2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トケマッチ

1 :Cal.7743:2024/03/14(木) 23:03:11.39 ID:grehTsF5.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1709090386/

171 :Cal.7743:2024/03/21(木) 14:40:57.44 ID:WUESh3Jl.net
裁判になったら当然この協会の責任問題も追求されてくるだろうな
ただの民間団体なのでどこまでなのかという裁判所の判断が下るかになるが

172 :Cal.7743:2024/03/21(木) 14:42:38.17 ID:sRZRMdZK.net
自信過剰のアホはこの次は自治体から免許もらった不動産屋から地雷物件掴まされて都道府県の責任追及しそう

173 :Cal.7743:2024/03/21(木) 15:12:44.15 ID:5dyqtvMw.net
>>170
俺が協会のフロントだったら「ハイハイ法務の専門家連れて来たらお話しますわ」で一蹴だな

174 :Cal.7743:2024/03/21(木) 15:19:54.08 ID:u9pswynE.net
こんな認証で責任問えるなんて思ってるようだと詐欺にあった馬鹿と同レベルだよ

175 :Cal.7743:2024/03/21(木) 15:28:17.33 ID:igqZGKqC.net
自信家属性でこの手のスキームにハマるアホは
期待利益は大きくリスクは小さく
また失敗したときは自分の責任は小さく
考えるのが特徴
ポストにもその傾向がアリアリと出ている

176 :Cal.7743:2024/03/21(木) 15:30:12.10 ID:igqZGKqC.net
自信家だから何か失敗すると「ほぼ他人のせい、以上。」
と帰結してしまうんだよな

177 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:00:46.98 ID:oHFkGVP1.net
こんな相当なバカだけしか引っ掛かるわけないものを自分みたいな有能な人間でも騙されるくらい手口が巧妙だったとか内心では思ってそう

178 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:05:00.62 ID:/MowcPEI.net
株に突っ込んでれば大儲け出来たのに
時計で儲けようと企むからw

179 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:07:45.78 ID:iCddmS10.net
今日一日でエクワン1年預けるより増えたよ♪

180 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:11:42.25 ID:5dyqtvMw.net
>>178
S&Pとオルカンに積み立ててるって自慢してるね
この二つって中身がほとんど同じだから分ける意味ないんだよねw
靴磨きがやりがちな分散してない分散投資の代表格

181 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:15:18.19 ID:riQsILks.net
>>170
ロジックとして正しいか、経営フローに漏れがないかを確認するだけだろうしそんなもんだろ。

社長が意図的に会社なくすというリスクは会社の経営リスクとしては見えんよ

182 :Cal.7743:2024/03/21(木) 16:28:39.71 ID:ALjqiMeq.net
こんなのに引っ掛かる程度の奴がよくもまあ投資やビジネス論を偉そうに語れるもんだな

183 :Cal.7743:2024/03/21(木) 17:22:57.29 ID:YaBo76Yj.net
>>180
投信買って投資ってドヤ顔されてもなw

184 :Cal.7743:2024/03/21(木) 17:23:27.46 ID:6jbGQfi6.net
>>160
朝のテレ朝のモーニングショーに理事の石山 アンジュ出演してるよね

いつも雄弁に語るのにダンマリなんだよなぁwww

185 :Cal.7743:2024/03/21(木) 17:32:38.62 ID:AyYTWa4+.net
トケマッチのCM出てる女優って誰なの?

186 :Cal.7743:2024/03/21(木) 17:38:05.15 ID:gaffE+2e.net
>>183
腕時計投資ドヤッ

187 :Cal.7743:2024/03/21(木) 17:48:38.35 ID:sRZRMdZK.net
>>184
別に責任ないし

188 :Cal.7743:2024/03/21(木) 17:57:48.80 ID:+hIKypCF.net
プライドが高いが教養が低い場合、投資詐欺にかかりやすい傾向があります。高いプライドが自信を持たせ、教養が低いことで金融知識や投資に関する情報を正しく理解できないため、詐欺師の甘い言葉や誇大広告に惑わされやすくなります。また、プライドが高いため他人に相談しにくいということもあり、一人で問題を解決しようとする傾向があります。その結果、怪しい投資案件に手を出してしまう可能性が高まります。

189 :Cal.7743:2024/03/21(木) 18:02:30.43 ID:Q4S5GR+Z.net
こんな詐欺にあうようなタイプの人は自分が知ってる中で一番無能な人間よりも自分が無能だったくらいに自己評価を見直すのが妥当

