2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G-SHOCK総合スレッド Part225

1 :スレ立て人 :2024/03/14(木) 01:34:33.06 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください
初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
http://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
https://gshock.casio.com/jp/
カシオ公式サイト
https://www.casio.com/jp/

説明書は
http://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモジュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着age基地外や、加水分解基地外、ちゃんとした時計基地外は
何が面白いのか、スレを無駄に消費する本物の基地外です。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。
とくにシチズンオタには気を付けてください。
※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part224
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1708054956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 11:00:04.38 ID:yiOmcEtwd.net
>>236
スマホに入れたアプリがバックグラウンドででも立ち上がっていれば1日4回だったか自動で補正が入る
時計本体から位置登録する操作でも補正が入る
アプリ動いてるとスマホのバッテリー持ちが悪くなるから俺は合わせたい時だけアプリ動かすようにしてる

238 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 12:47:47.71 ID:UJICwRYH0.net
ありがとうございます
毎日修正する必要もないし気が向いた時にアプリ起動で合わせる方がいいかな

239 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 14:10:24.72 ID:MwUPaZL20.net
時刻修正のためだけに電波?青歯?どんだけ詰め込んだか知らんけど、
気がついたらiPhoneの時刻に合わせてポチッとすれば終わる話やで。
ソーラーはソーラーで蓄電池にも寿命があるはずだから結局、
DW5600Eとかが一番「枯れた技術」ってなるんじゃないか。

240 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 14:17:38.40 ID:bdld+ZXbd.net
上位クラスはもれなく電波ソーラーなんだが
老害連中は安Gかチプカシをホルホルしてろ

241 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:10:47.48 ID:7ypb4HIA0.net
チプカシにハマると沼だよ

242 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:15:32.11 ID:rAOBgFUk0.net
安物だって電波ソーラー付いてるのあるだろ
つか今時電波ソーラーとか全部付けて欲しいわ(ただ、MIP液晶の場合はソーラーは無理だったっけ?)
その他に付加価値で青歯とか付ければいい

243 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:21:48.12 ID:9UpFB9F80.net
青歯あるなら電波いらんし、そもそもソーラー蓄電池何年持つ?
光ないと動き止めるとか余計なもんがいっぱいつくやろ。
結果故障する部分も多くなるっちゅー
そうして残るのがDW5600とかじゃないか

244 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:28:18.50 ID:xsODx1d/d.net
機能がついてる物に文句を言ってもしょうがねぇだろ
安物G-SHOCKを愛でてりゃ良いと言ってるんだ

245 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 15:34:56.81 ID:IvbXxwfZa.net
5600しか持ってないのかな(笑)
お気に入り以外を認めないのは何故だろうね~

246 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 16:12:14.56 ID:IWkdRgOM0.net
>>243
10年位はノーメンテで保つよ
毎日使う物なら意識して光に当てる必要も無いし実用面で優秀だわ

247 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 16:13:08.79 ID:Ln+SJS3H0.net
タフソーラーのG-SHOCKが出て25年たつし、他社もとうぜんソーラー採用してる
こなれた技術で各社スタンダードになってるんだよな
今更、ソーラー批判とか何周遅れなこと言ってるのかと

248 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 16:16:29.68 ID:NA2jx8uJ0.net
ソーラー何年持つのとかよく言われるが、GW-5600Jは17年動いてた。
2次電池が死んでもアラームやバックライトが点灯しないだけで19年目の今も電波受信しながら時を刻んでる。

249 :Cal.7743 (ワッチョイ 3dc4-d4at [2001:268:9ad8:d731:*]):2024/03/31(日) 17:15:02.63 ID:9UpFB9F80.net
10年以上持つなら意味あるな。
今時の充電しまくりスマートウォッチ買うくらいならGショック買うが
使える血圧計付いてるのオムロンのやつだけだからなあ
心拍>自分の心臓がドキドキしてるのくらい教えてもらわんでいい笑
血糖値?いるかもしれん
血中酸素?呼吸しろ笑

まあ。スマホもあるのにわざわざ腕時計で必要な機能って

250 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 18:47:03.37 ID:c1gbQ4LY0.net
タフソーラは寿命2年なんだが…

251 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 19:10:35.59 ID:IWkdRgOM0.net
>>250
2年で駄目になるソーラーとか聞いた事無いんだが通常の電池モデルのモニター電池と勘違いしてないか

