2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WS】ワイドルスワンズ 復刻1 【LC】

301 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:24:37.56 ID:PVR0r6HU.net
>>299
LCは札入れに耳がないから当たりは出ない
あたりの善し悪しはエイジングサンプル見て

302 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:26:42.84 ID:ZcL/nYGa.net
誰かLCグラウンダーのエイジング画像ないんか??

できればコードバンや

ロカドでもホーウィンでもどっちでもええで

303 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:29:04.83 ID:ZcL/nYGa.net
>>301
耳って札入れ上部のビラビラか?
てことは中の仕切りだけってことか!

ええやんええやん!
そっちのがええやん!

どこでエイジングサンプル見れるんや

304 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:35:46.76 ID:jgB56i7g.net
>>300
せやな
レスバでも完全におまえの勝ちやわ
ここのやつらは製品のこと碌に話さんくせに
同調したり草生やしたりガチグロとか意味不明なことゆったりで話にならん
お前はスマキーやクリッパー、素材にも言及しててよっぽど参考になる
このスレ全部私物化してくれてええでえ

305 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:37:00.51 ID:ZcL/nYGa.net
特定班よろしく笑笑

306 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:44:59.60 ID:zYl4jNxG.net
朝から晩まで5chに張り付いて下らない自演するだけの人生送るくらいなら死んだほうがマシだな

307 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:49:43.93 ID:ZcL/nYGa.net
>>304
おうおうおう
なかなかの理解者現れたな

ちょくちょくID変わるシステムみたいやから雰囲気で察してくれや

俺もまだまだ新参者や
やからこそ気になることは聞きまくるでえ
んで私物化させてもらいますwwwsws←気遣いでロゴ入れたっとるねん2個も

308 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:52:28.04 ID:ZcL/nYGa.net
>>306
仕事中暇やでしゃーないやろ?
あんたは雨でカッパ着て仕事して、財布濡れるの嫌やから変える系の人間?笑

309 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:56:21.41 ID:ZcL/nYGa.net
>>306
んで、多分やけど君より優雅な生活送ってるはずやわ笑

まぁそんな話はどうでもええで
兄ちゃんのメインについて語ってくれや

何使ってるんや?(素材もな
何年目や?
お気に入りポイントは?

まさかバーン言うんやないやろなぁ笑

310 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:14:36.46 ID:kqYk6DlU.net
小型財布好きとしてはイーノとスパンカーが至高
小さくて渥美ゴッツいでムラムラする
ケツポケで数年使っても潰れないタフボーイタフボーイで世紀末

311 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:15:06.69 ID:jgB56i7g.net
>>307
うおwおまえ何日か前31歳ゆうてたやつかw兄ちゃんって口ぶりで今気付いたわw
わいは30代前半で同世代やなって意気投合したもんやで
道理で気合うはずやw
あらためてゆうけどタング前ポケが最強やぞい!w

312 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:21:48.73 ID:xwIUcsfR.net
ドドメとおれの馴れ合いキモい

313 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:26:42.40 ID:jgB56i7g.net
>>312
ドドメってはじめてきいた
かっぺか?

314 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:29:22.71 ID:ZcL/nYGa.net
>>310
まぁ性癖は置いといて
ENOとスパンカーて割とジャンルちゃうくない?
スパンカーは好みじゃないからスルーするけど、ENOってなんか膨らみ方均等じゃないよな?
向かって右側が膨れる印象なんやけど、あれなんとかならんのかな?
ケツポケの時、膨らんどる方下にするとか小銭左に寄せ気味にするとかで解決するん?

315 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:31:21.52 ID:ZcL/nYGa.net
>>311
せやで!!
前ポケタングニキ!!

チー牛駆逐大作戦始めたんやわ!wws

316 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:32:53.09 ID:ZcL/nYGa.net
>>312
オタク用語ムズいで括弧書きで解説入れてくれな

317 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:38:40.74 ID:LolK7lyr.net
伸びてると思ったらこれだもんな…ちょっと有名になった程度で客層が落ちたねえ

318 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:41:41.23 ID:ZcL/nYGa.net
>>317
玄人目線キターーーー!!!
そんなベテランさんは何使ってるん?
教えて!!
何個も持ってるなら一番お気にでえーよ

一応返信でよろしく

319 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:04:25.35 ID:d+k6Ye3S.net
例のプロはまだレスに中身あったけどこいつはスッカスカ

320 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:09:33.19 ID:tMCr0DJS.net
これどういう障害なんだろ

321 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:15:50.39 ID:ZcL/nYGa.net
>>319
あなたも財布買いすぎて肝心の中身スッカスカタイプの人?笑

322 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:17:46.72 ID:ZcL/nYGa.net
>>320
日常生活でも障害障害言ってるんですか?笑

そんなことよりWSLCについて語り合いましょうや

323 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:23:51.28 ID:ZcL/nYGa.net
まぁ昨今どんどん値上げが続いておりますしー
そんななかでもこのブランドを頭に浮かべ、買い替えたいとか新しい革種・モデルに手を出したいなと考える人もいると思うのでねー

そんな方々のかゆいところに手が届くような、ちょっと深堀した情報を発信願いますわぁー

特に玄人ぶりぶりの老害たちよ!!!
今こそ集大成じゃ。笑

324 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:26:34.66 ID:gsGO7/66.net
死ね

325 :Cal.7743:2024/04/03(水) 23:58:08.31 ID:ZcL/nYGa.net
>>324
そればっかりで…笑
君にはユーモアがないのかね?
どんな顔して書き込んでるのかなーと想像してみたら、おぼろげながらコードバンのブクが浮かんだきたわ笑

326 :Cal.7743:2024/04/04(木) 00:02:47.28 ID:1tQhVsTG.net
睡眠大切やからそろそろおいとまするわ!
寝不足はお肌の大敵やからな!
チー牛には無縁かもやけどスキンケア大事やで!
コードバンと違ってちゃんとクリーム塗らなあかんで!笑
財布ばっかりゴシゴシブラッシングしとらんと身体のメンテナンスも大切にな!

まぁそのへんはいつでも俺に聞いてくれや笑
ほな!!また明日

327 :Cal.7743:2024/04/04(木) 06:33:51.80 ID:Ixw9Z0N/.net
死ねよキチガイ

328 :Cal.7743:2024/04/04(木) 07:03:41.28 ID:kI++3kPT.net
引き籠もりで重度の知的障害と精神障害
辛すぎる

329 :Cal.7743:2024/04/04(木) 07:57:34.87 ID:lm/XRFRu.net
引き籠もりで重度の知的障害と精神障害 とか
死ねよキチガイ とか
書くから荒れる。これら書いてる人が一番低脳。尚、私は0326の方では無い。

330 :Cal.7743:2024/04/04(木) 08:06:03.11 ID:rIglYZkG.net
>>328
全く刺さらんくて、、笑
お前もユーモア足りやんなぁ

あと少しで良いから頭使ってくれよ

お前は何の財布使ってるん?

331 :Cal.7743:2024/04/04(木) 08:11:33.42 ID:rIglYZkG.net
>>329
それね!ほんとその通りだ。

俺の推測だが、死ねだ障害だ言うてる奴らは過去に自分が言われて悲しい思いをしたのだろうな笑
という事はだ。客観的に見てもブーメラン直撃してるのだ笑

332 :Cal.7743:2024/04/04(木) 08:14:48.26 ID:rIglYZkG.net
今日も張り切って行きましょー!!!

快晴や!!!
おっ、晴れ用の財布にちゃんと変えたかい??

333 :Cal.7743:2024/04/04(木) 08:19:20.52 ID:pm7R5siV.net
wsいっこしか持ってねーからそれ握りしめて出勤したで!

334 :Cal.7743:2024/04/04(木) 08:24:45.05 ID:rIglYZkG.net
>>333
良き良き!!
愛着湧くってもんよ

アスファルトに落とさぬよう
ご安全に(`・ω・´)ゝ

335 :Cal.7743:2024/04/04(木) 09:04:09.10 ID:rIglYZkG.net
ケツポケ前ポケ然り、立ちしゃがみの際の圧力のかかりかた、入れる方向、馴染ませる順序、定期的な向き変更、この辺を軽く意識するだけで不格好な型崩れやエイジング具合に大きな差がでるよな
特に序盤は。

脳死でポケット入れてますはナンセンスな気もする

336 :Cal.7743:2024/04/04(木) 09:17:56.72 ID:bRv09kHv.net
>>318
>>317です
キモイけど憎めないヤツなのかもしらんなお前…
ここの傑作はWSでもLCでもタングだよ
あとWSグラウンダーはアタリが出てからがカッコイイ
あとここので長らく気に入ってるのはジェネラル

337 :Cal.7743:2024/04/04(木) 09:31:42.51 ID:ejiysKin.net
ワッチョイに戻したら静かになるだろう

338 :Cal.7743:2024/04/04(木) 10:10:10.83 ID:rIglYZkG.net
>>336
ありがとう。憎まないでくれ笑
やはり傑作はタング。かなり理解。

お兄さん的にWS.LCグラウンダーのアタリ比較するとどちらが好み?俺はLCよアタリ見たことなくてめっちゃ気になってる

ジェネラルは盲点だった!!
勉強するわ!
名刺入れの用途なら財布に比べて使用頻度少なく、比較的綺麗な状態で長くエイジング楽しめるって感じ?

339 :Cal.7743:2024/04/04(木) 11:27:27.39 ID:rIglYZkG.net
>>337
ワッチョイに戻したら静かになるん??

340 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:19:14.54 ID:QNu9BYKt.net
リアルが終わりすぎててせめてネットでは必死に明るいキャラ演じようとして滑ってるのがマジで痛々しい
見てるほうが辛い

341 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:25:21.62 ID:rIglYZkG.net
>>340
変な心配と妄想いらんで笑
毎日充実、楽しんでて片手間でここや笑

342 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:30:53.40 ID:rIglYZkG.net
我こそは!!!!と
自慢のグラウンダーのアタリ画像をあげてくれやんか??
ムキムキのアタリでもええし、紳士な薄らアタリでもええ!
俺のグラウンダー購買欲をふるいたたせてくれやんか?

WS.LCどちらでも構わん
できれば皮革と使用年数添えてww

ここで名乗りを上げれんやつは、えらっそうに誹謗中傷だけしとるやつとみなすこととする笑

343 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:32:23.30 ID:rIglYZkG.net
撮影スキルなんてどうでもええぞ
ありのままのグラウンダーを差し出してくれ!!!笑

344 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:33:27.87 ID:411O84lr.net
なんでスレ立てできないんかなー
前は立てれたのに

345 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:37:52.15 ID:Q1AzMfvd.net
>>342
まずは自分の使ってる物あげて、どうぞ。

346 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:38:28.92 ID:rIglYZkG.net
>>344
運営に問い合わせてよ?よろしく

347 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:53:16.82 ID:rIglYZkG.net
>>345
あげたくて撮ったけど手順不明や
imgur?謎いな、誰か手順教えて笑

ほんで俺グラウンダー持ってないねん
やで見たい言うとんねん、流れ把握してるか?

348 :Cal.7743:2024/04/04(木) 13:14:56.55 ID:zwwiyv2R.net
>>338
メルカリで「ワイルドスワンズ」「グラウンダー」で検索するとたっぷり出てくるよ

349 :Cal.7743:2024/04/04(木) 13:52:48.07 ID:rIglYZkG.net
>>348
ありがとう最適解やな

エイジング大進行の代物を買う方の気持ちはよく分からん…悲しいかな

350 :Cal.7743:2024/04/04(木) 14:01:16.87 ID:qCo7Pg9c.net
>>260
ほんの少しだけフリッカーがでかい
フリッカーはほんの少し昔よりでかくはなってる

351 :Cal.7743:2024/04/04(木) 14:04:17.56 ID:qCo7Pg9c.net
>>266
ほぼほぼ一緒だけど、LCのほうが財布閉じたときに曲がってる部分の下側のステッチがない
あとは革の質とかじゃない?

352 :Cal.7743:2024/04/04(木) 14:23:35.31 ID:rIglYZkG.net
>>350
そうなんですね!参考になります
写真での雰囲気だとフリッカーはあの斜めの形状がスリムに感じさせてるんかな?
良き情報たすかる!!

353 :Cal.7743:2024/04/04(木) 14:41:01.33 ID:qCo7Pg9c.net
>>352
馴染んできたら結構スリムな雰囲気にはなるで
ただカードやらがグランダーよりはいるから結局分厚くなるけどなw
俺はいまグラウンダー使ってるけどカードは別の入れもん買ったのよ、フリッカーそれが全部収納できたからな

354 :Cal.7743:2024/04/04(木) 15:34:30.75 ID:rIglYZkG.net
>>353
フリッカー恐るべし。ただ手に入らないのが難点。

ちなみにグラウンダーは何の皮革??

355 :Cal.7743:2024/04/04(木) 15:46:50.23 ID:rIglYZkG.net
>>351
LCのステッチない部分の理由は負荷が掛かった時の革への負担防止とか?知らんけど。

356 :Cal.7743:2024/04/04(木) 16:06:30.99 ID:lm/XRFRu.net
外:シュラケンカーフ
内:サドル って、硬さはサドルで 傷目立たない外シュラケンなのかな?
シュラケン持った事ないから逆に目立つのか誰かWS(革)通の方アドバイスお願いします。

357 :Cal.7743:2024/04/04(木) 16:30:23.21 ID:Xr27UvrT.net
>>342
普通に使ってるだけだから自慢できるようなもんではないけど、サドル黒で8年目
夏以外はずっとけつポケ運用

https://i.imgur.com/a8K616q.jpg
https://i.imgur.com/JaPI9y7.jpg

358 :Cal.7743:2024/04/04(木) 16:44:45.10 ID:rIglYZkG.net
>>357
これはエグい!!!
ちょっと言葉にならんやつや
真髄みせてもろた。
当時のWSグラウンダーは屈折部の縫製なし??
それともLC?

今のサドルじゃ8年使ったとしてもこの育ち方はしやん気がする…

359 :Cal.7743:2024/04/04(木) 16:54:22.35 ID:hgdDE5ff.net
ワロタ

360 :Cal.7743:2024/04/04(木) 16:56:19.00 ID:Xr27UvrT.net
あ、いまのグラウンダーは屈折部にもステッチはいってるんだ

札入れ部もコインケースも床面むき出しで汚れては来るけど、私服の時にけつポケにねじ込む使い方するからには別に気にならない

丸8年使って今年9年目だったわ
こんな写真でよければご査収ください

https://i.imgur.com/D5w81Ba.jpg
https://i.imgur.com/4Uj1fMp.jpg

361 :Cal.7743:2024/04/04(木) 17:09:46.38 ID:rIglYZkG.net
>>360
今のは縫われてる。ステッチありのメリットデメリットは正直わからんから有識者いたら教えて欲しい

ただこの画像見る限り、ステッチ無くても型崩れやコバへの影響は無さそうな感じ。

この兄さんは、なんやかんやケツポケねじ込みとか雑なワード使っとるけど、8年でこれだけ綺麗な状態保てとるってことは素が丁寧なんやろうなと

気にせずとガサツは違うっちゅーことやな。
さすが玄人さんやアッパレ。

362 :Cal.7743:2024/04/04(木) 17:11:35.70 ID:rIglYZkG.net
>>359
しっしっ ゞ(^^)

363 :Cal.7743:2024/04/04(木) 17:21:08.39 ID:yfaHuxIf.net
恥ずかしくないか?

364 :Cal.7743:2024/04/04(木) 17:41:38.71 ID:BeYwupvj.net
>>360
かっこよ、グラウンダー欲しくなる

365 :Cal.7743:2024/04/04(木) 17:52:13.43 ID:nIqCc1/k.net
>>357
曇ってて可哀想…
最低限の手入れくらいしたらいいのに

366 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:12:45.69 ID:Xr27UvrT.net
>>361 >>364
ありがとう、使ってるものかっこいいと思ってもらえると嬉しいね

ちなみにフォーマルなときはヘンリー

https://i.imgur.com/hOu3e3S.jpg
https://i.imgur.com/w1ynOj9.jpg

>>365
日々ブラッシングと乾拭き、あまりに汗かいた日は固く絞った布巾で水拭きくらいはするけど、曇ってる状態ってのがいまいち分からないんだよな

367 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:12:49.29 ID:PdYUCKEy.net
>>360
ロゴもカッコいいね

368 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:17:35.60 ID:XI188lg7.net
キチガイしかおらんの?

369 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:22:05.12 ID:MS70PaC2.net
>>366
これは酷いw

370 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:35:08.81 ID:PdYUCKEy.net
>>366
ヘンリー持ちのガチ勢でしたか

371 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:41:25.53 ID:rIglYZkG.net
>>366
おう。普通にグラウンダー欲しなったわ!!

ヘンリーはよく分からんけどまぁかなりレアそうなのは伝わったで!!


俺も曇りについては全くわからん
ええ艶でとるんとちゃうんやろか?

372 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:43:12.34 ID:rIglYZkG.net
>>365
お前も人のもんに文句ばっか言うとらんと写真上げてみ?笑
どんだけピッカピカのトゥルントゥルンなんや?
みたるわ笑

373 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:44:39.87 ID:rIglYZkG.net
>>368
ブーメランすぎて草

374 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:45:19.73 ID:KCP5wE0w.net
テッカテカに磨いてもケツポケしている限り曇りとは常に仲良しよ
特に黒は曇り目立つから諦めた

375 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:47:01.50 ID:Q1AzMfvd.net
>>369
何がひどい?

376 :Cal.7743:2024/04/04(木) 18:50:08.87 ID:rIglYZkG.net
えーっとですねぇ
人様の大切に使ってる代物に文句ばっかりつけるくせに自分のみせれやんというなんとも情けない人達がいるみたいで笑笑

WSLC村の雑魚キャラ"村人"と名付けることにしました笑

さっそく村人1、村人2が湧いてきました。

377 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:00:14.21 ID:dMbM+9Hn.net
ふとワイルドスワンズの事を思い出して久しぶりにHP見に行ったらえげつない値上げしてて草
でもスレ見る限り限定商法は相変わらず上手く行ってるみたいだね
世の中には金持ちが多いなあ

クロコパームや未使用のサドルパームとか色々持ってるけど今なら高値で売れそう

378 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:02:32.32 ID:rIglYZkG.net
グラウンダー入手したいんやけど 術を教えてくれ!
LC張り付くかメルカリとかで新品漁るしかないんか?
みんな昨今どやって手に入れとるんや?

379 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:04:42.44 ID:Xr27UvrT.net
>>370
王冠ロゴはLVのセレクトショップに卸してた頃決まったとかなんとか

結局二つ折り財布が使い勝手良くて好きだから、グラウンダー1つとヘンリー2つを使い分けてます

サドルは古いのと新しいので明らかに質感違うよなぁ
昔のものの方が肌理細かい
https://i.imgur.com/xNmJBGi.jpg

380 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:07:47.10 ID:Xr27UvrT.net
>>378
今なら本家のサイトの在庫も割と豊富にあったよ
サドルならブラック/ナチュラル、シェルコなら#8、クロコはブラックもチョコも

381 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:18:26.27 ID:rIglYZkG.net
>>380
本家いくかぁ↓↓↓
今の品質若干疑ってるんよなー
やでサドルは手出せやんなー

シェルコも拘るなら黒一択やしなー

わがままな俺笑笑

試しに別注漁ってみるか、、、
なんか気が引けるけど笑

382 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:21:44.51 ID:KCP5wE0w.net
日光浴やオイル無しでやっと艶が出てきた
実物はもう少し薄いけど、濃淡が目立って汚らしい
https://imgur.com/a/iNlu9M1

383 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:28:12.20 ID:mM8gAWpV.net
>>356
硬さはサドルだと思うよ

シュラケンは傷は本当に目立たないけど、エイジングはしないよ
使い始めが一番綺麗であとは劣化するだけど、かなり丈夫な革だから多少丁寧に扱えば何年も変化ほぼしないと思うよ

384 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:30:13.29 ID:rIglYZkG.net
>>382
渋いね〜
汚れもアジと捉えるもんちゃうんやろか

ちなみにナチュラルのその汚れというか黒ずみ的なんはどんなことしても取れやんもんなんかな?