190 :Cal.7743:2024/03/21(木) 18:06:38.96 ID:YaBo76Yj.net
銀行預金金利がほぼ無金利、借りるにも数パーセントの中で時計預けて年利20パー出しながら運営会社は利益が出るビジネスモデルに銀行が出資しない理由とか考えられないのかな?
百歩譲って運営側が自前で時計用意したほうが利益があるのにわざわざ一般からギフト券まで出して募るのをなんとも思わないのが不思議
小学生でもわかりそうだが

191 :Cal.7743:2024/03/21(木) 19:55:21.72 ID:+hIKypCF.net
https://x.com/etbrxdru2mxoy5d/status/1770753053030805535?s=46&t=_3sgP4xXZLu91p6XdzoU_g

www

192 :Cal.7743:2024/03/21(木) 20:23:17.21 ID:W7Im8lpu.net
ポンジ見破れない人って大体人間性終わってるのしかいないから同情されない

193 :Cal.7743:2024/03/21(木) 20:39:00.50 ID:iCddmS10.net
結局ヤバイかどうかの判断をシェアリングエコノミー認証があるからと他責思考なんだよな

今でも大家とかグループホームとか香ばしいのがあるけど、それに突っ込む輩と同じw

194 :Cal.7743:2024/03/21(木) 20:48:04.01 ID:D2fzkXDO.net
会社HPだと洗練されたビルが出てくるのに、
実際の本社は雑居ビルなのもおもろいな

195 :Cal.7743:2024/03/21(木) 21:33:28.13 ID:+hIKypCF.net
>>193
自称優秀な自分が(頭の悪い)犯罪者に騙されたのを認めたくないだけっしょ

196 :Cal.7743:2024/03/21(木) 21:37:04.72 ID:+hIKypCF.net
自己評価と実力の乖離がある限りこの手の奴は何度でも騙さられる
だから被害者名簿は犯罪者にとってお宝

197 :Cal.7743:2024/03/21(木) 22:17:14.17 ID:twEYjXeW.net
マスコミにも散々取り上げられ、シェアリングエコノミー協会の認証もあるんだから
騙されたって決して恥じゃないぞ。前を向いて胸を張れ!

198 :Cal.7743:2024/03/21(木) 22:40:45.12 ID:iCddmS10.net
マスコミを盲信してる時点でアレだがなw

199 :Cal.7743:2024/03/22(金) 00:12:54.71 ID:n7T42NpB.net
まぁ知ってるだろうけど、盗品と分からずに購入した人に罪はないからな。買った人から買い戻すしか手はない。
時計好きなんだから倍値付けられても買うよね?

200 :Cal.7743:2024/03/22(金) 00:18:13.71 ID:UGhWHIVg.net
そりゃ、記念の時計や思い出のある大事な時計なんだからプライスレスよ
家族との思い出が詰まった大切な時計だから取り戻すためならいくらかかってもいいと言うの普通の感覚

201 :Cal.7743:2024/03/22(金) 01:10:10.52 ID:vMtYnSPH.net
>>200
なんでそんな大切な時計を溶けマッチしちゃうんだよww
まるで「大切」な彼女に売春させるポン引きじゃねーか

202 :Cal.7743:2024/03/22(金) 07:13:53.81 ID:ZPb6Iibh.net
>>194
電話とポストだけのレンタルオフィスよりかは事務所あるだけマシかなww

203 :Cal.7743:2024/03/22(金) 07:16:42.21 ID:ZPb6Iibh.net
⼀般社団法⼈の認定とか民間資格とかは何の意味も無いっつー事だな

204 :Cal.7743:2024/03/22(金) 07:19:01.31 ID:Bsyjc9P8.net
レンタル移籍みたいな感じで持ってても良いけど買い取ってくれるならそれでも良いという感じなのかね

205 :Cal.7743:2024/03/22(金) 07:24:06.37 ID:+ldYn/9F.net
元々民間資格とか何の意味があるって疑問だしな
国家資格でさえ持ってて意味がないのも多いのだし

206 :Cal.7743:2024/03/22(金) 08:37:23.82 ID:izEX1c6R.net
去年の6月に認証とってるくらいだから審査はあってないようなもんだな。
だからといって今回の事件の責任はないけど。

207 :Cal.7743:2024/03/22(金) 08:41:39.93 ID:jNmfRuWT.net
今日もマスコミの面前でウレションしながら厨房が語ってるなぁw

208 :Cal.7743:2024/03/22(金) 09:11:45.11 ID:c5mKVzvF.net
あなたよりも?w
https://twitter.com/EtbrxdrU2mxoY5D/status/1770765502027112913?t=yZ6MY13vEesWws6N1VY6cw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

