2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SEIKO】セイコー・プロスペックス33【PROSPEX】

1 :スレ立て人:2024/03/14(木) 01:52:56.30 ID:S8K8BIzQ.net
セイコー・プロスペックスの総合スレッド

※コテハンの「Concon ◆urichXBMug」になりすましている偽物は荒らしなのでスルーでお願いします。下の文字列を正規表現でNG Name登録すれば本物はNGにならずに偽物だけNGにできます。

^(?=.*Concon)(?!.*◆urichXBMug).*$

■公式HP
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex

■前スレ
【SEIKO】セイコー・プロスペックス32【PROSPEX】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1694152087/

2 :Cal.7743:2024/03/14(木) 06:34:43.32 ID:mobxILOh.net
https://i.imgur.com/vToTBBt.jpg

夜光だけで全部の時計解る人いるかな?

3 :Cal.7743:2024/03/14(木) 07:08:47.52 ID:TxKKV+nA.net
>>1乙!

4 :Cal.7743:2024/03/14(木) 07:18:53.43 ID:4p6Ogo41.net
新作が6月に発売するね
新作に使われてる6R55って6R35と何が違うんだろ
パワリザが2時間伸びただけ?

https://assets.watch-media-online.com/a/900/358/c4y7y7/d9bc9f223x_l.jpg

https://watch-media-online.com/news/8181/

5 :Cal.7743:2024/03/14(木) 07:55:36.63 ID:6lzfSW4W.net
>>4
これ3DAYSの表記は無くてよかったんじゃ…

6 :Cal.7743:2024/03/14(木) 08:43:15.96 ID:+qqnkbKa.net
ピラミッド状に並んでいた6時位置の文字列だが
3DAYSが加わることでXが更に悪目立ちするようになった

7 :Cal.7743:2024/03/14(木) 08:55:57.76 ID:yf7x/CcO.net
時計板がなんかすごいことになってますけど何があったんですか?

8 :Cal.7743:2024/03/14(木) 10:46:14.53 ID:mTw4F7uJ.net
今どきパワリザ72時間なんて珍しくもないのにな
車のサイドにデカデカと「TWINCAM24」とか「TURBO」とか書いてあるような古臭さを感じる

9 :Cal.7743:2024/03/14(木) 12:27:29.07 ID:pvP/BAMB.net
>>3
なんでこういうことするかなー
センス×

10 :Cal.7743:2024/03/14(木) 13:19:43.63 ID:9BpMHuSv.net
スピードタイマー独立多眼クロノの限定二種で悩んでるんだが
世界陸上ブダペストのブラックもかっこいいし、セイコークロノグラフ40周年の落ち着いた中にオレンジの差し色も捨てがたい

11 :Cal.7743:2024/03/14(木) 13:19:51.50 ID:sLCP4gVq.net
3DAYS表記ありと3DAYS表記なしの2パターン出したら3DAYS表記なしの方が売れそうだよね

12 :Cal.7743:2024/03/14(木) 17:36:26.96 ID:CiwHqMFA.net
sbdc165かsbej011で迷ってます。
細腕だと42mmのダイバーズではかなりゴツく見えますかね?

13 :Cal.7743:2024/03/15(金) 04:44:21.40 ID:H7NbvHYG.net
おいらは腕は太めだけど38mmあたりの小ぶりのダイバーズがこのみ

14 :Cal.7743:2024/03/15(金) 06:44:08.97 ID:yvHJx/aG.net
大きめ格好いいじゃん!

