2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ROLEX】サブマリーナー総合 88【ロレックス】

1 :Cal.7743 :2024/03/14(木) 23:50:53.81 ID:Q5RYWcGZ0.net
ロレックスの大人気モデル「サブマリーナー」シリーズの総合スレです

スレでの呼び方
126610LN→サブデイト、(ただの)サブ
124060→ノンサブ、ノンデイト
126610LV→グリサブ、緑サブ
126613LB→青サブ
126613LN→黒サブ、黒金、タイガース

落ちたので再開

※前スレ
【ROLEX】サブマリーナー総合 87【ロレックス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1656047260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

20 :Cal.7743 (ワッチョイ ad41-PaOq [2400:2410:c120:d400:*]):2024/03/16(土) 20:56:01.41 ID:AXKr3tF00.net
>>19
うーん…
全然下がっていない

21 :Cal.7743 (ワッチョイ abac-EkuC [121.103.87.72]):2024/03/16(土) 21:12:32.26 ID:cre/ErG90.net
売る気は無いので値下がりは気にしてない
むしろ本家の値上げペースのほうが心配
もう数年でよし買うかーみたいなノリで買える時計では無くなる

22 :Cal.7743 (ワッチョイ e397-2V5c [2001:f72:980:2500:*]):2024/03/16(土) 21:21:04.77 ID:VD1oUaXj0.net
40年で10倍くらいになったけどこれからの40年で10倍にはならないでしょうね

23 :Cal.7743 (ワッチョイ 65b0-PaOq [2400:2200:455:5785:*]):2024/03/16(土) 21:30:27.87 ID:dzeLmWA40.net
40年後も同じデザインで、ガワのサイズや形が若干変わるくらいなのかな

24 :Cal.7743 (ワッチョイ d595-UCxz [240b:253:a6c0:6e00:*]):2024/03/16(土) 22:27:57.63 ID:mp+4xR8g0.net
>>0020
嘘は良くないな
いま時計は買ってはダメ
売り時であって買い時ではないね
世界的に買取下がってて、損切りで在庫はきだし始めてる
ttps://subdial.com/market

25 :Cal.7743 (ワッチョイ 65b0-PaOq [2400:2200:455:5785:*]):2024/03/16(土) 22:30:53.98 ID:dzeLmWA40.net
>>24
実際に中古や回ったが下がっていないんだけど
下がって欲しい願望?

26 :Cal.7743 (ワッチョイ c26c-jBhB [101.143.154.171]):2024/03/17(日) 02:30:42.87 ID:pfKWSWbV0.net
>>23
11から12に乗り換えたけど、キャリバーも32系でケース、ラグ、ブレスのバランスもも洗練されてて、
次のモデルが出ても変えたくなるのかなーって思う

27 :Cal.7743 (ワッチョイ 52cf-9gI3 [240a:61:50c3:42df:*]):2024/03/17(日) 03:48:10.97 ID:QZhFdtFY0.net
>>19
世界中で
一時期のバブルで今まで関心のなかった人も
高級時計に目覚めた層もいるんじゃないかな
ソースは俺
あとインドや東南アジアあたりのマーケットも
大きくなっていくだろうし
もう大きくは下落しないんじゃないかな

28 :Cal.7743 :2024/03/17(日) 12:06:15.72 ID:fg/lRPfj0.net
下がってきたらどうせロレックスが自分で買い支えるよ
今までもこれからも
それが奴らのビジネスモデル

29 :Cal.7743 :2024/03/20(水) 23:07:21.24 ID:KxGYDCyy0.net
高価なモノに対するマイナスイメージは高級ブランドの宿命でもあります。
中でもロレックスがダサいと言われている理由は大きく分けて3つあります。
それぞれどんな理由なのか、詳しく見ていきましょう。

1.成金アピールや自慢に捉えられてしまう。
時計が純粋に好きな人にすれば不本意かもしれませんが、
これも高級時計としての知名度が高いが故の宿命とも言えるかもしれません。

2.おじさんが付けているイメージがある。
ロレックスはおじさんの時計という印象を持つ人が80%以上もいるそうです。
若い人がロレックスを着けていると「無理して買った=ダサい」と思われてしまうのです。

3.ファッションとのバランスが取れていない人が多い。
ゴツめで存在感があるので時計ばかりが目立ってしまうのが難点です。
見せびらかそうという意図が無いのにそう見られてしまうことが少なくないのです。

