2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WS】ワイドルスワンズ 復刻1 【LC】

1 :Cal.7743:2024/03/16(土) 21:14:21.18 ID:m4eu++lt.net
なんか板が荒れて消えたらしいので建て

891 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:22:49.03 ID:86M5ba+y.net
>>890
それならおけ。よろしくです。

892 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:50:16.38 ID:dBHfjkKU.net
>>891
よろしくですm(*_ _)m

893 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:01:11.88 ID:LlK01zId.net
>>890
死んでくれるの?
有り難い

894 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:13:23.11 ID:z2mOpNrE.net
>>887
ジジイしか使わない気色悪い顔文字でワロタ

895 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:23:50.23 ID:kLSiuwEd.net
サドルプルアップナチュラルのイーノとタング買った
ナチュラルはしなやかって聞いたけど、ハリもあって硬さもあるし他のカラーはもっと硬いの??
フルグレしか使った事なかったけどサドルの方がめっちゃ良い!!

896 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:29:07.64 ID:dBHfjkKU.net
>>895
サドルナチュラル持ったことなくて、ふにゃふにゃなイメージやったけどそんなことないんやー

それにナチュラルやと皺も少なそうやし比較的安価やでありだな!

897 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:30:52.11 ID:dBHfjkKU.net
パームカーサは所有感感じやんけど
タングは感じるのなあぜなあぜ( ˙꒳​˙ )???

もちろんイーノはその上行くけど笑

898 :Cal.7743:2024/04/23(火) 13:10:04.01 ID:dBHfjkKU.net
イーノはある程度しなやかさ欲しいけど
タングはパリッとしてたほうがええよな

899 :Cal.7743:2024/04/23(火) 14:04:15.75 ID:dBHfjkKU.net
ちょっとした遊び(暇つぶし)としてサドルナチュラル購入して使用しやんと日光浴&ブラッシング&定期コロニル塗布をずーっと続けてみよかな

使わずして飴色エイジングまでの定点観察 笑

900 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:44:31.23 ID:dBHfjkKU.net
ブリスター結構売りあまってるしフリマサイトにも結構あるけど、あんま人気ないんけ?
個人的にもあんま惹かれるデザインじゃないけど

901 :Cal.7743:2024/04/23(火) 16:00:18.97 ID:86M5ba+y.net
札折らないと収納できないのって、想像以上にめんどう
ジャンパーホックが硬いから開閉がストレス
色々と収納しづらい

902 :Cal.7743:2024/04/23(火) 16:13:52.63 ID:AL5HqGRH.net
>>900
札折らないと入らない
分厚いのにカードそんなに入らない
分厚いのに小銭取り出しにくいし入らない
ジャンパーホック凄い硬い

デザインが好き以外で買う理由がないからね

903 :Cal.7743:2024/04/23(火) 17:06:59.26 ID:dBHfjkKU.net
ありがとう

まぁ見た目から想像通りの意見やねー
ジッパーも扱いづらそうやし個人的には表面センターに浮き上がるカードのアタリがナンセンスかな

何も入れずにただ育てるだけなら、、って感じか
SML?サイズ色々あるけどどれも微妙なんかいな

904 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:38:49.42 ID:dBHfjkKU.net
グラウンダー。
ケツポケで座る時も踏んでガンガンに圧かけてできたアタリと、大切に鞄に入れてじっく〜り時間かけて育てたアタリ。どちらのが魅力的なんやろ?

そもそも後者は存在するのか。
あるなら見てみたいね。

905 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:50:26.50 ID:kLSiuwEd.net
>>896
ここでギラギラとかざらざらとか質が落ちたとか言われてたからどうかと思ってたけど、ギラつきとか何もなくさらさらしてて最高よ!
昔のサドルが良かったらしいけど今でこの出来なら昔のはどんなだったか想像もつかん

906 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:00:17.08 ID:4lzy140d.net
2002年ぐらいのサドルは表面に顔料のカゼイン塗りたくってなかったし吸い付くような手触りだったよ
当時は革を薄く漉いてないし固くて分厚いレザーだったけど使い込みにつれて馴染んでしなやかになっていく感じと言うか
あと今よりもキメが細かかったと思う
グラウンダーやウイングやタングの折れ目にシワが出なかった

907 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:08:22.85 ID:oS7zAZtY.net
>>905
そんなに質感ええんやね
欲しなってくるわー

けどナチュラルと他カラーは部位が違うらしく
あんまり比較にはならんかもしれん

ただハリコシ良い感じならそれだけで満足やわな!

908 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:10:25.35 ID:oS7zAZtY.net
>>906
確かに今のサドルは可動部に凄い皺ができてそのまま跡が残るイメージ

メルカリとか見てても上手に指で隠しとったりするなあ

その点ナチュラルは上記を感じやんのやろな

909 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:11:51.58 ID:oS7zAZtY.net
そうなるとナチュラルサドル選ぶならバスタンのが至高ってなるんかもな。値は張るけど

910 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:22:17.88 ID:kLSiuwEd.net
>>906
なるほど!吸いつく感じは一切ない!これより厚いのはめっちゃ欲しい!!
でもフルグレ吸い付きすぎて手汗なんかですぐ曇ってたから今の感じがいいな〜
>>907
好みだろうけど俺はまじで買って良かったよ
小さいバッグに入れて大事にエイジングさせるわ!