15 :Cal.7743:2024/03/15(金) 12:42:20.68 ID:pWGeojz/.net
>>11
余計なものはない方がいいしな

16 :Cal.7743:2024/03/15(金) 12:46:27.12 ID:KeX8qYq3.net
>>15
余計なものは入れない。Pascoの超熟

17 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:25:21.92 ID:3ceOCHWa.net
AUTOMATIC と AUTOMATIC 3DAYS で後者の方がかっこいいと思うやつとか感性終わってるだろ
セイコー社内の3DAYS押しは反省してほしい

18 :Cal.7743:2024/03/15(金) 16:04:05.89 ID:yWzrOJKG.net
>>17
14は12へのレスだよ
大きめの時計が格好いい
文字の表記の多さを大きいとは言わないよね

19 :Cal.7743:2024/03/15(金) 18:51:49.63 ID:fym1ttCX.net
KSKにも3days入れてるからなぁ

20 :Cal.7743:2024/03/15(金) 20:59:34.57 ID:o70Yieqd.net
早く6月なんないかな

21 :Cal.7743:2024/03/16(土) 06:52:07.51 ID:T7NAYSZ/.net
コレめちゃくちゃ良いじゃん!
でもなんでまた6Rなんだよ…
いい加減にしろよ…
https://i.imgur.com/dGSDiI6.jpg
https://i.imgur.com/X95NwrJ.jpg
https://i.imgur.com/XiQ7amH.jpg

22 :Cal.7743:2024/03/16(土) 08:05:12.54 ID:3GbtKalt.net
遠目に高級そうに見えても近づくとXなんだよな ざんねんだよ

23 :Cal.7743:2024/03/16(土) 12:32:26.54 ID:MCRRuRgv.net
>>21
6Rじゃなければ40万だが、それでもいいのか
Xに40万はきついだろ

24 :Cal.7743:2024/03/16(土) 14:49:32.22 ID:lDSfWnuS.net
罰と3DAYS消して適正な文字配置にすれば売れるのにやらないよな
頭おかしいんじゃね

25 :Cal.7743:2024/03/16(土) 15:01:33.75 ID:xaEBnmNc.net
文字盤にXマークとか3DAYSとかダサい印字入れてるのはGSダイバーズに誘導するための配慮ではないかと勘繰ってしまう。

26 :Cal.7743:2024/03/16(土) 15:07:40.80 ID:1OIW2mSU.net
>>23
数万のオリエントマコにすら劣る精度なのは流石に論外では

27 :Cal.7743:2024/03/16(土) 16:24:00.13 ID:btYay6jW.net
>>25
GSも72時間巻き出してるけど3DAYSなんて文字盤に入れてないのが答えだよな
セイコー自身も無いほうがいいと分かってる

28 :Cal.7743:2024/03/16(土) 18:53:29.68 ID:noJ5Lpim.net
文字盤商法の一貫で、無いのを限定で作って高く売るだけですよ。

29 :Cal.7743:2024/03/17(日) 11:40:21.17 ID:SQd0v4ko.net
このXマークでどれだけ客減ってんだろう
そのくせ中途半端に高いし

30 :Cal.7743:2024/03/17(日) 12:31:16.29 ID:IKo40Sag.net
ソーラーのスピードタイマー買おうか悩んでる

31 :Cal.7743:2024/03/17(日) 14:15:41.75 ID:JzISScsq.net
買わなくていいんじゃね

32 :Cal.7743:2024/03/17(日) 20:23:52.69 ID:uwxU2qPR.net
ムーブメントがくそ

33 :Cal.7743:2024/03/17(日) 20:24:34.91 ID:8OXoRiQo.net
青色ダイバー予約した
15センチまで詰められるかな

34 :Cal.7743:2024/03/18(月) 10:20:06.49 ID:9OYA/hBj.net
sbdc163はベゼルテカテカしてるけど新しいのはマットな感じっぽいな
ブルーのダイバー欲しいけどどっち買おうかずっと悩んでる

35 :Cal.7743:2024/03/18(月) 23:42:02.77 ID:K8oeH5uU.net
モンスターの話はここでいいの?