エイジング進めば目立たんくなるんやろか?

ナチュラルいく勇気をくれ!!!笑

385 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:30:29.44 ID:Xr27UvrT.net
>>381
たしかに革質は変わってきてるかもしれないけど、時代移ろうごとに細かいところ改良されてるわけだし、今手に入るものを使い込んでったら10年後には愛着湧いて唯一無二になってると思うよ

あと、最近のサドルはラメラメしててダメって言う人少なくないけど、ハリが強くて個人的には嫌いじゃない

「設計段階から劣化を防ぐ」って耐久性重視の素材選びなら今でもサドルは良い選択だと思う

386 :Cal.7743:2024/04/04(木) 19:51:36.75 ID:Q1AzMfvd.net
>>382
かっこいいなーこれは何年物です?

387 :Cal.7743:2024/04/04(木) 20:04:49.10 ID:ECErlGaw.net
>>380
横から失礼します
本家とはどちらでしょうか。
初心者で申し訳ないです

388 :Cal.7743:2024/04/04(木) 20:21:13.36 ID:Q1AzMfvd.net
公式以外のワイルドスワンズ通販サイト載せときますね

http://item-jkstyle.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=88878&sort=n

https://www.ace-company.net/smartphone/list.html?category_code=wildswans

https://www.tigersbro-online.com/phone/product-list/183

https://market.e-begin.jp/collections/wildswans

https://shop-gmmstore.com/smartphone/list.html?category_code=0000001330

https://www.madrigalyourline.jp/c/wildswans

https://beppinten.com/brand/38

https://www.mitokeisei-online.jp/shop/goods/search.aspx?keyword=ワイルドスワンズ&search=search&search=x

389 :Cal.7743:2024/04/04(木) 20:27:56.87 ID:1tQhVsTG.net
なんか最新レス表示されんくなったなー
どゆことや???

390 :Cal.7743:2024/04/04(木) 20:30:48.91 ID:1tQhVsTG.net
>>385
まぁ一理ある。
1晩考えよう、どんなものだろうと愛着次第だしな。

ありがとう、ベテランさん。

391 :Cal.7743:2024/04/04(木) 20:44:22.09 ID:1tQhVsTG.net
>>388
情報ありがとう。
けっこうなところが扱ってるんやな

どこも品切れ多いなやはり。

392 :Cal.7743:2024/04/04(木) 21:31:30.38 ID:Q1AzMfvd.net
>>387
公式サイトのことだよ

393 :Cal.7743:2024/04/04(木) 21:56:57.13 ID:DkN7/VWV.net
>>361
折り曲げ部が縫われてるのは札入れに裏張りされたから
メリットは札の出し入れがスムーズになること
デメリットは折り曲げ部に皺が入りやすくなること

394 :Cal.7743:2024/04/04(木) 22:58:23.45 ID:1tQhVsTG.net
>>393
説明ありがとうございます!
上記はWSの現行モデルの場合よね?

LCグラウンダーの場合は裏張りされてるが縫われてない?アオリもない?
だから仕切りのアタリしかでない?

合ってるかな?

395 :Cal.7743:2024/04/04(木) 23:25:39.44 ID:ECErlGaw.net
>>392
ありがとうございます

396 :Cal.7743:2024/04/05(金) 09:51:26.79 ID:8u/gmsKH.net
コードバン使っとる人、回答してくれるとありがたい
素手で持つ時って結構指紋とか触れた跡つく? 乾拭きやブラッシングすれば取れるし個人的には別に気になる訳ではないんやけど。これは単に自分の手の水分量が多いからなのか。(年齢的にもまだカサカサオジサンって訳では無い笑)

▶︎

397 :Cal.7743:2024/04/05(金) 09:52:18.94 ID:8u/gmsKH.net
そりゃ乾拭き、ブラッシング、羊毛グローブで手入れすればツヤツヤになるのはわかるんやけど、普段使いしてて手袋はめる訳にもいかんし、触る度にゴシゴシしてたら傍から見たらきもいやん?笑
まぁこれから艶ピカに憧れてコードバン買おうとしてる人が、うわ、、指紋めっちゃつくやんって感じになることも考えうる。

▶︎

398 :Cal.7743:2024/04/05(金) 09:53:29.87 ID:8u/gmsKH.net
実際動画とかでもコードバン紹介する時ってコバの辺り触るようにして皮革表面は触れやんようにしてるのが見てとれる。
あと、指紋とかをそのまま放置すると曇りの原因になったり跡が残りやすくなったりするのかが気になっとる

これは年老いてカサカサ乾燥オジサンになるまでの宿命なのか否か。皮革のエイジングが進めば表面の状態、元々の含有オイル量の都合で無くなるのか。教えてくれ!

ちなみにタングとか小ぶりなものならそこまで気にならんかもしれやんし、サドル、フルグレに関しては一切気にならんだ(まぁこれは当たり前)

399 :Cal.7743:2024/04/05(金) 10:34:20.69 ID:s47A+6C3.net
触れた跡とか残らないし指紋も目立たないよ
なんか神経質そうだし傷や痕の方がよっぽど気遣うんで
コードバンみたいな革は不向きかと

400 :Cal.7743:2024/04/05(金) 10:41:23.20 ID:8u/gmsKH.net
>>399
触れた跡は残らない、指紋もつかないのな。ありがとう!

向き不向きとかの話では無い
傷や痕もそこまで気にしない

同じコードバンでも革の状態だったり手指の水分量によりそのような差が出るのか否かが知りたいんや

カッサカサな手の人はそりゃ布と同じようなもんやからな

ちなみにあんたはしっとり系か?カサカサ系か?

401 :Cal.7743:2024/04/05(金) 11:04:44.57 ID:PVLLCzZO.net
昔サドルの財布買ったときに乾拭き程度で
あとは手の油分とかで十分と言ってたから
あんま気にしてないな。

402 :Cal.7743:2024/04/05(金) 11:09:16.44 ID:PocTP8ZB.net
わたし、コードバン触ると指紋つくよ
ほったらかしたら曇りそうだから、触るたびにズボンでふきふきしてる

403 :Cal.7743:2024/04/05(金) 11:30:03.75 ID:8u/gmsKH.net
>>402
お、やはり同じような方が。
自分は気が向いたり、もう今日は触れる機会ないかなってタイミングで服や布で適当に拭いてる。

ちなみに使用開始から結構経過しても状況変わらず?

この指紋や手跡が原因で曇ったとかって方はいるんかな?

404 :Cal.7743:2024/04/05(金) 11:39:35.92 ID:d5Ljqiwh.net
LCサドル瞬殺

405 :Cal.7743:2024/04/05(金) 11:42:10.09 ID:j0FPNqn+.net
いくらやった?

406 :Cal.7743:2024/04/05(金) 12:22:30.92 ID:PocTP8ZB.net
税込77,000

407 :Cal.7743:2024/04/05(金) 12:28:34.68 ID:PocTP8ZB.net
>>403
そういえば、1年以上使ってるコードバンは指紋つきにくいわ

408 :Cal.7743:2024/04/05(金) 13:12:02.09 ID:8u/gmsKH.net
>>407
貴重な意見ありがとうやで!!!
ちなみにクリーム、WAX塗布は継続してなし?


なんか経年使用によって差が出る雰囲気出てきたかもしれん。
初心者がコードバン手放しやすい傾向の理由の1つかも。なんてな、、

409 :Cal.7743:2024/04/05(金) 13:21:30.45 ID:PocTP8ZB.net
>>408
3ヶ月に一回くらいアニリンカーフクリームをうすーく塗布してる。
使い方とかクリーム、ワックス塗布によっても変わるかもね

410 :Cal.7743:2024/04/05(金) 14:04:17.20 ID:8u/gmsKH.net
>>409
ありがとう!
定期的にクリーム塗ってもそういった変化があるのは参考になりますわ

411 :Cal.7743:2024/04/05(金) 14:59:25.26 ID:gaSi9OxS.net
>>410
押忍

412 :Cal.7743:2024/04/05(金) 18:23:09.53 ID:d5Ljqiwh.net
LCで買ったシェルコ最初から曇ってた
逆にテカテカのもあった
何なのラフアウトって

413 :Cal.7743:2024/04/05(金) 18:48:10.99 ID:2cYSe0bx.net
LCは外側にあえて曇った部分を使う
外側は色んな摩擦があるからという理由
在庫の革が全部ピカピカなら外側も内側もピカピカの当たり個体が出てくる
マーブルとか特殊な色は外側もピカピカなことが多いから人気があった
ロカドは買ったことないから知らん

414 :Cal.7743:2024/04/05(金) 21:05:43.79 ID:r/nVTKDp.net
ラフアウト
良くも悪くも
ラフアウト

心の一句。

415 :Cal.7743:2024/04/05(金) 21:07:43.17 ID:r/nVTKDp.net
色々物議醸すんは世の中あるあるやけど、
まとめるとようは革ガチャなんよな。

遅かれ早かれ気付くんやわ、そういうこと。

416 :Cal.7743:2024/04/05(金) 22:15:57.33 ID:DXKVyPlj.net
革ガチャだし
エイジングサンプルの画像でいいなと思っても実際微妙とかもあるな
個人的にはプエブロ気に入って買ったけど黒ずみが直に見ると気持ち悪くてだめだった
他の革では基本的に気にしないんだが

417 :Cal.7743:2024/04/05(金) 23:00:41.52 ID:r/nVTKDp.net
>>416
プエブロは全く視野外だけど
そういう思いする人もおるもんなんやな

正直、エイジング云々あると思うけど1番長く使って(まぁ10年と仮定しよう)一般的に見て素敵やなって思う皮革ってなんなんやろな?

昨日8年もののサドル見させてもろたけどカッコよかったわ!!

自分のコードバンが楽しみや

418 :Cal.7743:2024/04/06(土) 09:09:32.68 ID:kTG5Cv4u.net
この界隈あるある

"どんなエイジングしていくか楽しみ ガシガシ使うぞー"

ガシガシ使いがち。笑

419 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:16:40.42 ID:YYQa3Pxl.net
カーフ不人気やね

420 :Cal.7743:2024/04/06(土) 14:53:23.07 ID:Sb3V2+WB.net
ここが好きな男はカチカチ好きが多いだろうから、カーフ系は伸び悩むのかもしれないね

レディースカラーだと別方面で需要あるのかもだけど

421 :Cal.7743:2024/04/06(土) 15:25:32.68 ID:Yn9QqLsg.net
モンパルナスはほんのり艶が出てくるけどシュランケンはマジで変化無いからな

422 :Cal.7743:2024/04/06(土) 15:39:02.99 ID:txtbiXlw.net
ワイルドスワンズ買うなら経年変化楽しめる物、買うよね

423 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:16:18.49 ID:r7ef1jXt.net
硬いのならやっぱオリジナルコードバンおすすめだわ
割高ではあるけど次フルの仕様で来たらcasa買おうと思ってる

424 :Cal.7743:2024/04/07(日) 00:03:14.03 ID:PmSlEhJy.net
今日アーナルサドル、エグい程に傷入ったけどブラッシングしまくったら消えた

まじ最強かもしれん
治癒能力ぱねぇぞ

425 :Cal.7743:2024/04/07(日) 05:14:19.10 ID:L5P3JuEm.net
アーナルはナチュラルサドルレザーがどうなるのか気になる

426 :Cal.7743:2024/04/07(日) 08:53:29.78 ID:PmSlEhJy.net
販売から2年くらいは経ってるから誰かエイジング進行見せてくれる人いないか?

427 :Cal.7743:2024/04/07(日) 18:22:22.18 ID:JePOid+f.net
>>421
ツヤが出たり色が変わったりはあるよ

428 :Cal.7743:2024/04/07(日) 21:15:58.68 ID:X5qHHhQp.net
久々に公式でサドル買ったらまだラメっててガッカリ
王冠時代のサドル返して

429 :Cal.7743:2024/04/07(日) 21:17:12.47 ID:cg+PAbva.net
フレンチネイビーはラメ感なかったよ

430 :Cal.7743:2024/04/07(日) 23:39:57.94 ID:X5qHHhQp.net
>>429
マジかよ
買ったのブラックだったんだけど、色がいけなかったのかなあ

431 :Cal.7743:2024/04/07(日) 23:57:39.91 ID:PmSlEhJy.net
>>429
何気にフレンチネイビー良いよな
エイジング気になる

432 :Cal.7743:2024/04/08(月) 00:04:01.56 ID:c6WPHTY6.net
フリマサイト出品の使用期間なんてまじでさじ加減やで気をつけやなあかんで

普通に半年、1年使ったやつを1週間とか書きよるで笑

微加工(美加工)写真に騙されるなよー

433 :Cal.7743:2024/04/08(月) 07:53:58.00 ID:OfqcaMPs.net
タング欲しいけどどの皮がおすすめですか?

434 :Cal.7743:2024/04/08(月) 07:54:01.32 ID:OfqcaMPs.net
タング欲しいけどどの皮がおすすめですか?

435 :Cal.7743:2024/04/08(月) 09:03:40.15 ID:Ac6br0HR.net
メインタングに折った札数枚と小銭とクレカ
サブウイングスにその他札と普段使わないカード類

エイジング進めば厚みも抑えられる
同時に2つ育てられるのもメリット

という上記定番の考えが定期的に頭をよぎるが、今はミドルのバーンのみを愛用中

割と現金派で常に5〜10万は持っていないと落ちつかない人間なのでミニマム1つでは厳しい

436 :Cal.7743:2024/04/08(月) 09:17:23.89 ID:Ac6br0HR.net
>>434
今の品質ならコードバンが無難じゃないかな

437 :Cal.7743:2024/04/08(月) 12:26:23.44 ID:Ac6br0HR.net
2024年産のシェルコは艶感、厚み申し分無いな
2021〜23と比較すると別物と感じるほどや

438 :Cal.7743:2024/04/08(月) 13:07:04.22 ID:rDmQH0be.net
>>433
雑に使いたいならフルグレ
綺麗に使いたいならシェルコ
WSらしさならサドル

439 :Cal.7743:2024/04/08(月) 13:53:22.59 ID:phamhsTY.net
>>435
分けててもその使い方じゃタングしか育たないし
ウィングスを持ってる意義に疑問が生じてくる
かと言ってタングには小銭とちょっとしたカード入れてて
レジのたびにウィングスと二つ出すのはめんどくさくて
実際に俺はそれで分けること自体やめてグラウンダー一本にした
今のバーンを大事にしたほうがいい

440 :Cal.7743:2024/04/08(月) 14:20:28.89 ID:TziAw8kP.net
複数個持つより1個の方がいいし精々仕事とプライベート分けるくらいにしたほうが良いと思うけれども革が高くなりすぎて質は落ちていくだろうし希少性も上がるだろうから今のうちに色々欲しいという気持ちは分かる

441 :Cal.7743:2024/04/08(月) 18:07:01.16 ID:Ac6br0HR.net
>>439
確かに。
良い意見、参考になる。

慣れてくるとふとぶれた思考に陥るんよな。

442 :Cal.7743:2024/04/08(月) 18:19:05.97 ID:91L/CLPL.net
貧乏って可哀想だな
欲しい財布すら買えずバーンみたいなゴミクズを使い続けなきゃなんないんだから
泣きたくもなるよな

443 :Cal.7743:2024/04/08(月) 19:02:32.45 ID:FiKgaS0f.net
>>442
どう生きてきたら、そんなこと言える人間になるんだ?
お前の方がよっぽど可哀想だよ

444 :Cal.7743:2024/04/08(月) 21:48:47.48 ID:TziAw8kP.net
そもそも合理性もないのに小銭入れと札入れを分けるという思考になる時点で革小物が他に欲しいというだけだからなんならバーンを別の革でもう1個買えばいい

445 :Cal.7743:2024/04/08(月) 22:23:10.57 ID:Fif9qZOr.net
長札入れはスーツの内ポケにスマート収納するには良いけど
ウィングスみたいな二つ折り札入れって使い方悩むよね

446 :Cal.7743:2024/04/08(月) 23:20:16.33 ID:c6WPHTY6.net
>>442
まぁ金はある笑
好きで使ってるからそこはええねんな
泣きたくもならんで笑

お前がゴミクズなことはわかったから
なんか有益な情報おいてけさ笑

447 :Cal.7743:2024/04/08(月) 23:41:19.49 ID:c6WPHTY6.net
>>442
金はあるんだわ全然笑
で、バーン好きで使っとるでそこはおいといてくれ笑

お前の中身がゴミクズなことはよーくわかったで、なんか有益な情報の1つでもおいてってくれや笑

448 :Cal.7743:2024/04/08(月) 23:44:04.38 ID:c6WPHTY6.net
>>444
バーン2個はいらんなぁ
合理性の行き着く先は何になるんや?

449 :Cal.7743:2024/04/08(月) 23:46:20.49 ID:c6WPHTY6.net
カーサ?イーノ??グラウンダー?

