2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AUDEMARS PIGUET オーデマピゲ★29

1 :Cal.7743 :2024/03/14(木) 01:53:37.82 ID:ZSj3l/lvd.net
!extend:checked:vvvvv::

オーデマピゲ公式サイト
https://www.audemarspiguet.com/ja/

AUDEMARS PIGUET オーデマピゲ★28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1702355021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :Cal.7743 :2024/03/24(日) 21:50:22.43 ID:0E57y5/g0.net
最近は時計バブルも終わって納品増えてきた?
中古相場も値下げし始めたし
けど、ROは一見に売らないってスタイルは今後も続くだろうか

そうしてくれるとROはプレ値維持できるし所有欲も満たされる

156 :Cal.7743 :2024/03/24(日) 22:44:43.97 ID:GfOWFHp80.net
投機、投資商品だからこその値段なのでそこは死守するでしょう。

インサイダー取引も禁止されてないからパテックみたいにひっそりと買い戻してるかもね。

157 :Cal.7743 (ワッチョイ c502-DUFT):2024/03/24(日) 23:16:13.44 ID:0E57y5/g0.net
>>156
PPってそんなことやってるの?

158 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 07:48:03.74 ID:Up7VdL0T0.net
やってないけどPPの方が圧倒的に入手困難

159 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 07:59:44.77 ID:0vBoUOd50.net
パテックは普通にオークションで買い戻してるだろ
うん億ったってダミー使って競り上げているかもわからんし。

AP、ロレあたりの買い戻し説は真偽不明の都市伝説みたいなもん
https://satei-meijin.com/column/luxurywatchshouldnotbuy/

160 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 08:08:25.76 ID:0vBoUOd50.net
ただ、APの場合、ブラックリスト作るためにも中古市場で何らかの干渉はしていると思われる。

161 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 10:20:44.58 ID:Up7VdL0T0.net
PPは2000年頃ミュージアムピースを充実させるために
アンティークと高額で落札し話題となった
戦略的なプロパガンダとしては奏功した
最近は高騰し過ぎたので本当に必要なもの以外介入していないと思う

162 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 18:20:35.25 ID:Z35UYCK10.net
APってPPに比べて入手しやすいと思うけど、この差の要因ってなんなの?

163 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 20:14:16.20 ID:WVY603C+0.net
>>162
それは一見の話?
顧客なら人によるでしょ
オレはPPは年2〜3本買ってるけど、APは年1本くるかどうか
PPの方が全然親しみやすい

164 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 20:14:19.59 ID:WVY603C+0.net
>>162
それは一見の話?
顧客なら人によるでしょ
オレはPPは年2〜3本買ってるけど、APは年1本くるかどうか
PPの方が全然親しみやすい

165 :Cal.7743 (ワッチョイ f654-6Gz/):2024/03/25(月) 20:34:15.30 ID:Up7VdL0T0.net
>>162
需要の層と幅が違うよ、パテックは別格
一見か否かなどの次元ではなく属性なども含めて
リテイラーのバックアップがないとPPJが顧客として認めない

166 :Cal.7743 (ワッチョイ 8d1a-LShm):2024/03/25(月) 20:39:08.91 ID:F3ZfsG0S0.net
PPは一見でも1年以内に納品されるモデルがそれなりにある
しかも1本買えば次々オーダーできるし紹介してくれる
APがそもそも大半の一見を排除してるのに比べるとだいぶPPの方が買いやすい

167 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 20:52:45.21 ID:Up7VdL0T0.net
所望するモデルにもよるな
PPはスフィア以外直営はないし各販売店にPPJの資本が入っていないからあからさまな門前払いはないね

168 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 20:56:54.73 ID:Up7VdL0T0.net
一見は販売店に通って氏素性を知っておいてもらい(他のメーカーの顧客ならベター)
新作発表直後にオーダー入れると1年以内にゲットできるチャンスがあるよ

169 :Cal.7743 :2024/03/25(月) 21:25:48.06 ID:Z35UYCK10.net
>>166
APってそんな一見客排除してる?
そんなことない気もするけど、、、

