2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ROLEX】サブマリーナー総合 88【ロレックス】

1 :Cal.7743 :2024/03/14(木) 23:50:53.81 ID:Q5RYWcGZ0.net
ロレックスの大人気モデル「サブマリーナー」シリーズの総合スレです

スレでの呼び方
126610LN→サブデイト、(ただの)サブ
124060→ノンサブ、ノンデイト
126610LV→グリサブ、緑サブ
126613LB→青サブ
126613LN→黒サブ、黒金、タイガース

落ちたので再開

※前スレ
【ROLEX】サブマリーナー総合 87【ロレックス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1656047260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 12:38:42.99 ID:qCYrIZrW0.net
早く日銀に金利をガッツリ上げてもらうしかないな
ドル円160円待ったなし!
スイスフラン円はちょうど1年前149円、本日173円、そりゃスイス製品値上がりするわな
なにしろ、コカコーラが640円する国だ
植田さん!市場に冷笑されるバターナイフ利上げではなく、血を見る利上げと為替介入はよ、はよ!

150 :Cal.7743 (エアペラ SD1f-cK01 [148.67.71.225]):2024/04/27(土) 13:41:57.74 ID:vFmOFW9DD.net
>>148
可能性としてはあるのだろうけど、今まで一回も定価下がったなんて聞いたことない

151 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 19:23:32.12 ID:PSY0xYj90.net
>>150
一度あげた定価は二度と下げないとか随分ガメついメーカーだな。
相場とかコストとか関係なく、上げても売れる、売れたら上げるを繰り返してるだけなんだろうな。
カルティエやルクルト等を擁するリシュモングループは為替に応じて円高の時にはしっかり定価を下げるよ。

152 :Cal.7743 (ワッチョイ ef98-djAJ [2001:f71:c680:3c00:*]):2024/04/27(土) 20:50:17.76 ID:uuU3vESH0.net
現実的にあり得るかは置いといて、流石に今からドル円100円になりにでもすれば定価下げるでしょ

153 :Cal.7743 (ワッチョイ 5375-IV2N [240b:253:a6c0:6e00:*]):2024/04/27(土) 22:01:54.16 ID:teQUgr/Y0.net
そもそもロレックスの天下がいつまでも続くとも思えん
定価割れもありえるだろ

154 :Cal.7743 (ワッチョイ d76f-uMoA [2400:2410:c120:d400:*]):2024/04/27(土) 22:51:54.73 ID:ftvF05LM0.net
>>153
ロレックスだけ行列
定価割れとか無さそう

155 :Cal.7743 (ワッチョイ 7b82-gSzk [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/04/27(土) 23:18:18.57 ID:qCYrIZrW0.net
>>152
ドル円が100円になっても、スイスフラン円がいくらになるかだよね
スイスフランは強いからなあ
アイフォンは為替をきっちり乗せてくるので、ドルが安くなれば安くなるかもね

156 :Cal.7743 :2024/04/28(日) 11:51:31.49 ID:VjbJ+bpd0.net
2022年末~2023年初に20円ほど円高に振れた時があったけど、値下げどころか値上げしてた記憶
ロレックスもマクドナルドも、円安で上げて、円高でも上げるんだなと思った記憶

157 :Cal.7743 (ワッチョイ 139d-b+JU [219.99.9.132]):2024/04/30(火) 00:38:54.39 ID:sw966uIt0.net
為替関係なく原材料や人件費は上がってるんだから当然やろ

158 :Cal.7743 :2024/04/30(火) 23:03:08.94 ID:72lN0jpF0.net
人件費が上がらないのは日本だけだね
安い労働力を使ってる割にSEIKOさんの値付はエグいな
120万円のロレックスもスイス人にとっては40万円程度の時計なのに、日本製のGSが100万円とかボッタクリとしか思えない
どこ見て値付してんだろう?

159 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 12:07:33.67 ID:SHwjbxIW0.net
ヨットマスターの話はこのスレで良い?

160 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 18:57:55.99 ID:ZWWLX6y90.net
スレ違いに決まってるだろ。

161 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 20:51:56.70 ID:DxrnK0r40.net
すいません、専用スレが見当たらなくて
じゃあどこですれば良いですか?

