2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ROLEX】デイトナ 総合 185【DAYTONA】

1 :Cal.7743 :2024/03/14(木) 11:26:37.52 ID:gbyLXD0n0.net
ここはロレックスのデイトナオーナーがデイトナについて語るスレです。
SS持ちも金無垢持ちも仲良くキングオブクロノ・デイトナを優雅に語っていきましょう!
デイトナを持ってない方はROMるか他のスレへ移動お願いします。
次スレは>>950が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

744 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 16:28:12.79 ID:HlkssWq20.net
>>743
オシャレさんなら尚更カッコよくみえる。
やりらふぃー風のチンピラやデブでチビの成金風はダメ。

745 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 17:09:19.16 ID:of3tn7iC0.net
>>732
>>733
レスさんくす
前評判通り黒の方がカッコ良いのかと思ったら、実物見たら白は白でめちゃくちゃカッコ良かったよ
着用感の良さは「試着したほとんどのお客様が言ってますね」と店員氏

746 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 17:15:17.83 ID:of3tn7iC0.net
11から12へのVer.Upって知らない人が見たら言わなきゃわかんないレベルなんだけど、その繊細な部分を攻めてくるロレックスってやっぱすげーわw
12サブが「完成形」と呼ばれてるけど、デイトナも12はもはや「完成形」なのかも

747 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 17:30:53.55 ID:HlkssWq20.net
>>746
いや、本当それよ。
11ガー。って人いるのはわかるけど、
並べて見て着けてみるとマジで微細なブラッシュアップしてるのよーくわかるし、高級感がかなり増した。

748 :Cal.7743 (ワッチョイ 7e54-s5QI):2024/05/08(水) 17:57:23.35 ID:mnj7QwSl0.net
俺は12しか持ってないけど11のぽってりした感じも好きだな
12は良くも悪くも隙がないカッコ良さよな

749 :Cal.7743 (ワッチョイ 8bd4-auFI):2024/05/08(水) 18:31:47.92 ID:HmMJJ85I0.net
>>743
WGオイフレメテオ持ってるけどこの季節最高だよね

750 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 19:14:00.08 ID:ZWWLX6y90.net
12は端麗塩ラーメン
11はこってり豚骨ラーメン
但しどっちも激うまラーメンだ。


いや、例えが下手すぎるな・・・

751 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 19:31:44.65 ID:of3tn7iC0.net
ほんとそんな感じよ
11には11の良さがあり、12には12の良さがある
11が好きな人もいれば、12が好きな人もいる
何が言いたいかって??




















「デイトナってめちゃくちゃカッコ良くね??」

752 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 20:43:21.84 ID:ToOx4YXn0.net
>>747
126500買うならエルプリの方が良い

753 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 21:21:41.68 ID:jgULX7X6d.net
>>750
いや、わりかし合ってる笑
俺もそんな感じかもw

754 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 00:02:35.58 ID:jtjL4ABr0.net
文字盤交換出来るのって何年経ってからとかある?
黒を白に換えて貰いたいんだけど

755 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 00:08:07.00 ID:gUMiFfGk0.net
12って定価200万円超えてたんだな…
実売価格のエルプリより安いのがまだ救いか

756 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 06:59:25.92 ID:inX0Hnnx0.net
オマイら12持ってて良いなぁ
SS黒白オイフレ全て11の俺は負け犬か。。

ま、いっか

757 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 07:10:11.57 ID:jsvVToAH0.net
>>756
どちらも持ってない人からしたら11も羨ましいよー

758 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 08:11:15.11 ID:jm0ndD06d.net
11オイフレ、12オイフレだけでSSなしという自分もいる

759 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 10:25:40.24 ID:3xFAllfJ0.net
>>758
レアケースだねwww
SSも欲しいとかあるの??

760 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 10:26:24.03 ID:E7eCWLlkd.net
>>754
無理に決まってて草

761 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 12:41:47.84 ID:aSqW90g80.net
>>758
無垢の素材はなんじゃら?

762 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 12:42:43.03 ID:aSqW90g80.net
>>756
勝ち組でしょww

763 :Cal.7743 (ワッチョイ a62b-XbOt):2024/05/09(木) 17:45:12.39 ID:QHItuF1a0.net
ここ数年これほどデイトナは出ないと言われてて、ましてやSSの12白なんて全くのレアで。
なのにここの住人は結構みんな持ってるのな。どうなってんの?