36 :Cal.7743:2024/03/19(火) 00:02:32.52 ID:LlUdGlfm.net
どうぞ

37 :Cal.7743:2024/03/19(火) 00:24:49.58 ID:8hDve+ej.net
ありがとう。最近セイコーダイバーズが気になってて、初期のモンスターをポチった。届くの楽しみ。
読み物として何か過去スレがあればいいなと思って探してます。

38 :Cal.7743:2024/03/19(火) 12:54:57.74 ID:NX4a5Z1a.net
プロスペックスのソーラー38mmって全然見かけないなあ

39 :Cal.7743:2024/03/19(火) 20:58:50.39 ID:sWma/rTe.net
セイコーのチタンソーラーダイバー青文字盤なら
うちの窓辺で日光浴させてるよ

40 :Cal.7743:2024/03/19(火) 23:09:19.90 ID:/iGnIV9N.net
SBDNなら普通に売ってんじゃん

41 :Cal.7743:2024/03/20(水) 09:29:09.61 ID:Otg5zGDo.net
ナビゲータータイマーのブレスってキングセイコーのと同じような装着感なのかな

42 :Cal.7743:2024/03/20(水) 10:18:08.06 ID:n64iiBMz.net
>>40
たまたま縁が無いだけかー
小径ダイバーズで手頃な値段なので気になってた

43 :Cal.7743:2024/03/20(水) 10:26:27.74 ID:QkqlLjqt.net
>>39
なんか○○なら俺の隣で寝てるよに近いなw

44 :Cal.7743:2024/03/20(水) 16:43:30.43 ID:EbHU3758.net
茶と黒なら秒で見つかるけど緑は絶滅した

45 :Cal.7743:2024/03/20(水) 18:51:44.23 ID:k3R7eoi2.net
>>29
減ってないから路線継続してるんじゃね
わいもクソだと思って買ってないけど、そういうのは少数なんだと思ふ

46 :Cal.7743:2024/03/20(水) 19:25:52.33 ID:bDG7UHN4.net
SBDNシリーズは小径で丈夫だし普段使いには最適だぞ

47 :Cal.7743:2024/03/20(水) 19:44:15.43 ID:HfFt6DOa.net
腕が細いという理由でsbdn購入したけど質感が安っぽいのと想像よりも小ぶりだったからsbej011を購入した
ちょっとオーバーサイズ感もあるけど、全然こっちの方が良い

48 :Cal.7743:2024/03/20(水) 20:54:32.26 ID:QIRtqIYR.net
ダイヤルのデザインでダサくなったかもしれないけど他の舶来物やらgsがバカみたいに値上がりしてるからいい時計が欲しい普通の人の受け皿になってそう

49 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:31:33.80 ID:nc2ATks9.net
広告塔オオタニさんの通訳、やっちまったなあ…

50 :Cal.7743:2024/03/22(金) 14:22:56.65 ID:Ydyri0uU.net
sbbnシーリーズ新しいの出なくてなったなぁ。
051が売れてないって事だよね。
そろそろX辞めたら買うのに、、、

51 :Cal.7743:2024/03/22(金) 22:26:04.07 ID:6L15Cma8.net
nippongo de ok

52 :Cal.7743:2024/03/22(金) 23:14:12.67 ID:TknYnQ4F.net
うっるせえなあ、日本語日本語って。クソ言語が

53 :Cal.7743:2024/03/23(土) 20:07:50.24 ID:TtJDUqgF.net
ただシンプルに
Xマーク外せば売れるのに
振り上げた拳を下ろせない
そんなプライドもわかるよ
でも意固地になって全て失ってからでは遅いと思うねや
大義名分はええやん? もう
潮時やで

54 :Cal.7743:2024/03/24(日) 00:41:06.30 ID:Fq/w1jSj.net
Xマーク嫌いは当然Ωマークも👑マークもGSマークも嫌いなんだよな?

55 :Cal.7743:2024/03/24(日) 11:19:41.82 ID:MuFMqFQY.net
なぜそうなるのか不明だが、その中だとXとGSが特にださいだろ
Ω王冠はまだマシ

56 :Cal.7743:2024/03/24(日) 12:49:57.56 ID:eaHxAAOW.net
xはメインのブランド名ではないよね。

57 :Cal.7743:2024/03/24(日) 14:00:22.75 ID:Fq/w1jSj.net
Ωも王冠も大概ダサいと思うけどな

58 :Cal.7743:2024/03/24(日) 14:47:11.63 ID:DMeGGUDK.net
ダサいかダサくないかは主観でしかないからな
ただ王冠マークがダサいとかオメガのロゴがダサいって声より圧倒的にXマークがダサいって声のほうが多いってだけ