30 :Cal.7743 :2024/03/21(木) 19:48:54.50 ID:FlXXMIn9M.net
唐突に語り入れるからスレ凍っとるやないかい

31 :Cal.7743 :2024/03/22(金) 00:55:16.96 ID:7nsibjWud.net
正論すぎてぐぅの音も出ないわ

32 :Cal.7743 (アウアウアー Saae-xbJP [27.85.207.106]):2024/03/22(金) 10:57:14.89 ID:TBTkCVm7a.net
終活人です。癌宣告受けて治療費に回すため店との駆け引き無しで80万で売った。
半年使用、薄い擦り傷1ヶ所、ずっと寝かしてた。箱も領収書も総て残ってた。残念です。

33 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 08:28:37.95 ID:uFcZ1ho60.net
例の腕時計のレンタル詐欺で、輸出業は安い弾が潤沢でバブル並みの好景気だったらしいね。
盗品だと知ってて買って売るのがなんとも……。

34 :Cal.7743 :2024/03/28(木) 08:42:00.38 ID:AnDvbtgz0.net
>>29
時計好きが着けるイメージは無いな
ガラの悪そうな人間が増えたし

35 :Cal.7743 (ワッチョイ daf0-t0u7 [61.27.232.47]):2024/03/31(日) 00:08:06.57 ID:ahcDOFPX0.net
そもそも最近ロレックス 付けてる人見かけなくなったんだよね
みんな寝かせてるのかな

36 :Cal.7743 (スッププ Sdfa-Ag8a [49.109.161.24]):2024/03/31(日) 04:45:56.11 ID:QlQmoB9Rd.net
>>35
売ったんじゃない?

37 :Cal.7743 :2024/04/01(月) 19:15:16.45 ID:1x1OZgKU0.net
ノンデイトのほうがデザインがすっきりしてて31日とかの日付を直さなくていいから完成度が高く感じる

38 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 00:00:47.42 ID:X1Yh5+dgd.net
ノンデイトマラソンしててグリーンサブが出てきたら買いますか?

39 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 00:38:05.44 ID:qBYGCJBq0.net
買わない

40 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 11:21:06.37 ID:MU4fHWLr0.net
俺も買わない

41 :Cal.7743 :2024/04/02(火) 22:39:29.88 ID:zXQyFYt70.net
買う
並行に未使用品で売って124060プレ値で買う

42 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:07:02.06 ID:MZk6LQhz0.net
ノンデイトって、黒しかないの?
緑とか青はないの?

43 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:16:35.17 ID:88Wy3UiKD.net
ノンデイトは黒しかないよ

44 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:46:10.82 ID:0lYt4wvq0.net
過去にも黒しかないんですか?

45 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 11:54:07.98 ID:tsSGXa390.net
サブのノンデイト買うくらいならチューダーブラックベイ買うよな

46 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:00:56.13 ID:Zsrzwoopd.net
>>45
イカ、買わない

47 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:39:30.46 ID:/g2+bn/y0.net
>>45
それはないw
あれは自社のオマージュって言ってるけど、そもそも本家がロレサブのオマージュウオッチだし

48 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:49:57.73 ID:tsSGXa390.net
スマンスマン、前置きしてなかったけどグリサブ持ってる身としてはノンデイトのサブ買うくらいならブラックベイ買うってことよ

49 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:58:38.95 ID:Z7OPDCqi0.net
124060使いやすいし買いやすいと思うオススメ

50 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 12:59:33.48 ID:88Wy3UiKD.net
>>44
過去にも黒しかないよ

51 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 13:54:58.25 ID:0lYt4wvq0.net
>>50
ありがとう

52 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 14:03:25.01 ID:xPqj1HQz0.net
ノンデイトディスコンされないかな

53 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 16:45:24.06 ID:prSfcLwn0.net
>>52
それはないわ
オリジナルサブマリーナーはデイトなし
デイト付きはサブマリーナーデイトというモデルですよ
似て非なるものです

54 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 17:01:34.16 ID:u4c+nnls0.net
ノンデイトの言い分でよくある「オリジナルはデイトなし」って意味わからんよな
オリジナルにはリューズガードないけど今のには付いてるとかそういうことには触れないのに都合いい解釈しすぎ

55 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 17:19:43.64 ID:tsSGXa390.net
サブで数千万円の値段で取引される激レアモデルは全てそのリューズガードなしの時代のものだし
オリジナルってリューズガードが無いのもそうだけどベンツ針じゃなかったよね

