2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G-SHOCK総合スレッド Part225

1 :スレ立て人 :2024/03/14(木) 01:34:33.06 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください
初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
http://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
https://gshock.casio.com/jp/
カシオ公式サイト
https://www.casio.com/jp/

説明書は
http://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモジュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着age基地外や、加水分解基地外、ちゃんとした時計基地外は
何が面白いのか、スレを無駄に消費する本物の基地外です。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。
とくにシチズンオタには気を付けてください。
※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part224
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1708054956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-XAP1 [126.108.131.138]):2024/03/24(日) 17:54:10.44 ID:aNLe5yjJ0.net
頑丈にしすぎると
事故ったときに手に全部ダメージがいく
時計が壊れてくれればそっちに分散される
チョバムGショック

177 :Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-XAP1 [126.108.131.138]):2024/03/24(日) 17:55:23.52 ID:aNLe5yjJ0.net
そういう方面で進化してもエエかもな
GシールドとかGセーフとか
安全方面で

178 :Cal.7743 (ワッチョイ 5f03-DCkS [240f:67:3072:1:*]):2024/03/24(日) 17:59:40.71 ID:bZDVKhWu0.net
>>175
ウレタンサファイアのマッドマスターはダメなのか

179 :Cal.7743 (ワッチョイ 5f96-SNkP [2400:4051:cda1:9600:*]):2024/03/24(日) 18:30:14.87 ID:SkmFbU+w0.net
>>176
次はリアクティブGショックかな?

180 :Cal.7743 (ワッチョイ dfb5-FnY7 [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/03/24(日) 19:28:03.68 ID:rBy3yEMF0.net
今後洒落込んだスマート化&解像度今時の液晶が主力になんの?
従来通りのダッセーダサ格好いい路線のが好きなんだけど

181 :Cal.7743 :2024/03/24(日) 22:05:39.58 ID:8eRV56Ld0.net
チョバムアーマーが爆発装甲なのはガンダムの間違い
チョバムはイギリスの複合装甲の事

182 :Cal.7743 :2024/03/24(日) 22:21:52.82 ID:nbjOpOB20.net
アクティブアーマーってやつやな。

183 :Cal.7743 :2024/03/24(日) 23:58:28.27 ID:ltKxbdp60.net
与太話とはいえ時計にリアクティブアーマーなんぞ付けたら、
銃刀法に触れるかもね、爆薬を使うわけだから

184 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 15:06:51.46 ID:z5NkN1st0.net
そこはバネやゴムの張力でビヨ~ンと

185 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 17:54:02.30 ID:FnXq+vrw0.net
GBD-200の通知のバイブレーションはちゃんと気付けますか?

186 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 02:23:39.07 ID:czsjTgzB0.net
ちんこ

187 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 06:59:25.03 ID:6DXGmxkR0.net
>>185
W-735H-1AJHより弱いらしい 

188 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 07:47:33.85 ID:9Zk20TSA0.net
バイク乗ってるとき車に横っ腹突っ込まれてG-shockのウレタンバンド千切れたで
メタルバンドだったら腕が千切れたかもしれん

189 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 11:07:26.15 ID:tkV8e3Ly0.net
G-SHOCKってもろいんだな…

190 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 11:18:03.64 ID:7eX+xSDa0.net
>>188
弁償は当然MR-Gだよなw

191 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 14:18:16.21 ID:wXaB0f4S0.net
>>189
少なくとも癇癪起こしたフルパワーの俺の力じゃGのウレタンはハチ切れない処か変形すらしなかったぞ(穴部分は若干だが痕がついた)

ガーミンだっけ?
一瞬でハチ切ってやるぞ?笑

192 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 14:48:50.46 ID:WLyt8oAh0.net
ガーミンの良さが分からん

193 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 17:19:02.19 ID:6eWeUQpO0.net
>>188
その前に命がなくなる

194 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 17:54:32.25 ID:j3zW7HFU0.net
殺人事件もので壊れた腕時計を確認して死亡時刻を推定するシーンがあるけど、
頑丈なG-SHOCKだとそれは無理だな

195 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 19:43:29.19 ID:qajrPru50.net
>>194
機械式なら可能だなw

196 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:17:46.38 ID:ETO7A2yW0.net
>>195
7s26なめんなよ