764 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 18:17:07.08 ID:Iitdrhqg0.net
>>763
ここ5ちゃんな
察しろw

765 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 18:37:56.06 ID:LIbzJ/Bj0.net
あ~虚言癖か

766 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 18:52:11.50 ID:WkNCbv7N0.net
5ちゃんも思った以上にロレ持ってる人
多いよ
デイトナは持ってるアピールしてる人は承認欲求強めな人がって感じじゃね

767 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 18:54:57.98 ID:3AfebDMF0.net
SNSや5chではデイトナ持ちなんて山ほどいすぎて、自分自身、デイトナ持ってても特別なことに思えない。
平均的な正規店に毎月何本も入荷するんだから、そんなもんだよ。
レインボウ、ルマン、メテオはそこそこ珍しいけど、それ以外はそんなもん。
それを本気で信じられない人は、頑張れ。

768 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 19:12:26.35 ID:BXyEge+70.net
確かに持っている人もいるだろうがここは言うだけならタダの5ちゃんねるだからな
盲目的に信じろって言う奴ほど信用出来んわw

769 ::2024/05/09(木) 19:34:10.50 ID:k8wZJx8Td.net
デイトナSSとGMTペプシは平均的な店舗なら月1本の入荷じゃなかったか?
レキシアぐらいになると数本入荷するんだろうけど

770 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 19:51:48.74 ID:QHItuF1a0.net
数本って言ってもせいぜい2〜3本でしょ。5本も10本もってなったらゼロの店舗が沢山できちゃう。
最初は月に1〜2本ってそんなわけないって思ってたけど、年間生産数を世界中の正規店でわけるって
考えたらそりゃあそうなるわなぁ。

771 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 20:10:12.02 ID:Xg17x7bY0.net
円安の今、過去に比べて日本の割り当てはかなり少なくなったと思うよ。
現に売るものが無くて閉める正規もあるくらいだからね。12白なんて何千人の人が欲しがってると思ってるのよwww
一般じゃ中々買えないよ。

772 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 20:10:58.21 ID:3AfebDMF0.net
そうだね。デイトナSSは月平均2〜3本だと思う。
なら店から客と認識される程度で普通にそのうち買えるでしょ。毎月チャンスがあるし。
希望者は殆どが客とは言えないような奴ばかりだから。

773 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 21:58:22.48 ID:Iitdrhqg0.net
ステン欲しがる奴って他のモデルのステン持ってないん?
俺的にはキングオブロレックスのデイトナは無垢一択なんだけど

774 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 21:59:39.52 ID:17cgwB0d0.net
>>773
キングオブロレックスはYGのDD一択だろ?

775 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 22:03:46.73 ID:jsvVToAH0.net
>>773
デイトナはスポロのキングのイメージだからSSかな
キングオブロレックスはYGのDDだと思うよ

776 ::2024/05/09(木) 22:30:32.16 ID:2JJf+vdf0.net
デートナはもう興味ないかなぁ、、、雲上から次の時計探してるよね

777 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 22:37:14.18 ID:t9yxkUsMd.net
興味ないと言いながら、スレには来ちゃうの可愛い

778 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 22:56:01.28 ID:ndgIIJEm0.net
中古でもいいからどこかにデイトナ売ってくる店ないかねぇ?

779 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 23:26:40.57 ID:5HowXMQb0.net
デイトナSSが月2〜3本なわけ…

780 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 23:45:03.08 ID:Xg17x7bY0.net
>>779
販売店によっては月に1本とかあると思うよ。
ホッタのレキシアなんかはかなり潤沢に入荷してるだろうけど。

781 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 23:45:51.24 ID:Xg17x7bY0.net
>>778
並行店行けばいつだって選び放題だでwww

782 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 08:57:27.27 ID:wgIWgRo1d.net
SS(特に白)については、店に売っても良い顧客に認定されて、そこからさらに店舗のウェイティングリストに名前が入り順番待ち
売っても良い顧客になるまでのハードルも高いし、ウェイティングリストの順番が回ってくるまで時間掛かるし、手に入れるのはホントに苦労する
これが嫌なら並行屋でお金で解決

783 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 09:07:36.63 ID:aTT562HA0.net
だから、12のSS白つけて他の正規店行くとDJ、オイパペくらいは提案されるのか
初めて行く正規店でも出てくるから気分いいわ

784 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 09:49:57.60 ID:QHY3Bgrr0.net
>>782
まさにこれなんだよ
月3.4訪問半年でまだ買えてない

785 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 10:34:43.82 ID:PA1HMa+E0.net
てか、ステンで200超えはねぇ〜
ステン120知ってる身としては今の価格はボッタ感パネェわ
転売目的以外なら無垢買うわ