450 :Cal.7743:2024/04/09(火) 00:34:36.82 ID:pp2Makh3.net
用途によるに決まってるでしょ

451 :Cal.7743:2024/04/09(火) 00:44:57.41 ID:1YYAgDaj.net
使う財布如き争ったところで1円にもならんのによくやりますな
各々好きな物使ったらいいでおしまいだよこんな話

452 :Cal.7743:2024/04/09(火) 07:02:20.42 ID:L0LDdnNh.net
真理

453 :Cal.7743:2024/04/09(火) 08:09:32.12 ID:78dlGFo/.net
革の違いが知りたくて
バーン シェルコ黒と、サドル黒
イーノ サドル黒と、フルグレ限定ベージュ?
タング サドルのチョコと、ナチュラル
ウェーブ フルグレのロンドン
カーサ プエブロのグリージョ
と、エイジング違い知りたくて 好きなもん買いあさってる
私はゴミクズで良いです。(笑)

454 :Cal.7743:2024/04/09(火) 08:30:41.20 ID:Lz5XYATT.net
バーン言うて絶妙なサイズ感やでなぁ

タング、パーム、カーサ、イーノ、WAVEと使ってきて最終たどり着いた

455 :Cal.7743:2024/04/09(火) 08:40:35.38 ID:78dlGFo/.net
タイトなパンツ履かないからバーン良いサイズ感やで。
ただ、札ポケが深いから
神経質な性格で 一番深い所まで 札入れちゃうから 出しにくい。

456 :Cal.7743:2024/04/09(火) 09:03:12.08 ID:78dlGFo/.net
454⇒「タング、パーム、カーサ、イーノ、WAVEと使ってきて最終たどり着いた」

いやいや、バーン使こてないやん。使ってから批判しろ。苦笑

457 :Cal.7743:2024/04/09(火) 09:33:58.79 ID:Lz5XYATT.net
>>456
ちゃんと読んでくれ笑
バーン色々言われてるけど絶妙なサイズやし
その他は色々使ってきたけど最終マッチしたのがバーンや言うとるねんな

458 :Cal.7743:2024/04/09(火) 09:38:02.49 ID:b0q5A/4c.net
>>455
だよなー。
自分の場合、ラフなものもタイトなものも履くけど、基本タイトなパンツ履く場合はポケットに何も入れたくないタイプやでポーチなりなんなり持つからなぁ 自分のスタイルにはバーンがマッチしてるわ

あと、どこまでいっても所有感えげつないのな笑

459 :Cal.7743:2024/04/09(火) 09:50:06.95 ID:OPDSGRip.net
まぁ使いやすさとか言い出したらワイルドスワンズが全体的に使いやすいとは言えんわな

460 :Cal.7743:2024/04/09(火) 09:53:15.80 ID:78dlGFo/.net
>>0457
すまん。
誰が誰かわからんと乱雑に書いた。ほんと、すまん。

461 :Cal.7743:2024/04/09(火) 10:29:00.54 ID:b0q5A/4c.net
>>460
問題ない
元を辿れば俺の文章力が絶望的なんや笑

462 :Cal.7743:2024/04/09(火) 10:36:32.31 ID:b0q5A/4c.net
>>459
これも真理や。
求めだしたらホック開閉すら手間やでな笑

463 :Cal.7743:2024/04/09(火) 14:45:42.92 ID:b0q5A/4c.net
コードバン、サドル組み合わせのホック開閉は
気持ちいいな

464 :Cal.7743:2024/04/09(火) 16:29:43.58 ID:b0q5A/4c.net
内装EBの型押しってどうなんやろ?
しばらく使ってる方おる?

465 :Cal.7743:2024/04/09(火) 18:05:38.91 ID:KmubO6ck.net
きっしょ
病気だろ

466 :Cal.7743:2024/04/09(火) 18:06:38.82 ID:M1XPUAY7.net
>>465
なに使ってるの?

467 :Cal.7743:2024/04/09(火) 18:37:33.43 ID:b0q5A/4c.net
>>465
村人1(病人)出現や笑

468 :Cal.7743:2024/04/09(火) 20:42:32.37 ID:L0LDdnNh.net
ロカドコードバンとホーウィンシェルコードバンてどっちが張りあるんやろ?艶はロカドよな?

469 :Cal.7743:2024/04/09(火) 22:00:10.56 ID:ILCHqxvE.net
>>465
何でそう攻撃的なの?
そんなに毎日嫌なことばかりなの?
大丈夫?

470 :Cal.7743:2024/04/10(水) 07:33:24.17 ID:O6y8ao6j.net
WSの外箱に表記されている型番の CSS はどんな意味ですか?

471 :Cal.7743:2024/04/10(水) 07:34:55.82 ID:JK/GYFmP.net
>>470
限定品

472 :Cal.7743:2024/04/10(水) 08:06:16.82 ID:QQJeiii0.net
>>465
心配するな。世の中の大半は匿名板でしかイキれない
あなたの方を きしょ がります。笑

473 :Cal.7743:2024/04/10(水) 08:50:22.22 ID:12W2WkXi.net
>>471
質問ばかりですみませんが、なんの略ですかね?
学が無いのでわからないんです

474 :Cal.7743:2024/04/10(水) 08:51:20.56 ID:l9bDBr1x.net
ロイド内装でクロコ作ってくれんかな
ワイルドスワンズさんお願いします

475 :Cal.7743:2024/04/10(水) 08:55:31.11 ID:UCLxvX+M.net
句読点多いやつはガイジ
わかりやすいか

476 :Cal.7743:2024/04/10(水) 09:00:41.75 ID:sFF3E/JA.net
世の流れを掴めてない誹謗中傷民はほんと可哀想
お察しするよ笑

そんなことよりロカドコードバン使ってる人
ぶっちゃけた感想教えてよー

477 :Cal.7743:2024/04/10(水) 10:02:01.11 ID:5kCyUYm3.net
死ね

478 :Cal.7743:2024/04/10(水) 10:54:20.91 ID:sFF3E/JA.net
>>477
わっしょい
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

兄ちゃんは何つこてるん

479 :Cal.7743:2024/04/10(水) 10:57:28.37 ID:sFF3E/JA.net
YouTubeでカーサタング集合してる動画あるなぁ
同僚にWSユーザー多数いるの単純に羨ましいわー

俺の周りはココマイスターガンゾ土屋が多くて財布の話では盛り上がらんわ笑

480 :Cal.7743:2024/04/10(水) 13:45:23.36 ID:qdZDKFRA.net
>>471
ありがとうございます。

481 :Cal.7743:2024/04/10(水) 13:54:24.92 ID:qdZDKFRA.net
>>471
ありがとうございます。

482 :Cal.7743:2024/04/10(水) 18:04:36.75 ID:JK/GYFmP.net
ここ一年くらいでアトリエパターンオーダーした人いないかなー?
アトリエパターンオーダーでフルグレ選択できるのか知りたいんです
もし知ってる人いたら教えてくれると嬉しい

483 :Cal.7743:2024/04/10(水) 18:14:41.39 ID:HRyxB7Wx.net
いねぇよボケ

484 :Cal.7743:2024/04/10(水) 19:43:05.22 ID:YUbr1WMp.net
Newsの文章の書き方が明らかに変わってるね
少し軽くなっていい感じ

485 :Cal.7743:2024/04/10(水) 20:13:02.82 ID:D/F4dvBO.net
昔は寝坊して店開くの遅れましたすいません。。。とかやってたな

486 :Cal.7743:2024/04/10(水) 20:48:00.04 ID:3huUfQUx.net
>>482
アトリエでの皮革のストック状況やその状態なども踏まえてアトリエの担当が選別いたしますので、当日にご用意する素材はランダムになりますことから、ツアー参加・不参加を問わずどなたにも事前のご案内はしておりません。

487 :Cal.7743:2024/04/10(水) 20:48:04.82 ID:3huUfQUx.net
>>482
アトリエでの皮革のストック状況やその状態なども踏まえてアトリエの担当が選別いたしますので、当日にご用意する素材はランダムになりますことから、ツアー参加・不参加を問わずどなたにも事前のご案内はしておりません。

488 :Cal.7743:2024/04/10(水) 22:11:49.55 ID:289nxAex.net
ただ、意味不明な半角スペースが多くてイライラするね

489 :Cal.7743:2024/04/10(水) 22:34:16.51 ID:VGLoUOpI.net
ロイドカーサ1年使ってるけど変化少ない
ホックの裏にツヤが出たくらい
ただ傷にも水染みにもめちゃくちゃ強い

エイジング遅いけど長持ちしそう

490 :Cal.7743:2024/04/10(水) 23:48:06.48 ID:D/F4dvBO.net
知らん間にMP-FLAT在庫復活してんじゃん
買っちゃお

491 :Cal.7743:2024/04/11(木) 06:37:24.93 ID:4V0HPmFv.net
シェルコ乾拭き用の羊毛グローブでコレいいよっての教えてほしい
価格は問わない

492 :Cal.7743:2024/04/11(木) 08:07:38.87 ID:8LuyXsyX.net
ぺダック一択じゃねぇの

493 :Cal.7743:2024/04/11(木) 08:47:53.98 ID:b5QzJdK0.net
>>492
ありがとう!
ちなみにクリームオイルWAXなしで
羊毛で磨いとけばええのん?

494 :Cal.7743:2024/04/11(木) 12:17:35.84 ID:b5QzJdK0.net
タング探してるんやけど
フルグレ、サドル、コードバンでめっちゃ迷ってるわ

内外装おすすめの組み合わせあったら教えてくれないか

495 :Cal.7743:2024/04/11(木) 12:43:50.65 ID:KIeED3FR.net
死にたくならないのかね

496 :Cal.7743:2024/04/11(木) 13:47:28.26 ID:9jlJZqSQ.net
シェルコENO使っているんだけど、アタリがでなくておもしろくないと思ってしまう。グラウンダー・スパンカー・フリッカーみたいなアタリが出て立体的な変化?がうらやましくなる。ENOって変化の上では、おもしろみあんまり無い?(笑)

497 :Cal.7743:2024/04/11(木) 14:20:24.98 ID:b5QzJdK0.net
>>496
イーノ、バーンはアタリ少ないな
自分はそれが好きで使ってる

縁の反りが内向いて丸まって馴染んでくると
かなり良さげな感じになる

アタリはホント好みによるなー

498 :Cal.7743:2024/04/11(木) 14:20:50.73 ID:b5QzJdK0.net
>>495
あんたは大丈夫か?笑

499 :Cal.7743:2024/04/11(木) 14:57:36.39 ID:8LuyXsyX.net
なんで乾拭き用のグローブの話でクリームだのワックスが出てくるんだ
気が向いたときにクロスかグローブでさすってやるだけで十分だ

500 :Cal.7743:2024/04/11(木) 15:30:51.65 ID:b5QzJdK0.net
>>499
すまん、クリームやWAXの最終仕上げに使うとか説明に書いてあったんで気になって聞いてしもたんや
すまんの

501 :Cal.7743:2024/04/11(木) 16:04:21.17 ID:Je4fR1UY.net
>>500
気にしないで良いかと。どの板もベテランさんは新人めいた質問には辛辣ですから。
日々のメンテと定期メンテ(慣れてきたら革の状態見てのメンテ)
好きで大事に扱うから気になりますよね。
私は毎日(泥酔じゃない限り)就寝前に乾拭きしてます。
個人的にはクリームやWAXは色を濃くしてしまう傾向強いから
ベース色を残したい場合は、ほんの少量塗布を推奨。濃くなると基本戻らないので。
ワイルドスワンズの乾拭きクロス買ったけど生地厚めで、なかなか良かったです。
グローブはイマイチこれといって推奨はなく、100均でもあまり変わらないかな。

502 :Cal.7743:2024/04/11(木) 16:22:51.76 ID:b0ES9wev.net
ペダックとかの羊毛は毛が育つまでシェルコはかえって曇るからある程度牛革で使って慣らさないとだよ

503 :Cal.7743:2024/04/11(木) 17:19:43.95 ID:tDa5byN8.net
これは偏見かもしれんが安い財布ほどやれオイルがどうたらケアがどうたらうるさい気がする
まぁ革自体にオイルそんなに入ってないからだろうけども

504 :Cal.7743:2024/04/11(木) 17:57:32.00 ID:yORsCNqX.net
>>502
毛が育つってどういうこと?
なんでシェルコだと曇るん?

505 :Cal.7743:2024/04/11(木) 18:09:20.97 ID:b0ES9wev.net
>>504
説明めんどいからまず最初シェルコにつかってみ!曇るから

早めに毛を育てるならほんの少しだけ水で湿らせて牛革を撫でるのを1ヶ月くらいやれば馴染むよ

506 :Cal.7743:2024/04/11(木) 18:22:16.46 ID:4dq+Hx5X.net
ペダックはゴシゴシやると曇るので
豆腐だと思って撫でるとよいぞ

507 :Cal.7743:2024/04/11(木) 19:46:07.35 ID:mg2hhcVu.net
俺の毛はゴシゴシやってるのに減る一方だよ…

508 :Cal.7743:2024/04/12(金) 00:17:08.54 ID:mNKN9d7r.net
>>496
アタリに関して個人的に好きだから出る方がいい
この辺もWSらしさだと思う他でまあ見ない

だからパームはアタリなくして失敗だと思ってる
カーサや003があるのになんで無くしたのか
内側のデザインもよくある平凡なものになってしまった
あの枠がよかったのに

509 :Cal.7743:2024/04/12(金) 00:49:50.72 ID:WndsFgut.net
>>508
分かる
枠とかアタリになる革があることでコバも厚くなっていい感じなんよね
ただ、内貼りは全てに勝ると思ってる

510 :Cal.7743:2024/04/12(金) 06:47:59.77 ID:LTtzidbF.net
フルグレインブライドルレザー使ってる人教えて欲しい

他の革に比べでフルグレの圧倒的メリットってなんだ?気に入っている点とか使ってるモデル、カラーとか教えて欲しい

匂いのコメントに関しては控えて欲しい笑

511 :Cal.7743:2024/04/12(金) 07:39:02.33 ID:CARmemv+.net
フルグレ 

メリット
比較的、艶が出るのが早く日々変化を楽しめる
傷、シミ、トラなど表情豊か

デメリット
水に弱い、すぐシミになる
薄く漉かれてて、ペラペラふにゃふにゃ
ブラックは艶でにくい、変化に乏しい

※個人的見解です

512 :Cal.7743:2024/04/12(金) 08:07:28.31 ID:2u1gaOMr.net
>>511
ありがとう!
表情豊かなのは武骨な雰囲気も相まって最高すね!

水に弱いのはあまりイメージ無かったです
水滴はNGとして、ケツポケ等の湿気なんかはコードバンほど気にしなくていい感じかな?

おすすめカラーあります?
自分は今年限定で出されてたバーガンディが気になってますわ!手に入る気がしやんけど

513 :Cal.7743:2024/04/12(金) 08:09:58.50 ID:2u1gaOMr.net
ペラペラふにゃふにゃってのが気になるなぁ
個体差?最近のものがペラグレ?
堅牢で厚いイメージある
YouTubeで見かけるおそらく初期のものはギュウギュウ言うてるし笑

最近買った人教えてー

514 :Cal.7743:2024/04/12(金) 08:14:06.86 ID:2u1gaOMr.net
>>501
優しいなぁこの人
ありがとうやで!

一旦グローブ買うのは留まることにした笑

クロス乾拭き、ブラッシングだけで今年は過ごすわ

失敗成功経験した先輩の知見を吸収して、はよ革の表情見てメンテ判断できるようになりたいなー

515 :Cal.7743:2024/04/12(金) 08:15:50.99 ID:2u1gaOMr.net
>>507
悲しげなエイジング報告ありがとうな!笑

516 :Cal.7743:2024/04/12(金) 08:18:09.90 ID:2u1gaOMr.net
革育てるのと並行して、ペダックの毛育てるってのも深いな。めっちゃ参考になるわ

曇った時の対応難しそうやから俺にはまだ早い話やったわ笑

517 :Cal.7743:2024/04/12(金) 09:06:40.48 ID:2u1gaOMr.net
ここんとこ朝から夕方までは大丈夫やけど
晩アクセスできやんの俺だけ?
何回トライしてもあかんわぁ

518 :Cal.7743:2024/04/12(金) 10:04:01.21 ID:jbTwfNdE.net
知的障害者

519 :Cal.7743:2024/04/12(金) 10:10:59.48 ID:PNdH9QCl.net
>>514
501です。ブラッシングも注意して下さい。
革の種類にもよるけど、摩擦熱かかるほど強くブラッシングすると
色濃く、テカリます。
ブーツなんかは良いけど革財布は馬毛で優しくぐらいが良いかと個人的には思います。

520 :Cal.7743:2024/04/12(金) 10:33:19.56 ID:2u1gaOMr.net
>>518
ブーメラン村人お疲れ様です!

521 :Cal.7743:2024/04/12(金) 10:35:27.66 ID:2u1gaOMr.net
>>519
ブラッシングもコツあるんですね
深いわ〜

割と強めにしてた自負あるので
優しめにしてみます
参考になる ありがとう!!

522 :Cal.7743:2024/04/12(金) 12:10:04.78 ID:CARmemv+.net
>>513
湿気はコードバンほどは気にしなくて良いかと。

限定カラーは持ってないから分からないけど
定番ならブラック以外のダークステイン•ロンドンカラーを好みで選べば良いと思う。

フルグレ現行ロゴのENO•バーン•カーサ•パームを手にしたことあるけど全部ぺらっぺらと感じた。
特にENOはスカスカだった。
唯一グラウンダーはしっかりしてると思った。
個体差もあるかも。

523 :Cal.7743:2024/04/12(金) 12:11:18.26 ID:CARmemv+.net
あくまで個人の感想です

524 :Cal.7743:2024/04/12(金) 12:25:37.94 ID:2u1gaOMr.net
>>522
詳しくありがとう!
それだけ手にして感じたのなら有説かもしれんなー

買うならENOあたりいきたいなー思ってたから参考になった

これはあくまでも自分の感想やけど
どの皮革にしても限定カラーで少量生産のものは比較的良個体が多い気がする

525 :Cal.7743:2024/04/12(金) 12:50:58.87 ID:PNdH9QCl.net
フルグレはENOとWAVE持ってるけど
確かに圧倒的ENOが柔らかい。(これをスカスカとか表現して良いのかわからんけど)
個体差とか形状が影響してるのかはわからないけど。

526 :Cal.7743:2024/04/12(金) 13:05:50.93 ID:2u1gaOMr.net
重なる枚数が多いからあえて薄目のものを使用しているのかな?
製作しにくいとか、中身入れた時に閉まらなくなるとか、、知らんけど笑

527 :Cal.7743:2024/04/12(金) 13:13:48.19 ID:2u1gaOMr.net
なんにせよ現行フルグレがギュウギュウ革鳴きする感じはないってことなんかな?

更に購入迷ってきたわ笑

528 :Cal.7743:2024/04/12(金) 14:11:26.03 ID:PNdH9QCl.net
サドルのバーン購入して、硬いそして札入れ深いから
それならばとフルグレ イーノ購入。しかも黒。この時ロンドンカラー水(手汗)シミにびびってしまった。
帰宅して 中身入れ替え始め、すぐカード入れの部分の革が既に薄い事に気付き
全体的に柔らか過ぎて、個人的に思うWS感がこれは違うとなり元のバーンに戻し
お蔵入り保管。
革はギュウギュウ鳴らないよ。私 保有のヤツは。

529 :Cal.7743:2024/04/12(金) 14:30:52.39 ID:eMr9pCU8.net
初期ではないけど3年前に買ったフルグレENOはギュウギュウ鳴くな
同じENOでもベイカーロシアンカーフの方がかなり鳴く

530 :Cal.7743:2024/04/12(金) 14:32:51.74 ID:uV8g+P15.net
マジで池沼しかいないんかこのスレ

531 :Cal.7743:2024/04/12(金) 14:40:06.56 ID:IPt5AUsR.net
外装フルグレ、内装サドルでPOしたいな〜

532 :Cal.7743:2024/04/12(金) 15:07:54.17 ID:5jIyXfDd.net
健常様のご意見をどうぞ

533 :Cal.7743:2024/04/12(金) 15:39:42.39 ID:Q3fr0noN.net
誰かワッチョイ付きスレ立ててくれマジで
立てれん

534 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:11:21.63 ID:2u1gaOMr.net
>>528
やはり革薄い&ギュウギュウ鳴らないのか、、

535 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:12:38.82 ID:2u1gaOMr.net
>>529
3年前までは生きてたんかフルグレ……
ベイカーロシアンカーフうらやま

536 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:13:17.47 ID:2u1gaOMr.net
>>530
池沼ってなんなん?笑

537 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:13:38.40 ID:2u1gaOMr.net
>>533
ほんとそれ笑

538 :Cal.7743:2024/04/12(金) 17:12:03.31 ID:IPt5AUsR.net
手に取った時の迫力を感じたい、堅牢な財布が欲しいなら
ラストクロップスを買おう。満足感はんぱないよ。

539 :Cal.7743:2024/04/12(金) 17:16:05.47 ID:2u1gaOMr.net
>>530
調べたら出てきたわ
さすがオタクや笑

ちゃんとした言葉使ってな

540 :Cal.7743:2024/04/12(金) 17:23:19.53 ID:f2xGaadr.net
池沼

541 :Cal.7743:2024/04/12(金) 17:45:08.47 ID:2u1gaOMr.net
>>540
おつかれ
どしたん話聞こか笑

542 :Cal.7743:2024/04/12(金) 17:45:13.92 ID:9YPVeHnU.net
21年に買ったフルグレグラウンダー、特にペラいとは思わんね
コシが無いというか、モチモチしてる感じだけど

543 :Cal.7743:2024/04/12(金) 18:14:15.55 ID:2u1gaOMr.net
どこまでの年までが質が良かったのか
なにをもってペラペラとするかは難しいところやねー

544 :Cal.7743:2024/04/12(金) 18:28:58.15 ID:n9hvg6dj.net
コードバンに水滴ポタッと落ちたけどすぐ拭き取って事なきを得たと思うけど大丈夫かな
マーブルで暗いから分からん

545 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:21:08.48 ID:v0WLUJMX.net
最近買ったクリッパーのフルグレの黒、ペラペラでは全く無いし、固いけどな

ただ、革製品の硬さは裏張りの革の種類と接着剤にもかなり影響されると思うけど
表の革だけで判断するのはどうかと思う

546 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:28:47.04 ID:2u1gaOMr.net
これ結構気になることなんやけど
人に財布って触らせる?笑

他人は無いとしても
家族とかに「財布とってー」とか「こっから払っといてー」とか言いにくくない?
わざとじゃないにしろ爪立ってたり手濡れてたり、どんな扱いされるか怖いよな笑

子供おると尚更。
わかる人おる????

