2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トケマッチ

1 :Cal.7743:2024/03/14(木) 23:03:11.39 ID:grehTsF5.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1709090386/

2 :Cal.7743:2024/03/15(金) 00:22:55.83 ID:lc9jDjqd.net
このスレは復活させんでもええやろ

3 :Cal.7743:2024/03/15(金) 07:06:34.52 ID:ccruYE3g.net
いや、あったほうがいい。

4 :Cal.7743:2024/03/15(金) 07:22:23.47 ID:CuULJRE5.net
無くてもいいマッチ

5 :Cal.7743:2024/03/15(金) 08:55:12.61 ID:4Ddw/1Hq.net
ネタ提供の場でいいんじゃね?
被害者が来て持論を展開してくれてもおもろいけどw

6 :Cal.7743:2024/03/15(金) 10:50:50.96 ID:nlHYVMTY.net
忘れた頃に馬鹿が二番煎じに引っかかる、と

7 :Cal.7743:2024/03/15(金) 10:53:41.17 ID:2pvcfMZq.net
「トケマッチ事件」の被害者に現代人が同情できない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/10cee9de7d71244c7fd12df7523ddb00cd16899d
ロレックスもレアカードも投機の道具になっている

8 :Cal.7743:2024/03/15(金) 12:48:58.10 ID:PEYGCwnd.net
動きないね

9 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:01:11.55 ID:ccruYE3g.net
創業1年目頃から預かった時計を売りに出していたんだろう?

もうほとんど処分され、昨年の12月のキャンペーンで最後の(言い方悪いけど)仕入れをして今年の1月に売り捌いた。
って言うのが真実なら、もう時計は帰って来ずほぼ泣き寝入りって事で終わるのじゃないだろうか?

初期から貸しに出していた人なら預託料で半分くらいは返金されたって事になりそうだけど。

10 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:20:09.02 ID:yUtQDErU.net
>>9
売り先がわかればそこを追跡することで最後の持ち主がわかるかと
売り先情報紛失したとか、売った先の店なり人が無くしたと言ったら詰むけど

11 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:46:23.59 ID:4Ddw/1Hq.net
最後の持ち主知ってどうするの?
買い戻させてくれって頼む?

12 :Cal.7743:2024/03/15(金) 14:55:22.61 ID:8F4w7Vlc.net
頼んでみる価値は一応あるんじゃないの一定の要件を満たせば返す義務はないみたいだししつこいとやばそうだけどw

13 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:07:01.11 ID:ccruYE3g.net
形見とか、恋人からのプレゼントだとかじゃない物をわざわざ、おそらく今の市場価格で買われた物を買い戻す理由がないと思う。

今の市場価格で買い戻すのなら、心機一転別の店で新たに買った方が良いと思う。

14 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:08:12.18 ID:4Ddw/1Hq.net
あなたが今所有してる時計、実は詐欺にあって転売されたので本当の所有者は私なので返してくださいって言うのかな?

代金?私は被害者なのになぜ払わないといけないの?
こうして突き止めて探し出しただけでも苦労したのだから逆にあなたから慰謝料もらいたいぐらいだとかって言うの?

15 :Cal.7743:2024/03/15(金) 15:33:06.44 ID:Q/6QKFGO.net
>>13
結婚の記念に買った時計を預けた奴も居たらしいけどね

16 :Cal.7743:2024/03/15(金) 16:12:16.86 ID:4Ddw/1Hq.net
思い入れのある大事な時計、記念に買った大事な時計

売るのもはばかられる時計を小銭目当てで預けるか普通?

17 :Cal.7743:2024/03/15(金) 17:23:04.05 ID:cyOmGfgm.net
大事な時計じゃなかったから預けたんでしょ

18 :Cal.7743:2024/03/15(金) 17:27:47.82 ID:SXnnNkSQ.net
https://note.com/kovatyan1111/n/n080a8b9dc6be
Qかしてる人は本当の時計好きじゃないよね?
Aさっきのと被るけど、
じゃあ全部持っておくことが時計の幸せなのかと。
過去に売り買い相当してるし、ロレックス以外もGSとか価値でにくいものも持ってる。
もちろん一種の投資として持ってる面もあったからロレックス多めだけど。
売るのは嫌だけど使わないならこういうサービスもありでしょ?
俺はやらないとかってそこは個人の意見でしょ?
勝手に時計好きの主語をデカくしないでほしい。

19 :Cal.7743:2024/03/15(金) 17:34:46.15 ID:SXnnNkSQ.net
Q.三桁~四桁万円の貴金属があります
どうしますか

Aさん「貸金庫に入れておきます」
Bさん「貴金属が可哀想なので無担保で従業員7人、資産777万円(自称)の会社に貸し出します」

20 :Cal.7743:2024/03/15(金) 18:11:18.24 ID:ccruYE3g.net
>>18
>売るのは嫌だけど使わないならこういうサービスもありでしょ?