170 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 00:41:06.23 ID:9x3cGml20.net
だよね、むしろCODEかオフショア買えばRO買えるって結構優しい気がする

171 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 01:06:45.28 ID:E3WPOY9id.net
>>169
一見のフリして銀座に電話してみたらいいよ
何度かけても同じ返事だから

172 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 13:36:43.30 ID:m0cNAIC30.net
>>171
そりゃ電話だけじゃだめ
試着に行って名刺交換してコミュニケーション取らないと

173 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 14:39:02.21 ID:xkSVBYkQ0.net
>>172
電話で「一切なんのオーダー、リクエストも受けておりません。試着ならできます。」
店では店員が選別したごく一部の客にだけ「参考までにご希望のモデルは」と聞き、時期不明のまま入荷があれば連絡、そのまま連絡がない場合もある

これを一見排除と言わずなんというのか教えてほしいね

174 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 15:18:47.31 ID:BiutucQp0.net
質問です
名古屋ブティックの顧客(3本所有)ですが、関東に引っ越すので六本木(ハウス)と銀座どちらのほうが顧客登録するのにいいと思いますか?

175 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 15:31:05.52 ID:jaAaG4hW0.net
>>172
物売る商売でそんな対応がメジャーなわけないやろ

176 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 15:37:21.54 ID:fa7xhdBc0.net
>>174
そんな質問している時点で銀座1択
APハウスは複雑機構メインの販売

177 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 15:53:45.98 ID:pmgGqyEi0.net
そうそう、六本木は向こうから声かかるよ

178 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 16:05:44.71 ID:jaAaG4hW0.net
>>174
六本木は実質銀座の一部
仮に六本木で時計買っても銀座で買ったことになる

179 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 17:14:41.30 ID:QTBWJ0zud.net
>>174
よしわかった
栄であなたの跡を継ごう

紹介しちくれ

180 :Cal.7743 (ワッチョイ c502-DUFT):2024/03/26(火) 19:05:35.32 ID:m0cNAIC30.net
>>175
それが嫌なら並行店いくしかないんよ

181 :Cal.7743 (ワッチョイ 01a6-pYPL):2024/03/26(火) 19:41:07.71 ID:aj9AXeIu0.net
>>173
どーでもいいじゃん
時計欲しいなら店行こうよ
口じゃなく足動かそうぜ

182 :Cal.7743 (ワッチョイ 8d4c-uzZr):2024/03/26(火) 19:41:28.60 ID:SG2f5hDl0.net
APがクソみたいな殿様商売やめりゃいいだけだろ

183 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:18:08.06 ID:jaAaG4hW0.net
>>180
話は「一見を排除してるか」だろ?
全く論点がズレてる

184 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:18:54.34 ID:m0cNAIC30.net
>>181
その通り
本当に欲しいって熱意伝えたらcodeかオフショアから売ってくれるはずだよ

185 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:23:43.67 ID:tADTHixI0.net
>>184単に需要と供給が、今はブランド側に傾いてるだけの話だろ
5年前に買えた人に熱意があったわけでも、バブル絶頂の半年前に買えなかった人が熱意が足りなかったわけでもない
適当なこと言うなや

186 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:24:56.65 ID:EC0TDMlk0.net
>>184
銀座に予約して行って、ロイヤルオークよりもcodeが好きだから欲しいって伝えたけどダメだったわ
何も受け付けてないの一点張り

187 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:26:18.35 ID:EC0TDMlk0.net
ちなみに嘘ではなくマジでcodeが欲しい
むしろロイヤルオークは全然欲しくない

188 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:31:05.79 ID:jaAaG4hW0.net
>>187
半年前は一見はcodeですら予約できなかったけど、
今は状況は和らいでる
たぶんあと半年もすれば余裕で買えるようになると思うよ