547 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:28:47.04 ID:2u1gaOMr.net
これ結構気になることなんやけど
人に財布って触らせる?笑

他人は無いとしても
家族とかに「財布とってー」とか「こっから払っといてー」とか言いにくくない?
わざとじゃないにしろ爪立ってたり手濡れてたり、どんな扱いされるか怖いよな笑

子供おると尚更。
わかる人おる????

548 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:31:10.88 ID:2u1gaOMr.net
>>545
接着剤多いと硬くなるんかな?
裏張りの影響は大きいと思う

フルグレは他型と違って内外装基本同じ皮革だから個体差がモロに影響でるんかね〜

549 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:40:13.08 ID:8nc/xSP5.net
痛々しすぎる
何の為に生きてんだよ

550 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:53:45.03 ID:2u1gaOMr.net
>>549
お前はそういうこと書くために生きてんのかな?
人生もっと楽しめよ?
リアルな姿が想像つくわ笑笑

551 :Cal.7743:2024/04/12(金) 19:53:46.25 ID:2u1gaOMr.net
>>549
お前はそういうこと書くために生きてんのかな?
人生もっと楽しめよ?
リアルな姿が想像つくわ笑笑

552 :Cal.7743:2024/04/12(金) 20:16:57.32 ID:9YPVeHnU.net
フルグレの内張りの型押し革、なんだか違う革な気がしなくもない

553 :Cal.7743:2024/04/12(金) 20:38:33.37 ID:LTtzidbF.net
そうなんですね!
それならそっちの質にもよるかも

554 :Cal.7743:2024/04/12(金) 20:45:03.25 ID:LTtzidbF.net
メルカリに出とるヒマラヤクロコ
かっこいいな!!

割高やけど腑選べるしオンラインガチャよりアリかもな笑

555 :Cal.7743:2024/04/12(金) 21:48:07.22 ID:MROQcAT1.net
>>548
レザクラやってるけど接着剤はかなり変わるよ
トートバッグとかコバ周りに大量の接着剤つけて自立させてるのもあって
10年くらい使うとふにゃるので、再度接着剤でカッチカチにしてる

556 :Cal.7743:2024/04/12(金) 21:51:12.87 ID:2FBKRbSa.net
ヒマラヤクロコて以前誰かがここで便所のタイルの汚れってゆってからそれにしか見えんなったわ

557 :Cal.7743:2024/04/12(金) 21:59:44.64 ID:2FBKRbSa.net
メルカリとか新品で出してようが知らんやつの手汗手垢ついてると思ったら気持ち悪くてタダでも要らんのだが
袋から出してませんとか誰が信じるねんwww
無傷でも匂い嗅いだからおっさんの鼻脂ついてるかもせんし頬にこすこすしてるかもせんしなーゔぉぇ

558 :Cal.7743:2024/04/12(金) 22:15:37.67 ID:vZuBOhYz.net
メルカリのヒマラヤクロコタング元が5万くらいで売ってたやつの転売じゃん

559 :Cal.7743:2024/04/12(金) 22:45:31.98 ID:oqoB4N5X.net
>>544
すぐ拭き取れば大丈夫よん

560 :Cal.7743:2024/04/12(金) 23:12:05.90 ID:LTtzidbF.net
>>555
ほぇ〜
それなら接着剤説も濃厚や

まぁ1つもフルグレ持ってないし試しに1つ

561 :Cal.7743:2024/04/12(金) 23:15:59.44 ID:LTtzidbF.net
>>557
便所のタイルは草
元値5万て案外安いんやな知らんだわ
倍以上の値段で出回っとるんは流石に引くわー
バスタンもメルカリ値段やばいし

LCなんて言わずもがな

転売ヤー湧いとるなぁ
そんだけ人気ってことか

562 :Cal.7743:2024/04/12(金) 23:37:20.21 ID:LTtzidbF.net
ここ最近暇あれば過去スレ流し見してたんやけど、"プロ"と名乗る者がおったんやな

最近は現れんのか??

鬱陶しがられてるようやったけど是非とも色々質問投げてみたいな!笑

563 :Cal.7743:2024/04/13(土) 01:21:16.10 ID:JoV4KOVa.net
何を知りたいのか分からんけどドドメに聞けよ内部事情はアイツが1番わかってるだろ
チンカスのほうが綺麗に思えるくらいの転売ヤーだから俺は何も聞く気にならんけども

564 :Cal.7743:2024/04/13(土) 07:12:11.80 ID:X5fZ1vMh.net
>>563
わりい ドドメって何?誰?
プロとは別の人?

教えてくれ ほんまにわからん笑

565 :Cal.7743:2024/04/13(土) 19:52:57.84 ID:rufQaU4G.net
語尾に笑付ける人
昔から酷い転売を繰り返している
数年前にWSに入社して今広報でブログ書いてる人
オクやフヒマで流通してないレア品をバカみたいな値段で出してる人がドドメ

566 :Cal.7743:2024/04/13(土) 19:54:32.28 ID:31hRjnrB.net
>>565
そのブログってなに?URL貼って欲しい

567 :Cal.7743:2024/04/13(土) 20:22:37.28 ID:6AuSJJVy.net
>>565
どゆこと?
俺は以前ケイズで働いててそのとき手に入れたレア品フリマで出してるで〜
って書き込んでたってこと?

568 :Cal.7743:2024/04/13(土) 20:29:58.09 ID:mKyErrsY.net
>>565
そんな人もおったんや
最近はおらんてこと?
プロっぽい人もおらん感じやな

569 :Cal.7743:2024/04/13(土) 20:40:29.93 ID:1TMjDDPn.net
プロはWSの体たらくに嫌気が指してワンズワーカーとロブスタレザーに乗り換えたからな

570 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:28:00.05 ID:WdkOjx9W.net
>>569
そうなんや笑
まぁ体たらく感は否めんけど、、

まぁ留めさせる義理もないでな笑
グッバイプロ 1度は絡みたかったわ

571 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:33:07.13 ID:c6lnf1iJ.net
wsの転売屋なんて少しフリマとオクみてりゃ直ぐにわかるよ

有名なのはい〇〇やら上のドトメで、ドドメは今はp〜なんちゃらとか名乗ってるやつだっけ?
特にドドメは昔から何回も名前出てる悪質な転売屋だよ

572 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:38:46.61 ID:6AuSJJVy.net
>>570
大丈夫やで
プロはもうここ買わんけどかまってちゃんやから定期的にディスりにくるでえ
ですます口調で語彙力がゴミしか言わんからすぐ気づくよ

573 :Cal.7743:2024/04/13(土) 22:53:50.79 ID:31hRjnrB.net
vista売り切れか。
あの小ささで、あの価格はちょっとなー

574 :Cal.7743:2024/04/13(土) 23:00:56.97 ID:X5fZ1vMh.net
kf003フルグレで入荷してるけど
先日のペラグレの話聞いた後やとなかなか意欲湧かんなぁー笑

575 :Cal.7743:2024/04/13(土) 23:27:57.56 ID:JoV4KOVa.net
フルグレは2020年頃迄のアイテムはずっしりして固くて鰹節臭さが強かったのに最近のは柔らかいだけじゃなくて鰹節臭も弱くなってるよね

昔のクリッパーとタングはツルテカになったのに最近のウィングスはその気配が見えない

576 :Cal.7743:2024/04/13(土) 23:47:01.16 ID:X5fZ1vMh.net
>>575
まぁ昔の品はあんまりしらんけど、エイジング具合は色々見て勉強した
やはり最近どの皮革の質も落ちてるのは明確なんかな

フルグレなんか感想聞いてると特に顕著だなー
下手すりゃサドルより

577 :Cal.7743:2024/04/14(日) 09:29:07.29 ID:iObW28g/.net
今年買ったフルグレバーガンディシリーズのENOかなり張りあるし肉厚で質感良かったけどな
匂いもそこそこキツめやで

578 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:59:18.41 ID:7dIEQ58N.net
>>565
語尾に笑付ける人
ドトメさん、最近は関西弁使うようになったのか

579 :Cal.7743:2024/04/14(日) 12:53:15.15 ID:iObW28g/.net
>>578
俺語尾に笑つけとるけどその人とは別人やで
よろしくやでー!
ここ最近で5ちゃんねるデビューしたで笑

580 :Cal.7743:2024/04/14(日) 13:10:49.28 ID:duUGZ38j.net
死ね

581 :Cal.7743:2024/04/14(日) 13:36:41.56 ID:iObW28g/.net
>>580
口癖なん?笑

582 :Cal.7743:2024/04/14(日) 13:53:12.68 ID:7cbh1oPn.net
第壱話 見知らぬワッチョイ

第弐話 立たない、新スレ

第参話 トドメ、襲来

第四話 ステマ、レス、重ねて

第伍話 転売の価値は

583 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:33:47.53 ID:pD68X8M2.net
連投ニキ、ドドメ説ほんまにあるかも

584 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:35:30.88 ID:pD68X8M2.net
ないな
ドドメもプロも知識だけはあったが連投ニキはどうみても初心者

585 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:36:20.65 ID:iObW28g/.net
>>582
すべってんで笑

586 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:36:53.31 ID:iObW28g/.net
>>583
残念やで

587 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:38:12.76 ID:iObW28g/.net
>>584
正解!
よう見てはるわ

連投ニキ、、
もうちょいええネーミングないんけ?笑

588 :Cal.7743:2024/04/14(日) 16:03:44.88 ID:piy2T0dE.net
池沼

589 :Cal.7743:2024/04/14(日) 16:32:40.20 ID:TR11soyi.net
まぁステマ規制法で事業者側が罰せられるようになったから新しいステマの手法としては質問して第三者に答えさせて間接的にステマさせるという「質問系ステマ」の誕生に今この瞬間立ち会っているのかと思うと感慨深い

590 :Cal.7743:2024/04/14(日) 16:49:37.01 ID:YQaldI+s.net
こんな池沼と同じブランドの財布とか恥ずかしくて使えねぇわ
WSは訴えたほうがいいぞ

591 :Cal.7743:2024/04/14(日) 16:50:00.90 ID:iObW28g/.net
>>589
お前おもろいな笑
謎な考察聞いてると楽しいんやけど!!

わからんこと、気になることは聞きまくるで
古参玄人の方々よろしゅうな笑

592 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:33:43.31 ID:7e93nWFW.net
>>590
使わんだらええやん
使い続けるくせして笑

違うのに変えたら教えてな( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

593 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:47:24.17 ID:7e93nWFW.net
ほんとネット上だけのイキリ多くて毎日飽きやんわ笑

594 :Cal.7743:2024/04/14(日) 18:09:27.56 ID:91i8L8NO.net
親のCASA借りたんだけどグラウンダーより小銭入れ遥かに使いやすい

595 :Cal.7743:2024/04/14(日) 19:23:02.22 ID:v+8iyugf.net
>>594
グラウンダーはデカくて何処を持っても安定しないから使いにくいんよねそれ含めて気に入ってるけども

596 :Cal.7743:2024/04/14(日) 20:34:02.75 ID:Wa43hfCn.net
>>594
親子でWSええね
他の人に良さ全く伝わらんけどなぁ

597 :Cal.7743:2024/04/14(日) 21:09:05.15 ID:iObW28g/.net
グラウンダー
シェルコ×サドル出たねー

2つくらい買っとこうかな
ストックあると気兼ねなく使えそうやでなー

598 :Cal.7743:2024/04/14(日) 21:29:58.41 ID:JuW8780A.net
シェル子とシェル男の七日間

599 :Cal.7743:2024/04/14(日) 22:14:48.82 ID:iObW28g/.net
今年のコードバンは良質ロットな気がする
買いやで〜

600 :Cal.7743:2024/04/15(月) 07:18:17.02 ID:pWXJvL0j.net
オリジナルコードバン、ご質問を頂いて詳しく説明ってあるけど欲しい情報が全くないし前と同じ話しかしてなくて笑った

601 :Cal.7743:2024/04/15(月) 08:23:14.24 ID:9xlQ1Xo6.net
ペラグレ気味のほうが扱いやすい馴染みやすい型崩れしにくい罅割れ皺なりにくいエイジング進むにつれて硬さ増す

案外侮れないな

ソースはワイ

602 :Cal.7743:2024/04/15(月) 09:45:37.09 ID:Zd9L6hoL.net
>>583
自分よー分かったな笑
規制入ったからアフィも止めてん、こっちでステマやろおもたけどバレてもーたわ笑笑
キャラ設定弱かったか?笑

603 :Cal.7743:2024/04/15(月) 11:03:58.46 ID:UXUhvY6o.net
>>602
本人っていう証拠提示してみてー

604 :Cal.7743:2024/04/15(月) 11:19:21.49 ID:9xlQ1Xo6.net
>>602
こいつなかなかおもろいな!
俺に乗り移ってきたで笑

ええとこ取りせんと別キャラにしてくれへん?
てことで602がドドメってやつの可能性は僅かやけどある笑

605 :Cal.7743:2024/04/15(月) 11:21:02.33 ID:9xlQ1Xo6.net
いや、考察外れたアホウの悪あがきの可能性のがデカいか笑笑

606 :Cal.7743:2024/04/15(月) 14:32:40.31 ID:VXkf8GEv.net
>>601
確かに皺にはなりにくい気がする
硬くなってくるってのは知らなかった
12月に買って使ってるのがあるんだけど楽しみだ

607 :Cal.7743:2024/04/15(月) 17:26:58.15 ID:9xlQ1Xo6.net
>>606
硬グレもペラグレも双方持っているが
明らかにペラグレよりのほうが使用感いいんよな。

期待裏切られたと感じて手放さんほうがええと思うで

608 :Cal.7743:2024/04/15(月) 18:07:42.47 ID:UXUhvY6o.net
>>607
ダメ元でお願いするんだけど、硬いフルグレの動画貼ってくれんかな
質感めっちゃ気になるわ

609 :Cal.7743:2024/04/15(月) 18:58:41.74 ID:9xlQ1Xo6.net
>>608
めちゃ見せたいんやけど動画も画像もアップの仕方がわからんねん すまん

YouTubeでフルグレロンドンカラーのバーン開封動画が3年前に上がっとる
物は違うけどその質感やな完全に

610 :Cal.7743:2024/04/15(月) 19:01:12.28 ID:rpqa+Vra.net
画像もアップ出来ない障害者やばすぎだろ
キモすぎる

611 :Cal.7743:2024/04/15(月) 19:57:56.64 ID:uPqV7Vuk.net
>>610
きもいんお前な笑

黙ってやり方教えろさ笑

612 :Cal.7743:2024/04/15(月) 19:59:28.30 ID:uPqV7Vuk.net
>>610
貶すことしかできん愚民か?笑笑

少しは貢献したらどうや?情けないのう笑

613 :Cal.7743:2024/04/15(月) 20:17:18.51 ID:UXUhvY6o.net
>>611

https://imgur.com
このサイトに動画•画像アップして、アップしたURLを貼ると良いやで

614 :Cal.7743:2024/04/15(月) 21:07:42.74 ID:uPqV7Vuk.net
>>613
何回かトライしたんやけどなー、、
アプリからするん??

615 :Cal.7743:2024/04/15(月) 21:11:53.10 ID:uPqV7Vuk.net
フリマサイトの製品見てて思うんやけどなんであんなに爪痕つくん?笑
長期間どんだけ雑に使っててもありえへんと感じるんは俺だけ?笑
ボコボコとエイジングは違うよな?

普段の行動が革に現れてる感じなんかな知らんけど笑

616 :Cal.7743:2024/04/15(月) 22:04:26.87 ID:siJxAeZc.net
>>615
サドルとインブラは3年くらい使えば割とボコるで
過保護は別やけど

617 :Cal.7743:2024/04/15(月) 22:36:04.90 ID:UXUhvY6o.net
>>614
自分はアプリでやってる!

618 :Cal.7743:2024/04/15(月) 22:37:28.09 ID:NJnpw/Lp.net
ペラグレがエイジングで硬くなるのは聞いたことないけど本当か?
今までそういう報告も無かったと思うし

619 :Cal.7743:2024/04/15(月) 23:11:25.65 ID:uPqV7Vuk.net
>>618
俺のは3年半やけど最初よりは硬さ増しとるなー
ちなみに何も塗りこんだりせずな

620 :Cal.7743:2024/04/15(月) 23:12:04.67 ID:uPqV7Vuk.net
>>617
?アカウント作らなあかん感じ?

621 :Cal.7743:2024/04/15(月) 23:14:44.43 ID:UXUhvY6o.net
>>620
せやな、作ってるわ

622 :Cal.7743:2024/04/15(月) 23:22:33.95 ID:NJnpw/Lp.net
>>619
3年半か…どれくらいの使用期間から硬くなってきたとかわかる?

623 :Cal.7743:2024/04/16(火) 00:03:34.19 ID:/n5vybYd.net
>>621
作ったんやけどなー
ネットで手順説明も見たんやけど
いまいち説明画像とマッチせんねんな

624 :Cal.7743:2024/04/16(火) 00:06:43.08 ID:/n5vybYd.net
>>622
正式には覚えないけど2年すぎた頃には実感したかな
まぁ他のも使ったりしとったから多少は保管してある期間もあったな

ペラグレ使い続けててしばらく期間経ってる人で実感してる人は少なからずおると思うわ
手放して別の革に乗り換えた人のほうが多いかもしれやんけどな

625 :Cal.7743:2024/04/16(火) 00:09:47.96 ID:/n5vybYd.net
上手く言えやんけど、油分?ロウ分?が適度に抜けて引き締まったって感じかな
表面の艶は増してる

626 :Cal.7743:2024/04/16(火) 00:56:39.15 ID:3XoaZqEj.net
情報ありがと
フルグレ使う楽しみが増えたわ
もっと使用頻度増やしてみよっと

627 :Cal.7743:2024/04/16(火) 12:13:32.33 ID:xviTH2sY.net
シェルコ常時ケツポケで曇ってない人おる??