56 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 17:45:24.30 ID:XSRIRpAJ0.net
まぁでもグリーンサブのノンデイト出たら欲しいわ

57 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 19:38:36.66 ID:fI4yVMBa0.net
>>54
オリジナルの頃から魚眼デイトってついてたの?
1954年発売のモデルはデイトなんて付いてないけど

58 :Cal.7743 :2024/04/03(水) 19:48:17.70 ID:prSfcLwn0.net
ロレックスのHP見たらわかるでしょ
サブマリーナー=デイトなし
サブマリーナーデイト=老眼用デイト付
そもそも違うモデル
サブマリーナーはあくまでデイトなしのモデルのことだよ

59 :Cal.7743 (ワッチョイ 91e7-B620 [218.43.50.251]):2024/04/04(木) 15:21:05.63 ID:UDGkEaUF0.net
まあサブマリーナデイトは丘ダイバー用で亜流だからな

60 :Cal.7743 (スッププ Sdfa-Ag8a [49.109.146.45]):2024/04/04(木) 15:49:10.37 ID:HbIqsEO3d.net
それ言い出したら機械式時計なんて今どきどれも役立たずの丘ダイバー用だろ。

61 :Cal.7743 (ワッチョイ 3d46-YpjD [2400:2200:755:b540:*]):2024/04/04(木) 16:32:44.44 ID:RBbatooJ0.net
クロノグラフとか使わんしな

62 :Cal.7743 (スッップ Sdfa-gboY [49.98.131.31]):2024/04/04(木) 17:06:40.52 ID:XDlAaugsd.net
確かにディープシーチャレンジには日付ないしな

63 :Cal.7743 (ワッチョイ 5a84-Ag8a [240a:61:32e6:fd78:*]):2024/04/04(木) 17:21:25.57 ID:L37gyuky0.net
>>62
3900mも潜らんしな

64 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 20:17:22.97 ID:JEXYydCo0.net
海に潜ってまで日付確認はしないからな
個人の感想だが
現代では殆どのモデルが丘ダイバーズだとしても、サブを開発したコンセプト、またサブが持つアイデンティティーはいつまでも継続して欲しい

65 :Cal.7743 :2024/04/04(木) 22:15:12.17 ID:JT7d+nYm0.net
オリジナルはノンデイト
人気があってメジャーなのはデイト
優劣はつけ難いね

66 :Cal.7743 :2024/04/05(金) 00:09:28.76 ID:hD3V0Hjh0.net
オリジナルはデイト無し、リューズガード無し、ベンツ針無しだから現行サブマリーナーはただの現行だよ

67 :Cal.7743 :2024/04/05(金) 09:36:52.20 ID:lnAkaD8tD.net
機械式腕時計何本も持って付け替えるようになるとデイトって合わせるの面倒なだけでいらんのよね
ロレックスならサブノンデイト、エク1でいいやってなる

68 :Cal.7743 :2024/04/05(金) 10:02:03.86 ID:N7FtMimnd.net
>>66
オリジナルの直系ってことだよね
デイト付きはサブマリーナーデイトっていう比較的新しいモデルだから

69 :Cal.7743 :2024/04/05(金) 10:04:22.80 ID:658ILDBl0.net
>>67
GMTとEX2は日付めんどくさいけど
サブはめんどくないよ現行なら禁止時間なくなったし

70 :Cal.7743 :2024/04/05(金) 10:21:22.25 ID:ZjJvDnXOd.net
ロレの場合GMTが日付調整一番簡単だろ

71 :Cal.7743 (スププ Sdfa-Ag8a [49.97.38.1]):2024/04/05(金) 11:00:10.36 ID:N7FtMimnd.net
GMTの場合、前回使って28日で止まっていて、明日着けようかなと思った日が20日だったら、延々と短針送りをしないといけないですよね  
自分は日付を合わせずに使ってるわ
以前、アクアテラでこれをやり過ぎてむっちゃ針ズレしたことがトラウマになってる

72 :Cal.7743 (ワッチョイ aa25-RIS1 [133.149.195.52]):2024/04/05(金) 13:29:46.80 ID:CMlqAGrL0.net
GMTは日付巻き戻しができるから、実はそんなに面倒でもない

73 :Cal.7743 (ワッチョイ 31da-PyL+ [240b:c010:451:9ce4:*]):2024/04/05(金) 13:33:06.97 ID:J2redCMg0.net
>>66
ベンツ針じゃなくてメルセデスバンドじゃね?