162 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 21:47:00.76 ID:qPxG3Tp60.net
3月くらいに時計小物板が荒らされて
全部消えてしまった
そのあとヨットマスターのスレが立てられてないので
自分で立てるとかしてみれば

過去ログ検索したけどこれが最終スレッドかも
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1662371467/

163 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 23:20:04.53 ID:DxrnK0r40.net
>>162
ありがとう
なんか最後のスレも荒れてるし無いなら無いで仕方ないですね
失礼しました

164 :Cal.7743 :2024/05/08(水) 23:39:53.31 ID:qPxG3Tp60.net
立て直した新型エアキングのスレは
書き込みなくて落ちてしまった
リセールバリューだけで時計を判断するのは勿体無いよなと思う
ヨットマスターは公式見てきたけど
バリエーション多いし格好いいと思うので
スレ立てれば需要あると思う

165 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ e555-c5DX [210.237.106.131]):2024/05/09(木) 14:20:41.10 ID:W3KDprPn0.net
ヨットマスターとかその他雑魚モデルは個別でやるより総合スレッド立ててやったほうがいいと思う

166 :Cal.7743 (ワッチョイ 862b-XbOt [2400:2651:d201:3800:*]):2024/05/09(木) 17:19:28.21 ID:QHItuF1a0.net
エアキングのスレあるよね?全然伸びてないけど。

167 :Cal.7743 :2024/05/09(木) 20:53:24.26 ID:uC7HcPAL0.net
>>158
確かに。セイコーの社員の給料が倍以上ぐらいになってないと割に合わん

168 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 17:27:35.81 ID:auS06Sy50.net
サブマリーナを正規店で買いたいんですが無理ですかね?
ロレックスはもってません
石川県住みです

169 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 18:18:10.22 ID:PsMHpKVK0.net
決して簡単とはいえないが、まず無理!ってことでもないんじゃない?

170 :Cal.7743 :2024/05/13(月) 18:20:35.94 ID:tBJ2TZ9p0.net
制限モデルの中ではサブは比較的買いやすいんじゃない?
スポーツモデル一本目だと伝えた時にノンサブ出される人多い印象あるけど

171 :Cal.7743 (ワッチョイ f35b-m051 [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/05/13(月) 20:05:42.08 ID:d8DFa4U60.net
>>168
お店に行って、サブマリーナーへの熱い想いを語り尽くせ!
サブがどうしても欲しい、ここまでサブのことが好きだってことをスタッフに伝えること
熱い思いが伝われば、在庫があれば必ず出してくれる
サブありますか?→在庫がございません→退店は、絶対避けること

172 ::2024/05/14(火) 07:48:04.70 ID:v0eli0Qq0.net
石川ってなんでレキシアがあるんだろつ

173 :Cal.7743 :2024/05/14(火) 07:56:14.70 ID:DtxliEp+0.net
香林坊だっけ?あそこのブティックに通える距離なら126610LNなら簡単やろ
ノンデイトはムーブメントと文字盤の兼ね合いでむしろ難易度高い

174 :Cal.7743:2024/05/14(火) 16:45:06.03 ID:AxTsQMpCM.net
>>168
2022年に月2,3回のペースで正規店に通って5ヶ月目で手に入れたから、来店回数自体は十数回ってとこやな
まぁ時期も地域もちゃうからあんま意味ない話かもしれんけど
あとどーせ9月1月と値上げしていくやろから、手に入れると決めたんなら長い目で見ないで集中して通って早めに手に入れるのを目指した方が良いで

175 :Cal.7743 :2024/05/14(火) 23:24:05.12 ID:6kMPTkf/0.net
>>171
ロレックスを1本ももってない自分には難易度が高いすね
すごく欲しい気持ちがあり買うためにしてきた貯金もあるのですが
在庫あってもなかなか出してくれないって事なんですか?

176 :Cal.7743 :2024/05/15(水) 15:24:41.79 ID:P+tjXYUWM.net
ロレックス持ってなくても何かしら機械式時計を身につけていくと話題になっていいですよ

177 :Cal.7743 :2024/05/23(木) 09:48:42.32 ID:35guLbTj0.net
半年ほど使わない場合はワインディングマシーンを使用したほうがいいでしょうか?
たまに使ったほうがいいなら1本用の安い物を一つ購入しようと思ってますがお勧めありますか?