252 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 22:18:30.29 ID:rudRhcBM0.net
30周年のDW-5000とDW-5030は昨年電池交換したから10年は保ったし
30周年のマッドマンは二次電池の交換もなく普通に動いてるぞ

253 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 22:20:18.85 ID:dLNhWC5A0.net
最初の銀メタまだまだ元気だから2年ってどれの話してんの?
機種名書いてよ

254 :Cal.7743 :2024/03/31(日) 22:40:35.71 ID:UDO/M67i0.net
タフソーラーなら知ってるがタフソーラは知らない
電池モデルに付属してるテスト電池をおじいちゃんが良い間違えしたんだろうけど

255 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 00:04:25.38 ID:vY5kWEPp0.net
まあただ、10年もメンテナンスしてないとなんちゃって防水になってるので、下手すると中身から腐ってくる
オレは電池式で3年ごとにカシオで電池交換する使い方のほうがいいかな

256 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 00:13:04.81 ID:HW8dmSkA0.net
クォーツなら日に当てたり電波受信場所気にしたりする必要皆無の電池式の方が気楽で好き

257 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 01:32:43.07 ID:7ugH19VB0.net
ソーラーも電波も要らないよね

258 :Cal.7743 (ワッチョイ 316f-gKvL [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/04/01(月) 02:48:12.95 ID:6T9rJegU0.net
今時のチプカシ高いよな笑
千円二千円で変えたのがチプカシちゃうんか?
今の三千~円クラスの水準のチプカシは10年前位前には千円出せば買えた

259 :Cal.7743 (ワッチョイ 316f-gKvL [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/04/01(月) 02:49:35.66 ID:6T9rJegU0.net
>>255
三年はカタスペ信じすぎと言うか文字通りの馬鹿正直者だけど五年毎には買えた方が良いぞ
汗かいたら水道で洗う奴とかは特に

260 :Cal.7743 (スップ Sdda-sBRj [1.72.0.63]):2024/04/01(月) 06:54:19.92 ID:9sl0liDZd.net
ソーラーセルは長持ちする
シチズンのエコドラとかすげーし 
内部の油切れなければね

261 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 07:35:00.54 ID:clCNDL6A0.net
高機能モデルは知らんがDW5600位の電池交換なんてチョロいから
特にソーラー無くても困らんが笑
逆に色々くっついてる方が面倒。

262 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 07:49:18.33 ID:R1B/6vLaM.net
だから、電池スキーは電池モデルだけ買えばいい。
他の時計に目もくれるな。
その方が建設的です。

263 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 07:53:58.02 ID:FgQ6+TXlF.net
電池レスモデルはどれですか

264 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 08:03:01.48 ID:clCNDL6A0.net
機械式Gショック笑

265 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 08:15:15.02 ID:+hrRqIwR0.net
パッキンは毎年交換しないと持たない

266 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 09:08:16.12 ID:vM0qAfeJ0.net
昨晩、GPR-H1000のソフトウエア更新があった。
何が変わったんだ?

267 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 09:10:48.56 ID:vM0qAfeJ0.net
>>254
タフソーラがタフソーラーを間違えた位分かるだろアホ

268 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 09:25:26.55 ID:xOnseqCB0.net
>>263
al180やな。チプカシだけど

269 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 13:37:00.88 ID:ijlKIbQxM.net
GD-B500機能面では欲しいけどデザインで二の足を踏むG-shockあるある

270 :Cal.7743 (ワッチョイ e9dc-QED+ [240b:11:c20:4800:*]):2024/04/01(月) 18:33:33.10 ID:AYJcV0Lw0.net
今日4月1日のTBSのラヴィット冒頭で上川隆也がTB若しくはMRGをしてましたが、どなたか詳しい人で正確な機種をお分かりの方お教えください

271 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 22:47:25.07 ID:p3H/15mL0.net
>>269
GD-B500の通常表示のときの下の段の左端の数字は何? 西暦の下二桁?