911 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:42:59.67 ID:oS7zAZtY.net
シェルコードバン×イングリッシュブライドル
限定品販売するみたいやけど、今のWSのシェルコ品質は残念やから手出さんのが吉かなあ

912 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:44:11.36 ID:oS7zAZtY.net
>>910
フルグレの曇る感覚がよく分からんけど
まぁ質感は全然ちゃうよな

今のところナチュラルサドルが一番って感じ?

913 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:20:01.48 ID:kLSiuwEd.net
>>912
コードバンみたいに手汗なんかで艶が無くなる感じ
から拭きしたらツヤツヤなるけどそれの繰り返し

今までヌメ革なんてニートフットオイル塗って日焼けさせてナンボで使ってたけど、初めて白無垢のまま汚れ気にして使ってるくらいだから1番やね!

914 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:55:01.50 ID:oS7zAZtY.net
>>913
フルグレもそのへんの質感は個体差にもよるんかねー。初期の頃か使い込んでからそうなるのか気になるところやけど。

お気に入りに出会えて良かった良かった!

915 :Cal.7743:2024/04/23(火) 23:37:46.82 ID:oS7zAZtY.net
公式店舗、公式オンライン、小売店
これらで買った時の個体差って結構大きいんかな

なんか皮革の個体差ランク的なのがありそうな気がしてるんやけど。

916 :Cal.7743:2024/04/24(水) 00:09:26.96 ID:JE8zh69M.net
>>915
消化卸しの百貨店が間違いないだろうね
経験上公式ECが1番だめ

917 :Cal.7743:2024/04/24(水) 06:47:39.02 ID:2+JcTZ5n.net
>>916
やっぱりそういう経験ありか。

直営店(GINZA、サポギャラ) < 店舗(コレクターズ、タイガース、ジャンキー)

の理解でOK?

918 :Cal.7743:2024/04/24(水) 08:23:36.97 ID:6XE7lT/M.net
公式EC<直営<店舗<<<<<高島屋などの大手百貨店
タイガースやジャンキーはそこまで差はなく
百貨店はきっちり弾いてくれるから品質安定ってイメージ

919 :Cal.7743:2024/04/24(水) 09:00:47.77 ID:sQgv96Ky.net
>>918
ほー、、詳しくありがとう。
自分も何回かフリマサイトで買ったことあるけど百貨店で購入しましたってやつは良い個体だったイメージ。ハリ艶良くてムラ初期傷少なかった。

あくまで体感やけどなぁ。
参考にはなると思う。

920 :Cal.7743:2024/04/24(水) 10:41:08.23 ID:sQgv96Ky.net
バスタンフィス発売からしばらく経つけど
数ヶ月のエイジング見せてくれる人おらんかなー

921 :Cal.7743:2024/04/24(水) 11:56:21.11 ID:inXVS+HE.net
5月10日 大阪伊勢丹にタング買いに行きたい
と、思ったら同日 接待ゴルフ。ツライ

922 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:03:31.32 ID:hZpn22Yz.net
5月10日ってなんか発売されるん?

923 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:30:10.99 ID:inXVS+HE.net
>>922
ごめん伊勢丹ちがった。ウェアハスス
『WILDSWANS HORWEEN NATURAL CORDOVAN先行予約会』
あとは、WS インスタ見て下さい。

924 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:55:28.93 ID:hZpn22Yz.net
>>923
あーそっちだよね。おけ。

925 :Cal.7743:2024/04/24(水) 14:22:30.29 ID:sQgv96Ky.net
ぺらぺらじゃないとええけど、、

926 :Cal.7743:2024/04/24(水) 14:46:09.44 ID:sQgv96Ky.net
イーノないの痛いな、、

927 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:18:53.30 ID:KuUImpht.net
デカいSロゴが何かカッコ悪い

928 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:28:46.64 ID:inXVS+HE.net
私だけ あるあるなのかもしれないけど
今、「デカいSロゴが何かカッコ悪い」って、思ってても
完売後 あれ、やっぱ有かも?とか
1年後違う革で出た時に 去年のあれ、有だったかも?とか、なる時 無いですか?笑

929 :Cal.7743:2024/04/24(水) 19:00:20.24 ID:ADbXkMos.net
>>918
過去ほぼ同時期に王冠サドルを3個買ったけどEC≦店舗<<<<<高島屋だったな
高島屋のだけ別モンかという位革も縫製も良かった

930 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:48:32.19 ID:2+JcTZ5n.net
>>927
それはわかる
普通のロゴでお願いしたい。

931 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:50:50.52 ID:2+JcTZ5n.net
>>929
なかなか濃厚な説になってきたな!!


他にも心当たりある人いたらよろしく!