つか、無垢買ってるけどねw

786 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 10:57:27.91 ID:QekQsO+/0.net
>>785
正直、デイトナに限らず今のロレックスは定価高すぎ
5年前に5本目のロレックス買ってロレ卒しといて正解だったわ
今の価格なら雲上買った方が良いな

787 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 11:31:39.26 ID:wkaQN/hA0.net
コロナ直後まで137万円だったから
円高1.4倍とインフレ1.1倍で換算すると
約210円と適価なんだよね

788 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 11:31:59.92 ID:wkaQN/hA0.net
万円な

789 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 12:30:36.93 ID:Ai+cHWEU0.net
>>782
売ってヨシ認定はマガジンやカレンダー配布があれば◎。ウェイティングリストはあって無きが如し。
次は何か訊かれてから緩く顔見せ程度の訪問約1カ月で御案内。上客では無いからかなりレアケース。

790 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 13:09:34.62 ID:nuI+pTI40.net
>>782
売っても良いお客になるためにはどうしたらよい?

791 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 14:35:58.13 ID:NM3pHFji0.net
>>790
誰も買わなさそうなダイヤてんこ盛りのデイデイト売ってもらって毎回着けて通えば余裕

792 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 15:07:21.79 ID:Haa9CO4O0.net
>>790
話の持っていき方だよ。

793 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 15:29:08.90 ID:sruueJXSd.net
店に行くときだけデイトナ着ける
普段は大事にしまっておく

794 :Cal.7743 :2024/05/10(金) 19:39:05.92 ID:6UB0qsHO0.net
>>793
ちゃんと使えよwww

795 ::2024/05/11(土) 01:26:06.45 ID:CcSzmjYA0.net
>>780
うーん、地方の小規模店舗なら月2〜3本ってこともあるだろうが…
少なくとも都内は想像以上に入っててびっくりした

796 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 05:34:35.18 ID:bQJejw0Yd.net
>>795
なんで知ってるの?

797 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 07:18:35.57 ID:fmX/K6JWd.net
確か元ロレさんが暴露してたよね
全て外商行きで、さらに店長が販売決定権を持ってるとかって話しだったと思う

798 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 08:56:31.58 ID:G5zg9DMn0.net
>>797
これだから百貨店から撤退して行く訳だよな。
一般の方でも時計好きの上客は沢山いるだろうし、実際そういう人に売りたいだろうし。

799 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 09:09:46.44 ID:bQJejw0Yd.net
大した上客でもない自分に新型デイトナ出してくれた店舗は神って事かな。

800 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 12:49:46.21 ID:+BDWl8NY0.net
>>797
Gグループはね
H,Nでまた少し違うと思うけどね

801 :Cal.7743 :2024/05/11(土) 13:32:11.58 ID:Nbx0W6/o0.net
>>797
一年くらい前だっけ?その暴露動画はみんな知ってるだろうけど、信憑性は不明なので。
俺もそんないつも在庫切れなわけない、月に1〜2本な訳ないだろって思ってたけど
生産数を世界中の正規店でわけるとなると月平均1本程度はあながち間違ってないのかと。

802 :Cal.7743 :2024/05/12(日) 07:03:17.09 ID:iY371+Xd0.net
>>797
高島屋で何本か買ってるけど、俺には外商の付き合い無いぞ

803 :Cal.7743 :2024/05/12(日) 07:27:31.70 ID:ufiaSKvy0.net
>>802
全部外商に渡る訳ではないよ
俺も百貨店の正規で買ってるけど
3本デイトナ買えてる外商とは無縁

804 :Cal.7743 (ワッチョイ 0326-isbw):2024/05/12(日) 10:12:35.29 ID:K3dBx2ZD0.net
全て外商行き、って書いてるやん。

805 :Cal.7743 :2024/05/12(日) 11:15:58.92 ID:f51R/C2w0.net
外商の顧客じゃないと買えないようにすると、高級感が増していいんじゃねw

806 ::2024/05/12(日) 12:00:13.43 ID:MuRtkVuL0.net
一般と外商の割合は百貨店や店舗の方針によって違うよ
あの店舗はかなり特殊、都内はある程度は一般に行く

807 :Cal.7743 :2024/05/12(日) 17:42:22.96 ID:6Wc9+NrZ0.net
中尾明慶ってロレックス好きだよなー。
最近は12のSS白ヘビロテ中やな。
しかし、12SS白カッコええなぁ。

808 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 10:37:02.67 ID:VGzChSoZ0.net
12はやはり黒だろ?