197 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:55:43.78 ID:XhP9vgnQ0.net
現場に落ちていたG-Shockは被害者のものではない、という事は...
「犯人はスーツではなかった...つまり、ブルーカラーの人物」

198 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 04:08:21.96 ID:YxEn1l5c0.net
ガーミンは本気アスリート向け、ってイメージだわ
出勤前の朝練とか退勤後の夜練とかするようなユーザー以外、必要性は薄い

199 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 14:37:20.73 ID:rdcMUoCT0.net
永く愛用するためGMW B5000 1JFを中古で購入。かつ、クロノワールドでNATOメタルアダプターも購入し現在到着待ちです。

以前、amazonなどではこれに合うタイプのプラパーツも売ってたと思うんですが、最近はオーソドックスタイプのものしか見ません。

ご存じの方、安価なNATOアダプター(メタルでなくても)の販売元や検索方法等教えて頂けますか?

200 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 16:24:34.00 ID:p80bN8IY0.net
40周年のgcwパープルも生産終了か

201 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 16:34:31.10 ID:pgFiWuNL0.net
ガーミンは別に悪くないと思うけどね
用途によって使い分ければよろし

202 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 19:49:53.18 ID:9r6UwFJ10.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 拡散希望

203 :Cal.7743 (ワッチョイ dfca-FnY7 [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/03/27(水) 22:07:07.32 ID:S7TWxz3V0.net
↑うるせえバーカ笑

204 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 12:48:34.94 ID:QKnm7cbG0.net
オイ
Gショックの話ししろ

205 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 13:04:42.79 ID:+ySK49g/0.net
MOTHER当たってたわ。前回はずれたから嬉しい

206 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 14:01:52.49 ID:qxz1VxdD0.net
適当に空張りばかり出してるから外国でも売れ行きが悪くなってるじゃねーか

207 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 14:59:56.87 ID:dlR7xH8Ad.net
MRG-B5000もまた新色出るらしいしMRGフロッグマンも今更チタンブレス出すなら最初に出しとけって
高級モデルもすぐにカラバリ出して足元見るのやめてほしいわ

208 :Cal.7743 (オッペケ Sr33-TuRU [126.194.123.141]):2024/03/29(金) 18:11:19.85 ID:3cFshkIGr.net
アメリカと中国で売れてないらしいな
まーつまらん市場という判断なのだろう

209 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 20:18:08.04 ID:WRTh4WPB0.net
単なる色違いばかり出されたり、高単価なモデルを出されても惹かれることは無く、
むしろ引かれる。

210 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 20:21:48.29 ID:69Bj89zK0.net
>>209
苦しいよな〜
頭打ち感,閉塞感、袋小路感

211 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 22:46:04.10 ID:w6dHNuLL0.net
Gなんて丈夫で「安価」なのが取り柄なのにな
昨今のCASIO何を増長したのか
そこそこ安い安いモデルメインに力いれろや

212 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 23:07:21.04 ID:7Iux14/K0.net
で、スマートウォッチに一掃されるんですよね。
火を見るより明らか

213 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 23:25:44.60 ID:WRTh4WPB0.net
DW-8120 (通称ドム) が欲しかったので、再販してくれよ。

そういう要望は無視して、ゴテゴテとした形の高価格な物を出すんだろ?

214 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 23:40:53.12 ID:j581ftJd0.net
実用性ではスマートウォッチに勝てないもんなぁ
G-SHOCKもスマートウォッチの方へ流れていくことになると思うけど
強度が必要なG-SHOCKの場合は全個体電池が出てからが勝負かな?
後はUIなどの使いやすさをどうするか、ガーミンの様にユーザーがソフト組んでカスタマイズできるようになるのか・・・

215 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 23:42:22.55 ID:j581ftJd0.net
でもアナログも残してね!