日を置いて何回かかけてみたら?
もしくは他の地方の店にもかけてみて問い合わせてみれば

189 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:44:56.77 ID:NhSksKlYd.net
ん、そう?
定期的に銀座で試着してるけど、銀座は試着の予約すら取りにくくなってないか?
以前は当日でもどこかのタイミングで試着できたけど、今は前日予約でも厳しい

190 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 20:59:17.18 ID:SEPHhc/70.net
ROいらなくてcodeなら平行のほうが絶対にいいと思うよ 
新品がいいなら大阪ブティックいけば色とかによるけどcodeなら100%だしてくれる(よっぽど変なやつじゃないかぎり)
そのあとのお付き合いは全くすすめないけど

191 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:01:45.43 ID:m0cNAIC30.net
>>185
じゃあバブルが落ち着いてる今この時期にお店に行けばいいんじゃないか?

ここであーだこーだ言ってても始まらないだろ

192 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:05:41.85 ID:iNXiZ3990.net
>>190
ん、どゆことですか?
ROしかいらない場合に並行の方が効率が良い、ならわかるんですが。

193 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:06:18.23 ID:m0cNAIC30.net
code購入後、ロイヤルオークリクエスト待ちなんだがどれくらいで来るか

ちなみにY以外

194 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:07:53.24 ID:m0cNAIC30.net
>>192
新品未使用品が定価割れで売られてるからだよ

Codeだけ欲しいなら並行店で買う方がその日に持ち帰れるしね

195 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:09:48.43 ID:SEPHhc/70.net
>>192
187さんが書いてるのちゃんと読んで ROいらないって書いてるじゃん

196 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:16:04.09 ID:yJc5Mmlf0.net
コードの渦巻きっていくら損する? ロイヤルオークはいくら?

197 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:25:16.40 ID:iNXiZ3990.net
>>194
CODEは定価割れでも大差ないから敢えて正規という選択肢もありな感覚でした。
逆にROはプレ値が大差ですが一見が正規で狙うには面倒過ぎてさっさと並行に行くのが吉なのかなと。

198 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 21:26:56.75 ID:EC0TDMlk0.net
中古並行ってのはたしかにそう思うし、安いから実際検討もしたんだけど
やっぱ正規で買いたいんだよね
codeの複雑系も含めて欲しい、コレクションしていきたい

と伝えても、受け付けておりません、そこまで強くご希望でしたら二次市場での購入も選択肢としてお考えください、ベルトやOHのメンテナンスとして持ってきていただくのは全く問題ないのでと言われて結構心が折れた

199 :Cal.7743 (ワッチョイ 0955-SJn6):2024/03/26(火) 21:49:48.89 ID:iNXiZ3990.net
>>198
それは随分頑なな対応ですね。
私が行った時はCODEなら希望聞くけど的な対応でしたけどRO以外は欲しくないので帰ってきました。
人によって対応を変えてるんですかね?それか店員次第ですかね?(実際希望したら買えたのかどうかわかりませんが)
欲しくない人にお布施させようとさせるくらいなら、欲しい人に売ってあげれば良いのに、変なやり方ですね。

200 :Cal.7743 (ワッチョイ 92be-DUFT):2024/03/26(火) 22:10:04.67 ID:z5UOYF8Z0.net
>>198
それはなんでだ、、、

ちなに主の年齢と持っている時計は?

201 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 22:46:16.62 ID:EC0TDMlk0.net
>>199
>>200
まさか直営店で中古買えと言われるとはねぇ
去年それを言われ、再チャレンジしようか考えて電話もしたが、相変わらず受け付けておりませんと言われ、店行っても同じことになりそうで来店予約はできなかった
どうしたもんか

30代前半
持ってるのはブレゲマリーン(着けていった)、ヴァシュロン56、ユリスナルダンクラシコ
今まで時計を売ったことはない

202 :Cal.7743 :2024/03/26(火) 23:13:35.18 ID:m0cNAIC30.net
>>201
まじか、、、

僕はそんなたいそうな時計持ってないけど行けたけど、、、

ちなみに名刺交換した?