272 :Cal.7743 (ワッチョイ 3117-M2FD [240d:1a:15c:5400:*]):2024/04/01(月) 23:09:23.83 ID:p3H/15mL0.net
西暦の下二桁だった しかし、これの黒って反転液晶モデルしかないのか

273 :Cal.7743 (ワッチョイ 8dd2-mhVS [240b:c020:4e0:2898:*]):2024/04/01(月) 23:14:43.52 ID:WU4gCZyU0.net
電池寿命2年て短いなぁ

274 :Cal.7743 (ワッチョイ 7af3-a5VY [240d:1a:34f:3400:*]):2024/04/01(月) 23:32:20.34 ID:xlAXp+o90.net
>>270
Tverで確認したら、13分過ぎのすき焼きを取り分ける場面で
ベルトとバックルの艶消し具合を見るとTBなのかな

275 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 05:03:23.26 ID:33cwwjHq0.net
>>274
ありがとうございます

276 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 05:44:15.80 ID:LzAqizvj0.net
上川がG-SHOCKしてたらそんなに嬉しいのか…
カンニング竹山の時はダンマリなのに…

277 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 06:39:11.94 ID:vRCtec7id.net
上川のファンが一人いたってだけの話だろ
そんなに羨ましいなら、自分が竹山のアピールしたらいいやん

278 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 06:51:26.07 ID:YqWi7izk0.net
フルメタルの青文字盤いいね

279 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 07:29:35.43 ID:LzAqizvj0.net
沈まぬ太陽で上川見直した

280 :Cal.7743 (スッップ Sdfa-QED+ [49.98.145.76]):2024/04/02(火) 08:43:46.72 ID:rZsQxBDqd.net
>>277
270ですが単なる興味本位です

281 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 11:44:48.90 ID:KREDfJfU0.net
MTG-B2000めっちゃかっこいい!!欲しい高い!!諦めますた

282 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 11:53:07.58 ID:IfgkJK+w0.net
276は赤ゾエって荒らしだよ
⚪︎⚪︎が着けてたら嬉しいのか?ってのは定番のワンパターン煽り
竹山ネタも同様

283 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 12:04:25.64 ID:XMZj58Ii0.net
Gショックのゴツでかい無骨そのものの腕時計がかっこいいなんて全然思った事なかったが
F91Wの完成されたアイテム度に感動してそれならばGショックも使ってみるかと使い出して
気に入ってるが、上のMTGかっこいいって言ってるから見てみたらやっぱなんだかゴテゴテしてて、どこにかっこよさを見てるのか疑問。

284 :Cal.7743 (スププ Sdfa-t0u7 [49.96.23.190]):2024/04/02(火) 14:19:17.47 ID:T/+uJhG+d.net
CASIOの初代TRONは完成された意匠だと思うがF-91Wは単なる安物にしか見えん

285 :Cal.7743 (ワッチョイ 3119-gKvL [2400:4151:84a0:8c00:*]):2024/04/02(火) 14:40:05.98 ID:Qh6Qn4KS0.net
ガルフマン♥

https://i.imgur.com/9DnnGLE.jpg

286 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 15:47:17.59 ID:IfgkJK+w0.net
>>285
ガルフマンは逸品
GW-9110RD-4 レスキューレッド
お気に入りでスペア込み3本持ってる

287 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 16:00:10.33 ID:23rtQCNZ0.net
電波受信してやれ

288 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 16:13:21.01 ID:qM322Xm00.net
カーボンモノコックケースのグラビティマスターの新色来ないかな

289 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 16:32:05.85 ID:i2qdBoBc0.net
ガルフマンも後継欲しいな
海Gがゴツすぎるフロッグマンだけじゃ困る

290 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 17:12:23.51 ID:BCS1w6Pud.net
でもどうせ今時の流行りのプロトレックやスマートウォッチぽいデザインになるんでしょ?


291 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 20:38:39.24 ID:m+qUYrpe0.net
ビルゲイツのチプカシしてたの知った時は嬉しかったよ

292 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 21:09:13.12 ID:1HEUOOgGM.net
収入を知ったら愕然だな

293 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 07:27:27.63 ID:cR3Vfi/G0.net
ビルゲイツがチプカシしてたらそんなに嬉しいのか…

294 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 08:37:34.66 ID:ePXShoDL0.net
>>293
常識と大幅に外れた面白いことがあると人は喜ぶ

295 :Cal.7743 (アークセー Sx75-NH7d [126.146.154.5]):2024/04/03(水) 09:32:52.22 ID:XeWOFiq8x.net
今日もまた赤ゾエに釣られる馬鹿が1人

296 :Cal.7743 (ブーイモ MM0e-QzNJ [133.159.149.108]):2024/04/03(水) 09:49:52.13 ID:GrE7OEPLM.net
10年前のスカイコックピットまだ現役で動いてるわ

297 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 10:44:24.73 ID:ynA4zFYe0.net
20年前の悪魔は電波受診しにくくなってきた
ソーラーは無問題

