2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セイコーキネティック Part.4

1 :Cal.7743:2024/03/14(木) 21:49:25.26 ID:TutahodI.net
落ちたので立てました
※前スレ
セイコーキネティック Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1665138728/

84 :Cal.7743:2024/05/05(日) 17:31:39.55 ID:1YrfJWA/.net
>>82
購入おめ
ナカーマ

85 :Cal.7743:2024/05/05(日) 17:32:57.21 ID:1YrfJWA/.net
>>81
売れ残りってくらいだから消えるの時間の問題だろ

86 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:16:56.61 ID:Ic0bDk3f.net
trumeの失敗に巻き込まれてしまった感じだ

87 :Cal.7743:2024/05/09(木) 00:54:05.76 ID:tNO1evdV.net
>>84
snp139j1届いたぜ
文字盤をよく見ると波のような凹凸の模様も見える、美しい
白文字盤にネイビーの針、かなり暗いネイビーだけど日光に当たると映える
つーかオートリレー機能がついているとは思わんかった
9T82スポーチュラ
5Mレトログラード紺
5Dベラチュラダイレクトドライブ青
7L22アークチュラ
これで5本目だ

88 :Cal.7743:2024/05/09(木) 07:11:17.91 ID:/FgkvKOj.net
>>87
キネティックの大先輩やないか
文字盤や針がカルティエパシャを思わせる美しいデザインじゃろ
日本製造なのに日本未発売なのが勿体ない

89 :Cal.7743:2024/05/09(木) 13:03:50.66 ID:qVJ3pPUk.net
デザインいいけど日本で売るにはでかすぎたのかも

90 :Cal.7743:2024/05/09(木) 14:14:11.70 ID:tNO1evdV.net
>>89
いや言うほどデカくないし重くはないよ
セイコーの魅力って海外専売品だと思う
俺多分50本弱セイコーの時計持ってるけど殆どが海外専売品モデルだし
国内正規品を買ったのはGSぐらいしか思いつかない

91 :Cal.7743:2024/05/09(木) 15:31:41.33 ID:qVJ3pPUk.net
手首が細くない人はいいね
5Mレトログラードとかフェイスがちょっと大きめで合わずに手放したよ

92 :Cal.7743:2024/05/10(金) 01:00:42.46 ID:g137E0R3.net
>>90
50本て凄いな
snp139j1は所有SEIKOのどのあたりのランクになる?

93 :Cal.7743:2024/05/10(金) 11:07:40.87 ID:ubeI4tMf.net
>>92
snp139系は普通は7万前後販売だと思うけどヤフーショッピングで48kで買えたからお得感はある
質感や満足度は高いよ、美しい、品がある
けど色々持ってるのは全部好きで買ってるから基本どれが上でどれが下とか考えないなあ
時計沼ってそんな感じだよ

94 :Cal.7743:2024/05/11(土) 08:19:24.10 ID:dH6ZgUrZ.net
>>93
GSと比べたら高級感どんなよ?指す値段相応の差はあるかい?

95 :Cal.7743:2024/05/11(土) 10:51:35.49 ID:dH6ZgUrZ.net
>>94
さすがに値段相応の

96 :Cal.7743:2024/05/12(日) 10:30:14.79 ID:ufoJ58b3.net
>>94
snp139はセイコーロゴのブランドとしては結構品質良いと思う
まあキネティックだから癖強ムーブだけど
一応プルミエは海外専売の上級ライン
プレサージュの少し下ぐらいだと思う(セイコーのブランドヒエラルキーは多すぎてよくわからんけど)

97 :Cal.7743:2024/05/13(月) 08:05:38.98 ID:lSEmSIts.net
プレサージュの少し下ならまずまず高級なのかな
確かに綺麗な時計

98 :Cal.7743:2024/05/17(金) 21:55:19.08 ID:fVu0BY/x.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

99 :Cal.7743:2024/05/18(土) 11:02:32.74 ID:GvZ35foo.net
>>98
SEIKO KINETICな話をする場所やからよそ行って

100 :Cal.7743:2024/05/27(月) 05:37:34.20 ID:dGB1qLBW.net
スプリングドライブがノーメンテで百年動き続けたら凄いが実際には特殊で面倒なメンテナンスが必要なのだろう
だったらキネティックに手間をかけても優雅な趣味に何ら変わらないのではないか