628 :Cal.7743:2024/04/16(火) 13:08:15.31 ID:R4c8G47a.net
>>627
昨日ケツポケしたらしっかり曇ったわ
シェルコはそろそろシーズンオフやな
ケツ汗かかん人は羨ましいんやで

629 :Cal.7743:2024/04/16(火) 14:56:38.45 ID:ufaOmahV.net
最近は関西方面で流行ってるの?関東は下火?

630 :Cal.7743:2024/04/16(火) 17:42:08.85 ID:xviTH2sY.net
>>628
曇り気にすんのもストレスやしシェルコ卒業しよかな

631 :Cal.7743:2024/04/16(火) 19:07:06.86 ID:GYMj8px2.net
ところで俺のマーブルeno見る?

632 :Cal.7743:2024/04/16(火) 19:13:39.93 ID:9iA3SdNO.net
>>631
みるみるみるぅ!!!

633 :Cal.7743:2024/04/16(火) 19:25:29.80 ID:PL6CaclC.net
マーブルはNO THANK YOU

634 :Cal.7743:2024/04/16(火) 19:43:38.44 ID:QMoFNhwS.net
マーブルはおれも全く魅力に感じんなあ

635 :Cal.7743:2024/04/16(火) 19:52:15.66 ID:xviTH2sY.net
まぁ黒か紺が至高やなーシェルコは

636 :Cal.7743:2024/04/16(火) 20:14:55.74 ID:tZLD0mze.net
木みたいなムラ感が好きなんやけど不評か...

637 :Cal.7743:2024/04/16(火) 21:02:16.18 ID:QMoFNhwS.net
ブラック、ナチュラル、ウィスキーが至高でしょ

638 :Cal.7743:2024/04/16(火) 23:14:55.75 ID:/n5vybYd.net
>>636
まぁ己が好いてりゃそれでええんよ!!
見せてーや!

639 :Cal.7743:2024/04/17(水) 01:33:32.09 ID:Q3sEr0RU.net
シェルコは模様替えの時期ですよー
10月頃まで乾燥した部屋でインテリアにしましょう

640 :Cal.7743:2024/04/17(水) 07:03:29.21 ID:wMCgGsSw.net
マーブルとグリーン以外試したけど
靴にベルトに時計ベルト、手帳に長財布に小銭入れに名刺入れ
気ついたらすべて#8になってたわ

641 :Cal.7743:2024/04/17(水) 09:46:51.71 ID:e08iEUky.net
>>640
そこまでの信者の#8の魅力教えてほしい

642 :Cal.7743:2024/04/17(水) 10:48:11.24 ID:e08iEUky.net
LCタングシェルコラフアウトっで定価いくらするんやろ?

643 :Cal.7743:2024/04/17(水) 11:29:41.02 ID:e08iEUky.net
フリマサイトで7万オーバー見かけるんやけどそんなにするん?

644 :Cal.7743:2024/04/17(水) 11:36:36.42 ID:Me42k1Cb.net
スタンプなしで6万前半やで

645 :Cal.7743:2024/04/17(水) 12:00:11.65 ID:e08iEUky.net
>>644
ありがとう

転売で儲けられてるんか
結構売れてるっぽいからヤラれてんねー

646 :Cal.7743:2024/04/17(水) 12:14:19.75 ID:e08iEUky.net
金土日11時からブログ張りつけば
LCタング買えるんやろか

まぁ今週試してみよかー

647 :Cal.7743:2024/04/17(水) 12:14:49.13 ID:PZCXeWX3.net
知的障害

648 :Cal.7743:2024/04/17(水) 12:16:20.13 ID:Me42k1Cb.net
人気のナチュラルなんかは争奪戦やからねー特にスタンプ付きタング
定価で買う事が難しい

649 :Cal.7743:2024/04/17(水) 12:55:00.76 ID:e08iEUky.net
>>648
まじかー
そうなると転売でも仕方ないってなるんやろな

てか、週末オンライン販売って何がラインナップするかって事前に分かる術ってあるん?

650 :Cal.7743:2024/04/17(水) 12:55:35.59 ID:e08iEUky.net
>>647
もうあんたの居場所ないで笑笑

651 :Cal.7743:2024/04/17(水) 13:43:28.41 ID:Nh7EjxZc.net
3月15日に下したサドルナチュラルのタングがようやく新品感無くなった♪

652 :Cal.7743:2024/04/17(水) 13:53:10.65 ID:e08iEUky.net
>>651
普段使いのみ?日焼け?

653 :Cal.7743:2024/04/17(水) 14:27:07.23 ID:Nh7EjxZc.net
>>652
普段使いのみで毎日ブラシ&乾拭きです。
持ち歩きは鞄に入れてます。

654 :Cal.7743:2024/04/17(水) 15:16:37.57 ID:rrGrLs0Q.net
>>649
事前には分からんね
でも、同じカラーのシリーズが続くから狙ってるカラーきたら張り付いて狙えばええかと

655 :Cal.7743:2024/04/17(水) 15:41:42.05 ID:e08iEUky.net
>>654
ありがとうな
タングかグラウンダー来たら最高なんやけどなー
ナチュラルかクロで

656 :Cal.7743:2024/04/17(水) 15:42:35.65 ID:e08iEUky.net
>>653
毎日刺激与えたら1ヶ月で馴染み出すってことか

ありがとう!

657 :Cal.7743:2024/04/17(水) 16:58:22.63 ID:wMCgGsSw.net
>>641
#8の魅力は変化の幅が広い点と合わせやすい点かな
使い続ければ黒になるし、日光浴しまくれば茶色になるのでどちらにするか楽しめ
黒だと重くなりがちなコーデを軽く、エロくしてくれる

658 :Cal.7743:2024/04/17(水) 17:19:23.53 ID:8bCvVbiD.net
>>657
#8は服装の邪魔しないしロットブレもエイジング後のブレも楽しいから俺も1番好き

659 :Cal.7743:2024/04/17(水) 18:26:21.70 ID:e08iEUky.net
ほー、かなり参考になる

ちなみにフルグレのダークステインやバーガンディも日光浴させるかさせないかで黒寄りか茶寄りのエイジング変化楽しめるんかな?

660 :Cal.7743:2024/04/17(水) 18:34:33.79 ID:QXew5rYo.net
ポロサスと新生活って関係あるんてすか?

661 :Cal.7743:2024/04/17(水) 19:03:44.56 ID:LwxkvFBs.net
ノートカバーで40万w

662 :Cal.7743:2024/04/17(水) 19:33:17.87 ID:RlxmDZgk.net
紫外線でタンニンの酸化が促進されて茶色が強く出る
丘染めで地が茶系のフルグレだとなおさらに

663 :Cal.7743:2024/04/17(水) 20:23:03.41 ID:Dt4Tdf/w.net
>>662
ありがとう
理解した!

いまいち仕上がりがイメージ湧かんけど、茶が強く出たバーガンディのが綺麗なエイジングなんかな
まぁ黒く出るよりは良い感じなんかな

664 :Cal.7743:2024/04/17(水) 20:43:18.39 ID:wMCgGsSw.net
WSではないけどグリーンのブライドルトートを日常使いで茶色にしてるよ
観葉植物っぽい色合いになってきたけど、最終的に真っ茶色を目指してる

665 :Cal.7743:2024/04/17(水) 20:53:18.99 ID:Dt4Tdf/w.net
>>664
大きいと育てがいがありそうやなー
バッグなら紫外線浴びる頻度も高そうやしな

色々手法があるんやなー
参考になるわ

666 :Cal.7743:2024/04/17(水) 20:58:54.12 ID:Dt4Tdf/w.net
使ってる人いたら教えて欲しい
内装型押しのイングリッシュブライドルレザーってどう?
跡とか傷って結構付きやすい?できればサドル型押しと比較して

667 :Cal.7743:2024/04/17(水) 21:31:18.32 ID:FzjYevON.net
フルグレタングを前ポケしてたらフラップのコバエッジ部が摩擦?で剥げて茶色くなってきた…
丘染めだから地が見えやすい?

668 :Cal.7743:2024/04/17(水) 22:35:54.22 ID:Dt4Tdf/w.net
なんだかんだで扱いやすさといい質感といいエイジング具合といいフルグレが一番ええ気がするな

669 :Cal.7743:2024/04/17(水) 23:54:21.23 ID:nkkVPasf.net
フルグレ自体は良いと思うんだが正直ワイルドスワンズと相性良くないんじゃないかと思ってる
アタリの魅力がサドルとかコードバンに比べて薄い気がする

670 :顔デカ:2024/04/18(木) 00:07:04.60 ID:N14t5qOG.net
もういまや表にアタリが出る財布もウイングスとグラウンダーくらいだしなあ
スパンカーくらい定番になればいいけど

671 :Cal.7743:2024/04/18(木) 07:46:17.00 ID:ZRt21/3D.net
ラフアウトフリッカー1を育てて、極上のアタリを育てたいンゴね

672 :Cal.7743:2024/04/18(木) 08:17:08.84 ID:hTRgdTU4.net
たしかにアタリの面でいえばフルグレに軍杯は上がらんなー

となると、アタリ育てるって意味では年中ケツポケできるサドルって感じか

673 :Cal.7743:2024/04/18(木) 12:02:48.36 ID:hTRgdTU4.net
WSとLCのコードバンタングって革の厚みが全然うよな
厚み自体違うのかそれとも良質なものを使っているのか
明らかに張り艶が違う

674 :Cal.7743:2024/04/18(木) 14:00:36.39 ID:P1MMSqw8.net
そりゃLCの方が革の良い部分を外胴に使ってるから歩留まり激悪で価格に乗ってる
特にシェルコなんかは厚みが不均一だからWSは思いきって漉いて床材を小物の製作にあててる

675 :Cal.7743:2024/04/18(木) 14:00:48.19 ID:EySOMHji.net
lastcropsが革を薄く漉いてないだけだと思う

676 :Cal.7743:2024/04/18(木) 14:24:57.20 ID:8q6GeXzD.net
>>674
ほんとWSはせこいよな
スタンプ面の裏は当然コードバンだと思っていたからビビったわ
スタンプつけた床面をありがたがるのは日本人だけだろうけど

677 :Cal.7743:2024/04/18(木) 15:57:57.98 ID:Gm2QD952.net
wsのシェルコスタンプタング買ったことあるけど、あり得ん位フニャフニャでした

678 :Cal.7743:2024/04/18(木) 16:11:59.99 ID:nJZJgXHe.net
LCタングはモチモチ感たまらん

679 :Cal.7743:2024/04/18(木) 16:28:36.91 ID:P1MMSqw8.net
内装が堅ければ多少ペラいのは目をつむれるけど、最近はナミが出来るレベルで薄いのでちょっとアレだな

680 :Cal.7743:2024/04/18(木) 16:32:28.08 ID:N14t5qOG.net
コードバンのスタンプ側を漉いたもので小物作ってるのに
その反対側もコードバンだと思ってるやつ居たんだ

681 :Cal.7743:2024/04/18(木) 17:39:07.17 ID:hTRgdTU4.net
長期使えると考えてもWSは不安やな
さすがふにゃふにゃコードバンは嫌やわ

所有感考えてもやっぱLC品質選ぼ

682 :Cal.7743:2024/04/18(木) 18:22:59.97 ID:8q6GeXzD.net
Ashlandとかスタンプ面でも裏はちゃんとコードバンなのにね
品質はアレなのでLCが無難

683 :Cal.7743:2024/04/18(木) 20:11:53.22 ID:nARCoe5Q.net
職場用にLCタング買おや
WSと相当迷ったけど決心ついたわ

684 :Cal.7743:2024/04/18(木) 20:38:47.69 ID:nARCoe5Q.net
フルグレインのメンテナンスで一番良いクリーム、オイルってなんなんやろ?
基本乾拭きブラッシングが前提として。

685 :Cal.7743:2024/04/18(木) 23:41:13.90 ID:Wknx0vSq.net
タンニン革は基本的にアリニンカーフクリームで大丈夫
高い物使えば多少の差は実際あるけどほとんどの人が気付かないと思うよ

686 :Cal.7743:2024/04/19(金) 00:00:29.70 ID:ltrPLcQr.net
アニリンカーフクリーム

687 :Cal.7743:2024/04/19(金) 00:04:18.75 ID:w9aA2O60.net
しっかりメンテするときや汚れた時は
ブートブラック ハイシャインクリーナー→アニリンカーフクリーム

688 :Cal.7743:2024/04/19(金) 05:50:44.72 ID:YXUyaWnQ.net
>>682
いずみさんが正規代理店やってるブランドですね

689 :Cal.7743:2024/04/19(金) 07:43:50.15 ID:GXHCIYUm.net
>>688
そうです、ホーウィン社員の方が作っているので後付スタンプばんばんがウリです
もう手放したけどここで言われるほど悪くはなかったですよ

690 :Cal.7743:2024/04/19(金) 08:38:47.81 ID:2yUuwzA4.net
アリニンカーフクリーム持ってないから買おや
クリームの匂いってするんかな?

コロニル1回使ったことあるけど結構匂いしたイメージあるから、、

691 :Cal.7743:2024/04/19(金) 09:04:20.92 ID:2yUuwzA4.net
俺はスタンプの魅力あまり感じやんなー
変色酷いし、、

それならフルコードバン仕様っしょ

692 :Cal.7743:2024/04/19(金) 09:54:27.12 ID:w6zts5uX.net
無香の1909欲しい

693 :Cal.7743:2024/04/19(金) 10:14:34.90 ID:2yUuwzA4.net
質感はいいけど匂いがなー
臭いわけではないけど鼻に残る

694 :Cal.7743:2024/04/19(金) 15:11:16.85 ID:2yUuwzA4.net
くっそーLC張り付くの忘れてたと思たら
バイオレットやったから安心したわ笑
それでも売り切れるんやな笑

695 :Cal.7743:2024/04/19(金) 17:02:32.67 ID:2yUuwzA4.net
LC公式からラフアウトコードバンについて
初期からのアリニンカーフクリーム塗布推奨されてるけど実際どうなんやろ?
少量で薄く塗るとしても毎日も塗らなあかんもんなんかな?
しばらく経ったら数日おきに切り替えるみたいやけど、初期から毎日塗るメリットってあるんかな?
後の艶感アップに影響するとか堅牢さが増すとか?コーティング要素で防滴性が増すとか?

だれか詳しい人教えてーー

696 :Cal.7743:2024/04/19(金) 17:12:45.93 ID:2yUuwzA4.net
あと、ステッチに塗る塗らん問題についても見解欲しいな
多少クリームついてもステッチ痛まん気がするけど
てかステッチ避けて塗るのむずない?笑

697 :Cal.7743:2024/04/19(金) 17:24:13.74 ID:TJtgp/xZ.net
よりにもよってコードバンにそんなもん毎日毎日丁寧に塗ったところで逆効果でゴミになるだけなんだからほっとけよ毎度毎度

698 :Cal.7743:2024/04/19(金) 18:01:48.49 ID:D9pujmcX.net
知的障害者に何言っても無駄

699 :Cal.7743:2024/04/19(金) 18:03:02.77 ID:/eqo5jTz.net
次はワッチョイとIP有りじゃないとダメそうね

700 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:21:06.10 ID:cCF/Jdcv.net
連投してる人そろそろウザくなってきた
スレ盛り上げようとしてるんはわかるが質問の内容があまりにくだらない
他人の意見ばっか聞いてやんと自分が好きなもん買って好きなように手入れしろよ女々しい

701 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:22:49.66 ID:QsFJlGpH.net
知的障害者に何言っても無駄

702 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:23:18.11 ID:4NO9/30D.net
>>697
LC公式ブログでメンテナンスについて書いてあったんやが。なぜゴミになるような手法を推奨するんや?そこが知りたいんや
何かしらの効果があるんか。
逆に曇らせて次の買わせて儲ける手法か?
そんな風には思えんから質問しとるんやでー

703 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:23:48.67 ID:4NO9/30D.net
>>698
お前には期待してないでほっといて笑

704 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:24:41.17 ID:4NO9/30D.net
>>699
関係ないで大丈夫やで笑

705 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:28:30.01 ID:4NO9/30D.net
>>700
ほーん笑
なら専門的な話で盛り上げてくれさ

ネチネチネチネチ愚痴ばっか言うとらんと。

まぁプレ値ついてるもんもあるし、そこはある程度の知識でメンテしたいのは誰しもやろ笑

ウザくても続けるで気に入らんだらスルーしといてや笑

お前さんのが女々しい臭いするなぁ笑

私物化してますもんでさかい笑

706 :Cal.7743:2024/04/19(金) 19:29:07.34 ID:QsFJlGpH.net
社会のゴミ

707 :Cal.7743:2024/04/19(金) 20:44:13.42 ID:4NO9/30D.net
>>706
つまんね
打っとる顔が想像つく笑

はよ702に答えて頼むわまじで

708 :Cal.7743:2024/04/19(金) 20:55:46.16 ID:mRKkS322.net
>>700
今更?
最初っからめっちゃウザかったわ
くだらないレス何度もしまくってさぁ
スレを私物化してる様なもんだろ

709 :Cal.7743:2024/04/19(金) 21:16:24.17 ID:YXUyaWnQ.net
>>699
ワイドルは維持で

710 :Cal.7743:2024/04/19(金) 21:17:59.19 ID:4NO9/30D.net
>>708

え、乗っかりきも笑

私物化ありがたいで
皆さん色々教えてくれてじつに有意義ですわ〜笑

711 :Cal.7743:2024/04/19(金) 21:27:10.21 ID:V0y24S9P.net
この障害者はここしか居場所無いんだからそっとしておいてあげて

712 :Cal.7743:2024/04/19(金) 21:37:36.51 ID:nqT2djWS.net
>>705
いやいやどうみても女々しいのはお前やで
たかだか財布に四六時中質問ばっかして気持ち悪すぎるわ
お前がきてからこのスレが変な空気になってんの気付かない?お願いやからいなくなってくれ・・

713 :Cal.7743:2024/04/19(金) 21:48:53.37 ID:meR7kLnl.net
たかだか財布とかいうお前、何でこのスレおるん?
財布大好きマンしかおらんやろここ

714 :Cal.7743:2024/04/19(金) 21:56:10.20 ID:Igrs/zIB.net
まともな財布好きはこんな知的障害者しかいない掃き溜めにいません
とっくに別のとこ行ってます

715 :Cal.7743:2024/04/19(金) 22:01:09.37 ID:IfFBy+Yh.net
>>714
あんたが一番まともじゃないんよ😢

716 :Cal.7743:2024/04/19(金) 22:32:06.98 ID:nqT2djWS.net
連投くん現実世界でも敵ばっかつくってそう
親も変わり者なんやろなあ
呪われし遺伝子ほんまに可哀想やわ

717 :Cal.7743:2024/04/19(金) 22:40:09.53 ID:g7pnTJ3y.net
なんというか恣意的な行為とか不自然さとか開き直る傲慢さとか不可解な必死さとかウンザリなんだよなー(世相を見れば解るでしょーに)

718 :Cal.7743:2024/04/19(金) 22:46:38.01 ID:4NO9/30D.net
どいつもこいつも全く響かんくて草
まともなやつおらんのかいな笑笑

もうちょいダメージ与えてくれたらおらんなったるのにしょぼいのばっかりやなー笑

はよ702答えてよー笑

719 :Cal.7743:2024/04/19(金) 23:02:43.83 ID:B3l+iAQI.net
ダメージ与え過ぎたら自殺しちゃうでしょ
もう笑連発で限界そうだしやめてあげてよ

720 :Cal.7743:2024/04/20(土) 01:34:43.56 ID:MrrdsusH.net
ワッチョイ付いたらこのキチガイが大人しくなると思うと笑えるw

721 :Cal.7743:2024/04/20(土) 05:28:30.17 ID:hXHSNsgf.net
>>719
お前この前も似たようなこと言うてたな笑

そりゃおもろすぎて笑も連発してまうやろ〜
君らの豆腐メンタルと同じにせんでくれ笑

722 :Cal.7743:2024/04/20(土) 05:31:07.78 ID:hXHSNsgf.net
>>720
ワッチョイついても聞くこと変わらんで〜笑

荒らしとるのは自分らやと気付けよ?
村人たちよ。笑笑

723 :Cal.7743:2024/04/20(土) 07:09:41.58 ID:tQ5x7TcC.net
朝5時半てw
気になってしょうがないのか?