298 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 10:48:21.29 ID:ucFN6mYy0.net
俺と同じ時計をゲイツが選んだということは俺とゲイツは同格
そして無駄に高い時計つけてるやつは物の価値を知らないバカ

299 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:48:19.91 ID:yMSn4lAB0.net
ガチの金持ちは無駄遣いしないっていうしね

300 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:51:14.98 ID:trFqeLyN0.net
元ビンボの小金持がバカみたいに高い時計や服身につけるよな笑

301 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:55:30.23 ID:4HHzqcLp0.net
アメリカ映画とか見ると、腕時計がまだ階層を示すシンボルになってるみたいだぞ

302 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:59:13.45 ID:uADhcD8Id.net
ほんとお前ら金持ちが嫌いなんだなw

303 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:02:41.24 ID:4HHzqcLp0.net
金持ちは嫌いではない 嫌いなのは見栄っ張りの中産階級

304 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:06:30.83 ID:trFqeLyN0.net
F91Wとか軽くて薄くて正確で壊れなくて10年以上もって安い
ロレとか重くてデカくて毎日合わせてネジ巻いてすぐ壊れてバカみたいに高い

305 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:12:33.01 ID:cR3Vfi/G0.net
またロレックスの話か…

306 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:36:02.82 ID:SS7FAOVVd.net
>>305
ソー言うなよ。
今やG-SHOCKはロレックスと同列に語られるヘビーデューティー(頑丈)な腕時計ってことなんだろう。
ロレックスジャパンをしてメンテナンスは製造後25年くらいしか保証してないし約4年に一度のオバホを推奨している、、、
しかもオバホ代なんて(基本料金)2万5千円とか5万円だぞ。
それを考えたら四年毎にG-SHOCKを買い替えた方がよほど良いw

307 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:50:18.81 ID:OokNROWi0.net
https://mainichi.jp/articles/20240401/k00/00m/020/022000c

つまりGW5000も山形製ってことか。。

308 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:54:26.76 ID:KNJB3Vvpd.net
山形フェア的なイベントにたまにG-SHOCKが展示されてたりするんだよな
フルカーボンとかMR-Gあたり

309 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 13:44:55.96 ID:cR3Vfi/G0.net
ロレックスも山形製ってことか…

310 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 14:00:28.78 ID:trFqeLyN0.net
>>306
ひろゆきってバカだよな。時計はロレックスに限るシャキーンって笑

311 :Cal.7743 (ワッチョイ d5df-nTcA [2400:4051:cda1:9600:*]):2024/04/03(水) 19:08:54.33 ID:vMySvACH0.net
ロレックスはお金に余裕のある人(ひろゆき氏も該当)なら持ってても損はない
ただ我々庶民が無理して買うのは馬鹿の極み
低価格から高価格まで品ぞろえ豊富なG-SHOCKは最高っす

312 :Cal.7743 (ワッチョイ e974-d4at [2001:268:9b18:55e6:*]):2024/04/03(水) 19:15:36.72 ID:trFqeLyN0.net
損に決まってるじゃん笑笑
重デカい狂いまくる時計が100万笑
軽小さいくるわない時計が1000円笑

313 :Cal.7743 (ワッチョイ e974-d4at [2001:268:9b18:55e6:*]):2024/04/03(水) 19:21:12.18 ID:trFqeLyN0.net
まあアレか
縄文式土器1000万とダイソー110円鍋みたいな笑
実用にははるかにダイソー製ってか笑

314 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 19:36:01.75 ID:fI4yVMBa0.net
言うても、100万円で買った時計を5年使っても150万円で売れたりするのは魅力
無料で使える以上に、まだ金をくれるわけだしな

315 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 19:50:05.10 ID:LssItRML0.net
オリジンチタン欲しいけど高すぎる

316 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 19:55:17.06 ID:trFqeLyN0.net
>>314
それは金融商品を言ってるわけで「時計」を語ってるのだ笑

317 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 20:19:23.09 ID:Ur3CqX/Hd.net
チタンに慣れたらステンレスは無理

318 :Cal.7743 (スププ Sdfa-t0u7 [49.96.23.190]):2024/04/03(水) 20:44:53.33 ID:kfEeAGn0d.net
チタンやステンレスはそれぞれ良さがある。
チタンの最高峰は多少は磨けるGSのブライトチタンだと思うがその軽さが高級感に欠ける。特に機械式時計にステンレスは手首に巻いた際にズシリとくる重さが良い。
チタンの軽さはアクティブな活動には向いてると思う。MR-G フロッグマンのチタンベルト仕様なんかは良さそうだ。