809 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 10:38:15.09 ID:MkQUdQrTd.net
11、12に限らずデイトナは白だろ

810 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 11:17:04.96 ID:86U9438n0.net
>>809
禿同。
公式もプロモーションは12白がメイン。

811 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 11:20:40.51 ID:86U9438n0.net
本当に最初から黒が欲しくて買った人はそれでいいと思うけど、白文字が気になって、または欲しくて黒出されて買った人は間違いなく5年間白の方が気になって所有欲が満たされるより劣勢感、嫉妬感が出てくる。

812 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 11:25:10.56 ID:MkQUdQrTd.net
ベゼルがセラクロムになってから顕著だよな
ステンベゼルの頃は黒の方が好きだったんだけど

813 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 11:29:26.18 ID:czBv8Asnd.net
>>812
それな!!
黒のセラクロムが一層白文字盤を引き立てるし、
DAYTONAの赤文字が映える。
エルプリも116520も黒文字盤の方が好きだけど。
11、12はダントツで白文字盤だよ。

814 ::2024/05/13(月) 11:45:59.44 ID:97xot2po0.net
ロレックス買うならメルカリ一択だろ
毎日購入出来るぞ

815 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 11:56:27.40 ID:3K4md2MU0.net
11の話しだけど、黒が欲しくて買えて喜んでたら、老眼にはちゅらいの気づいて白も買った。

816 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 11:58:03.42 ID:86U9438n0.net
>>815
そういうパターンもあるのか!笑
黒は見辛いって良く聞くけど、やっぱ見辛いの??白の方が見え易い??

817 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 13:23:05.01 ID:COF5Zoo9d.net
デイトナなんて数十本持ってても全くかっこつかない数千〜いや数万本持ってて初めて凄いってなるんだよ

818 :Cal.7743 (ワッチョイ 7771-SQN2):2024/05/13(月) 14:52:42.88 ID:KxbPbM000.net
何言ってんだこいつ

819 :Cal.7743 (ワッチョイ dfc9-CN5r):2024/05/13(月) 14:59:06.97 ID:7ft53O7c0.net
>>811
俺は最初並行で11の黒買った。
白に劣等感は無かったけど白の方が人気があったからずっと気になってて11白も並行で買った。
買った時の印象は白も良いけど黒の方が高級感があってカッコ良いと思った。
ただ周りの反応は白の方が良いね。
気付かれる率が白の方が圧倒的にある。

820 :Cal.7743 (ワッチョイ ab4b-e7L/):2024/05/13(月) 15:04:16.90 ID:86U9438n0.net
>>819
確かに高級感は黒の方があるよね!
デイトナはスーツには合わない派だけど、合わせるなら黒だね。
白はカジュアル寄りでいて、おっデイトナ!ってすぐわかるw

821 :Cal.7743 (ワッチョイ ab4b-e7L/):2024/05/13(月) 15:04:26.04 ID:86U9438n0.net
>>819
確かに高級感は黒の方があるよね!
デイトナはスーツには合わない派だけど、合わせるなら黒だね。
白はカジュアル寄りでいて、おっデイトナ!ってすぐわかるw

822 :Cal.7743 (ワッチョイ dfc9-CN5r):2024/05/13(月) 15:19:13.55 ID:7ft53O7c0.net
黒も白もカジュアル、スーツ両方とも意外にあう。
ただスーツは確かに黒の方が合わせやすいね。
カジュアルは特にこれから半袖の季節は手元に白トナ付けると自分で言うのもなんだけど凄くカッコ良いね。

823 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 15:27:22.57 ID:hdTgrBfU0.net
>>812
デイトナは、メーカー的には16520の頃から白を推してはいるよ プロフェッショナルモデルで白文字盤があったのはデイトナとエクツーだけだったから でも116520までの人気は明白に黒だった

824 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 15:32:11.60 ID:hdTgrBfU0.net
つづき これがセラクロムの116500LNになって一変した プラベゼル時代はシルバー文字盤も人気だったからベゼル色とのバランスなんだろうね でも個人的にはデイトナ=黒文字盤、と思ってるので116500LN黒指名買いして愛用で満足 白は欲しいと思わなかったな

825 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 15:38:48.83 ID:3K4md2MU0.net
>>816
針とインデックスが細いからかなぁ

GMTは黒文字盤でも全然見やすいね

まぁざっとした時間が分かれば良いので不都合無いんだけどねw

826 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 15:46:12.05 ID:jgKTczpA0.net
コンビデイトナの難易度って文字盤によって違う?

