2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ROLEX】サブマリーナー総合 88【ロレックス】

1 :Cal.7743 :2024/03/14(木) 23:50:53.81 ID:Q5RYWcGZ0.net
ロレックスの大人気モデル「サブマリーナー」シリーズの総合スレです

スレでの呼び方
126610LN→サブデイト、(ただの)サブ
124060→ノンサブ、ノンデイト
126610LV→グリサブ、緑サブ
126613LB→青サブ
126613LN→黒サブ、黒金、タイガース

落ちたので再開

※前スレ
【ROLEX】サブマリーナー総合 87【ロレックス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1656047260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Cal.7743 (ワッチョイ 12a1-24It [240d:2:8420:ef00:*]):2024/03/15(金) 00:11:36.59 .net
■ロレックスの針
ペラペラの型抜きで側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/OgxHxFt.jpg
https://i.imgur.com/mAlqvrf.jpg
https://i.imgur.com/ODLVPgD.jpg
(参考)ロレックスvsGSvsオメガの比較
https://i.imgur.com/eadETkD.jpg

ペイントは手抜きでズームしちゃ絶対ダメだし目視でも酷いのが分かる
https://i.imgur.com/FlWV2Ml.jpg
https://i.imgur.com/53jHgLJ.jpg
https://i.imgur.com/XzFQK1I.jpg
https://i.imgur.com/a2Hqm0L.jpg
https://i.imgur.com/DNUTnwx.png
https://i.imgur.com/72wnA1P.jpg
https://i.imgur.com/zNCWrDQ.jpg
https://i.imgur.com/ySWu39n.jpg

3 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 00:11:53.50 ID:3dBcl3Vy0.net
■ロレックスの文字盤
インデックスやロゴは型抜きでこちらも側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/hlIPWGQ.png
https://i.imgur.com/WTniAmh.jpg

植字貼り付けが雑なのでインデックス脱落頻発
https://i.imgur.com/U45RPVz.png
https://i.imgur.com/zeNOauW.png

インデックスのズレなどもよくある
https://i.imgur.com/omhDLnG.png
https://i.imgur.com/XPcPsqO.jpg
https://i.imgur.com/VaxU63F.jpg
https://i.imgur.com/LKCzVU3.jpg

4 :Cal.7743 (ワッチョイ 12a1-24It [240d:2:8420:ef00:*]):2024/03/15(金) 00:12:25.53 .net
■ロレックスの夜光
根本特殊化学のN夜光BGW9をクロマライトと命名して使ってるけど塗付処理が稚拙でまだら発光がデフォ
https://i.imgur.com/EO9Fafp.png
https://i.imgur.com/dym64tW.png
https://i.imgur.com/SZFbuQU.jpg
https://i.imgur.com/MLrASEY.jpg

しかもN夜光(クロマライト)の表面処理をしてないので浸水するとこの様
https://i.imgur.com/rDfksMV.jpg
https://i.imgur.com/qsiCSuJ.jpg
https://i.imgur.com/LFXYnjH.jpg
https://i.imgur.com/5eyOEde.jpg
https://i.imgur.com/7VwVhEt.jpg

5 :Cal.7743 (ワッチョイ 12a1-24It [240d:2:8420:ef00:*]):2024/03/15(金) 00:12:48.50 .net
■ロレックスのブレス
他社に10年以上遅れでようやく駒が完全無垢になったもののにすぐ伸びる
https://i.imgur.com/zXwJT0E.jpg
https://i.imgur.com/D5BfEw2.jpg
https://i.imgur.com/bDOQfQA.png
https://i.imgur.com/Zn01wiE.jpg
https://i.imgur.com/wDkAy5o.png

伸びの原因は可動域を無視した設計による駒を繋ぐピンとピン穴の変形
https://i.imgur.com/pcgyYeD.jpg
https://i.imgur.com/gNwTpU8.jpg

他社に10年以上遅れでようやく弓カン(ロレックス名:フラッシュフィット)も完全無垢になったものの加工精度難ありで116509は特に酷い
https://i.imgur.com/3HyO9S0.jpg
https://i.imgur.com/0fpal09.png
https://i.imgur.com/1AsybbY.jpg
https://i.imgur.com/qFIoVfQ.jpg
https://i.imgur.com/dokEcbf.jpg