『こういうサービス』って要は見ず知らずの他人に、『お金目的』で貸す、って言うサービスの事ですか?

21 :Cal.7743:2024/03/15(金) 18:30:07.23 ID:SXnnNkSQ.net
>>20
別にお金目的なのは構わないんじゃね
問題は選んだ手段

22 :Cal.7743:2024/03/15(金) 18:46:08.00 ID:MJE3xTYK.net
つか投資だなんだって煽られすぎなんだよ
証券会社がなぜ自己売買100%ではなく低リスクの手数料で稼いでいるのかって考えるべき
インフレが心配ならゴールドETFでも買っておけと

23 :Cal.7743:2024/03/15(金) 18:53:05.63 ID:rUJ9VRjD.net
>>16
だから普通じゃ無いのよ

24 :Cal.7743:2024/03/15(金) 18:59:27.43 ID:PToVdWNP.net
大企業に努めてるのが誇りのようだが大きな組織で出世に一番必要な傾聴能力、仲間を増やす器用さ、定量的判断力に重大な欠陥があるようだ

25 :Cal.7743:2024/03/15(金) 19:03:57.19 ID:PToVdWNP.net
ちなみにたいていの大企業の人材評価マニュアルには天狗度(驕り)の評価メジャーがある
入社面接は通っても地が出るとそれ以後は厳しいかもね

26 :Cal.7743:2024/03/15(金) 20:09:05.28 ID:OFvT9pRT.net
LineOC見たけどありゃ酷いのがいるな
もう自分のことばっか

27 :Cal.7743:2024/03/15(金) 20:21:20.49 ID:ccruYE3g.net
事業開始後1年つまり今から2年前から横領し出して売却し出したんだから、もう大方残っていないのじゃないか?

残っていた分は1月末に元のオーナーに送られた分だけじゃないのか?
となると、あとは運転資金に使った残りしか現金残っていないかもしれないし、そうなると即急に逮捕しないと現金が目減りしていくのじゃないか?

28 :Cal.7743:2024/03/15(金) 20:23:59.58 ID:lyiAwY+1.net
【東京】宅配業者装って押し入り高級腕時計奪ったか 18歳と19歳の2人を逮捕 「闇バイト」に応募して事件に関わる 新宿 [PARADISE★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710455090/

29 :Cal.7743:2024/03/15(金) 20:24:56.58 ID:ccruYE3g.net
あ、それと回収できた現金の分配でも問題出てくる可能性あるね。
初期に貸して何十%か回収できてる人と、昨年の12月に貸し出して一円も回収できていない人とじゃ回収できたお金の分配でも一悶着あるかもしれないね。

30 :Cal.7743:2024/03/15(金) 20:35:44.35 ID:4Ddw/1Hq.net
早くから預けて3割ぐらい分の預託金貰ってるのと一回ももらってないのだと分配率が変わるのが常識だろうけど、いくら貰ってようが自分の購入金額分を全部返せって言い張るだろうな
それこそ被害者同士で分裂するだろうな
たくさん預けてる人間ほど強欲なだろうし、小額のゴミは我慢しろって思考になりそうだし
外野からみててワクテカしかないw

31 :Cal.7743:2024/03/15(金) 21:24:55.58 ID:lc9jDjqd.net
>>18
こういうの奴らのせいで
他の時計好きが迷惑するから
時計好き名乗るの止めてくれ

32 :Cal.7743:2024/03/15(金) 22:57:17.72 ID:mPKSObRT.net
思い入れのある時計

そりゃ暑い夏、寒い冬に必死にマラソンして手に入れたロレックスだもんなw

33 :Cal.7743:2024/03/16(土) 07:24:18.17 ID:aibCNKYz.net
>>31
コレクターなんです、でも見てるだけだしだったら貸して金入るなら嬉しいなと。
コレクションするのは好きの一つですよ。