827 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 16:05:42.20 ID:czBv8Asnd.net
>>822
夏のTシャツ白トナは抜群に相性良いよね〜

828 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 16:12:28.59 ID:86U9438n0.net
>>826
個人的にコンビならシャンパンが1番好きだけど、
難易度で言ったら、
ダイヤ黒>>白=黒>>シャンパン
じゃない??

829 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:18:26.79 ID:KlvjkgQQ0.net
デイトナSS(新型)の黒はマラソンで購入できるものなのでしょうか?
私は、関西在住なのですが、レキシア心斎橋と高島屋で1本ずつ購入履歴があります。
ちなみに制限モデルです。
他のお店では購入履歴ないのですが。勿論、周ろうと思っています。
SNSを見ていると購入できたとか、みなさん書かれていて羨ましいのですが
期間的には、やはり数年は覚悟した方がいいでしょうか? 
デイトナSSお持ちの先輩方のみなさんご教示宜しくお願いします。

830 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:39:46.75 ID:czBv8Asnd.net
>>829
黒なら場所によっては諦めず定期的に訪問すれば買えない事はないと思うけど、12になってからは難易度上がってるから難しいのは間違いない。
実績ある所でお願いした方がいいと思うけど、デイトナは高島屋(日◯堂)は無理ゲーと思った方がいい。

831 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:42:33.38 ID:9RepM4up0.net
>>826
正直どれも変わらないと思う
というのも、昨今コンビはSS希望客への代替要員的な立ち位置であって、SSは売れないけど粗末にできない客(外商)などにあてがってる
それと同様にオイフレの代替要員がフル無垢ね

832 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:45:05.48 ID:KlvjkgQQ0.net
>>830
この度は、ご貴重な意見ありがとうございます。難易度やはり上がっていますか? 
高島屋は先に書きましたが購入履歴あって愛想もいいのでワンチャンスいけるのかなと思ったりしたんですが。
う〜ん。難しいですね! ありがとうございました。

833 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:47:55.96 ID:tBJ2TZ9p0.net
>>830
高島屋って、外商以外かえるのか
銀座2店舗閉鎖の影響か最近よく並んでるの見かけるけど、その横を通っていく外商付きばかりが買えてる印象だ

834 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:49:58.99 ID:PsMHpKVK0.net
SNSとかで買えたって言ってる人をどこまで信用していいかわからないけど
まあ白よりは難易度低いっていうし、買ってる人がいる以上買えなくはないはず。
ただ新型12はまだ出て1年ちょっとなわけで、最長ランナーでも1年程度ってこと。
だから自分含め運よく買えた者にとっては期間は全く想像つかないわなぁ。

835 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:56:08.22 ID:9RepM4up0.net
>>829
正規店はお客がそれ(12黒)を売る売らないどちらにせよ、約240万の資産を提供するわけなんだよね
自分が正規店の立場だったらどういう人にその資産を売りたい(提供)したいと思う?
どこの誰だかわからない人に提供したい?
素性はわかるけど1本しか買ってない人に提供したい?
知ってると思うけど、正規店には誰も欲しがらないようなモデルも沢山眠ってるし入荷してるんだよ
もうこれ以上は言わなくてもわかるよな

836 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 18:21:45.19 ID:djvwb3Fp0.net
11でずっと買えなかったやつが12買ってたりするから一年とは限らん
3年越しを知ってる

837 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 18:23:00.06 ID:qz6mtiFC0.net
関東の4店舗のどこかの高島屋だけど
外商無しでデイトナss,無垢含め3本買えてます

838 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 18:25:17.99 ID:PsMHpKVK0.net
資産資産って、あんたずーっとそれ言ってんのな。誰にも賛同されないけどw

839 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 19:11:02.17 ID:QS+FvLYv0.net
資産じゃなくて時計だバカw

840 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 20:36:58.67 ID:5Rdjc/Dm0.net
>>835
ほんとそれな。
Xで銀座本店当選した奴が、デイトナ希望したら見事に玉砕してブーブー言ってたけど、言い替えれば「現物資産」をプレゼントするようなもんだからな。
なんか勘違いしてるアホが多いよな。

841 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 20:48:06.10 ID:PcaRm0cx0.net
>>816
黒は見難いよ。視認性とか考えて使ってないから問題ないけど。

842 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 21:02:33.23 ID:PcaRm0cx0.net
>>840
でも自分が買えたときのことを考えると、本当にタイミングで買える店舗はあると思うよ。昨年暮れの値上げ直前だったので出たときは本当にビックリしたけど。

843 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 21:03:53.84 ID:l8cTu+dKd.net
>>816
俺の親父が何本かデイトナ持ってるけど、歳のせいか見辛くなったって言ってGMTばかり使ってるわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200