209 :Cal.7743:2024/03/22(金) 09:31:59.17 ID:aBfsHx3V.net
誰にも止めさせずにスパッと自分で払うしかなかったのでは
反社にツケを払えない、払わない、払わせてもらえない=死だからな
大谷は社会的制裁覚悟で独断ですぐに払うか水原をロサンゼルス港に沈めることを自業自得で良しとするか結果的に選ばされたと思われ

コ◯カが考えるような呑気な状況じゃねーよ

https://twitter.com/EtbrxdrU2mxoY5D/status/1770596219347448069?t=BK_IM2yeZxXRc48jhL4clw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

210 :Cal.7743:2024/03/22(金) 09:48:30.81 ID:Yh8YH82W.net
アホを黙らせないと他の被害者も同類と見られるだろうな

211 :Cal.7743:2024/03/22(金) 09:58:45.47 ID:v1frQIru.net
モンドセレクション金賞なのに美味しくなかった!
モンドセレクションどうなってんねん!!!

ってなるか普通?

212 :Cal.7743:2024/03/22(金) 10:26:32.37 ID:UDsHEX6c.net
雑誌で対談した元同級生の芸人も、小遣い銭程度のギャラで
ああだこうだ言われちゃ泣くに泣けないな。

213 :Cal.7743:2024/03/22(金) 10:29:46.85 ID:tgPzyZMV.net
自称上級で頭の良い被害者君は他責にしたくて必死やから

214 :Cal.7743:2024/03/22(金) 10:40:17.44 ID:iMjF1sls.net
あれほど時計を預けられる人は上級でしかないよね、むしろ損切りした誉れ立派だぜ
ネチネチしてもしょうがない、次行こうぜ

215 :Cal.7743:2024/03/22(金) 10:47:25.51 ID:Yh8YH82W.net
アホ情報発信し続けてる人はどう見ても上級じゃない件
投資でNISA枠がどうとか言ってる時点で

216 :Cal.7743:2024/03/22(金) 10:58:31.71 ID:izEX1c6R.net
シェアリングエコノミー協会の認証審査に28万円も取るのかよ!
しかも今なら新春入会キャンペーンで初月会費無料って英会話スクールかよw
ってか月会費も取るのかwww

217 :Cal.7743:2024/03/22(金) 11:41:24.07 ID:GoRjo4V9.net
典型的なダニングクルーガー効果だな
自分の無能さを認識できない人として終わってるタイプ

218 :Cal.7743:2024/03/22(金) 11:47:42.02 ID:WNdJA5gL.net
トケマッチの元代表らに旅券返納命令 国際手配も [448218991]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711070325/

219 :Cal.7743:2024/03/22(金) 11:51:57.53 ID:bcbb2iGr.net
>>216
民間資格も資格維持するのに、何とか費とかで課金してくる所あるよねw
⼀般社団法⼈ってのが、そもそもアヤシイ団体多いしwww

補助金搾取の受け皿とかねw

220 :Cal.7743:2024/03/22(金) 15:24:19.04 ID:V55Aq5j7.net
シェアリングエコノミー協会とやらも信用の失墜は免れないだろ

221 :Cal.7743:2024/03/22(金) 16:18:38.70 ID:kVeZzwXJ.net
>>220
何で?

222 :Cal.7743:2024/03/22(金) 16:34:45.88 ID:n1394f7l.net
何も仕事してないのが明らかになったからな

223 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:03:23.82 ID:Bsyjc9P8.net
>>222
社団法人で認証マークつけてる。
有名企業も入っている。
一定の審査はされる。

なんか取引したいってときになんとなく大丈夫だろうと関係者を説得する材料にはなるんだよ、それだけで。

プライバシーマークと一緒

224 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:31:14.62 ID:V55Aq5j7.net
今回の件で、この団体の認証があっても大丈夫でないかもしれないことが明らかになった
たぶん、ろくな審査もしていないんだろ

225 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:31:25.50 ID:0kMF4pj4.net
今回の件で、この団体の認証があっても大丈夫でないかもしれないことが明らかになった
たぶん、ろくな審査もしていないんだろ

226 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:32:19.61 ID:Lujqw3h/.net
誹謗中傷やね

227 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:39:01.34 ID:i82mFJY6.net
なら少しは責任被って貰わんとね

外野だから好き勝手言うけどw

228 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:42:23.65 ID:0kMF4pj4.net
賠償責任はないだろ 「トケマッチでも認証してもらえるシェアリングエコノミー協会」と知れ渡っただけで

229 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:44:59.82 ID:v44swkY0.net
バカが騙されて憂さ晴らしに協会に八つ当たりw

