2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トケマッチ

1 :Cal.7743:2024/03/14(木) 23:03:11.39 ID:grehTsF5.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1709090386/

2 :Cal.7743:2024/03/15(金) 00:22:55.83 ID:lc9jDjqd.net
このスレは復活させんでもええやろ

3 :Cal.7743:2024/03/15(金) 07:06:34.52 ID:ccruYE3g.net
いや、あったほうがいい。

4 :Cal.7743:2024/03/15(金) 07:22:23.47 ID:CuULJRE5.net
無くてもいいマッチ

5 :Cal.7743:2024/03/15(金) 08:55:12.61 ID:4Ddw/1Hq.net
ネタ提供の場でいいんじゃね?
被害者が来て持論を展開してくれてもおもろいけどw

6 :Cal.7743:2024/03/15(金) 10:50:50.96 ID:nlHYVMTY.net
忘れた頃に馬鹿が二番煎じに引っかかる、と

7 :Cal.7743:2024/03/15(金) 10:53:41.17 ID:2pvcfMZq.net
「トケマッチ事件」の被害者に現代人が同情できない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/10cee9de7d71244c7fd12df7523ddb00cd16899d
ロレックスもレアカードも投機の道具になっている

8 :Cal.7743:2024/03/15(金) 12:48:58.10 ID:PEYGCwnd.net
動きないね

9 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:01:11.55 ID:ccruYE3g.net
創業1年目頃から預かった時計を売りに出していたんだろう?

もうほとんど処分され、昨年の12月のキャンペーンで最後の(言い方悪いけど)仕入れをして今年の1月に売り捌いた。
って言うのが真実なら、もう時計は帰って来ずほぼ泣き寝入りって事で終わるのじゃないだろうか?

初期から貸しに出していた人なら預託料で半分くらいは返金されたって事になりそうだけど。

10 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:20:09.02 ID:yUtQDErU.net
>>9
売り先がわかればそこを追跡することで最後の持ち主がわかるかと
売り先情報紛失したとか、売った先の店なり人が無くしたと言ったら詰むけど

11 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:46:23.59 ID:4Ddw/1Hq.net
最後の持ち主知ってどうするの?
買い戻させてくれって頼む?

12 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:55:22.61 ID:8F4w7Vlc.net
頼んでみる価値は一応あるんじゃないの一定の要件を満たせば返す義務はないみたいだししつこいとやばそうだけどw

13 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:07:01.11 ID:ccruYE3g.net
形見とか、恋人からのプレゼントだとかじゃない物をわざわざ、おそらく今の市場価格で買われた物を買い戻す理由がないと思う。

今の市場価格で買い戻すのなら、心機一転別の店で新たに買った方が良いと思う。

14 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:08:12.18 ID:4Ddw/1Hq.net
あなたが今所有してる時計、実は詐欺にあって転売されたので本当の所有者は私なので返してくださいって言うのかな?

代金?私は被害者なのになぜ払わないといけないの?
こうして突き止めて探し出しただけでも苦労したのだから逆にあなたから慰謝料もらいたいぐらいだとかって言うの?

15 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:33:06.44 ID:Q/6QKFGO.net
>>13
結婚の記念に買った時計を預けた奴も居たらしいけどね

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200