7743 :2024/05/04(土) 16:20:51.35 ID:A06QrJNh0.net
ホント機械式に日付とかうざいよな。
邪魔なもの減らして薄く作れってんだよ。
馬鹿が!

389 :Cal.7743 :2024/05/05(日) 20:26:27.74 ID:02q0MSDl0.net
時計趣味はこれからも続けるつもりだけど、時計はファッションアイテムだと思ってるから色被りしてる時計は手放したくなってきた

390 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 20:41:53.55 ID:ze8ewyct0.net
何で機械式に日付付けたがるんだろうな
馬鹿なのかな

391 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 09:23:17.44 ID:lqhmmjDMd.net
>>390
つけないよりつけたほうが便利との声が大きいのかもね。
作り分けするのもコストかかるし。

392 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 12:25:15.67 ID:R7cE5qmf0.net
日付けより
曜日のみを出してくれ

393 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 12:30:31.11 ID:JMbgiXeC0.net
漢字の曜日がいい

394 :Cal.7743 :2024/05/12(日) 20:57:10.51 ID:arBF/UuH0.net
オリエントマコ ライラック使わないから
断捨離するか

395 : 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4ed1-aaFR [115.85.139.34]):2024/05/13(月) 19:34:32.48 ID:sMbCxjpl0.net
過疎ってるね
どんぐりで書き込めない?

396 : 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ e691-jJaF [2405:6581:8560:1e00:*]):2024/05/13(月) 20:07:52.07 ID:RphSogLG0.net
!donguri

397 :Cal.7743 ころころ (ワッチョイ ea9a-9lmv [2001:268:c296:6fdc:*]):2024/05/14(火) 00:25:41.91 ID:m/2qPsmr0.net
それ

398 :Cal.7743 (ワッチョイ ea9a-9lmv [2001:268:c296:6fdc:*]):2024/05/14(火) 00:58:09.19 ID:m/2qPsmr0.net
マコ40 サーモンピンクくるね

399 ::2024/05/14(火) 12:25:34.15 ID:wmUxV98a0.net
また買わなきゃだわ( ;´・ω・`)

400 :Cal.7743 :2024/05/14(火) 18:35:00.85 ID:cKrFMdwYM.net
サーモンピンク
いやらしい

401 ::2024/05/14(火) 18:57:08.44 ID:PwtH4h8n0.net
緑系の色も欲しいな

402 :Cal.7743 :2024/05/14(火) 20:23:15.22 ID:/Id4L0hn0.net
どこ情報よ

403 :Cal.7743 :2024/05/14(火) 21:13:46.68 ID:54eU+0BA0.net
>>395
スレ主が他スレを荒らしてるから
そのうちまたIDコロコロさせながら自演しだすよ

404 ::2024/05/14(火) 22:03:07.63 ID:NHRj6oIW0.net
>>402
オリエントUSAのTwitterアカウント

405 :Cal.7743 :2024/05/15(水) 05:56:26.35 ID:AnjEJXWj0.net
>>404
前からあるアプリコットと違うんかこれ

406 :Cal.7743 :2024/05/15(水) 17:44:53.51 ID:NjWrIYE20.net
春夏新作キタ!マコのパンダやん!!
と思ったらほんとにパンダモチーフのモデルでワロタ

407 ::2024/05/15(水) 22:04:26.12 ID:KqhNXuYJ0.net
WWFは昔G-SHOCKとコラボしてたな。
ていうか、表は何も無しか…
まぁ、何かやって一歩間違えれば、子供の時計になってしまうから仕方ないか…

408 :Cal.7743 :2024/05/15(水) 23:32:41.81 ID:xVZ1vymq0.net
G-SHOCKとのコラボなんて有ったのか?
PROTREKなら持ってたけど

409 :Cal.7743 :2024/05/15(水) 23:33:48.72 ID:qiaB0zkw0.net
イルカクジラは違う?

410 :Cal.7743 :2024/05/15(水) 23:38:05.91 ID:xVZ1vymq0.net
それはICERC

411 ::2024/05/16(木) 01:55:32.76 ID:d8bYEZfy0.net
ごめん、プロトレックだったぽい

412 :Cal.7743 (ワッチョイ 1378-vFoL [2405:6587:520:1200:*]):2024/05/21(火) 09:16:51.33 ID:QnrbuUHb0.net
オリエントのダイバーズで、ラグの外側にバンドの棒の穴があるやつって、穴にピンを挿せばバネ棒が取り外せる?それとも外側からピンをハンマーで外すタイプ?