230 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:48:33.21 ID:Lujqw3h/.net
「こんなオリコウなワイが騙されたのは協会のせいや。」

231 :Cal.7743:2024/03/22(金) 17:55:01.23 ID:i82mFJY6.net
貸した奴は正規店出禁でと思ったが、自分が売った中古が買われて貸し出されて、シリアルの持ち主自分のままの状態で出禁処理されたらいやだな

232 :Cal.7743:2024/03/22(金) 18:10:14.25 ID:j7T97JiZ.net
>>231
手持ちを売却しないと次の時計買えない奴はそれ以前に問題があると思うわ

233 :Cal.7743:2024/03/22(金) 19:39:32.16 ID:i82mFJY6.net
>>232
馬鹿な上司に傷つけられて嫌になったんだよ
すごい後悔してるけど、見ると思い出すから嫌になった

234 :Cal.7743:2024/03/22(金) 20:03:02.70 ID:9bqJ1xJR.net
普通自分がコレクションしてる大切な時計を
こんな得体の知れんとこへ貸し出すか
俺なら絶対無理だわ

235 :Cal.7743:2024/03/22(金) 20:12:49.31 ID:cLjpciC3.net
コ◯「時計の幸せを考えました」

236 :Cal.7743:2024/03/22(金) 21:21:27.97 ID:REnvyrxw.net
国内か?それとも海を渡り中国か?東南アジアか?
本当に時計好きの人の手に渡るであろう時計に幸あれ!

237 :Cal.7743:2024/03/22(金) 22:10:32.13 ID:V55Aq5j7.net
この預託料で採算が取れるはずがない 最初から詐取する計画なんじゃないのか?

238 :Cal.7743:2024/03/22(金) 23:00:41.35 ID:rTlsVQaP.net
預託料とかお金の話ばかりで恥ずかしくないのかね?みんなもっと時計の幸せを考えようよ

239 :Cal.7743:2024/03/23(土) 00:43:47.57 ID:cRJi2O61.net
アホな持ち主から解放されて
時計さん良かったね🤗

240 :Cal.7743:2024/03/23(土) 08:32:07.63 ID:thRNMg1H.net
>>237
何を今さら
この2週間留置所にでもいたのか?

241 :Cal.7743:2024/03/23(土) 10:56:04.25 ID:foahXMS7.net
金ほしさに見ず知らずの他人に貸しといて
騙されたと知った途端から「大事な時計だった」って
虫がよすぎ。あつかましいわ。

242 :Cal.7743:2024/03/23(土) 11:27:39.37 ID:v5UjH7CB.net
ポストする
新しいポストを表示
会話

コバ@時計好き
@EtbrxdrU2mxoY5D

この人以外に被害状況発信してる人居るん?

243 :Cal.7743:2024/03/23(土) 11:38:11.60 ID:mbCLfT9O.net
と景勝の人

244 :Cal.7743:2024/03/23(土) 11:38:32.26 ID:mbCLfT9O.net
時計商の人

あの人もTwitterやってたよ

245 :Cal.7743:2024/03/23(土) 11:55:05.96 ID:6kl883D0.net
協会を連日誹謗中傷してるとそのうちそれこそ法的措置をとられるのでは

246 :Cal.7743:2024/03/23(土) 11:56:03.94 ID:6kl883D0.net
ひたすら偉そうで草
https://twitter.com/EtbrxdrU2mxoY5D/status/1771128844759777561?t=G24zfEU-AriDluw0fZ1ATw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

247 :Cal.7743:2024/03/23(土) 12:04:32.96 ID:CbasuHHG.net
被害者様だからしょうがないw

248 :Cal.7743:2024/03/23(土) 12:18:09.93 ID:SCkQbLkx.net
>>246
認証のせいにしてるのか。
俺に信頼させやがって!w

249 :Cal.7743:2024/03/23(土) 12:18:39.66 ID:O/DnZZpp.net
本来協会に備わってない機能に対して「俺の考えたイメージと違う」と暴れまわってるだけ
協会が変なことやってると言うならSNSで暴言吐いてないでちゃんと弁入れて申し入れすべき

250 :Cal.7743:2024/03/23(土) 12:26:43.37 ID:IaAioB3a.net
借り手が付いたときにだけ、その代金の50%が時計の所有者に支払われる
ぐらいの条件なら時計のシェアリングも成り立つかな
それで時計を預託する奴がどれぐらいいるかという問題もあるが

251 :Cal.7743:2024/03/23(土) 12:30:51.74 ID:AyJGkuOe.net
SNSは5ちゃんじゃないんだから文体考えようよ、、
中学生か

252 :Cal.7743:2024/03/23(土) 14:39:51.16 ID:SCkQbLkx.net
傷付いた時、故障した時の規約はどうだったんだろ?