203 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 02:04:46.67 ID:iuiH6H7A0.net
今銀座ってそんな対応変えてるの?
自分が行った時は要らないって何度も言ってんのにCODEかオフショアのリクエストするように勧めてきたけどな

204 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 03:24:57.23 ID:s2crEXjt0.net
直営の店員が「2次流通で買え」とかふざけすぎだろ

205 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 03:57:17.23 ID:3xCnBZq60.net
>>174
銀座に行くと銀座での実績ないから一見の客と同じ扱いされるよ また実績1からだからな
行って見たらわかる

206 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 06:49:10.33 ID:K0FADwS7d.net
CODEは中古のほうが安いってのはあくまで中古市場の都合であって、実はCODEのほうが圧倒的に生産数が少ないからAPはCODEを推したいから1本しか買わない客には買って欲しくないってことかな。


>>205
購入履歴は銀座、名古屋は共有されいる。
ただ名古屋客が銀座で同ランク扱いされるかは不明

207 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 08:34:49.26 ID:CxhWYGe40.net
銀座は普通に実績なくても見せてくれるし希望聞かれるし半年くらいで納品されるし、本当に人を選んでいるのかな。自分はそれまでロレックス2本持ってるだけの20代後半医師ですが。複雑系も一応電話は来ますし(断りましたが)。

208 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 10:04:21.78 ID:iuiH6H7A0.net
>>207
こういう人多そうだよね
別に医師である必要はないけど、将来にわたってお付き合い出来そうな2〜30代の若い層

209 :Cal.7743 (スッップ Sdb2-DUFT):2024/03/27(水) 11:28:55.27 ID:49+LxU5md.net
>>208
今回断られた人も30代だけど何でだ

210 :Cal.7743 (ワッチョイ 1273-LShm):2024/03/27(水) 12:01:04.05 ID:AgjHefvP0.net
電話でも対面でも受け付けてませんと言っちゃった手前引っ込みつかなくなったとか?

というか銀座でcodeの中古買えなんて言われるんだな
さすがに衝撃だわ
いかにも転売屋のROだけ寄越せって人ならともかくcodeでそれとは
そもそも現行モデルを中古でって言われたことはPP含めどのブランドでも経験ない

何かの理由でセレクションに漏れたのか、よほどの大外れ店員に当たったか
店員に問題があった可能性も含めてもう一度行ってもいいかもしれないな

211 :Cal.7743 (ワッチョイ f654-6Gz/):2024/03/27(水) 12:07:56.67 ID:2GJhySSK0.net
本当に2次マーケットで買え、と言われたのなら
正式に抗議をして担当だけでなく上司に説明を求めても良い案件だな

212 :Cal.7743 (スッップ Sdb2-3ysU):2024/03/27(水) 12:08:57.04 ID:hn+rsmLgd.net
なんで信じるのさ…

213 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 12:23:12.31 ID:5ib2tswt0.net
>>207
ちなみに初回訪問時に名刺交換して、希望も伝えた感じですか?最近よく聞くいきなりROでした?

214 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 12:23:38.44 ID:K0FADwS7d.net
たぶん自分から中古の話したんだろ

215 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 12:26:31.74 ID:4yg3BTet0.net
Yも銀座も人替わりすぎて、
高級時計扱う店としてあり得ない接客も多いからな…
何があっても信じるわ

216 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 12:39:32.51 ID:MrHKdGK40.net
まあ直営店で転売許してないのに中古買えって言うはやべーな笑

217 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 13:07:57.37 ID:vkmJ10Zt0.net
201だけど、中古買えと言われたのはマジです
覚えてる範囲でできるだけ再現すると「当ブランドとしても二次市場を否定している訳ではございませんので、ご希望のモデルがあるようでしたら、そちらで購入されるのも選択肢としてご検討いただくと良いと思います。」
と言う感じ
「二次市場を否定している訳ではない」と言われたのははっきり覚えてる