216 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 00:54:14.39 ID:QPAM6XKM0.net
>>212
今時のレンジマンやマッドマンがプロトレックの真似事みたいなデザインやり初めたからな
今時のCASIOのデザイン舵取りしてる奴のセンスならありえる

217 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 00:55:24.77 ID:QPAM6XKM0.net
>>214
車のエアロ盛ったスポーツカーやバイクのオフ車みたいなもんで実用性度外視のロマン機だから
ダサいのが格好いい的な

218 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 01:50:35.41 ID:Q4I94NL90.net
SEIKOガーCITIZENガーッ言うてもCASIOはCASIO
CASIOの比較対象相手はCASIOしか無いんだよなあ

219 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 02:04:05.09 ID:Q4I94NL90.net
>>214
スマートウォッチなんてメタルGとガシガシぶつけ合ったらブッ壊れてワーワー泣かされるじゃん
ダメだいそんな弱いの

220 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 02:05:21.25 ID:tHuArtXvM.net
AppleリングやGALAXYリングが普及すれば時計好きの人はスマートウォッチ選ばないと思う

221 :Cal.7743 (ワッチョイ 5fbc-SNkP [2400:4051:cda1:9600:*]):2024/03/30(土) 07:35:46.54 ID:G968g3eS0.net
折角プロトレックのダークコヨーテが再販されたと思ったら既に転売品しかねぇわ
まあ、その転売ヤーのお陰で散財しなくてすむと考えれば逆にありがたい存在なのかもしれませんがw

222 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 17:25:38.56 ID:NEcf6RiH0.net
ぶっちゃけ俺はDW-H5600で良いわ

223 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 18:08:43.32 ID:f7MHPsT50.net
DWH5600のセンサー?痛くて駄目だわ…マジで後悔してる。
普通は気にならんのかな。

224 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 18:34:33.10 ID:G968g3eS0.net
>>222
オレも最初買おうと思ったんだけど、結局ガーミンの旧型(55)でいいやってなっちまった
スマートウォッチ版G-SHOCKはまだ発展途上だろうしね
でも挑戦をしないと次には進めないだろうからCASIOさん頑張って!

225 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 18:39:03.43 ID:02t5jVUvd.net
ガーミン的なのは技術的には作れるんだろうけどG-SHOCKとしての耐衝撃性とかが足かせになってる気がする

226 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 19:58:39.52 ID:KxsYrgwS0.net
今更ながら、MRGかしおのMRG-B2100

227 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 20:00:39.09 ID:KxsYrgwS0.net
書き込み途中で押してしまった
今更ながらMRGカシオークのMRG-B2100出ることを知ったけど、何とも言えないコレジャナイ感……
しょーもない内容の書き込みで申し訳ない

228 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 23:24:22.61 ID:VfQwJfa1d.net
>>227
秒針付くんだな
しかし毎月新作出しすぎだしいい加減飽きた

229 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 23:25:40.54 ID:G968g3eS0.net
>>227
見た目がほぼ同じだから知らない人には安物と高級品の区別が付かないんじゃないかなぁ

230 :Cal.7743 :2024/03/30(土) 23:31:03.25 ID:QPAM6XKM0.net
先日廃盤になったガルフマン
ストック一つ買っとくんだった…
二年位前に買って軽くて気に入って使ってるんだけど
ロングセラーモデルだから当分売ってるだろとたかを括ってた

231 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 01:54:17.84 ID:+qSuA2KQ0.net
多くの商品を展開し過ぎると、実店舗には並べ切れないんじゃないの?

232 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 09:06:08.70 ID:NA2jx8uJ0.net
なんでGW-Bのデジタルは5600だけなんだ。
6900も5750も需要あるやろ

233 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 10:17:41.96 ID:yiOmcEtwd.net
>>232
客が望むものを発売しないのがCASIOの販売戦略だからどうしようもない
とりあえず適当に色変えて出してツボった客にだけ買ってもらう商売してるから
一人負け状態だってのもわかってない

234 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 10:29:55.03 ID:MwUPaZL20.net
1人負けったって利益バリバリ出てるだろ。中国SKMEIとか出てきてるから危ういが
まだまだ全世界的には盤石の信頼も歴史もある。

235 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 10:38:28.46 ID:qRoldQyZd.net
時計の色違い、文字盤違いなんてどこのメーカーでもやってることなんだが

236 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 10:42:51.88 ID:UJICwRYH0.net
GST-B100-1AJFを買おうと思ってるんだけどこれのっていうかカシオのBT機能付の時計の時刻修正って
電波時計みたいにスマホからBTで毎日自動で時間の修正してくれるんですか?
時刻修正したい時にスマホを操作して修正するのですか?