レンタル中はオーナーの意向で直すもしくは修理、返却時にはオーバーホール相当のお金を別で支払います、としても責任の所在で揉める気がする

253 :Cal.7743:2024/03/23(土) 14:56:22.77 ID:kLknuyED.net
>>252
お任せください
メンテナンス費用は
トケマッチが全額保証します!

254 :Cal.7743:2024/03/23(土) 14:59:29.01 ID:CbasuHHG.net
>>253
馬鹿「それなら安心だ!」

255 :Cal.7743:2024/03/23(土) 15:03:10.70 ID:n8AeNrlF.net
誰かここでアイドル扱いになってること教えてやれよ。喜ぶと思うぞw
こんな面白い逸材そうそういない

256 :Cal.7743:2024/03/23(土) 15:05:10.26 ID:e5jJgwSB.net
>>255
開示請求だ賠償だ騒ぎそうやねw

257 :Cal.7743:2024/03/23(土) 15:09:23.53 ID:ywjJFuRO.net
誹謗中傷ラッシュ
https://twitter.com/EtbrxdrU2mxoY5D/status/1771394753369936154?t=qqvRqxPO2nymdB9bgAh7YQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

258 :Cal.7743:2024/03/23(土) 15:53:53.52 ID:74jExq+c.net
見ず知らずの他人が
出したばかりのうんこしたてのトイレの中に落とした場合・・・
例え水洗いしても ブレスの隙間にうんこが挟まったるの取れない
オナヌーして そのスペルマが時計についてるかもしれない
考えただけで嫌だわ

259 :Cal.7743:2024/03/23(土) 17:01:00.87 ID:FSP4f4Ia.net
せめてオーバーホールして返してくれないとな

260 :Cal.7743:2024/03/23(土) 17:35:21.00 ID:9OCPVpSP.net
>>259
そのオーバーホールにも
正規店でやってくれるのか自前でやるのか、
オーバーホール後に問題が出たら諦めるのか、
パーツ交換代は出してくれるのか。

紛失したら定価返すだけ?
故障したら修理代だけ?

考えれば考えるほど契約が成り立つようなものではない

261 :Cal.7743:2024/03/23(土) 17:40:31.52 ID:vNA7R4+1.net
>>260
「協会が悪いニダ」

262 :Cal.7743:2024/03/23(土) 17:42:56.21 ID:4gOWFg6m.net
>>189
ホンコレ

263 :Cal.7743:2024/03/23(土) 17:43:26.42 ID:bySvqRer.net
破損や紛失した場合は時価を返金だったとか
だから思い出の時計でも返ってこないで金に換算されるのは覚悟のはず

今回も紛失状態になってるので返金請求は出来る
「請求」は出来る
入金されるかは別問題だが

264 :Cal.7743:2024/03/23(土) 19:32:33.02 ID:6WP3+JS/.net
大暴れ
https://twitter.com/EtbrxdrU2mxoY5D/status/1771400042789966325?t=2jn0-m8BxgTzd1VENXrboA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :Cal.7743:2024/03/23(土) 19:35:12.68 ID:ndChxIVp.net
>>264
この人が本気でこの会社が真っ当か調べたいのなら帝国データバンクに調べさせれば良かったんだよ

あっちは経営として大丈夫かをきちんと調べてくれるし、無回答だったらそれを教えてくれる

266 :Cal.7743:2024/03/23(土) 19:43:09.73 ID:UaGLCzN1.net
バカで無能な自分を棚に上げて八つ当たりしまくり
こいつ詐欺にあってから私生活うまくいってないだろw

267 :Cal.7743:2024/03/23(土) 19:43:45.66 ID:c2h78cnZ.net
俺は銀行のツテを使って暴対とか経営調べるね投資するときは
そういったやり方を知らない、ツテがないならネット証券で大人しく投信でも積み立てとけばいい
低資産の庶民なんだから

268 :Cal.7743:2024/03/23(土) 21:48:29.97 ID:p9TTqXxb.net
すてきやん。みんなが飽きるまではがんばってほしい

269 :Cal.7743:2024/03/24(日) 07:14:59.94 ID:m+ROxgfO.net
>>267
ドヤってレスしとるねぇw
キミも香ばしいぞww

270 :Cal.7743:2024/03/24(日) 08:17:46.48 ID:goCZ7xcw.net
シェアリングエコノミー協会を罵ってる被害者ってトケマッチに預ける前に当然
①どういう会社なのか
②協会は保証してくれるのか
を問い合わせたのだよね?

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200