724 :Cal.7743:2024/04/20(土) 07:20:35.42 ID:hXHSNsgf.net
上級者なんか知らんけど、きっしょいレスしかできんやつにはいちいち返信したるでそれが荒れる元ってことをはよ理解しなさいな笑

725 :Cal.7743:2024/04/20(土) 07:26:01.91 ID:WlLiFkqX.net
>>724
いちいち反応してたら、そいつらと同レベルやぞ
ほっとこうぜ

726 :Cal.7743:2024/04/20(土) 07:33:01.88 ID:OuOkVeFO.net
1日中5chに張り付いてレスする以外にやることが無い引き籠もり知的障害者って…
かわいそう…

727 :Cal.7743:2024/04/20(土) 07:33:51.27 ID:tQ5x7TcC.net
>>724
効いてて草

728 :Cal.7743:2024/04/20(土) 08:21:25.60 ID:xf14BCFW.net
とりあえず次スレは糞みたいなスレタイ何とかしてIPにすればスッキリする

729 :Cal.7743:2024/04/20(土) 16:05:18.24 ID:hXHSNsgf.net
>>726
いや、なかなか日中は忙しいで暇なタイミングで絡んだってるって感じやでええ遊びやで笑

730 :Cal.7743:2024/04/20(土) 16:07:28.68 ID:hXHSNsgf.net
>>727
効いてるって感じる感性が哀れで草なんよ笑笑
こちとら冷やかしの遊びで相手してやってんの気付いてる?チー牛君よ。

まともな返答しておくれや、専門的な笑

731 :Cal.7743:2024/04/20(土) 17:59:25.99 ID:dSohMxU5.net
>>730
効きすぎw

732 :Cal.7743:2024/04/20(土) 18:26:16.67 ID:Wj2qSxlk.net
草笑チー牛とあからさまに出来の悪い残念脳な語彙力
それで煽ってるつもりなんだろうが恥晒してるだけだぞ

733 :Cal.7743:2024/04/20(土) 18:42:40.13 ID:tQ5x7TcC.net
四六時中レスばっかしてニートより暇人なのに早朝のレス指摘されたから慌てて夜にレスwwwwww効きすぎwwwwwよく我慢したなwwww

734 :Cal.7743:2024/04/20(土) 20:03:00.81 ID:y9yFKPBU.net
16時って言うほど夜か?

735 :Cal.7743:2024/04/20(土) 20:35:49.74 ID:tQ5x7TcC.net
>>734
典型的なasd

736 :Cal.7743:2024/04/21(日) 00:41:09.78 ID:MeA9NEyh.net
くだらん事で言い争いばっかりしやがって
お前らはちんこの皮オークバークで鞣すまでROMれ

737 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:01:23.19 ID:BvS7H91e.net
>>732
あんたのレベルに合わせとるつもりなんやけどな、、
ええ加減気付いてくれオタクくん。

738 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:07:06.13 ID:BvS7H91e.net
>>733
まぁ平日勤務中は実際暇なんは事実やで。
それ以外は充実してるもんで村民にタイミング合わんくて申し訳ない笑

739 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:07:15.40 ID:1XPwVUtj.net
攻撃したいからと16時で夜は草

740 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:08:15.91 ID:BvS7H91e.net
>>735
多分やけど特大ブーメラン笑

741 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:17:46.92 ID:BvS7H91e.net
ネチネチ威嚇せんでもええぞオタクくん笑
そんなことよりも俺が聞いとんのはなぜLCが初期からクリーム塗布推奨しとるんかや。
ベテラン気取りなら答えてくれさ、、

障害キチガイしか言えんのなら村民やめてくれんかのう?笑

よろしゅう笑

742 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:19:52.06 ID:BvS7H91e.net
>>739
一般的には夜ではないな。

この村の中では夜なのかもしれん笑

爺が多そうやからな笑

743 :Cal.7743:2024/04/21(日) 01:23:15.18 ID:BvS7H91e.net
知らんけどこいつらもワッチョイ?付いたら黙んのかな?笑笑

744 :Cal.7743:2024/04/21(日) 04:45:01.17 ID:c8Xx1chF.net
苛々で草

745 :Cal.7743:2024/04/21(日) 07:16:54.70 ID:9zMp3fPq.net
障害者って可哀想だね

746 :Cal.7743:2024/04/21(日) 09:02:57.40 ID:BvS7H91e.net
>>744
読み取れてなくて草

747 :Cal.7743:2024/04/21(日) 09:03:23.15 ID:BvS7H91e.net
>>745
それ飽きた。
違うのにして笑

748 :Cal.7743:2024/04/21(日) 09:27:04.34 ID:c8Xx1chF.net
なにこの糞スレw

749 :Cal.7743:2024/04/21(日) 11:06:09.88 ID:4XboFGO1.net
まともなやつおらんもんかねえ笑

750 :Cal.7743:2024/04/21(日) 11:07:12.06 ID:HhF/z5SE.net
お前ら喧嘩ばっかしてないでヌバックとヴァイオレット買えよ!

751 :Cal.7743:2024/04/21(日) 11:28:42.71 ID:NikybkXp.net
ヌバックなかなか売れ残ってんな

752 :Cal.7743:2024/04/21(日) 11:40:12.53 ID:LVkXHOxg.net
WSバイオレットタングだせよ

753 :Cal.7743:2024/04/21(日) 12:06:12.62 ID:4XboFGO1.net
バイオレットてどうなん、使ってる人あんまおらんよな、、

754 :Cal.7743:2024/04/21(日) 12:06:51.67 ID:4XboFGO1.net
LCはクロかナチュラルしか買わん主義

755 :Cal.7743:2024/04/21(日) 12:15:00.64 ID:uBvzOa2E.net
なら聞くだけ無駄だろ
どういう神経してんだよ

756 :Cal.7743:2024/04/21(日) 12:27:06.28 ID:9zMp3fPq.net
知的障害者に何言っても無駄

757 :Cal.7743:2024/04/21(日) 12:40:46.24 ID:c8Xx1chF.net
なにこの糞スレw

758 :Cal.7743:2024/04/21(日) 12:54:32.41 ID:4XboFGO1.net
おもろ反応

759 :Cal.7743:2024/04/21(日) 13:06:25.19 ID:vna0CFzV.net
とりあえず関西弁はシカトしとけ〜

760 :Cal.7743:2024/04/21(日) 13:38:15.23 ID:4XboFGO1.net
まぁ応えてくれる優しい人もおるから
スルーしたい人はスルーしてくれや笑

761 :Cal.7743:2024/04/21(日) 14:21:33.49 ID:aFDrwshp.net
バイオレット売り切れてる
独特なカラーやけど、好きな人は好きやんやねー

762 :Cal.7743:2024/04/21(日) 15:02:51.05 ID:d1dfM8VF.net
エイジングしたら黒っぽくなるんかねー

763 :Cal.7743:2024/04/21(日) 18:53:14.77 ID:4XboFGO1.net
LC公式がシェルコ購入初期からアリニンカーフクリームを毎日塗布するの推奨してる理由わかる人おる??

764 :Cal.7743:2024/04/21(日) 18:57:21.67 ID:nFkfEcJ+.net
それ飽きた
違うのにして

765 :Cal.7743:2024/04/21(日) 19:36:48.96 ID:4XboFGO1.net
>>764
地味に効いてたんや笑笑

答えれへんのけ?はよ解決したいなー

766 :Cal.7743:2024/04/21(日) 19:40:26.67 ID:yNG04tVj.net
はよ解決したいなら、こんなとこで聞いてないでもう店行くか電話して直接聞いてこいよ

767 :Cal.7743:2024/04/21(日) 19:45:03.25 ID:4XboFGO1.net
>>766
そんな手間かけんでもここの番人たちならわかるんとちゃうんけ?笑

塗るな塗るなゴミゴミ曇り曇りばっかり言うてて肝心な理由がわからんから納得いかんのよなー

誰かよろしゅう

768 :Cal.7743:2024/04/21(日) 19:48:02.02 ID:yNG04tVj.net
俺はわからんし、こんなとこで聞いても答え出てこないからもう店に聞け
ここで答え待ってるほうが手間だろコミュ障か?
LCが正しいかもしれんしな

769 :Cal.7743:2024/04/21(日) 19:53:13.05 ID:4XboFGO1.net
>>768
LCが正しいかもしれんしな
↑そう、その可能性があるから追求してるんや。

頭ごなしにクリーム非推奨民は、過去に失敗したからなのか、塗らずして良いものを育てられたからか。

まぁええわ
一概には言えへんのはわかった どーも

770 :Cal.7743:2024/04/21(日) 19:54:07.40 ID:4XboFGO1.net
ここは手間では無い。
暇つぶしやからな

コミュ障ではないのも確か。笑

771 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:00:57.19 ID:nFkfEcJ+.net
効いてるって言われてたのが余程悔しかったんだな
自分で効いてるって言いたかったらしいわ
お可愛いこと

772 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:05:57.95 ID:c8Xx1chF.net
効いてるがほんまに効いてたんやねww
みてるこっちが恥ずかしいw

773 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:13:39.11 ID:vna0CFzV.net
こいつオールデンスレにもいて
同じように荒らしてたわ

774 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:18:35.25 ID:yppxJy8o.net
知的障害者に何言っても無駄

775 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:20:06.06 ID:BvS7H91e.net
>>771
解釈おもろ

776 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:33:46.86 ID:c8Xx1chF.net
>>775
顔真っ赤なんはわかるが笑つけ忘れてるで〜w

777 :Cal.7743:2024/04/21(日) 20:47:26.27 ID:T1Sza29D.net
曲げわっぱ作り始めてて草

778 :Cal.7743:2024/04/21(日) 21:20:55.93 ID:BvS7H91e.net
俺の真似しとんのか煽りおじさんが増えたようやがセンスなさ過ぎて辛い笑

プロレスするならもっと有意義なんがええな〜

笑つける場所もセンスなんよ
わかってや笑笑

779 :Cal.7743:2024/04/21(日) 21:50:21.03 ID:nFkfEcJ+.net
煽ってるつもりだったんだワードセンスないよねきみ

無知蒙昧 むちもうまい
唐変木 とうへんぼく
朴念仁 ぼくねんじん
昼行燈 ひるあんどん
鉄面皮 てつめんぴ
厚顔無恥 こうがんむち
無知無教養 むちむきょうよう

教養なくて読めないだろうからふりがな振っといたわ

780 :Cal.7743:2024/04/21(日) 23:10:48.20 ID:1XPwVUtj.net
クリーム?そもそもLCはそんなことブログに書いてない
読み取る力があまりない?

781 :Cal.7743:2024/04/22(月) 05:03:17.37 ID:dQAH31qB.net
一時期このスレにいたパパス思い出すな

782 :Cal.7743:2024/04/22(月) 06:36:20.81 ID:EWBlE2lT.net
>>779
痛いなオッサン、、
こういう陰キャいたの懐かしい笑

783 :Cal.7743:2024/04/22(月) 06:39:21.26 ID:EWBlE2lT.net
>>780
え、本気で言っとる??
しっかり書いてあるから探してみ笑

さすがに論外やわ、おっさん。

784 :Cal.7743:2024/04/22(月) 06:45:34.04 ID:EWBlE2lT.net
>>781
知らんがな笑
浸っとらんでええで、回答しいや古参爺さん、、

785 :Cal.7743:2024/04/22(月) 06:57:22.73 ID:uV1boDCL.net
>>783
書いてないんやわ 笑 能力の低さを人のせいにするもんやないで 笑

786 :Cal.7743:2024/04/22(月) 07:05:57.14 ID:EWBlE2lT.net
優しく親身になって経験談混じえて細かなことまで色々教えてくれるベテラン紳士は複数名確認済み。同年代の理解ある兄ちゃんも確認済み。

その他は基本、障害、病気等どうでもええことしか書き込めやんなんの生産性もない昔から生存してるであろう悲しいオジども。

ええ歳こいて可哀想やな、、と思う今日この頃やな笑

反面教師になるしほんとええ社会勉強。笑

787 :Cal.7743:2024/04/22(月) 07:06:52.67 ID:EWBlE2lT.net
>>785
誰か教えたってー笑
恥ずいこと言うとるてはよ気付かんと、このおっさん可哀想や、、笑

788 :Cal.7743:2024/04/22(月) 07:11:50.44 ID:oLV+oF6X.net
お前らが構うから嬉ションしてんじゃん

789 :Cal.7743:2024/04/22(月) 07:13:23.61 ID:uV1boDCL.net
>>787
可哀想なのは君の読取能力やで 笑
何処に毎日クリームを塗りたくれって書いてあるん?

必要に応じて初期からメンテしろってことが書かれてるだけなんやが。

ま、まあ気にしなくてええで。君は知的障害者やなんやからな^^

それで毎日クリーム塗った素敵な財布をアップしてや~ 笑

790 :Cal.7743:2024/04/22(月) 07:14:23.69 ID:05UR6tX8.net
知的障害者vs知的障害者

791 :Cal.7743:2024/04/22(月) 08:11:55.73 ID:TKp6huCN.net
>>789
塗りたくる?
そんなこと書いた覚えないけど読解力大丈夫か?

薄くとか厚くとかそんなことはどうでもええんやわ
ここの製品扱う人がベッタベタに塗るわけないやろ笑笑

使い始めの毎日塗布推奨てところにフォーカスしてんねんけどわかっとるか?

WSとLCの推奨の差異はなんなんやって話や

理解出来んなら消えてくれ老害よ笑

792 :Cal.7743:2024/04/22(月) 08:12:37.59 ID:TKp6huCN.net
>>788
滑ってんで笑

793 :Cal.7743:2024/04/22(月) 08:13:35.75 ID:TKp6huCN.net
>>790
それ以下の君笑

794 :Cal.7743:2024/04/22(月) 10:04:25.30 ID:MR3LB2Oz.net
>>791
だからそんなことはLCには書いてないんよwほんと馬鹿なんだねぇ。それだから知的障害者なんて煽られるんだよ

試しに手元のコードバンで試して見ればわかるよ。ほらやってごらん?

795 :Cal.7743:2024/04/22(月) 10:50:04.06 ID:TKp6huCN.net
>>794
話にならんわ笑

ラストクロップス メンテナンスで検索してみい
ほんで暇なら隅々まで読んどけさ

あと、口調きもいで自覚したほうがええぞおっさん笑

796 :Cal.7743:2024/04/22(月) 10:51:53.16 ID:TKp6huCN.net
よっぽどリアル充実してない口調で鳥肌たつわ、、笑

797 :Cal.7743:2024/04/22(月) 11:11:08.20 ID:wLiqwWvG.net
君たち、幼稚な争いやめたまえよ。目くそ鼻くそだよ。

798 :Cal.7743:2024/04/22(月) 11:43:06.35 ID:utZ/rNt+.net
>>795
だからその記事に毎日オイル塗れなんて書いてないわけ。ほんと日本語通じないバカの教育は疲れるわぁ笑
アドバイスしてやってるのがわからないんだからなぁ。

ついでに理屈では敵わないもんだから口調がどうのリアルがどうの言い始めたよ笑 ここのバカどもと一生戯れてな。知的障害者さん。

799 :Cal.7743:2024/04/22(月) 11:59:50.62 ID:TKp6huCN.net
>>798
お前ほんま頭逝ってんな、、
LCが推奨してんのはアリニンカーフクリームな笑

過去記事に書いてあるから言うてんねん笑

思い込み激しい過ぎて字も読めやんくなったんか老害が笑

ほんま1回病院いったほうがええと思うわ笑

おつかれ

800 :Cal.7743:2024/04/22(月) 12:00:47.88 ID:TKp6huCN.net
>>797
だいぶ飽きてきたわ

リアルで見かけたら鼻で笑う存在や、、

801 :Cal.7743:2024/04/22(月) 12:05:30.95 ID:kCXVW5E3.net
きみのは論理ではなく屁理屈
キッズの戯れに過ぎない
あときみ飽きた

802 :Cal.7743:2024/04/22(月) 12:05:44.79 ID:8AT3IpL0.net
脳にホワイトクロットできてるんだろうな…
最期の命の輝きや…頑張って生きろ…

803 :Cal.7743:2024/04/22(月) 12:33:16.64 ID:TKp6huCN.net
群がるねぇ笑

論理的な説明求めとるんやで
ごちゃごちゃ言うとらんと納得いく回答貰えやんかなー?

さすが陰キャどもの集まりでネチネチしとるわ、、

804 :Cal.7743:2024/04/22(月) 12:35:16.18 ID:TKp6huCN.net
バスタンENOメルカリ出とるでポチっとこかなー

フルバスタンは再販なさそうやしなー

805 :Cal.7743:2024/04/22(月) 12:36:05.49 ID:TKp6huCN.net
>>802
厨二治せ笑

806 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:03:33.66 ID:OF+8omSc.net
>>799
だからそれを毎日塗れなんてどこにも書いてないんだよw 何度同じセリフを書かせるつもりだ?

試しにお前のコードバンに毎日塗ってみてくれよ笑 記事に書いてあるんだから問題ないだろ?w

俺なら推奨もされていないそんな行為絶対にやらんがな。

807 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:07:08.08 ID:OF+8omSc.net
>>797
目糞鼻糞を笑うって言うやつだな

808 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:11:44.14 ID:TKp6huCN.net
http://topics.lastcrops.com/?eid=994421#gsc.tab=0

809 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:13:16.28 ID:TKp6huCN.net
http://topics.lastcrops.com/?eid=992191#gsc.tab=0

810 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:14:10.62 ID:TKp6huCN.net
http://topics.lastcrops.com/?eid=1002183#gsc.tab=0

811 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:14:34.48 ID:TKp6huCN.net
他にも似たような記事よーけあるけどなぁ笑

812 :Cal.7743:2024/04/22(月) 13:21:43.76 ID:wLiqwWvG.net
>>806

http://topics.lastcrops.com/?eid=1002730#gsc.tab=0

書いてるぞ?