237 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 11:00:04.38 ID:yiOmcEtwd.net
>>236
スマホに入れたアプリがバックグラウンドででも立ち上がっていれば1日4回だったか自動で補正が入る
時計本体から位置登録する操作でも補正が入る
アプリ動いてるとスマホのバッテリー持ちが悪くなるから俺は合わせたい時だけアプリ動かすようにしてる

238 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 12:47:47.71 ID:UJICwRYH0.net
ありがとうございます
毎日修正する必要もないし気が向いた時にアプリ起動で合わせる方がいいかな

239 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 14:10:24.72 ID:MwUPaZL20.net
時刻修正のためだけに電波?青歯?どんだけ詰め込んだか知らんけど、
気がついたらiPhoneの時刻に合わせてポチッとすれば終わる話やで。
ソーラーはソーラーで蓄電池にも寿命があるはずだから結局、
DW5600Eとかが一番「枯れた技術」ってなるんじゃないか。

240 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 14:17:38.40 ID:bdld+ZXbd.net
上位クラスはもれなく電波ソーラーなんだが
老害連中は安Gかチプカシをホルホルしてろ

241 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:10:47.48 ID:7ypb4HIA0.net
チプカシにハマると沼だよ

242 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:15:32.11 ID:rAOBgFUk0.net
安物だって電波ソーラー付いてるのあるだろ
つか今時電波ソーラーとか全部付けて欲しいわ(ただ、MIP液晶の場合はソーラーは無理だったっけ?)
その他に付加価値で青歯とか付ければいい

243 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:21:48.12 ID:9UpFB9F80.net
青歯あるなら電波いらんし、そもそもソーラー蓄電池何年持つ?
光ないと動き止めるとか余計なもんがいっぱいつくやろ。
結果故障する部分も多くなるっちゅー
そうして残るのがDW5600とかじゃないか

244 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:28:18.50 ID:xsODx1d/d.net
機能がついてる物に文句を言ってもしょうがねぇだろ
安物G-SHOCKを愛でてりゃ良いと言ってるんだ

245 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:34:56.81 ID:IvbXxwfZa.net
5600しか持ってないのかな(笑)
お気に入り以外を認めないのは何故だろうね~

246 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 16:12:14.56 ID:IWkdRgOM0.net
>>243
10年位はノーメンテで保つよ
毎日使う物なら意識して光に当てる必要も無いし実用面で優秀だわ

247 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 16:13:08.79 ID:Ln+SJS3H0.net
タフソーラーのG-SHOCKが出て25年たつし、他社もとうぜんソーラー採用してる
こなれた技術で各社スタンダードになってるんだよな
今更、ソーラー批判とか何周遅れなこと言ってるのかと

248 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 16:16:29.68 ID:NA2jx8uJ0.net
ソーラー何年持つのとかよく言われるが、GW-5600Jは17年動いてた。
2次電池が死んでもアラームやバックライトが点灯しないだけで19年目の今も電波受信しながら時を刻んでる。

249 :Cal.7743 (ワッチョイ 3dc4-d4at [2001:268:9ad8:d731:*]):2024/03/31(日) 17:15:02.63 ID:9UpFB9F80.net
10年以上持つなら意味あるな。
今時の充電しまくりスマートウォッチ買うくらいならGショック買うが
使える血圧計付いてるのオムロンのやつだけだからなあ
心拍>自分の心臓がドキドキしてるのくらい教えてもらわんでいい笑
血糖値?いるかもしれん
血中酸素?呼吸しろ笑

まあ。スマホもあるのにわざわざ腕時計で必要な機能って

250 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 18:47:03.37 ID:c1gbQ4LY0.net
タフソーラは寿命2年なんだが…

251 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 19:10:35.59 ID:IWkdRgOM0.net
>>250
2年で駄目になるソーラーとか聞いた事無いんだが通常の電池モデルのモニター電池と勘違いしてないか

252 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 22:18:30.29 ID:rudRhcBM0.net
30周年のDW-5000とDW-5030は昨年電池交換したから10年は保ったし
30周年のマッドマンは二次電池の交換もなく普通に動いてるぞ

253 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 22:20:18.85 ID:dLNhWC5A0.net
最初の銀メタまだまだ元気だから2年ってどれの話してんの?
機種名書いてよ

254 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 22:40:35.71 ID:UDO/M67i0.net
タフソーラーなら知ってるがタフソーラは知らない
電池モデルに付属してるテスト電池をおじいちゃんが良い間違えしたんだろうけど