59 :Cal.7743:2024/03/24(日) 14:50:45.93 ID:yCE7JZ5z.net
Xマークの代わりにProspexって筆記体で入れるだけでかなりマシになると思う。
Xマークだけはとにかくガキ臭くてダサい。

60 :Cal.7743:2024/03/24(日) 14:54:59.33 ID:nVQRXaSi.net
もう筆記体()は勘弁してくださいよ
あのクソダサAutomaticを見るだけで気分が悪くなる

61 :Cal.7743:2024/03/24(日) 15:05:22.14 ID:Fq/w1jSj.net
筆記体wwwww
Xマークダサいってほとんど同じ奴が繰り返し言ってるだけやろ

62 :Cal.7743:2024/03/24(日) 15:15:23.54 ID:cB+zDMHa.net
アルピニストなんかXマークの無い旧型の方が断然いいと思うけどなー

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/suna_fu_kin/20220914/20220914011128.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/suna_fu_kin/20220910/20220910134035.jpg

63 :Cal.7743:2024/03/24(日) 15:31:31.99 ID:nVQRXaSi.net
8Fや4Sの文字盤はもっといいと思う

64 :Cal.7743:2024/03/24(日) 15:42:24.92 ID:tn4IxUhH.net
現行アルピニストは大型化で外したサイクロップレンズ付けたりその上にカレンダーを白にしたりとXマーク以前に蛇足としかいいようがない出来なんだよな
個人的には2世代に渡って育ててきたデザインを完全にぶち壊しにしたと思ってる

65 :Cal.7743:2024/03/25(月) 11:10:22.65 ID:omr1tdmV.net
そんな大袈裟なもんか?
ヲタ以外の普通の人からしたら違いなんて分からんよ
てかそもそも気にもしないか

66 :Cal.7743:2024/03/25(月) 15:20:47.06 ID:tgXUiSvV.net
セイコーの機械式なんてヲタしか買わないだろまず

67 :Cal.7743:2024/03/25(月) 18:30:01.37 ID:1X+Zcbim.net
俺オタと言えるほどほど詳しくないけどな

68 :Cal.7743:2024/03/25(月) 19:39:23.16 ID:FzY5T+8j.net
東京元気駆け込みで買った初プロスペックス
https://i.imgur.com/nGDPyKd.jpg

69 :Cal.7743:2024/03/25(月) 20:26:53.43 ID:7HKhmdru.net
同じやつ持ってるわ

70 :Cal.7743:2024/03/27(水) 19:39:37.92 ID:jlHIKLSM.net
Xマーク、シチズンのEco-Driveよりは少しだけマシ。無い方がいいのは勿論だが。

71 :Cal.7743:2024/03/27(水) 19:46:57.06 ID:9r6UwFJ1.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 拡散希望

72 :Cal.7743:2024/03/29(金) 03:16:21.93 ID:K8PCGy+f.net
>>70
Eco-Driveは許したれよ

73 :Cal.7743:2024/03/29(金) 03:16:23.30 ID:K8PCGy+f.net
>>70
Eco-Driveは許したれよ

74 :Cal.7743:2024/04/01(月) 12:07:20.03 ID:rW7u/LOd.net
今年出る予定の限定の話ない?

75 :Cal.7743:2024/04/01(月) 18:29:22.56 ID:zkS3MGUG.net
>>73
Eco Driveは安いプロマスターと高い薄いやつ(シリーズ名は知らん)のどっちにも入っててそのシリーズが正面から見たらそのロゴによって安物に見える

76 :Cal.7743:2024/04/01(月) 23:01:04.20 ID:m7k8NxJS.net
SOLARって書いてあるのと同じだろEco-Driveは

77 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:26:31.84 ID:HvTJRise.net
ソーラーは毎日日光に当てておかないと不安になるのよね