名刺交換はしなかったな
向こうは最初から最後まで名刺を出してこなかったし、多分名乗ってもいない

何をどうしようと全て絶対に売らないという意志を強く感じたなぁ

218 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 13:27:53.92 ID:CxhWYGe40.net
>>213
207ですが、そうですよ、ROです。
向こうから話の最後に名刺渡されて、こちらからも渡した感じです。時計好きな感じを伝えればいいのではないでしょうか。当たった担当の人次第かとは思いますが。その時に希望聞かれるという感じです。入荷ありそうな時に連絡します、と言われて数ヶ月待つ感じですよ。モデルによるかもしれませんけれど。

219 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 15:39:54.08 ID:782y5fk60.net
これじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=zVuz6i8Gnds

220 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 16:17:45.99 ID:IbVOg9o/0.net
>>217
比較的新しいcodeは希望したの?
古いモデルなら動画の通りだけど

2023年の新作codeでそれ言われたもうなんとも

とりあえず今年の夏くらいにもう一回チャレンジしてみるとか

221 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 16:54:53.02 ID:2GJhySSK0.net
codeは年明けからブティック以外の販売店でも取り扱いが始まり
新規顧客を精力的に獲得する方向に舵を切った
だから在庫も豊富なんだと思うよ
ブティックの店員が本当に門前払いをしているようなら
AP本部に対する背信行為に当たるな

222 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 17:52:10.09 ID:IbVOg9o/0.net
>>221
ROって在庫潤沢なのかね?笑

223 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 18:04:13.80 ID:2GJhySSK0.net
ROはともかくcodeは販路を拡大してるぐらいだから
少なくとも今後の十分な供給量は確保してるんじゃないかな

224 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 18:06:47.52 ID:4yg3BTet0.net
>>216
前の日本法人の社長も
APのイベントに並行店招いて大変なことになったから…
上層部からそんな感じなのかもね

225 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 18:34:50.76 ID:Q2z7Ot3+0.net
>>223
ROたくさんつくってくれよー!と思ってます笑

226 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 18:49:58.61 ID:/P0QXyzt0.net
>>162
それは一見の話?
顧客なら人によるでしょ
オレはPPは年2〜3本買ってるけど、APは年1本くるかどうか
PPの方が全然親しみやすい

227 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 19:02:36.76 ID:Q2z7Ot3+0.net
>>226
APって一見の服装やスタイルとか見てるのかね?
極端に体型が乱れてたり、ビジュアルに問題がある人は売らないとか?

228 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 20:41:13.39 ID:K0FADwS7d.net
>>223
>>225
元々コードの生産本数は全体の1割だっての(笑)
どうせプレ値ついたらクレクレいうんだろ

229 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 20:44:03.44 ID:lZJ6Mq/u0.net
スモークラッカーのディスコンになったのはプレ値とはいかずとも多少持ち堪えるかもね

230 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 20:51:28.22 ID:Q2z7Ot3+0.net
>>228
Codeプレ値つくと思うか?

231 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 21:08:08.43 ID:K0FADwS7d.net
つスターホイール

232 :Cal.7743 :2024/03/27(水) 21:27:27.65 ID:f558oSKs0.net
スタホだけ欲しい

233 :Cal.7743 (ワッチョイ f654-6Gz/):2024/03/27(水) 22:49:17.05 ID:2GJhySSK0.net
スタホなんてゴリラウォッチのやつで良いじゃん

234 :Cal.7743 (ワッチョイ 2d0a-W6Ep):2024/03/27(水) 22:55:59.30 ID:sF0F9Kv10.net
>>227 全く関係ないよ 全身ユニクロで、ウーバー個人事業主のデブサイクゴリラでも買えてるブランドよ

235 :Cal.7743 (ワッチョイ c502-DUFT):2024/03/27(水) 23:11:09.35 ID:Q2z7Ot3+0.net
>>234
それ嘘だろ笑

236 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 10:46:16.73 ID:OvR6vkEj0.net
コードは中古市場一気に下がってきましたね。