74 :Cal.7743 :2024/04/05(金) 15:59:24.66 ID:7CC+LzCW0.net
>>73
細けえことはいいんだよ

75 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 08:50:38.24 ID:RMCkf5nTD.net
今年の新作しょうもないのばっかや
やっぱ定番が一番かっこええわ

76 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 10:18:59.75 ID:8O0AB4Is0.net
せや
触手が動かん

77 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 10:33:26.46 ID:mflzKvOzM.net
>>75
GMTはちょっと欲しいな。黒とグレーは渋い。

78 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 16:23:48.98 ID:RMCkf5nTD.net
金無垢のディープシーとか下品過ぎて草

79 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 16:54:43.71 ID:8//gIbiSd.net
あなたが落としたのは、金のサブマリーナーですか?ステンレスのサブマリーナーですか?



正直ですね。
それでは金のディープシーを差し上げましょう。

80 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 22:57:56.05 ID:TsDUullf0.net
GMTばっかテコ入れしてサブは放ったらかし

81 :Cal.7743 (ワッチョイ 1ac4-7+Gk [125.197.32.140]):2024/04/10(水) 23:48:10.87 ID:DSrtg9p30.net
サブは完成してて手を入れる所が無いんだろ

82 :Cal.7743 :2024/04/11(木) 03:54:39.82 ID:OEwhuagc0.net
サブはモデルチェンジの時に色違いも素材違いもいっせいに出したからね。

83 :Cal.7743 :2024/04/11(木) 09:42:12.72 ID:7QmFufMWD.net
サブは10年に一回くらいのムーブメント進化で十分
テコ入れなんて必要ないくらい完成されてるデザイン

とかいいつつジュビリーブレスのサブとかでたら食いついちゃいそうだけどなw

84 :Cal.7743 :2024/04/11(木) 18:25:25.87 ID:DgjKb+ej0.net
あんまり人気なかったけど前作の39のサブが最も欲しかったサブ。

85 :Cal.7743 (ワッチョイ 1a9e-aQbW [2400:2650:302:f700:*]):2024/04/12(金) 19:37:37.79 ID:dVELiP3S0.net
ラバーベルトつけたい

86 :Cal.7743 :2024/04/15(月) 17:30:15.62 ID:QvwWKgutd.net
新作出てもスレ盛り上がらないとか随分オワコンになったもんだな。
以前なら発表前からあれこれ予想したりで盛り上がってたのに。

87 :Cal.7743 :2024/04/15(月) 17:32:27.23 ID:QvwWKgutd.net
>>85
ラバーもNATOもしばらくは新鮮だけど
結局オリジナルが一番カッコいい事に気がつくと思う。

88 :Cal.7743 :2024/04/15(月) 17:39:26.35 ID:QvwWKgutd.net
>>84
次に新作が出るとしたらサイジングの変更くらいだろうね。
個人的には5桁くらいに戻して欲しい。

89 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 16:28:53.72 ID:arIyL+8nD.net
このスレの住人のサブ着用頻度はどのくらい?
わしは毎週日曜の週1なんだが
毎日着用の人もいるんかえ?

90 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 17:06:34.70 ID:Fzwvp3Ca0.net
>>89
夏場の休日くらいかな。
それ以外の日はデイトジャストか革ベルトのドレウォッチを着けている。

91 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 18:17:22.65 ID:M1iJZRJzM.net
サブデイトはケースの中に入れっぱでスタバはマリンリゾート時

92 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 18:31:53.52 ID:yXJC1zW10.net
毎日使用中
週末はパネライ

93 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 18:46:18.71 ID:t346izKd0.net
>>92
若者なら良い選択
40過ぎてたらイタい

94 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 19:29:43.99 ID:/FW3bZJr0.net
50超えてる

95 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 19:42:35.20 ID:q1Lg5ETr0.net
じゃあ50代は何がいいの?
今無性にサブデイトが欲しいんだけど、制限明けたら速攻買いに行きたい

96 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 21:20:11.92 ID:gI0Kohvn0.net
>>95
50超えたら雲上スポーツ。
SSロレックスは30代まで。

97 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 23:36:25.70 ID:73O3hsI/0.net
50代ならコンビのDJじゃね

98 :Cal.7743 :2024/04/17(水) 23:41:04.49 ID:zLFvquXM0.net
イエローゴールドのサブかgmtだろ

99 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 00:26:05.91 ID:EOFuBhCD0.net
>>97
良いスーツ着てるおじさんがしてたDJのERGジュビリーはカッコ良かった