6 :Cal.7743 (ワッチョイ 12a1-24It [240d:2:8420:ef00:*]):2024/03/15(金) 00:13:09.07 .net
■ロレックスのセラミックベゼル
セラミックをセラクロムと命名して使ってるけど加工技術が低いためか硬度に難ありでセラミックなのにすぐ傷入り
https://i.imgur.com/gM1k5fW.jpg
https://i.imgur.com/qQdHeiv.png
https://i.imgur.com/vyyJzGt.jpg
https://i.imgur.com/TykwLux.jpg
https://i.imgur.com/1hnpa3D.jpg
https://i.imgur.com/WykfQ8t.jpg

問い合わせに対してはこの対応で新品時から傷入りもあるそう
> 疑問!ROLEX社のクレーム対応&商品のクオリティ
> https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000098531/SortID=19243635/
> 「ベゼルの傷を確認いたしました。ステンレスの部分の傷はポリッシュして対処しますが、
> セラミック部分の傷は最初から付いてしまう個体が有り、異常ではありません。
> ロレックス社の意向としては、通常使用は問題ないと判断し、クレーム対応は出来ません(交換出来ません)。」

7 :Cal.7743 (ワッチョイ 12a1-24It [240d:2:8420:ef00:*]):2024/03/15(金) 00:13:28.92 .net
■ロレックスの防水性
強制交換による整備性と利益を優先し、実用性を度外視したために頻発するリューズ回りからの水入り
https://i.imgur.com/M8YHx7i.jpg
https://i.imgur.com/LxwT3gX.jpg
https://i.imgur.com/4ebS79i.jpg
https://i.imgur.com/nFNPwzc.png

プロ潜水士から全く相手にされてない欠陥のヘリウムガスエスケープバルブは海水浴でも浸水するため要注意
https://i.imgur.com/wfoY8A5.jpg
https://i.imgur.com/Wo0YaDR.jpg
https://i.imgur.com/zWuZdAl.jpg

8 :Cal.7743 (ワッチョイ 12a1-24It [240d:2:8420:ef00:*]):2024/03/15(金) 00:13:50.01 .net
■ロレックスのルーレット刻印
ズレてないものを探すのが難しいくらいズレまくってる
https://i.imgur.com/vJtyWC5.jpg
https://i.imgur.com/rHY5A8M.jpg
https://i.imgur.com/PDu1MaQ.jpg
https://i.imgur.com/rJiYJvY.jpg
https://i.imgur.com/XTKm5h2.png
https://i.imgur.com/nc2hy34.jpg

9 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 02:21:23.59 ID:N1yjrg4I0.net
グリーンサブのベゼル色マイナーチェンジは1年だけの話かな?

10 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 11:16:29.76 ID:i7CcSeVCM.net
サブマリーナ デイト ブラック 16610
買取価格調べたら140万円と出てたけど買取専門店ならどこでもこれくらいで買い取ってくれますか?

11 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 13:03:07.04 ID:B5+JHo0p0.net
>>10
んなわけない
店によっては20万以上低い

12 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 13:40:39.15 ID:eqwHkcoLd.net
ワンプライス買取で120万円だから未使用でもない限り140万円は出ないだろうね

13 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 13:42:12.64 ID:KjlyaLTC0.net
でも、当時並行30万ちょいのモデルが120で売れちゃうんだもんな。。。

14 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 14:11:35.53 ID:GmwZ9r0J0.net
>>10
昔、ビッグカメラで30万くらいで購入した記憶があるけど、今はその値段で買う人がいる事に驚き。
現行もいずれ500万くらいになるのかな。

15 :Cal.7743 (アウアウクー MMc9-Dqmy [36.11.225.63]):2024/03/15(金) 16:20:45.49 ID:i7CcSeVCM.net
情報ありがとうございます。自分も30万切って即購入。半年で自転車に当て逃げされキズが付いてしまい使うの心配なって保管してました。
2年前に査定してもらったら70万だったのでもっと寝かせようかなと。
でも今回とある理由で終活することになり調べてます。

16 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 20:55:25.87 ID:S5atndtg0.net
就活って・・・

17 :Cal.7743 :2024/03/15(金) 23:55:50.78 ID:1EOEpyVf0.net
売り時がわからんというなら
いくら必要なのかでタイミングを決めればいいんじゃないのかな

18 :Cal.7743:2024/03/16(土) 19:41:38.57 .net
サブデイトが並行価格220万ってすげえな

てか定価が150万の時点で一昔前の並行価格だけど

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200