413 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 19:35:27.62 ID:SXpY9ZLdr.net
就活を戦い抜いた相棒
仕事もコイツと一緒に戦う

https://i.imgur.com/hxUB06V.jpeg

414 :Cal.7743 :2024/05/26(日) 07:11:32.57 ID:NBTt9wsR0.net
https://i.imgur.com/KxtJVGx.jpeg

415 :Cal.7743 :2024/05/26(日) 07:44:09.56 ID:uhfGKc9w0.net
>>413
スモセコがええな
レトロな感じが凄くいい
>>414
やっぱ白系文字盤に青針は最高だな

416 ::2024/05/26(日) 09:01:32.93 ID:NBTt9wsR0.net
>>415
>>414です。昨日OHから戻って来ました。オリエントも料金支払いを代引きじゃなくてオンライン決済にしてくれたらいいのになあ。

417 :Cal.7743 :2024/05/26(日) 09:20:05.36 ID:HojHcB5K0.net
>>414
綺麗だなあ
見てるだけで楽しめそう

418 :Cal.7743 :2024/05/26(日) 20:45:29.17 ID:KRMeQn4q0.net
セイコーのアルピニスト買うのでオリエントはすみません

419 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8ad1-1h+q [115.85.139.50]):2024/05/26(日) 20:55:05.98 ID:1ShjPsiR0.net
>>418
自分はアルピニストGMTがええな~と
今、狙ってる
同じムーブメント6R54のSBEJ009 GMT買ってしまったからちょい我慢
ちなみに6Rは期待しちゃあかんよ

420 :Cal.7743 :2024/05/26(日) 23:43:58.76 ID:QFVi3+IO0.net
6r搭載機は分厚すぎ
オリエントはデカすぎ

421 :Cal.7743 :2024/05/27(月) 00:43:51.72 ID:w1ZisHdm0.net
4r7s8r9sを持っている俺としては6rを埋めたい
スレチだけどそこそこリーズナブルでいい6rあるかな?

422 :Cal.7743 :2024/05/27(月) 02:01:39.69 ID:e2OixwBQ0.net
6L買え。そしてスレチ自覚してるなら然るべきスレで訊け

423 :Cal.7743 :2024/05/27(月) 06:06:42.69 ID:YkhT8EbU0.net
某フリマアプリにバラしちゃって組み立てできなくなったオリエントが出品されててフフッてなった

424 :Cal.7743 :2024/05/27(月) 09:23:11.61 ID:qfJHnNQh0.net
>>422
スンマセン、けどアドバイスしてくれるの優しい

425 :Cal.7743 :2024/05/28(火) 08:42:16.87 ID:dxceQsmd0.net
moving blueをレギュラーモデルにして欲しいなぁ

426 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f78f-UA/9 [2001:268:c2cb:16bb:*]):2024/05/29(水) 22:35:30.30 ID:6yFpLWVi0.net
昔の55周年記念のダイナミックって人気ないんかね?
今日読んだ雑誌に載ってて昔いいなと思ったのを思い出した
他だとロイヤルオリエントも好きだ
あの時代のオリエントのトップモデルは魅力があった気がする

427 :Cal.7743 :2024/05/30(木) 17:55:09.54 ID:7zXqNNHR0.net
なかったから廃盤になったんだろ

428 :Cal.7743 (ワッチョイ ab6c-NZMb [182.164.220.139]):2024/05/31(金) 04:03:56.28 ID:6hmRbRyg0.net
>>426
魅力的だったのでダイナミックもロイヤルオリエントも買ったよ でもまあ427さんの言うとおり世間一般の評価は低かったね 長い間売れ残っていたし

429 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 14:59:01.73 ID:jq4xHRdqr.net
オリエントスターは外装だけ見たらスイスの何十万する時計と引けを取らないと思うし、それ以上に見えるモデルもある

430 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 15:13:59.78 ID:+Ku7J5+w0.net
それは絶対にない、流石にそのクラスのスイス製を馬鹿にし過ぎ

431 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 15:37:11.33 ID:jq4xHRdqr.net
>>430
そうなんだ
じゃあ俺の目が節穴なんだろうな

432 :!donburi :2024/06/01(土) 16:08:32.19 ID:NxdjSRJ30.net
ひとつ、スイス時計を買ってみると良くわかるよね

433 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 16:32:34.26 ID:yHf8XypU0.net
いや何十万程度のやつならそこそこ勝てるぞ

434 :!donburi :2024/06/01(土) 16:59:55.19 ID:BNFOkhkca.net
具体的に何と何を比較してるのかな?