これで良かったのにな。
時計好きに限らずブランド好きは変にミーハーであるという事を嫌う。

34 :Cal.7743:2024/03/16(土) 07:44:51.89 ID:HKZuSy6z.net
というか時計好きは外につけるよりコレクションしてる方がメインかと思う

35 :Cal.7743:2024/03/16(土) 07:49:46.00 ID:U+egoQSd.net
コレクター程人に触れさせるのを嫌がると思うけどな

一切着けずに眺めるだけで自分で触るのも手袋するみたいなの聞いたことあるしw

36 :Cal.7743:2024/03/16(土) 07:51:06.43 ID:HKZuSy6z.net
コレクターは外に付けるのも嫌がるだろうな
人に貸すとか論外だろ

37 :Cal.7743:2024/03/16(土) 08:08:19.98 ID:Z2RRUthI.net
ロレックス程度なら金持ちが普段使いしてるよ。
腕時計としての耐久性も問題ない。
貧乏人なら門外不出の扱いだろけどさ。
オーデマピゲあたりは普段使いすると壊れるんよ。
だからパーティーで身に着ける時も、入室時に装着して、部屋から出る時には外す。
俺は普段はダイソーの550円の時計をしてる。おまえらの高級時計よりも正確だぞw

38 :Cal.7743:2024/03/16(土) 08:10:03.65 ID:6mCxPqXz.net
>>15
嫁をスワッピングかよw

39 :Cal.7743:2024/03/16(土) 09:07:38.27 ID:eQNtqXOL.net
ロレオメは普段使い出来るから
人気あるんだよな
サントスSSも頑丈よ

ROやノーチ持ってないから知らんけど
ここら辺貧弱華奢なの?

40 :Cal.7743:2024/03/16(土) 09:36:42.76 ID:U+egoQSd.net
逆にロレックスはリセールがいいから安心してガンガン使えるというのもあるな
自分がそんな感じ
中古で売っても買値割りにくいし、なんせメンテが安いのにSSでも後生大事にしてるのを見ると滑稽w

41 :Cal.7743:2024/03/16(土) 12:33:21.53 ID:Vy98O7M3.net
消費者保護しろ、って上申書だしたのかい?
でも収益のために時計を預けたのは事業者とみなされるよネ
事業者保護法なんかないしな、時計は諦めたほうが良いよ

42 :Cal.7743:2024/03/16(土) 12:45:11.46 ID:F4uLfZ11.net
>>37
ロレックスなら一般人だって普段使いしてるよw

43 :Cal.7743:2024/03/16(土) 12:59:18.41 ID:APQcISow.net
>>42
だよな
そもそもロレはプロレタリアートの時計なんだから使ってなんぼ
傷をビビって使えないのは身の丈にあっていない証拠

44 :Cal.7743:2024/03/16(土) 14:22:25.88 ID:NYhm14uf.net
>>43
じゃ中産階級のブルジョアジーはどんな時計をするのですか?

45 :Cal.7743:2024/03/16(土) 14:32:19.73 ID:PNblORFb.net
日本の中産階級は保守的だから、これ見よがしに高価な時計を着けたりするのは
恥ずかしいと感じる奴が多い セイコーとかの目立たない時計が多いんじゃないか

46 :Cal.7743:2024/03/16(土) 14:32:26.93 ID:CKBlIZ9j.net
ローン組んで貸出してるやつが居るのがもう飯が美味すぎる

47 :Cal.7743:2024/03/16(土) 14:54:14.50 ID:PNblORFb.net
大海原に風が波を騒がせているとき
陸上にあって他人の大いなる難儀を眺めることの快さよ

48 :Cal.7743:2024/03/16(土) 15:13:53.99 ID:lEdJzhtx.net
>>46
それで儲かるなら一般から時計を集めずに自社所有でサービス展開するのがわからんのかねw

49 :Cal.7743:2024/03/16(土) 15:15:35.89 ID:oXLiaGAY.net
>>46
無金利が爆ウマなので借りた(ワイ賢いやろ)自分の金は投資や投資!
といった被害者がいて草

50 :Cal.7743:2024/03/16(土) 16:17:55.93 ID:yNseYKMC.net
ま、世の中そんなにウマい話はないって勉強になったやろなw

51 :Cal.7743:2024/03/16(土) 16:40:59.88 ID:eQNtqXOL.net
>>44
日本の中産階級はアメリカ様の奴隷待遇だから
社畜時計のGSだぞ

52 :Cal.7743:2024/03/16(土) 17:07:35.00 ID:DpO4XK6F.net
>>44
Apple Watch

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200