178 :Cal.7743 :2024/05/23(木) 10:10:26.55 ID:jTSFO5ie0.net
>>177
使わなくても1ヶ月に1回巻き上げしたほうがいいよ
サブ1本くんなら使い倒したほうがいい

179 :177 (ワッチョイ 13ac-4PJT [2400:4150:63:3000:*]):2024/05/23(木) 11:25:07.48 ID:35guLbTj0.net
>>178
ありがとうございました。
夏しか使わないので冬場は巻き上げてみます。

180 :Cal.7743 (ワッチョイ e228-3nC3 [240a:61:190:8763:*]):2024/05/23(木) 18:46:59.54 ID:GTuSoQSJ0.net
>>179
まともなセンスだね
俺も冬にダイバーズは着けないな
雪が降る日に半パンTシャツくらい恥ずかしい

181 :Cal.7743 :2024/05/23(木) 18:58:06.48 ID:RvasktoVd.net
スーツにサブつけてる人とかも痛いよね
DJやDD、せめてGMTや百歩譲ってエアキングならわかるけど、、、
他に時計持ってないのかよって思っちゃう

182 :Cal.7743 (ワッチョイ ebdc-3nC3 [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/05/23(木) 21:02:52.42 ID:7hZsobKQ0.net
>>181
そういう人たちってジェームズ・ボンドもスーツに合わせてるとか言うけど、それって思い切りフィクションですから~ってなるね
リアルじゃあり得んよ

183 :Cal.7743 (ワッチョイ 9716-LSaA [2400:4050:b7c0:9400:*]):2024/05/23(木) 21:56:28.65 ID:avr7p+QF0.net
>>182
言うねー
そして、そう言う人でたとえ身体だけでもボンドに近づいてる人見たことねーわ

サブは間違いなくかっこいい時計だけど、厚みあるからスーツには合わないよね
袖口に入らないし

184 :Cal.7743 (ワッチョイ ebdd-4PJT [240b:253:a6c0:6e00:*]):2024/05/23(木) 22:25:33.65 ID:EEQfpfvH0.net
そんなの気にせんでええ
そもそもサブ自体が単なる防水仕様の時計ってだけだ

185 :Cal.7743 (ワッチョイ 473c-dWDI [2400:4152:3501:7000:*]):2024/05/23(木) 22:36:14.06 ID:oLZJrkqb0.net
冬にダイバーズはダメだとか、スーツにダイバーズはダメとか、めんどくさい連中が多いなここは。
工具なしベルト調整機能がある時点で日常生活での使用を前提とした時計であるわけで、
あれはダメこれはダメって、野暮な指摘だわ。

186 :Cal.7743 (ワッチョイ 02ef-c/21 [240f:70:9797:1:*]):2024/05/23(木) 22:54:41.28 ID:c32Zo7Xu0.net
ダイバーズの使用例では、北極圏に行った植村ダイバーもあるな。

187 :Cal.7743 (ワッチョイ 17ce-XVI4 [118.240.48.10]):2024/05/23(木) 22:56:05.35 ID:nQIH79IP0.net
そもそもダイビングするわけでもないのにダイバーズウォッチを着けてる時点で

188 :Cal.7743 (ワッチョイ 4f9d-OmOQ [36.240.126.117]):2024/05/23(木) 23:00:17.03 ID:tiRsf3t20.net
週末にしか使わないけど、毎週時刻合わせするのもリューズには良くないよな?

189 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 00:09:40.94 ID:IIiti1Jf0.net
>>185
グライドロックシステムは普段生活のためじゃないよ
ウエットスーツの上に装着するためのシステムだ
あんなにデカいクラスプなんてシャツに引っかかるぜ
そのモデルが持つコンセプトを理解しろよ
ベゼルサイドにガッツリ刻まれたローレット加工は、高級シャツの袖をボロボロに削ってしまう
もちろんサブがダイビングに使われてるとは思わないが、そのモデルの出自、コンセプトは曲げられるべきではない

190 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 00:56:24.93 ID:Q5uEHi1K0.net
はいはい
オフロードカー乗ってるやつは
オフロードだけ走れってか
アホくさ

191 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 06:27:08.93 ID:u812l/A40.net
>>184
>>185
ホントに面倒なうぜえ奴らだ
冬にダイバーズつけるのが恥ずかしいとかwww
ダイビング用に買ってるやつなんかいないのに聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるw

192 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 06:46:42.68 ID:HuzLz2hn0.net
>>189
>グライドロックシステムは普段生活のためじゃないよ
>ウエットスーツの上に装着するためのシステムだ
だから、普段は日常生活で使ってて、
ダイビングするときは簡単に拡張してウェットスーツ着れますよって機能なわけでしょ?
どちらかと言えば日常生活でも使うための機能じゃん。
バカかお前?
バカが「コンセプトを理解しろ!(キリッ」とか言っても説得力ねぇよw
そのコンセプトを理解したら陸で使うのは全てコンセプト違反だろwww

193 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 07:10:56.16 ID:aFiE9wVM0.net
>>192
日常生活で使う=スーツに合うではないんじゃない?
スーツでダイビング行くのが一般的なら言ってることわかるけど
まぁ、Gショックをスーツに合わせる人もいるし、周囲にどう見られても本人が気にしないなら好きにしたらいいんだけどさ

194 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 07:43:05.24 ID:HuzLz2hn0.net
ほんと、あれはダメこれはダメって言う連中ってめんどくさい奴らだね。
いきなりスーツでダイビングとか意味不明w
人の革靴の種類とかにも文句言ってるのかな。

195 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 07:52:59.10 ID:JHOoLCuUd.net
部下がスーツにランニングシューズ合わせてきたら言うかも
スーツにサブもやってることは同じだよね

196 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:05:03.05 ID:TTsZdu630.net
好きな服きて好きな時計つければ
いいじゃん自己満の世界なんだから

197 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:11:03.24 ID:qyPJl+Z50.net
>>194
「スーツにサブって合わないよね。グライドロックだって日常生活からウェットに着替える時の機能だし。コンセプトに合ってないよ。」って話してる人に対して、
あなたが「日常生活で付ける機能なら、コンセプトに合ってるだろ。」って反論してたよね
だから、「日常生活=スーツじゃなくね?それともスーツ着てダイビング行くの?」って聞いてみたんだよ

それに普段スーツでサブつけてる人見ても「うわ。。」って思うだけでわざわざ言わないよ
電車でウェットスーツ着てる人見かけても話しかけないのと同じだよ
好きな時計付けて好きな服着ていいけど、それをどう思うかも自由だろ?

198 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:31:33.45 ID:SQ+3SMPG0.net
うちの職場にはスーツにランニングシューズいるな
当然時計は数千円程度の品物

199 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:41:19.64 ID:C5gtzHI10.net
ビジネスマンにダイバーズウオッチは会わないと言ってる人たちは、
じゃ、どんな時計なら合うと思ってるわけ?
ドレスウォッチ? チプカシみたいなデジタル時計?

200 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:42:51.88 ID:hlstNrfc0.net
オレもスーツにサブはGショックと同じに思える

201 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:45:30.16 ID:hlstNrfc0.net
>>199
クールビズならサブマリーナいいんじゃないかな
スーツにはデイトジャストか革ベルトじゃねえか?

202 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:53:50.39 ID:qyPJl+Z50.net
>>199
ロレックスならDJやDD、OPあたりじゃない?
どうしてもプロフェッショナルモデルが良ければ、GMT(黒灰)は時計のコンセプト的にも合うと思う

過度に主張しないという面ではエク1も違和感ないかもね

203 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 08:58:26.48 ID:+/K3SBtsd.net
似合う似合わないは手首と腕の太さだと思う

204 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 09:44:44.30 ID:ri+rHsKqd.net
>>199
ロレックスに拘るなら、DJやオイパペでよくね?
俺はDJ、サントス、エクワンをローテしてる
わざわざインフォーマルな遊び時計を仕事で着ける必要があるのかな
まあ、サブしか持ってない1本君なら仕方ないが

205 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 09:52:13.14 ID:kEtLHL700.net
サブスレ久々盛り上がってるな
俺はスーツにグリサブがマスト
女子ウケも抜群だ

206 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 09:54:22.15 ID:tAN7kexA0.net
スーツにサブは、スーツにランニングシューズじゃなくて
ボタンダウン、ステッチありのシャツ着てるぐらいのレベルだと思うけどな。

207 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 10:02:39.63 ID:qyPJl+Z50.net
白シャツ+ネクタイが三針革ベルトだとすると、ボタンダウン、ステッチシャツはDJやOPくらいの崩しじゃない?