813 :Cal.7743:2024/04/22(月) 14:11:46.28 ID:NbO2senJ.net
まぁ、仲良くしろとまでは言わないけど大人ならクソだと思う相手をスルーする事くらいはしようよ。

814 :Cal.7743:2024/04/22(月) 14:24:35.82 ID:TKp6huCN.net
ほれみろ笑
書いてあるやないか!

一言も書いてないぞ←あほかと笑

まぁこのLC推奨がWSと全く異なるから
気になったことを聞いたまでや笑

よく読みもせんと云々ぬかしとる老害がおるっちゅーのは事実やな笑笑

815 :Cal.7743:2024/04/22(月) 14:28:53.28 ID:TKp6huCN.net
まぁ造り手が言うてるし実践しとるんやで間違いは無いんやろうけどなー 単純に。

WSの場合は、それこそコアな人以外も手にする頻度が上がっとるからベタベタ塗って曇らすリスクを考えて非推奨なんかもしれやんけど。

ここらに湧いとるエセ玄人はビビってカサカサなん使っといたらええんちゃうかな笑笑
知らんけど

816 :Cal.7743:2024/04/22(月) 14:31:10.49 ID:TKp6huCN.net
>>813
それもそう。笑
だが!自分より年配であろうオッサンがネチネチ中傷してるのは面白くて反応してしまう笑

これが残念なネット民か〜と。

面白すぎてスルーしたく無くなるのも事実笑

817 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:04:41.96 ID:vCOjcHCI.net
この流れでマジレスするのも憚れるんだけども昔のLCで仕入れられてたシェルコは長期在庫品なのか払い下げ品なのかカサカサだったりするのが多かったんだよね

だからラフアウトって銘打ってクリーム塗ると艶出ますよって打ち出してたってのがある

現行品ならそんなクリーム塗る必要ないよ

818 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:11:15.68 ID:8W/WRTla.net
キチガイきついわ
ワッチョイ有り誰か立ててくれ

819 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:12:57.82 ID:TKp6huCN.net
>>817
いや、マジレス求めてたんや
ありがとうやで!!

まぁ現行でもロットによるんかな?

ちなみに今年買ったシェルコラフアウトナチュラルタング、まだ使ってないんやけど開封した時から若干乾燥気味(艶はぼちぼちある)で、この意見聞いて余計迷った笑笑

820 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:13:31.77 ID:TKp6huCN.net
>>818
お前が立てろさ
手動かせ笑

821 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:17:02.67 ID:+TFfRtH3.net
他のスレによくいるスクリプトみたいなもんだと思えばok

822 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:20:33.81 ID:TKp6huCN.net
>>821
イキっとるけど同類やで?笑

823 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:28:09.93 ID:zCSl5HJq.net
>>817
そうそう、ラフアウトって本来使わない端も使っているからその分慣らすのに
クリーム塗るのを推奨していたイメージ
塗りすぎると曇りやすくなるからほどほどが良いぞ

っと塗りすぎて一年放置したらいい感じになった私がきれいに通過しましたよ

824 :Cal.7743:2024/04/22(月) 15:44:43.69 ID:vCOjcHCI.net
>>819
ロットというかパーツ抜いてる場所による
端っこの方になるほどコードバン層が薄くなってガサガサに感じるのが増えてくるしタングならフラップの曲げ伸ばしするところはザラが立って乾燥してるように思ったりもする

クリームはいつでも塗れるんだからお前みたいな素人は塗らなくていい終わり

825 :Cal.7743:2024/04/22(月) 16:33:03.82 ID:7wlSKaJK.net
>>817
カサに塗ったところで得られた艶に意味なんかねえのにな
所詮ワックス由来の艶なんて触ってたらすぐなくなる

826 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:27:59.29 ID:TKp6huCN.net
ほーーん
最初からそやって説明しとけばこんな茶番せんで済むのになぁ笑

それはそうと
お前らスキンケアはしっかりせえよな笑
それでなくても汚ぇオッサンなんやで。
わからんだら聞いてこいよ笑笑

827 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:28:35.75 ID:TKp6huCN.net
>>825
ほなどうするんか教えてケロ笑

828 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:29:14.43 ID:TKp6huCN.net
カサも愛すん?笑
捨てるん?笑

あ、転売か!!!笑

829 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:46:03.43 ID:r1BhKye7.net
1日5ch出来ないだけで発狂して死にそう

830 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:56:55.06 ID:UildyB4x.net
この連投キチガイ前にシェルコのENOが欠陥品だとか喚いてたヤツかね

わざわざマジレスしたのにスッキリしないわ

831 :Cal.7743:2024/04/22(月) 18:02:35.57 ID:+TFfRtH3.net
チー牛の陰キャみたいな奴でしょ、どうせ
連投するような奴は大体そう

832 :Cal.7743:2024/04/22(月) 18:43:52.93 ID:fmVW1Vg0.net
ヌパックポロサスか

833 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:12:51.85 ID:TKp6huCN.net
>>829
そのうち飽きるでほっといて笑

834 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:13:39.25 ID:TKp6huCN.net
>>831
勘やけど多分お前がソレな笑

835 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:15:10.94 ID:TKp6huCN.net
>>830
マジレスは感謝やで!
あのタイミングで勇気いったやろ?笑

ただ、人違い。残念笑

836 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:25:55.86 ID:kCXVW5E3.net
ネットでチー牛隠キャ連呼するやつって
リアル自分がそれでコンプレックスから言いたいんだろうな
あとこいつ典型自己中だから生活音とか五月蝿そう

837 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:39:25.81 ID:EWBlE2lT.net
>>836
いや、リアルで周りにチー牛陰キャおらんで
物珍しさについ、、笑
動物園来てる気分で最高やで笑笑

838 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:43:18.43 ID:kCXVW5E3.net
きみが檻の中だけどね

839 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:51:30.34 ID:EWBlE2lT.net
>>838
チー牛からしたらそうかもな笑笑

840 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:13:35.57 ID:kCXVW5E3.net
だんだんこいつが哀れに思えてきた
お可哀想に

841 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:19:49.02 ID:eQO+b6I1.net
おまえら全員犬のフン以下やんけwwwwwwwww

842 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:20:22.11 ID:EWBlE2lT.net
>>840
お前も張り付いて似たようなもんやで?笑笑
こっちはそれわかって遊んどるで笑

843 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:21:30.72 ID:EWBlE2lT.net
>>841
心配すんな
同類やでwwwww

844 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:33:26.08 ID:eQO+b6I1.net
>>843
えw心配はしてへんwww
お前臭いからうんこに似てるなーって思ったねん!

845 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:36:18.06 ID:kCXVW5E3.net
みんなから揶揄されて可哀想
ヨチヨチ

846 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:46:24.28 ID:EWBlE2lT.net
>>844
うんこと同じもん使ってる気持ちよ笑笑
ええ感じに香ばしいぞお前も笑

847 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:48:04.07 ID:EWBlE2lT.net
>>845
お前ははよその口調治せ
相当キモいキャラやで、、
これは本気や笑笑

848 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:49:44.50 ID:EWBlE2lT.net
>>845
多分やけどコイツはほんとにそのうち捕まるぞ
素やったらマジでエグい笑

性犯罪犯しそうなにおいするわ。まじで笑

849 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:53:53.65 ID:kCXVW5E3.net
苛々しちゃったのかなヨチヨチ
あとレスが遅い即レスしてね
何の為にID赤くしてきみと遊んでるのか考えてね

850 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:56:35.81 ID:EWBlE2lT.net
>>849
いやいや、客観的に見てもお前際立ってきとるぞ笑
エスカレートのし具合が典型的な予備軍や笑

まぁおもろいでええねんけどかなりイタイの気づいた方がええで、、?笑

851 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:01:00.73 ID:kCXVW5E3.net
はい今回きみがレスするのに3分かかりましたね
次はもう少しがんばりましょうはいヨチヨチ

852 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:24:01.29 ID:eQO+b6I1.net
>>846
お前うんこに似てるなあほんま!おまえの財布の小銭入れの中下痢まみれにするぞ?それともおまえのシェルコバーン

853 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:25:29.81 ID:eQO+b6I1.net
うんこバーン!!!(笑)

854 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:37:01.37 ID:eQO+b6I1.net
>>853
おもんな、だまれって

855 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:42:22.76 ID:c7+5tmTY.net
何これ自演しまくってレス増やして自演ミスったの?
マジで気持ち悪い

856 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:45:02.87 ID:vCOjcHCI.net
なんなんだこれ…

857 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:51:12.50 ID:EWBlE2lT.net
>>855
わからん、、

1人はエスカレートして空回りしだした即レスバ求めてくる犯罪者予備軍のおじさん。

もう1人はうんこ連呼の自演激イタおじさん。

とりあえずLCWSのクリーム論争中にプロレスしとるつもりが2人の激ヤバ人をあぶり出してしまった感じや、、笑

858 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:51:53.31 ID:kCXVW5E3.net
さすがにこれは恥ずかしい

859 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:52:07.85 ID:EWBlE2lT.net
>>856
ここまでくるとカオスやな、、笑

2人やばいの潜んでた感じ

ちょっと笑えやんわ

860 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:53:14.18 ID:EWBlE2lT.net
>>858
お前も含まれてる。

いや、もうお前もやめとけ
手遅れになるぞ笑

861 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:54:48.34 ID:EWBlE2lT.net
5ちゃんの闇を見せてもらったわ、、
今までのそっくりそのままお返しします。

862 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:56:07.04 ID:kCXVW5E3.net
レスが遅いでちゅね
ぽんぽん痛かったんでちゅか
早いとこスレ埋めてワッチョイIP付きに移行するんだから
がんばってくだちゃいねヨチヨチ

863 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:59:25.83 ID:EWBlE2lT.net
>>862
おう
ちょっと次からお前はスルーさせてもらうわ、、

ストーカー気質エグいで?
お前自覚ないかもしれやんけど多分過去にそういうことリアルでしとると思うわ...

捕まらんようにな、、、

864 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:10:57.25 ID:kCXVW5E3.net
あらあら特大ブーメラン投げて尻尾巻いて逃げちゃうんでちゅか
お可愛いことヨチヨチ

865 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:29:57.05 ID:EWBlE2lT.net
触れるのも可哀想やけど
さすがに自演バレたやつは恥ずかしくて今日は出てこれやんか、、笑

まともな皆さん!!!
この界隈には複数名変人が潜んでいるのでお気をつけて!!!

ご安全に ∠( ̄^ ̄) 良き革ライフを!

866 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:31:22.06 ID:eQO+b6I1.net
ヨチヨチ小銭下痢ぶちぶちぶちぃ〜↑↑
タングっていいよね

867 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:32:36.67 ID:eQO+b6I1.net
>>865
イェッサー! ∠( ̄^ ̄)

868 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:38:12.39 ID:ljo7Dvj2.net
やっぱWSユーザーって池沼しかいないな

869 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:44:08.10 ID:5kS4LRRx.net
チー牛イライラで草

870 :Cal.7743:2024/04/22(月) 23:10:43.25 ID:EWBlE2lT.net
本性だしてきてカオス、、
開き直ってるやん

同類と思われる古参メンバー可哀想、、笑

なんやろ。障害ってワードが飛び交う理由を知った気がするわ

お察ししました!!!!笑

871 :Cal.7743:2024/04/22(月) 23:24:35.85 ID:2VpJBAa7.net
最近シンプルな限定が来なくて面白くないかなぁ
オール型押しサドルシリーズとか出してくれたら売る側も買う側もWin-Winだと思うんだけどね

872 :Cal.7743:2024/04/22(月) 23:50:43.25 ID:vq8omDgU.net
個々人が好き勝手に叫んでるwinは、大抵とっ散らかっててメーカー側からするとwinにならないんだよ

873 :Cal.7743:2024/04/23(火) 00:26:45.13 ID:yoHZ6BTk.net
ゾウとハープシールのタングがあるんだけど、リザードあたりも欲しい

お前ら持ってるゲテモノ革でおすすめあるか?

874 :Cal.7743:2024/04/23(火) 06:37:25.78 ID:dSog6MSp.net
ゲテモノ使ってる奴マジで可哀想

875 :Cal.7743:2024/04/23(火) 06:50:37.78 ID:oS7zAZtY.net
タングだけって人、中身の詳細どんな感じ?

876 :Cal.7743:2024/04/23(火) 06:52:45.94 ID:1mqXeWh1.net
ヌメクロコ✖バスタンのグラウンダーって一つも売れてないんかな

877 :Cal.7743:2024/04/23(火) 07:29:56.91 ID:oS7zAZtY.net
バスタンってどうなん?使ってる人いる?
ちょっと質のいいヌメ革ってイメージでこれといって特徴がわからん

ブランド名で値がついてるだけなんやろか

878 :Cal.7743:2024/04/23(火) 07:34:00.59 ID:wrAbjWZN.net
知的障害者

879 :Cal.7743:2024/04/23(火) 08:11:08.29 ID:JENw8bxi.net
>>875
外にクレカ、中に免許証、銀行、保険証、小銭、札1万以内
evering使ってるからポケットからタング出すことも少なくなったよ

880 :Cal.7743:2024/04/23(火) 09:05:31.16 ID:dBHfjkKU.net
>>879
それならタングのみでも余裕やね
一番スマート、見習いたいところ

これは完全に自分の問題やけど
タング背面ポケット使うの踏み出せやん笑

881 :Cal.7743:2024/04/23(火) 09:59:47.31 ID:y4dEJfaq.net
サドルナチュラルタング欲しい
売ってない
定番化っていうなら在庫常に準備しといてくれや

882 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:02:08.19 ID:vDhONsWK.net
>>880
マジで死ねよ自演池沼
グロすぎる

883 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:02:53.08 ID:86M5ba+y.net
>>881
ったくよぉ世話が焼けるぜ

http://item-jkstyle.shop-pro.jp/?pid=180138266

884 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:05:10.58 ID:y4dEJfaq.net
>>883
まじで助かる

885 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:07:51.30 ID:86M5ba+y.net
>>884
いいぜめーん

886 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:16:09.74 ID:dBHfjkKU.net
>>883
有能ニキ
こういうのええね!

887 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:20:44.34 ID:dBHfjkKU.net
自演 池沼 障害 死ね うんこ キチガイ ゴミ
これらワードを馬鹿の一つ覚えのように書き込んでるオジサンがおるわけやけど、スルーするとかなり哀れに見えてきて楽しめるからおすすめ笑

スルーおもろい ((´∀`*))ヶラヶラ

888 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:26:15.05 ID:86M5ba+y.net
>>887
その発言がスルーできてないんだよ
お前だまってろ。反論するから荒れるんだ

889 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:48:42.89 ID:dBHfjkKU.net
ケツポケで型崩れるとか湿気がーとか言ってる人って統計によると92%肥満体型らしいよ。

890 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:50:38.93 ID:dBHfjkKU.net
以降触れやんで
最期のお告げってやつ(*•̀ㅂ•́)و

891 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:22:49.03 ID:86M5ba+y.net
>>890
それならおけ。よろしくです。

892 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:50:16.38 ID:dBHfjkKU.net
>>891
よろしくですm(*_ _)m

893 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:01:11.88 ID:LlK01zId.net
>>890
死んでくれるの?
有り難い

894 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:13:23.11 ID:z2mOpNrE.net
>>887
ジジイしか使わない気色悪い顔文字でワロタ

895 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:23:50.23 ID:kLSiuwEd.net
サドルプルアップナチュラルのイーノとタング買った
ナチュラルはしなやかって聞いたけど、ハリもあって硬さもあるし他のカラーはもっと硬いの??
フルグレしか使った事なかったけどサドルの方がめっちゃ良い!!

896 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:29:07.64 ID:dBHfjkKU.net
>>895
サドルナチュラル持ったことなくて、ふにゃふにゃなイメージやったけどそんなことないんやー

それにナチュラルやと皺も少なそうやし比較的安価やでありだな!

897 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:30:52.11 ID:dBHfjkKU.net
パームカーサは所有感感じやんけど
タングは感じるのなあぜなあぜ( ˙꒳​˙ )???

もちろんイーノはその上行くけど笑

898 :Cal.7743:2024/04/23(火) 13:10:04.01 ID:dBHfjkKU.net
イーノはある程度しなやかさ欲しいけど
タングはパリッとしてたほうがええよな

899 :Cal.7743:2024/04/23(火) 14:04:15.75 ID:dBHfjkKU.net
ちょっとした遊び(暇つぶし)としてサドルナチュラル購入して使用しやんと日光浴&ブラッシング&定期コロニル塗布をずーっと続けてみよかな

使わずして飴色エイジングまでの定点観察 笑

900 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:44:31.23 ID:dBHfjkKU.net
ブリスター結構売りあまってるしフリマサイトにも結構あるけど、あんま人気ないんけ?
個人的にもあんま惹かれるデザインじゃないけど

901 :Cal.7743:2024/04/23(火) 16:00:18.97 ID:86M5ba+y.net
札折らないと収納できないのって、想像以上にめんどう
ジャンパーホックが硬いから開閉がストレス
色々と収納しづらい

902 :Cal.7743:2024/04/23(火) 16:13:52.63 ID:AL5HqGRH.net
>>900
札折らないと入らない
分厚いのにカードそんなに入らない
分厚いのに小銭取り出しにくいし入らない
ジャンパーホック凄い硬い

デザインが好き以外で買う理由がないからね

903 :Cal.7743:2024/04/23(火) 17:06:59.26 ID:dBHfjkKU.net
ありがとう

まぁ見た目から想像通りの意見やねー
ジッパーも扱いづらそうやし個人的には表面センターに浮き上がるカードのアタリがナンセンスかな

何も入れずにただ育てるだけなら、、って感じか
SML?サイズ色々あるけどどれも微妙なんかいな

904 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:38:49.42 ID:dBHfjkKU.net
グラウンダー。
ケツポケで座る時も踏んでガンガンに圧かけてできたアタリと、大切に鞄に入れてじっく〜り時間かけて育てたアタリ。どちらのが魅力的なんやろ?

そもそも後者は存在するのか。
あるなら見てみたいね。

905 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:50:26.50 ID:kLSiuwEd.net
>>896
ここでギラギラとかざらざらとか質が落ちたとか言われてたからどうかと思ってたけど、ギラつきとか何もなくさらさらしてて最高よ!
昔のサドルが良かったらしいけど今でこの出来なら昔のはどんなだったか想像もつかん

906 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:00:17.08 ID:4lzy140d.net
2002年ぐらいのサドルは表面に顔料のカゼイン塗りたくってなかったし吸い付くような手触りだったよ
当時は革を薄く漉いてないし固くて分厚いレザーだったけど使い込みにつれて馴染んでしなやかになっていく感じと言うか
あと今よりもキメが細かかったと思う
グラウンダーやウイングやタングの折れ目にシワが出なかった

907 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:08:22.85 ID:oS7zAZtY.net
>>905
そんなに質感ええんやね
欲しなってくるわー

けどナチュラルと他カラーは部位が違うらしく
あんまり比較にはならんかもしれん

ただハリコシ良い感じならそれだけで満足やわな!