319 :Cal.7743 (ワッチョイ 6e2e-3Rlo [240b:12:1740:8700:*]):2024/04/03(水) 20:48:03.49 ID:bU7Ce9Bw0.net
ニッケルアレルギーになつてもうた

320 :Cal.7743 (ワッチョイ 0afb-LzCr [2001:268:9801:cf66:*]):2024/04/03(水) 20:54:14.99 ID:3sijtUIc0.net
K18に行くしかないですね

321 :Cal.7743 (ワッチョイ 31e0-/Dhs [2400:2411:e100:5d00:*]):2024/04/03(水) 21:11:07.67 ID:KSTaThaN0.net
メタルコアのコンポジットバンドがCASIOらしくて好きだけどなあ。

322 :Cal.7743 (ワッチョイ 7689-0sYg [153.239.133.144]):2024/04/03(水) 21:14:51.83 ID:tKeD+I840.net
>>321
フライトコンポジットバンド良かったんだけどなぁ

323 :Cal.7743 (ワッチョイ 31e0-/Dhs [2400:2411:e100:5d00:*]):2024/04/03(水) 21:24:06.80 ID:KSTaThaN0.net
良く出来てるけどどこかチャチ。
チャチだけど良く出来てる。
CASIOのそういう所が好き

324 :Cal.7743 (ワッチョイ 31e0-/Dhs [2400:2411:e100:5d00:*]):2024/04/03(水) 21:27:38.26 ID:KSTaThaN0.net
高級路線はらしく無い。

325 :Cal.7743 (ワッチョイ 76a3-sYr8 [153.201.14.37]):2024/04/03(水) 21:46:54.74 ID:Jbr1OqiE0.net
チタンのタフソーラーが軽くて、身に着けてるかわからないぐらいだったのに、G-SHOCKのステンレスはずっしり重い。
これもチタンだったらよかったのに。

326 :Cal.7743 (スププ Sdfa-JZQY [49.96.5.149 [上級国民]]):2024/04/03(水) 22:08:33.56 ID:W9nd6hcnd.net
軽くて丈夫なチタン合金も良いんだけどズシリッ!と重いステンレスも捨てがたい。

何と言ってもステンレス特有の銀色に光るアノ耀きが素晴らしいんだよなー

327 :Cal.7743 (ワッチョイ e974-d4at [2001:268:9b18:55e6:*]):2024/04/03(水) 22:18:30.95 ID:trFqeLyN0.net
チタンのアウトドア用コーヒー鍋持ってるが普通のステンレス鍋の4倍くらい高い。
その分薄くて軽くて丈夫っぽい?焼けた色味が虹色でいい。熱がすぐ冷える。
腕時計用も相当コストかかるだろうね。

328 :Cal.7743 (ワッチョイ 6e6d-GO1c [240a:61:50d4:8fab:*]):2024/04/03(水) 22:20:13.31 ID:nG+6Mxys0.net
カモチタンはいいぞ

329 :Cal.7743 (ワッチョイ 7ad1-A1WW [115.85.139.55]):2024/04/03(水) 22:33:12.40 ID:gR//toIv0.net
DAT55G、64チタン、コバリオンが至高

330 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 23:00:29.08 ID:2xzRil820.net
カーボンのがノーマル液晶だったなら…

331 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 23:03:19.54 ID:7uXVtWzk0.net
グリーンカモチタン出たら速攻買う

332 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 23:23:20.12 ID:Ur3CqX/Hd.net
質感と価格がステンレスの魅力でああって、重量があって良いことは1つもない

333 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 00:01:46.03 ID:L1vI+zHL0.net
金とかはもっと重いんじゃないのか?

334 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 08:23:50.90 ID:FW0b4vhf0.net
MR-G B2000のチタンはトランティクシーらしいな

335 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 08:54:35.83 ID:teiSRvek0.net
今後MRG以外のチタンオリジンは出るのだろうか??? MRGでも買ってもらえるとわかったら一本化したりしないだろうか???

336 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 12:29:37.92 ID:NmnqS68Q0.net
ベーシックなデザインのチタンモデル出してくれたら買う

337 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 12:46:49.14 ID:oYS3yzhf0.net
ベーシックなロレックス買えよ…

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200