靴だと
内羽ストレートチップが三針革ベルト
外羽がDJ、オイパペ
モンクがエクワン、GMT
スニーカーがサブ
みたいな

208 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 10:22:35.49 ID:qJwGSrKI0.net
>>206
スーツにスニーカーは特になんとも思わないけどスーツにボタンダウンはダサいなw

209 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 14:05:47.40 ID:9vvywWuVM.net
コンセプトを大事にしてるのに海には潜らない
そしてダイビングなんて冬でもするのに、夏はOK、冬はNGとかって勝手に自分達でラインを決めて、
それがまともなセンスとか言い出してるのほんとに笑える

210 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 14:36:15.13 ID:31AcmbKc0.net
スーツにスニーカーってそんなに変?
通勤はウォーキングシューズで会社に着いてから靴を履き替えるのって普通じゃね?
俺が上司だったら、スーツに下駄や地下足袋でもない限り何も言わんわ

211 :Cal.7743 (スププ Sda2-3nC3 [49.97.51.99]):2024/05/24(金) 14:48:11.53 ID:ri+rHsKqd.net
>>209
おまえは夏でも冬でもスーツでも葬式でも着けときゃいいよ
おまえが問題ないなら問題ないんだろう

212 :Cal.7743 (スップ Sda2-LSaA [49.96.234.190]):2024/05/24(金) 14:53:25.84 ID:FD1v9QJqd.net
>>210

会社で履き替えるなら変じゃないと思うよ
でも、そのまま客先までランニングシューズで行ってるとちょっと、とは思う

時計は靴ほど目につかないから気になる人は少ないかもしれないね

213 :Cal.7743 (ワッチョイ 02bb-vkxy [2400:2200:5d7:d17e:*]):2024/05/24(金) 15:59:30.18 ID:zbz9HLbl0.net
>>210
スーツにスニーカー

カッペなら仕方ないって許される

214 :Cal.7743 (ワッチョイ eee6-XVI4 [2400:2651:d201:3800:*]):2024/05/24(金) 17:51:41.16 ID:jv4AUjTm0.net
サブがダメでGMTがOKなのはおかしくないか?
コンセプト?そんなもん一部時計好き以外は知らないし
他人から見たらただの派手なダイバーだわ。

215 :Cal.7743 (ワッチョイ ebbc-3nC3 [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/05/24(金) 19:09:33.93 ID:IIiti1Jf0.net
>>214
GMTも合わない
ただ、パンアメリカンのパイロットのために設計された物だから、サブよりはマシってだけだよ
俺はカフェオレ使ってるけど、カジュアルでしか着けないね
サブとカフェオレとデイトナは休日専用
仕事は上にも書いたけどDJとエクワンとサントス、IWCのダ・ヴィンチあたりだね

216 :Cal.7743 (ワッチョイ 9771-LSaA [2400:4050:b7c0:9400:*]):2024/05/24(金) 19:42:21.71 ID:aFiE9wVM0.net
>>214
>>215の人も言ってるけど、あくまでもサブに比べたらパイロットはじめ、時差を気にする必要がある人の時計というコンセプト的にまだ理解できるという程度で、積極的にスーツに合わせるものではないと思う

こう言う話してると、「どの時計を付けようが個人の勝手」という人が出てくるけど、それは前提として理解してる

私もサブをスーツに合わせるのも、パジャマで会社に行くのも、スーツで山登るのも個人の勝手だと思う
TPOに適するか否かと言う話だからね

217 :Cal.7743 (ワッチョイ eb62-4PJT [240b:253:a6c0:6e00:*]):2024/05/24(金) 19:55:13.96 ID:AI/Z/z260.net
スーツにダイバーは薄型(11mmまで)小径(40mmまで)なら全く問題なし
銀行マンの俺が言う
おれは就職して初めて買った20年前のブルガリのスクーバ付けて普通に商談してるからな(10mm厚38mm径)
社内の女子ウケもめちゃいいぞ
ロレックスのサブは厚みも径もゴツくて女子ウケはイマイチ

身長180くらいでガッシリタイプならサブでも違和感ないかもな

218 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:12:18.45 ID:kwBkKNQd0.net
スーツにダイバーズがアウトではないけどベストでもない事は間違いない。
で、ドレスウォッチも所有しているならならあえて正統なスーツにダイバーズを合わせる理由は見当たらない。
せいぜいクールビズの時くらいだろう。