435 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 18:47:16.35 ID:+Rz0kQrvd.net
厚みがスイス冥土とは全然違う
対抗できるのはクレドールぐらいでは

436 ::2024/06/01(土) 20:00:52.95 ID:bZXDwVNra.net
クレドールは薄いけど性能も仕上げもあまり良くなかったはず
スイスにはどうやっても対抗できないので日本は日本ならではの価値を追い求めたほうがいい

437 :!donburi :2024/06/01(土) 21:38:55.57 ID:tmuiWrIV0.net
クレドールの仕上げが良くないって……ハァ

438 ::2024/06/01(土) 21:49:49.91 ID:bZXDwVNra.net
クレドールについてはこの辺で言及されてる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1716174002/289

439 :!donburi :2024/06/01(土) 22:01:10.05 ID:tmuiWrIV0.net
5chのエアプたちの与太話を真に受けちゃアカンよ
ショップ行って見ておいで

440 ::2024/06/01(土) 22:08:07.01 ID:o3GfXwir0.net
時計板のどのスレでもグダグダ文句言う人たちは買えなくて文句言ってるのが常

441 :!donburi :2024/06/01(土) 22:17:01.61 ID:tmuiWrIV0.net
しかも、アンチセイコースレじゃんw

442 :Cal.7743 :2024/06/01(土) 23:11:22.70 ID:Xw0upE2gr.net
クレドールはデザインがな…

443 :Cal.7743 (ワッチョイ bf1f-Hswa [240b:c010:450:1a81:*]):2024/06/02(日) 04:55:13.60 ID:uXeRN4Cx0.net
スイス時計には興味ないわ。わしは日本メーカーがいい

444 :Cal.7743 (ワッチョイ bf42-hf2b [2404:7a82:1600:e100:*]):2024/06/02(日) 11:42:07.83 ID:J51g1pDz0.net
日本にこだわりなきゃオリエントなんて買わんわな

445 :Cal.7743 (ワッチョイ bffe-MeAr [240d:1c:31:d400:* [上級国民]]):2024/06/02(日) 12:00:55.89 ID:RmId9Cc10.net
外国では一定の評価があるのに日本では軽視されてる悲しきブランド

446 :Cal.7743 (ワッチョイ ff04-qNqR [2001:268:944c:79e1:*]):2024/06/02(日) 14:00:03.59 ID:xIwvZl7I0.net
今のチューダーやロンジンの50万の時計と比べて、オリエントスターが同等やそれ以上に思えるなら、それはそれで幸せなんじゃないか
浮いたお金で奥さんや子供に美味い飯食わせてやれよ

447 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f6c-logM [240b:12:7200:8900:*]):2024/06/02(日) 15:01:17.83 ID:wGNrxL4d0.net
せめて38ミリを基準にしてくれー

448 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 17:44:25.85 ID:vLBRlJQB0.net
>>446
ですよね~
ローターの安っぽい巻き上げ音とか、ブレスの安っぽさとか、ラグと弓カンの整合とか、挙げればきりがないくらい明らかに物が違いますよね
自分はオリエントを愛用してるのでオリエントの良さは解るけど、比較するならSEIKOプレザージュあたりではないでしょうか

449 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 17:56:51.62 ID:GWNfOYRy0.net
>>448
それはプレザージュにも失礼
同じ青針同士で、プレザージュの琺瑯とオリエントのチタン持ってるけど、
やっぱりプレザージュの方が仕上げが違う

450 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 18:06:48.74 ID:qmO1OBQi0.net
75周年での復刻は何がくるかな
ワールドタイムの40mmのやつ祈願

451 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 18:27:50.45 ID:oluYTYtw0.net
>>449
自分の感覚と真逆だな プレザージュもオリエントも持っているけどプレザージュの方が安っぽく感じる 比べる機種によっても違ってくるが同程度なんだろうね

452 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 18:35:34.77 ID:vLBRlJQB0.net
>>449
私も琺瑯やアルピニストなど持っていたのでわかります
仕上げについては同意ですが、6Rがなんともですよね
15はまだマシなのですが、35ときたら姿勢差や巻き上げ状態で驚くほど精度が不安定で…

453 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 19:18:29.08 ID:qmO1OBQi0.net
自分の持ってる琺瑯も正直安っぽいけどまあ琺瑯にもいろいろあるから分からない、安い方だし
急に遅れたり巻き上げ不良がちょいちょいあっていくら安いモデルでもここまで手を抜かなくていいだろうと印象悪いな

454 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 19:38:50.30 ID:YekUE+dLr.net
よく聞くけど6Rって本当に酷いんだな
セイコー1本欲しいけど買う気がなくなる

455 ::2024/06/02(日) 19:55:30.48 ID:nwcXXZW70.net
https://i.imgur.com/SHBJU5n.jpg
6R54最近買ったけど、精度マイナスのいつもの6R
分かっているから腹もたたんw

456 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 19:57:14.43 ID:k6PUQI0i0.net
>>446
モデルが何かによるんじゃない
コンテンポラリースケルトンとかスケルトンはそんなに劣ってるとも思わんけど

457 :Cal.7743 :2024/06/02(日) 20:32:09.57 ID:8cTGn9700.net
ブレスはもうちょっとかなとは思うけどバンビの範疇ではないの?
コストの問題?意思疎通がうまくいっていないのか?

458 :Cal.7743 :2024/06/03(月) 00:49:40.43 ID:oe3zzwDz0.net
もう廃番になったGMTのベルト交換してみた
緑好きなんだがこれは流石にスーツには無し?
https://imgur.com/a/YO2PZ70

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200