255 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 00:04:25.38 ID:vY5kWEPp0.net
まあただ、10年もメンテナンスしてないとなんちゃって防水になってるので、下手すると中身から腐ってくる
オレは電池式で3年ごとにカシオで電池交換する使い方のほうがいいかな

256 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 00:13:04.81 ID:HW8dmSkA0.net
クォーツなら日に当てたり電波受信場所気にしたりする必要皆無の電池式の方が気楽で好き

257 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 01:32:43.07 ID:7ugH19VB0.net
ソーラーも電波も要らないよね

258 :Cal.7743 (ワッチョイ 316f-gKvL [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/04/01(月) 02:48:12.95 ID:6T9rJegU0.net
今時のチプカシ高いよな笑
千円二千円で変えたのがチプカシちゃうんか?
今の三千~円クラスの水準のチプカシは10年前位前には千円出せば買えた

259 :Cal.7743 (ワッチョイ 316f-gKvL [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/04/01(月) 02:49:35.66 ID:6T9rJegU0.net
>>255
三年はカタスペ信じすぎと言うか文字通りの馬鹿正直者だけど五年毎には買えた方が良いぞ
汗かいたら水道で洗う奴とかは特に

260 :Cal.7743 (スップ Sdda-sBRj [1.72.0.63]):2024/04/01(月) 06:54:19.92 ID:9sl0liDZd.net
ソーラーセルは長持ちする
シチズンのエコドラとかすげーし 
内部の油切れなければね

261 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 07:35:00.54 ID:clCNDL6A0.net
高機能モデルは知らんがDW5600位の電池交換なんてチョロいから
特にソーラー無くても困らんが笑
逆に色々くっついてる方が面倒。

262 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 07:49:18.33 ID:R1B/6vLaM.net
だから、電池スキーは電池モデルだけ買えばいい。
他の時計に目もくれるな。
その方が建設的です。

263 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 07:53:58.02 ID:FgQ6+TXlF.net
電池レスモデルはどれですか

264 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 08:03:01.48 ID:clCNDL6A0.net
機械式Gショック笑

265 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 08:15:15.02 ID:+hrRqIwR0.net
パッキンは毎年交換しないと持たない

266 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 09:08:16.12 ID:vM0qAfeJ0.net
昨晩、GPR-H1000のソフトウエア更新があった。
何が変わったんだ?

267 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 09:10:48.56 ID:vM0qAfeJ0.net
>>254
タフソーラがタフソーラーを間違えた位分かるだろアホ

268 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 09:25:26.55 ID:xOnseqCB0.net
>>263
al180やな。チプカシだけど

269 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 13:37:00.88 ID:ijlKIbQxM.net
GD-B500機能面では欲しいけどデザインで二の足を踏むG-shockあるある

270 :Cal.7743 (ワッチョイ e9dc-QED+ [240b:11:c20:4800:*]):2024/04/01(月) 18:33:33.10 ID:AYJcV0Lw0.net
今日4月1日のTBSのラヴィット冒頭で上川隆也がTB若しくはMRGをしてましたが、どなたか詳しい人で正確な機種をお分かりの方お教えください

271 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 22:47:25.07 ID:p3H/15mL0.net
>>269
GD-B500の通常表示のときの下の段の左端の数字は何? 西暦の下二桁?

272 :Cal.7743 (ワッチョイ 3117-M2FD [240d:1a:15c:5400:*]):2024/04/01(月) 23:09:23.83 ID:p3H/15mL0.net
西暦の下二桁だった しかし、これの黒って反転液晶モデルしかないのか

273 :Cal.7743 (ワッチョイ 8dd2-mhVS [240b:c020:4e0:2898:*]):2024/04/01(月) 23:14:43.52 ID:WU4gCZyU0.net
電池寿命2年て短いなぁ

274 :Cal.7743 (ワッチョイ 7af3-a5VY [240d:1a:34f:3400:*]):2024/04/01(月) 23:32:20.34 ID:xlAXp+o90.net
>>270
Tverで確認したら、13分過ぎのすき焼きを取り分ける場面で
ベルトとバックルの艶消し具合を見るとTBなのかな

275 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 05:03:23.26 ID:33cwwjHq0.net
>>274
ありがとうございます

276 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 05:44:15.80 ID:LzAqizvj0.net
上川がG-SHOCKしてたらそんなに嬉しいのか…
カンニング竹山の時はダンマリなのに…

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200