219 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:15:10.86 ID:aFiE9wVM0.net
スーツにGショックつけてる人も多いし、サブ付けていたとしても、時計好きじゃない人から見たら別に違和感はないはず
というか、他人の時計なんかそんなに興味持たない人が大半

TPOには合ってないけど、それを理解できる人は多くないし、そういう人と付き合いがないならあえて気にする必要はないかも

220 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:17:57.51 ID:AI/Z/z260.net
だからダイバーズとかいうくくりではなく、厚みと径、しいて言えば3針が全てなんだってw
クロノグラフは止めた方がいい

221 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:23:08.56 ID:kwBkKNQd0.net
>>216
何を着ようが個人の勝手が許されるのはその人の職種や立場によるね。
装いというのは相手に対する礼節でもある。
リスペクトすべき人と会う時にはそれなりの装いを心がけるのが常識だろうしビジネスの場では尚更。

222 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:26:50.42 ID:HuzLz2hn0.net
ほんとめんどくさい奴だなって感想しかない

223 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 20:29:27.54 ID:aFiE9wVM0.net
>>221
そうそう
だから相手を気にしないでいい人、気にする相手が時計のマナーなんか分からない人、ならTPO気にせずGショックやサブつけたら良いと思う

224 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 21:34:49.62 ID:IIiti1Jf0.net
>>222
あなたは人のことを「バカかお前」とか書いちゃう人だから
あなたみたいな人ならスーツにサブを着けても問題ないですよ
むしろ、わかってないな~感が溢れて良いかもです

225 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 23:28:22.04 ID:HuzLz2hn0.net
自分は分かってます感がキモ

226 :Cal.7743 :2024/05/24(金) 23:46:42.16 ID:aFiE9wVM0.net
>>225
実際そうだと思うよ
分からない人には分からないし、分かる必要もない世間の中で生きてるから
逆に分かる人からすると、「あぁ、これは辞めておこう」と自然に判断できるようになる

227 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 02:31:45.03 ID:lX0Z52Dk0.net
うるーセーなwってみんな思ってるw

228 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 08:50:06.56 ID:RMRF8wxi0.net
頭ガチガチ

229 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 09:15:59.63 ID:ZZEvCR2N0.net
>>224
実際スーツにサブだぜみんな。

230 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 09:18:59.72 ID:psCaz7760.net
>>227
>>228
純粋に疑問なんだけど、
こういう人って、ランニングシューズとか、登山用ナップザックとかでもスーツに合わせるの?

231 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 10:04:51.47 ID:lX0Z52Dk0.net
>>230
ザックもシューズも競技用じゃないデザイン、色の物って沢山あるでしょ
登山で使ってる汚れたザックとか普段ランニングで走ってる汚れたシューズ履くわけじゃないし。
そうゆうのあるの知らない?
もしあなたがアーミッシュだったらごめんね

232 :Cal.7743 (スップ Sda2-LSaA [49.96.234.190]):2024/05/25(土) 10:15:21.52 ID:vzfE1WlTd.net
>>231
あ、煽ってるわけじゃないんだ
気分悪くしたらごめん

つまり、デザインや色が派手じゃなかったり、汚れてなければスーツにナップザックやランニングシューズ合わせるってこと?

233 :Cal.7743 (ワッチョイ 879d-3nC3 [60.101.78.51]):2024/05/25(土) 10:17:41.01 ID:78e7Szhi0.net
>>230
そうだろうね
TPOなんてまったくお構いなしな感じでしょう
好きでつけてるんだからイイだろ的な
普通に考えて、DJなりOPなり追加すればいいだけだと思うんだけど
マジで葬式にも着けて行きそうでヤバいね

234 :Cal.7743 (スップ Sda2-LSaA [49.96.234.190]):2024/05/25(土) 10:24:34.36 ID:vzfE1WlTd.net
>>233
サブしか持ってない人も多いだろうし、財布の事情もあるだろうから、軽率にDJやOP追加したら良いとは言えないけどさ

休日はサブ付けながら、いつかスーツに合ういい時計も欲しい
とかならないのかな、とは思うよね

少なくともスーツにサブ合わせる人は、サブ以外に時計持ってなさそうではある

235 :Cal.7743 (ワッチョイ 82f0-IFz/ [61.22.200.116]):2024/05/25(土) 11:10:25.70 ID:GkmN60Wc0.net
ビギン君多すぎ