78 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:54:24.37 ID:mx4XmCBH.net
プロスペ好評らしいな。やっぱり5ちゃんとかAmazonレビューとか一部の声のでかいキモオタが批判してるだけか。
カシオの一人負けは意外。中国に尻尾振った末路だな

79 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:55:04.77 ID:94M+eueh.net
使ってなくとも月1~2回晴れの日窓際に一日置いておくぐらいでも十分よ
プロスペックスのソーラーは持ってないからあれだけど電池の状態見れるアテッサを見る限り

80 :Cal.7743:2024/04/04(木) 21:26:53.22 ID:JLe1Q1Yv.net
>>62
海外では後者のデザインのほうが人気あるんだよな

81 :Cal.7743:2024/04/05(金) 12:34:52.20 ID:TfwoQHSV.net
ノイジーマイノリティ
声がデカけりゃ説得力を持てるなんて時代じゃないのにね

82 :Cal.7743:2024/04/05(金) 20:34:03.32 ID:6Jbu9+KL.net
人気があるから好きになれるかというとそれもまた違う
そういう感覚含めて趣味というもの

83 :Cal.7743:2024/04/05(金) 21:38:36.48 ID:iOq57BvT.net
>>80
どこソース?そういうの信じるんだw
スーパーのポップで「売れてます!」とか言う在庫処分

84 :Cal.7743:2024/04/05(金) 23:20:19.85 ID:tKq8EvMs.net
旧アルピニストの方が相場高い時点でどっちが人気かは明白っしょ

85 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:46:11.48 ID:qF+cajQr.net
プロスペックスのダイバー腕時計って、
クォーツモデルはありますでしょうか?

86 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:53:51.57 ID:arJgzWmd.net
現行の売れ行きが具体的に分からんと比較も難しいかと

87 :Cal.7743:2024/04/06(土) 11:26:12.24 ID:9lb/8Szw.net
>>84
ん?eBayとかの価格見て比較してみろ!
自分の好みだけで妄信してんじぇねえぞ

88 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:49:46.92 ID:Es0FwmQE.net
くだらないことで言い争ってんじゃねぇよ
アルピロゴ無しは全部ゴミだろ

89 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:26:23.58 ID:SGeA3+Z8.net
>>85
クォーツならカジキダイバー

90 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:30:35.12 ID:o+qKa6CG.net
>>85
ソーラーがクオーツだよ

91 :Cal.7743:2024/04/06(土) 18:10:18.57 ID:qF+cajQr.net
>>90
ソーラーって充電しないと3日で止まりますか?

92 :Cal.7743:2024/04/06(土) 18:56:13.75 ID:o+qKa6CG.net
普通に明るい場所で使ってたらわざわざ充電する必要ない
補助的に補充電したいなら月に一回ぐらい晴れの日の日中に一日窓際に置いておくぐらいでいい

93 :Cal.7743:2024/04/07(日) 11:09:40.48 ID:I4no1k62.net
7C46搭載のクォーツなら5年(実際には8年くらい持つ感じ)ごとに電池交換で済むで

94 :Cal.7743:2024/04/07(日) 21:42:13.49 ID:eaTwseS7.net
プロスペックスのOHってセイコーに出すの?町の時計屋さんで出来る?参考までに費用はいかほど掛かります?

95 :Cal.7743:2024/04/07(日) 22:28:45.17 ID:Me/TID+T.net
セイコー オンライン修理受付 - セイコーウオッチ株式会社
https://repair.seiko-watch.co.jp/seiko/page/reception/top.aspx

SEIKOの正規店に持ち込んでも受けてくれるだろうけど
オンラインで頼むこともできる。

ただしメーカーメンテは一番確実だけど
正規部品を使って正規のサービス内でしか基本やってくれないから
金を出してもなんでもかんでも要望が通るわけじゃないんで
そういう場合は時計修理業者に依頼することになる

96 :Cal.7743:2024/04/07(日) 23:06:31.59 ID:6UXPaE8Y.net
タイムラボに改称してからは大事な時計に傷を付けて戻してくるから気をつけろ

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200