101 :Cal.7743:2024/05/28(火) 06:59:40.80 ID:pYzz9nbW.net
>>96
購入後の感想よろ

102 :Cal.7743:2024/05/28(火) 13:36:12.98 ID:PIEkgGPr.net
>>101
白文字版に青針は映えるし、文字盤には意匠が施されて品があるよ
キネティックとしてスリープ機能があるのがありがたい
中のローターが一定時間動かないと針は止まる(中の回路は時刻は刻んでる)
最大4年放置でも復帰できるらしい
複数杵を持つのは純正充電器がないと管理が難しいがスリープ機能がそのハードルを下げてくれる
あと自分のはP1ではなくmade in japan のJ1であることも嬉しい
問題は比較的重いこと、クォーツ使ってる人は重く感じるかもしれない
杵の機構自体重い機械だからしょうがない、俺は”してる感”がほしいから重い時計は好き、好みだなこれは
9t82というクッソ重い杵持ってるから平気
まあ気になるならヤフーショッピングでこの文字盤違いのライトブルーと黒が4万中盤価格であるからそれも含めて検討してみたらいいと思う
4万円台としてはかなりコスパや満足度は高いよ

103 :Cal.7743:2024/05/30(木) 06:54:48.96 ID:qHO0uGIH.net
>>102
なるほどね〜良さそうだね
キネティックも絶滅危惧種だから気に入ったやつは買いだね
しかし、希少価値は出ないと思うが

104 :Cal.7743:2024/05/30(木) 09:51:12.41 ID:a3W7eZDr.net
わかる人にはわかるから、それで良い

105 :Cal.7743:2024/06/01(土) 23:55:18.46 ID:Rxns+BNm.net
SNL045なんだが、時々完全に停止する
純正充電器で満充電にして試しても停止、ちなみに2秒運針状態でもない
竜頭の引き出し押し込みを1回やると復活する
セイコーのオンライン修理だと

型式番号7L22 - 0AT0品番SNL047JC(何故かデザイン違いの時計を表示される)
概算合計金額:27,600 円+送料+税

3万コースだよ、、、、、
竜頭関係の物理的なものだと思うが、、、どうしよう

106 :Cal.7743:2024/06/02(日) 07:14:04.67 ID:vm3q/t+f.net
竜頭が飛び出たデザインだから引っ掛かったりぶつけたりでトラブル起きそうね

107 :Cal.7743:2024/06/02(日) 10:04:30.86 ID:RmId9Cc1.net
キネティックはトラブルがあると基本的に修理が高いんだよなあ
10年電池パペカレクォーツの8Fより1万くらい高い
まあローターとか機構が複雑だからわかるんだけどさ、、、

108 :Cal.7743:2024/06/06(木) 20:20:44.75 ID:chxFjaiY.net
>>105だが
一応竜頭を回したりして馴染ませたあと再度充電して経過観察

109 :Cal.7743:2024/06/11(火) 22:08:12.39 ID:1XalCMIq.net
>>107
ほぼ半永久駆動ウォッチだと期待してたのにな
高精度クォーツと機械式自動巻のいいとこ取り、みたいな

110 :Cal.7743:2024/06/12(水) 06:32:59.58 ID:0cxPPzKj.net
可動部のせいで耐久性はソーラー発電に完敗だからなあ
でも光を必要とせずギコギコで発電を実感できるのは面白すぎる
完全に途絶えてしまうと希少性が大変な事になるかもよ

111 :Cal.7743:2024/06/12(水) 06:50:14.49 ID:gZdRiTpO.net
trumeも売れなかったしもうこのままやめちゃうんだろうなぁ
もったいない気もするが

112 :Cal.7743:2024/06/12(水) 23:02:45.43 ID:DIqIIryP.net
>>109
クォーツと機械式の悪いとこ取りだもんなw

113 :Cal.7743:2024/06/13(木) 03:19:25.12 ID:56zK7JfX.net
TRUMEはデザインが酷すぎた

114 :Cal.7743:2024/06/15(土) 21:48:46.62 ID:mCUUVS3G.net
なんかパネライが使用者の動きで発電するやつ出すらしいと聞いて
調べてみたけどどうやらライトがつくだけみたい。
時計はただの機械式だったでござる

115 :Cal.7743:2024/06/15(土) 22:02:27.13 ID:Pp1oQSVd.net
>>108
直ったか~?

116 :Cal.7743:2024/06/15(土) 22:31:35.21 ID:XDajA/5z.net
>>115
今の所動いてるよ~

117 :Cal.7743:2024/06/16(日) 05:52:31.57 ID:+q2TdMfp.net
それは良かったね
修理だすと高いからな

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200