236 :Cal.7743 (ワッチョイ 1649-dWDI [2001:268:9b4f:93ce:*]):2024/05/25(土) 11:22:38.02 ID:7+2KiZJF0.net
そもそもスーツにサブなんて、もうそんなにおかしくないんよ。
スーツに合わせるのは34mmの3針革ベルトの時代はとっくの昔に終わってるんよ。
そりゃ、厳格なフォーマルスタイルが求められる仕事だったら小径3針革ベルトがベストだしなんなら時計しないほうがいいんけど、普通のサラリーマンはそんなに厳しくないんよ。
サブごときでスーツにランニングシューズ!スーツにナップサック!って極端すぎる。

237 :Cal.7743 (ワッチョイ 0278-u0gw [123.0.86.136]):2024/05/25(土) 11:26:19.26 ID:Fskoyx340.net
>>236
小径革ベルトってのは極端じゃないのか

238 :Cal.7743 (スップ Sda2-LSaA [49.96.234.190]):2024/05/25(土) 11:59:28.44 ID:vzfE1WlTd.net
>>236
スーツに小径革ベルトなんて誰も言ってないと思うよ
スーツにロレックス合わせたかったらDJや OP買えば?ってだけで

サブは良い時計だしカッコいいけど、スーツに合わせたらランニングシューズやナップザックと同じでしょう

239 :Cal.7743 (ワッチョイ 879d-3nC3 [60.101.78.51]):2024/05/25(土) 12:24:19.53 ID:78e7Szhi0.net
>>236
好きなのを着ければ良いんだよ
人にどう思われようと関係ないならね
ただ、他人に対して強くインフォーマルな印象を与えることは理解しておいたほうが良いと思う
自分は20代の男性がGやサブをスーツに合せてるのは好意的に見てる
エネルギッシュなイメージが強調されて好感度が高いから
30代後半から40代のおじさんがそれをやると、また違うイメージになる
Tシャツ短パンにGやサブを着けていても違和感ないけど、36mmフルジュビDJを着けていると、他に時計ないんか?となるよね
時計には開発コンセプトからある程度着用場面が想定されている物だと思ってる

240 :Cal.7743 (ワッチョイ 52d1-BxZQ [2001:268:9be9:5ef:*]):2024/05/25(土) 12:31:15.75 ID:tDZGJk7S0.net
白衣にサブはあり?

241 :Cal.7743 (スップ Sda2-LSaA [49.96.234.190]):2024/05/25(土) 12:39:43.42 ID:vzfE1WlTd.net
>>240
それをありだと思う人としか付き合いないならあり

242 :Cal.7743 (ワッチョイ b2bc-lyuD [133.32.38.23]):2024/05/25(土) 12:44:11.93 ID:AcN/6v6I0.net
医者でスポロレつけてる人いるよな

243 :そんじん 中村 (ワッチョイ 47b5-XVI4 [2405:6584:5220:4800:*]):2024/05/25(土) 12:54:02.62 ID:mMkC7ckL0.net
わいもサブマリーナはスーツでつけるな

244 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 13:21:08.01 ID:RMRF8wxi0.net
スーツにサブがダメっていう固定概念が古いね
デザインの問題じゃない、厚みとラグ径の話なだけ
だから手首ガッシリタイプならスーツでもなんでもぴったり合う

245 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 13:41:11.61 ID:lX0Z52Dk0.net
>>232
俺はスーツにサブしないし、余程の何か理由がある時以外はスーツにザック持たないし、スーツにスニーカーなんて斬新な着こなししない保守的なタイプ

声高にこうであるべき!とか人に押し付けたり、こうだよ!って口に出して説明してるのがダセーなwって思うだけ

246 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 13:41:56.51 ID:lX0Z52Dk0.net
>>232
他の人はどうでも良いって思ってる

247 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 13:49:04.86 ID:lX0Z52Dk0.net
>>240
肉体労働者だから有りだと思うな

248 :Cal.7743 :2024/05/25(土) 14:40:56.18 ID:vzfE1WlTd.net
>>245
声高にこうあるべき!とか、人に押し付けてる人はここにはいないよ

合う合わないの話をしているだけで、一般的には合わなくても、周りに違和感を抱かせても、好きなもの付けるのはその人の自由だよ

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200