908 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:10:25.35 ID:oS7zAZtY.net
>>906
確かに今のサドルは可動部に凄い皺ができてそのまま跡が残るイメージ

メルカリとか見てても上手に指で隠しとったりするなあ

その点ナチュラルは上記を感じやんのやろな

909 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:11:51.58 ID:oS7zAZtY.net
そうなるとナチュラルサドル選ぶならバスタンのが至高ってなるんかもな。値は張るけど

910 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:22:17.88 ID:kLSiuwEd.net
>>906
なるほど!吸いつく感じは一切ない!これより厚いのはめっちゃ欲しい!!
でもフルグレ吸い付きすぎて手汗なんかですぐ曇ってたから今の感じがいいな〜
>>907
好みだろうけど俺はまじで買って良かったよ
小さいバッグに入れて大事にエイジングさせるわ!

911 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:42:59.67 ID:oS7zAZtY.net
シェルコードバン×イングリッシュブライドル
限定品販売するみたいやけど、今のWSのシェルコ品質は残念やから手出さんのが吉かなあ

912 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:44:11.36 ID:oS7zAZtY.net
>>910
フルグレの曇る感覚がよく分からんけど
まぁ質感は全然ちゃうよな

今のところナチュラルサドルが一番って感じ?

913 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:20:01.48 ID:kLSiuwEd.net
>>912
コードバンみたいに手汗なんかで艶が無くなる感じ
から拭きしたらツヤツヤなるけどそれの繰り返し

今までヌメ革なんてニートフットオイル塗って日焼けさせてナンボで使ってたけど、初めて白無垢のまま汚れ気にして使ってるくらいだから1番やね!

914 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:55:01.50 ID:oS7zAZtY.net
>>913
フルグレもそのへんの質感は個体差にもよるんかねー。初期の頃か使い込んでからそうなるのか気になるところやけど。

お気に入りに出会えて良かった良かった!

915 :Cal.7743:2024/04/23(火) 23:37:46.82 ID:oS7zAZtY.net
公式店舗、公式オンライン、小売店
これらで買った時の個体差って結構大きいんかな

なんか皮革の個体差ランク的なのがありそうな気がしてるんやけど。

916 :Cal.7743:2024/04/24(水) 00:09:26.96 ID:JE8zh69M.net
>>915
消化卸しの百貨店が間違いないだろうね
経験上公式ECが1番だめ

917 :Cal.7743:2024/04/24(水) 06:47:39.02 ID:2+JcTZ5n.net
>>916
やっぱりそういう経験ありか。

直営店(GINZA、サポギャラ) < 店舗(コレクターズ、タイガース、ジャンキー)

の理解でOK?

918 :Cal.7743:2024/04/24(水) 08:23:36.97 ID:6XE7lT/M.net
公式EC<直営<店舗<<<<<高島屋などの大手百貨店
タイガースやジャンキーはそこまで差はなく
百貨店はきっちり弾いてくれるから品質安定ってイメージ

919 :Cal.7743:2024/04/24(水) 09:00:47.77 ID:sQgv96Ky.net
>>918
ほー、、詳しくありがとう。
自分も何回かフリマサイトで買ったことあるけど百貨店で購入しましたってやつは良い個体だったイメージ。ハリ艶良くてムラ初期傷少なかった。

あくまで体感やけどなぁ。
参考にはなると思う。

920 :Cal.7743:2024/04/24(水) 10:41:08.23 ID:sQgv96Ky.net
バスタンフィス発売からしばらく経つけど
数ヶ月のエイジング見せてくれる人おらんかなー

921 :Cal.7743:2024/04/24(水) 11:56:21.11 ID:inXVS+HE.net
5月10日 大阪伊勢丹にタング買いに行きたい
と、思ったら同日 接待ゴルフ。ツライ

922 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:03:31.32 ID:hZpn22Yz.net
5月10日ってなんか発売されるん?

923 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:30:10.99 ID:inXVS+HE.net
>>922
ごめん伊勢丹ちがった。ウェアハスス
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN先行予約会』
あとは、WS インスタ見て下さい。

924 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:55:28.93 ID:hZpn22Yz.net
>>923
あーそっちだよね。おけ。

925 :Cal.7743:2024/04/24(水) 14:22:30.29 ID:sQgv96Ky.net
ぺらぺらじゃないとええけど、、

926 :Cal.7743:2024/04/24(水) 14:46:09.44 ID:sQgv96Ky.net
イーノないの痛いな、、

927 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:18:53.30 ID:KuUImpht.net
デカいSロゴが何かカッコ悪い

928 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:28:46.64 ID:inXVS+HE.net
私だけ あるあるなのかもしれないけど
今、「デカいSロゴが何かカッコ悪い」って、思ってても
完売後 あれ、やっぱ有かも?とか
1年後違う革で出た時に 去年のあれ、有だったかも?とか、なる時 無いですか?笑

929 :Cal.7743:2024/04/24(水) 19:00:20.24 ID:ADbXkMos.net
>>918
過去ほぼ同時期に王冠サドルを3個買ったけどEC≦店舗<<<<<高島屋だったな
高島屋のだけ別モンかという位革も縫製も良かった

930 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:48:32.19 ID:2+JcTZ5n.net
>>927
それはわかる
普通のロゴでお願いしたい。

931 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:50:50.52 ID:2+JcTZ5n.net
>>929
なかなか濃厚な説になってきたな!!


他にも心当たりある人いたらよろしく!

932 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:16:02.58 ID:RXmchmp9.net
高島屋くん何も言わなくても同じの3つくらい出してくれるからすこ

933 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:33:41.11 ID:jTW7XDpe.net
>>931
説ではなくて仕組み的にそうなるのよ

百貨店に並ぶ事はメーカーとしてもブランディングになる上に百貨店はアッパーミドル以上の顧客層にリーチもしてくれるから消化卸で検品が厳しくてもメーカーは取引する

セレショは買取仕入れでメーカー側に有利な取引だけどセレショ側は商品のラインナップによってマス層を集客したいから取引する

自社ECと直営店はメーカーのハンドリング次第だから検品戻りの商品なんかも売れるし小売価格で売れるから今時はどこのメーカーも自社ECやロイヤルカスタマーに力を入れてるんだよ

934 :Cal.7743:2024/04/24(水) 22:32:38.80 ID:2+JcTZ5n.net
>>933
さすがです!!

これを知った転売ヤーは高島屋産と謳うのだろうな。

935 :Cal.7743:2024/04/25(木) 00:01:14.03 ID:HRpYVoyQ.net
>>934
高島屋って言っても横浜と名古屋?くらいしか今常備してないような…新宿の高島屋は置いてたっけレベルだし伊勢丹MENS館は数年前から置いてないしで百貨店展開は今殆どポップアップストアだから嘘書いてもすぐバレそうな気もするけどどうだろうね

936 :Cal.7743:2024/04/25(木) 06:47:46.40 ID:BDXE8KNT.net
>>935
確かに乱用すればすぐバレるやろな笑
あと、ここの連中じゃなければ知らなさそうやし

937 :Cal.7743:2024/04/25(木) 08:08:01.04 ID:bkcDJOKT.net
Bastin&Fils再販こやんかなー

938 :Cal.7743:2024/04/25(木) 17:07:52.88 ID:ZaCU5DGd.net
>>937
きたやん笑

939 :Cal.7743:2024/04/25(木) 17:58:45.34 ID:WxW+NyQ6.net
オリカミ、クレンペラー、フランツ、エヴァンスなど人気が出ず消えていったモデルが地味に好き

940 :Cal.7743:2024/04/25(木) 18:06:05.22 ID:bkcDJOKT.net
>>938
俺の望んだとおりの世界で笑笑

941 :Cal.7743:2024/04/25(木) 18:33:06.25 ID:BDXE8KNT.net
サドルナチュラルが乾燥気味になってきたんやけど、もし塗るとしたらアリニンカーフクリームかコロニルシュプリームどっちのがいいんやろ

どちらも適正?

942 :Cal.7743:2024/04/25(木) 19:18:31.73 ID:BDXE8KNT.net
バスタンはまぁ好きなんやけどさー、
デメリットとして、縫製跡やカード跡が他製品に比べて顕著に付きやすい。FG以上。

ケツポケなんてしてたらかなり跡が付いて、場合によっては不細工になる。あとはハリやコシの強いものを想像してると、個体によってはかなりペラいのもあるよ。

エイジングサンプルも少ないし、本当にヌメ革育てたいなら他メーカーのが良いと感じる可能性あり。

943 :Cal.7743:2024/04/25(木) 22:23:51.57 ID:gZ8DzdqY.net
>>942
全面的に同じ意見だわ
俺のバスタンENO柔らかい部分と硬い部分両方あるし、ステッチ跡とかめっちゃ付く

それでも俺は好きだけど人によってはサドルナチュラルとかの方が会うかもね

944 :Cal.7743:2024/04/25(木) 22:45:30.79 ID:BDXE8KNT.net
>>943
俺も嫌いではないで〜
油分多いから仕方ないってのもわかるし

ただ、バスタンのネーミング(ブランド)とか限定とか文言使って高売りしすぎかなとも思うよな

サドルナチュラルに一票かな

数年後のエイジング見本出てきた時にどうなるかやなー

945 :Cal.7743:2024/04/26(金) 06:54:58.02 ID:XS001fr2.net
>>941
アリニン一択

946 :Cal.7743:2024/04/26(金) 14:47:21.21 ID:P2aNM92e.net
週末銀座買いに行こかなー
連投ニキお目にかかれるで皆さん是非笑笑

947 :Cal.7743:2024/04/26(金) 14:47:58.62 ID:P2aNM92e.net
なんならそんときに皆さんのツヤツヤ個体見せてなぁ笑

948 :Cal.7743:2024/04/26(金) 19:41:04.81 ID:SI7LHm3p.net
おいお前らなんかコメントしたれよ笑

949 :Cal.7743:2024/04/27(土) 00:17:33.18 ID:xTY0Tdzz.net
こういう書き込みするの怖くないんかな
何があるかわからん世の中なのに

950 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:08:23.10 ID:Ktl6szt3.net
バスタンタング買えたんだけど急いでたから代引きになっちゃったよ。
クレジットに変更できるのかな?

951 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:36:13.44 ID:qT06zZXL.net
今日ウエアハウスで予約してきた人いる?

952 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:44:03.71 ID:Ktl6szt3.net
>>950
電話で変更出来ました。

953 :Cal.7743:2024/04/27(土) 13:45:03.29 ID:YpSP9c6Z.net
タングイーノカーサは早ぇなやっぱり

954 :Cal.7743:2024/04/27(土) 13:45:47.59 ID:YpSP9c6Z.net
バスタンいらんけど、、

955 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:07:38.23 ID:Ktl6szt3.net
タングだけ秒で売り切れたな。

956 :Cal.7743:2024/04/27(土) 17:02:53.20 ID:YpSP9c6Z.net
メルカリに大量に出てくるはず

957 :Cal.7743:2024/04/27(土) 20:34:28.26 ID:YpSP9c6Z.net
チー牛クソ陰キャしかおらんだな銀座www

958 :Cal.7743:2024/04/27(土) 22:14:41.16 ID:WrnjaYer.net
昨日あがってたプレミアムメンテの投稿に載ってるパームとグラウンダーカッコよすぎ
俺もあんな風に育てたいなぁ

959 :Cal.7743:2024/04/28(日) 00:55:02.75 ID:H5AV9/V+.net
ブレス欲しいけどSかL迷ってる
使ってる人どんなもの入れてるかとサイズ感の感想教えて欲しい

960 :Cal.7743:2024/04/28(日) 11:36:48.41 ID:beUqyVKp.net
>>959
私もブレス欲しいですけどLを購入しようと思ってます。
Sだと小さすぎて私の生活スタイルだとL一択なんですよね。

961 :Cal.7743:2024/04/28(日) 13:02:12.15 ID:idm3Qp+2.net
>>960
Sは財布単体をバックインバック用ってイメージですかね?

私はキーポーチとiQOSも入れたいのでLかなーと思ってますがサイズ感がいまいち掴めず購入できてませんねー

962 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:24:55.09 ID:BCfMgQHB.net
ブレスよりアンサック再販してほしい

963 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:25:56.75 ID:1tmNMsgz.net
アンサックって需要あるんだ

964 :Cal.7743:2024/04/28(日) 18:32:26.08 ID:NUjFjvuM.net
墨染クロコってこれまでそんなに数が出て来てないけど、今後また出てくるんでしょうか?フリマにも中々出回ってないようで、やっぱりメンシとかにならないと買えない?

965 :Cal.7743:2024/04/28(日) 18:47:20.02 ID:p0k2x/XP.net
ブレス両方持ってるけど、ブレスははっきり言って小さいよ 巾着だから絞って締めるから思ったよりも物が入らない 具体的にはバーンとタング入れたら他の物入らないぐらい
普通に巾着袋として使いたいならL買った方が後悔は無いと思うよ

966 :Cal.7743:2024/04/28(日) 20:42:37.12 ID:idm3Qp+2.net
厚コバウォレット?
あれの魅力がわからん
なんも入らんくない?ww

967 :Cal.7743:2024/04/28(日) 21:14:19.38 ID:H5AV9/V+.net
メルカリのバスタン転売ヤー
再販されたからこぞって値下げしてるなw
最高最高

968 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:23:13.73 ID:IxJbcQ1D.net
公式が、使い方によっちゃ厚コバは名刺入れとして使えるって書いてるけど、めちゃくちゃ使いにくそうだよね?笑
使いやすいなら欲しい

969 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:49:16.12 ID:OQnw8Ray.net
カード紙幣コイン入れてファスナー閉じた画像を頑なに掲載しないのが答えだ

970 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:55:17.59 ID:YBVwTDsC.net
名刺なんて出す時にジップに引っかかって下手すれば破れたり折れたり。
バスタンは油分多いからアタリが顕著に出る=マチのない設計だから圧力で小銭&プラカードの痕がくっきり。
なおかつナチュラル寄りのカラーだからそのアタリに汚れがついてメルカリ行きだね。

何も入れずに撫で撫で観賞用?
笑わすんじゃないよ。

971 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:56:27.66 ID:YBVwTDsC.net
コバに自信持ちすぎて失態かな
用途が思いつかない。

972 :Cal.7743:2024/04/29(月) 10:01:33.07 ID:d1Dc34jf.net
あたりや汚れはまぁエイジングとして気にしないけどシンプルに使いにくそうだねw
名刺とか書くなよな無理やりすぎだろ
素人にはおすすめできないロマンアイテムですって書けや

973 :Cal.7743:2024/04/29(月) 12:03:08.20 ID:QRbiL4bK.net
ジッパーが付いた唯の板やでホンマ

974 :Cal.7743:2024/04/29(月) 12:20:08.18 ID:nY1dpIXd.net
ほんまここは使い勝手に関しては二流だよね

975 :Cal.7743:2024/04/29(月) 12:25:55.99 ID:yJNwDiPY.net
タング、イーノ以外無いかな

976 :Cal.7743:2024/04/29(月) 13:55:27.31 ID:vE6+oo0+.net
使い勝手に関してはSLOWやPORTERの革財布以下
所有欲とか見た目優先

977 :Cal.7743:2024/04/29(月) 14:02:54.32 ID:DMZC1EY1.net
自分は別にそれでいいけどね
革が厚い時点で使いづらいのは当然

978 :Cal.7743:2024/04/29(月) 14:11:59.26 ID:dTMNmhGo.net
使い勝手求めるならこのブランド選ぶな

979 :Cal.7743:2024/04/29(月) 15:27:46.67 ID:yJNwDiPY.net
オールインワンで言えばENO以外なくない?

980 :Cal.7743:2024/04/29(月) 15:31:13.01 ID:trA7bgSr.net
使ったことないから分からんけど、グラウンダーって1番使いやすいんちゃうの?
容量少ない?

981 :Cal.7743:2024/04/29(月) 16:18:48.35 ID:Ymt91LDg.net
使いやすくはない
使いやすいかどうかというなら100均の二つ折りの方が遥かに使いやすい

982 :Cal.7743:2024/04/29(月) 16:22:04.87 ID:x3THvb+p.net
革オタが使い勝手度外視で買ってるだけ
使い勝手気にするなら他で買った方が間違いなく良い

983 :Cal.7743:2024/04/29(月) 17:03:25.53 ID:Ymt91LDg.net
結局バランス
タングはそれで十分な場合もあるからよく使うけど、あのエイジングじゃなかったらあんなちっこいの使わん
というか長財布1個でいい

984 :Cal.7743:2024/04/29(月) 17:39:55.82 ID:unSzmbsw.net
次スレ

【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 135個目【LC】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1714379954/

985 :Cal.7743:2024/04/29(月) 17:41:05.63 ID:trA7bgSr.net
ありがとう。有能。

986 :Cal.7743:2024/04/29(月) 18:16:10.91 ID:tRZUd9tc.net
>>984
イケメン乙!

987 :Cal.7743:2024/04/29(月) 19:08:20.74 ID:YBVwTDsC.net
アクセスできんくね?

988 :Cal.7743:2024/04/29(月) 19:30:07.50 ID:DMZC1EY1.net
最初はパームのデザインだけに惹かれて買ったな
そこから革オタに…

989 :Cal.7743:2024/04/29(月) 21:35:35.40 ID:W7CyS7Sj.net
厚コバ見て別に厚いコバが好きだからワイルドスワンズが好きなわけじゃなかったんだなって思ったわ
スマホケースなんて厚コバよりよっぽど角が丸くてツルッとしてるけど別に魅力感じないしそりゃそうだわな

990 :Cal.7743:2024/04/29(月) 22:09:25.00 ID:YBVwTDsC.net
バスタンふにゃっふにゃやな
百歩譲ってタングカーサとか小ぶりな製品なら引き締まって良いのだろうけど

991 :Cal.7743:2024/04/29(月) 22:46:56.02 ID:U8R6Doxg.net
新しいメガネケース良いな
オプティカルケースのデザイン好きじゃないし出たら買おうかな

992 :Cal.7743:2024/04/29(月) 23:03:31.43 ID:eDU3vhdX.net
メガネケース金具で眼鏡に傷がつきそう

993 :Cal.7743:2024/04/29(月) 23:17:27.04 ID:heDDW6Dk.net
>>984
ナイスワッチョイ乙

994 :Cal.7743:2024/04/29(月) 23:32:50.00 ID:a2o1eusN.net
風呂でも外さないレベルのド近眼だからメガネケースの出番無いけど、欲しくなる

995 :Cal.7743:2024/04/30(火) 00:16:53.10 ID:x0zV5YFR.net
メガネ陰ではないから不要とする

996 :Cal.7743:2024/04/30(火) 00:52:22.31 ID:djVKD5Hs.net
タング買おうと思ってるけど
光沢がいやならフルグレ一択だよね?

997 :Cal.7743:2024/04/30(火) 00:54:36.07 ID:NNhFVgXI.net
26 ID:TKp6huCN
26 ID:rIglYZkG
23 ID:2u1gaOMr
22 ID:I34yPDiD
20 ID:EWBlE2lT

煽っとく
クソ気持ち悪いこいつが次スレでいなくなるのはマジで清々するわ
意地になってまた居着いてもNGするだけだから
くたばっとけや

998 :Cal.7743:2024/04/30(火) 02:08:06.26 ID:ocBiw8hb.net
>>984
スレ立て大感謝
変なの湧きまくりだからワッチョイもありがたい

999 :Cal.7743:2024/04/30(火) 08:51:53.19 ID:+ec38cMn.net
あ、

1000 :Cal.7743:2024/04/30(火) 08:52:06.22 ID:+ec38cMn.net
質問していいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200