知らん人だからチラ見だけど

100 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 00:34:31.41 ID:5SL6PYJK0.net
50代過ぎて5桁を使いたおしてるのは渋いけどピカピカの現行スポロレ着けてるオッサンはイタい。
ロレックス着けてドヤしてるより、金ムクのタンクみたいな小ぶりのドレスウォッチをさり気なく着けてるほうがイケてる。

101 :Cal.7743 (ワッチョイ 6185-OXZi [2400:4153:6e1:1a00:*]):2024/04/18(木) 11:41:35.65 ID:dEhSeDKT0.net
まあ、DJは鉄板だよな

102 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 14:08:33.80 ID:7Ba2EjvQ0.net
見た目価値観趣味嗜好十人十色、確かに使い分けれる人も格好いいけど誰がサブマリーナつけててもかっこいいよ

103 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 15:00:58.82 ID:tERG+iSI0.net
まぁチビデブハゲのおっさんじゃ似合わんな

104 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 15:51:12.98 ID:yNq02cRr0.net
まずジジイにサブが無理
というかスポロレ全般が厳しい

105 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 16:02:34.81 ID:i36Yzz3Ir.net
要するに50代のSSサブでも、服装や体型が大事って事だな

106 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 18:59:02.80 ID:TCWI8YoX0.net
>>103
チビ、デブ、ハゲじゃ若くても

107 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 21:52:39.43 ID:Nrp4FOQJ0.net
ジジイでもベッカム的な人なら似合うかもしれんな

108 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 22:10:51.34 ID:r629Bu7Y0.net
デイトナレインボータダで貰えるか、ベッカムみたいになれるかの2択ならチプカシでいいからベッカムみたいになりたいわ

109 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 22:15:49.48 ID:N7qHuopL0.net
この板の連中って、時計の似合う似合わないを異常に気にしすぎ。
サブごときで年とか関係ないでしょ。
汎用的なデザインの範疇だし、誰でも似合うでしょ。

20歳のやつがゴールドのレザーベルト時計してる!とかが似合ってないとかかなら分かるけど。

110 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 01:12:27.72 ID:jHmE2LjR0.net
この板の連中というか
ロレックスのスレ全般的に、
特定の変なのが湧いてる

金のない奴が買えなくてひがんでるだけだと思う

111 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 01:17:51.68 ID:FiTKx37w0.net
>>89
冬ジャケット着用ん時は毎日着けていってる、これから半袖になってきたらエクスプローラーにしてる

112 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 08:11:36.26 ID:o3ozFdPy0.net
50代からは基本的にはシンプルで小径の時計が品が良いね。
外国人みたいに筋肉質でガタイいい人じゃないとデイトナとかは似合いにくいと思う。

113 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 08:49:26.29 ID:UIYRkW/Op.net
外国人てなに笑

114 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 13:16:12.43 ID:Ljucctf10.net
>>111
逆じゃないの?

115 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 11:22:10.08 ID:bcAhztuAM.net
>>114
30過ぎで上司の目もあるし、たまに接客もするから丸出しの場合ちょっとゴツいかなーと
ワイシャツの袖口を緩くしてるので、そっから見えるくらいならぎりセーフやろと勝手に思ってる
12のフォルムほんと好きなんで年中着けたいところやけど

116 :Cal.7743 (エムゾネ FF33-OXZi [49.106.174.208]):2024/04/20(土) 12:03:51.60 ID:wam1NaT9F.net
>>111
逆じゃね??

っていうか夏以外にスーツでダイバー合わせるのおかしくね?

※個人の感想です

117 :Cal.7743 (ワッチョイ 53fb-WeJ8 [240b:10:ae40:bb00:*]):2024/04/20(土) 12:22:21.16 ID:ZCwle3kX0.net
黒ノンサブ持っててデイトナコンビ持ってる方に聞きたいです。おすすめの文字盤なり購入理由あったりしたら聞いてみたいです。

118 :Cal.7743 (ワッチョイ 2929-OXZi [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/04/20(土) 13:35:10.53 ID:JRIY8VrW0.net
フィクションの世界でスーツを着て海に潜るジェームズボンドならあり
普通のリーマンならGショックをスーツに合わせるのと同じ感覚だね
Gもサブも20代ならエネルギッシュなイメージで悪くはないと思うけど、強くインフォーマルな印象を与えることは自覚して着用するべき

119 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 14:40:52.29 ID:fKw6njNA0.net
ノンデイトサブはマラソン難易度高いですか?

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200