237 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 11:04:34.73 ID:p+lamhHsd.net
お布施のために買っただけですし
ポイッ

238 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 11:33:54.51 ID:yhjaibMo0.net
>>227
ロレックスマラソンに並んでるような見てからにザ庶民て服装の人はあまりいない印象
ブランドイメージからかけ離れた服装は店舗に訪問する時はオススメしない
安物の靴やスーツはやめた方がいい
APに限ったことじゃないが

239 :Cal.7743 (ワッチョイ 1273-LShm):2024/03/28(木) 11:39:17.71 ID:I+7NMvG90.net
ジョンロブにゼニアのフルオーダーで行っても買えないから無駄だぞ

240 :Cal.7743 (ワッチョイ e9dd-Ymvs):2024/03/28(木) 12:12:45.42 ID:EG46Mz3H0.net
>>236
コードいっぱい出過ぎ。
皆手放しちゃうのね

241 :Cal.7743 (ワッチョイ 12e1-9D6s):2024/03/28(木) 12:21:14.19 ID:CrUzskv+0.net
>>237
本当みんないらないのに買ってたんだな

242 :Cal.7743 (ワッチョイ 9ef5-oIi9):2024/03/28(木) 15:26:10.57 ID:uUtjlsHq0.net
なんで十年前から買ってなかったの?
時代を先読み出来ない情報弱者って扱いだろ、一見は

243 :Cal.7743 (ワッチョイ 6ec1-LShm):2024/03/28(木) 15:31:13.31 ID:L8dGnAoH0.net
当時は若くお金が必要でした

244 :Cal.7743 (ワッチョイ a99d-DUFT):2024/03/28(木) 18:02:42.21 ID:sDRDV4eD0.net
>>241
正直ROがほしくてAPブティックに訪問して色々な事情があるようでcodeを購入した

購入してみて実際につけてみると良い時計だと思ったけどね
ROよりも気軽につけられる高級時計としてこの先も大切にしたいと思ったけど

言うほど悪い時計じゃないと思うよ

245 :Cal.7743 (ワッチョイ f654-6Gz/):2024/03/28(木) 19:54:01.73 ID:BQpE+HlI0.net
codeのSS+セラミックケースのやつ良いな
どうせ買えないんだろうけど

246 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 23:15:56.31 ID:5W0cPT9S0.net
>>244
俺も諸事情で所持してるけど思った以上にいい時計だよな
でも価格がいかんせん高いんだよね 
これだったら他の選択肢に行くのは当然だと思う

247 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 23:18:19.56 ID:lVfPiqpj0.net
>>246
それなー
まあ、ROまでに500万円程度挟めない客はお呼びじゃないって感じなのかもね

主はROの何買ったの?

248 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 00:02:53.41 ID:HajkPEau0.net
code買ってからRO納品までだいたい何ヵ月くらいかかるものかね?

最近RO納品された人はどれくらいだった?

249 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 00:09:46.37 ID:q3kIyBp10.net
codeはボリショイが好き

250 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 00:15:35.65 ID:kSkt6nXA0.net
>>238
普通に上下ユニクロで、時計と靴だけいいの着けて行って
初めて行っても名刺もらえる店のが多いよ

251 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 01:01:55.16 ID:BZGJtf+m0.net
>>248
確かにそれ気になるな

252 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 05:54:40.91 ID:0rgdvp9G0.net
服装や靴なんて最低限で十分。
それより時計にいくら使えるかが大切。
銀座のクラブに高級時計付けてっても、ケチくさい
飲み方してたらモテないのと一緒だよ

253 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 07:10:12.57 ID:sBn1LVZm0.net
>>244
ベゼルが無くいっぱいまで文字盤で41mmだから物凄くデカく見える。
ウォッチ911でもでけーでけー言ってた。

254 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 13:14:39.90 ID:K3UKjLVu0.net
>>249
激しく同意

255 :Cal.7743 :2024/03/29(金) 13:15:22.20 ID:K3UKjLVu0.net
>>253
じゃあ38かえば?

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200