932 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:16:02.58 ID:RXmchmp9.net
高島屋くん何も言わなくても同じの3つくらい出してくれるからすこ

933 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:33:41.11 ID:jTW7XDpe.net
>>931
説ではなくて仕組み的にそうなるのよ

百貨店に並ぶ事はメーカーとしてもブランディングになる上に百貨店はアッパーミドル以上の顧客層にリーチもしてくれるから消化卸で検品が厳しくてもメーカーは取引する

セレショは買取仕入れでメーカー側に有利な取引だけどセレショ側は商品のラインナップによってマス層を集客したいから取引する

自社ECと直営店はメーカーのハンドリング次第だから検品戻りの商品なんかも売れるし小売価格で売れるから今時はどこのメーカーも自社ECやロイヤルカスタマーに力を入れてるんだよ

934 :Cal.7743:2024/04/24(水) 22:32:38.80 ID:2+JcTZ5n.net
>>933
さすがです!!

これを知った転売ヤーは高島屋産と謳うのだろうな。

935 :Cal.7743:2024/04/25(木) 00:01:14.03 ID:HRpYVoyQ.net
>>934
高島屋って言っても横浜と名古屋?くらいしか今常備してないような…新宿の高島屋は置いてたっけレベルだし伊勢丹MENS館は数年前から置いてないしで百貨店展開は今殆どポップアップストアだから嘘書いてもすぐバレそうな気もするけどどうだろうね

936 :Cal.7743:2024/04/25(木) 06:47:46.40 ID:BDXE8KNT.net
>>935
確かに乱用すればすぐバレるやろな笑
あと、ここの連中じゃなければ知らなさそうやし

937 :Cal.7743:2024/04/25(木) 08:08:01.04 ID:bkcDJOKT.net
Bastin&Fils再販こやんかなー

938 :Cal.7743:2024/04/25(木) 17:07:52.88 ID:ZaCU5DGd.net
>>937
きたやん笑

939 :Cal.7743:2024/04/25(木) 17:58:45.34 ID:WxW+NyQ6.net
オリカミ、クレンペラー、フランツ、エヴァンスなど人気が出ず消えていったモデルが地味に好き

940 :Cal.7743:2024/04/25(木) 18:06:05.22 ID:bkcDJOKT.net
>>938
俺の望んだとおりの世界で笑笑

941 :Cal.7743:2024/04/25(木) 18:33:06.25 ID:BDXE8KNT.net
サドルナチュラルが乾燥気味になってきたんやけど、もし塗るとしたらアリニンカーフクリームかコロニルシュプリームどっちのがいいんやろ

どちらも適正?

942 :Cal.7743:2024/04/25(木) 19:18:31.73 ID:BDXE8KNT.net
バスタンはまぁ好きなんやけどさー、
デメリットとして、縫製跡やカード跡が他製品に比べて顕著に付きやすい。FG以上。

ケツポケなんてしてたらかなり跡が付いて、場合によっては不細工になる。あとはハリやコシの強いものを想像してると、個体によってはかなりペラいのもあるよ。

エイジングサンプルも少ないし、本当にヌメ革育てたいなら他メーカーのが良いと感じる可能性あり。

943 :Cal.7743:2024/04/25(木) 22:23:51.57 ID:gZ8DzdqY.net
>>942
全面的に同じ意見だわ
俺のバスタンENO柔らかい部分と硬い部分両方あるし、ステッチ跡とかめっちゃ付く

それでも俺は好きだけど人によってはサドルナチュラルとかの方が会うかもね

944 :Cal.7743:2024/04/25(木) 22:45:30.79 ID:BDXE8KNT.net
>>943
俺も嫌いではないで〜
油分多いから仕方ないってのもわかるし

ただ、バスタンのネーミング(ブランド)とか限定とか文言使って高売りしすぎかなとも思うよな

サドルナチュラルに一票かな

数年後のエイジング見本出てきた時にどうなるかやなー

945 :Cal.7743:2024/04/26(金) 06:54:58.02 ID:XS001fr2.net
>>941
アリニン一択

946 :Cal.7743:2024/04/26(金) 14:47:21.21 ID:P2aNM92e.net
週末銀座買いに行こかなー
連投ニキお目にかかれるで皆さん是非笑笑

947 :Cal.7743:2024/04/26(金) 14:47:58.62 ID:P2aNM92e.net
なんならそんときに皆さんのツヤツヤ個体見せてなぁ笑

948 :Cal.7743:2024/04/26(金) 19:41:04.81 ID:SI7LHm3p.net
おいお前らなんかコメントしたれよ笑

949 :Cal.7743:2024/04/27(土) 00:17:33.18 ID:xTY0Tdzz.net
こういう書き込みするの怖くないんかな
何があるかわからん世の中なのに

950 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:08:23.10 ID:Ktl6szt3.net
バスタンタング買えたんだけど急いでたから代引きになっちゃったよ。
クレジットに変更できるのかな?

951 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:36:13.44 ID:qT06zZXL.net
今日ウエアハウスで予約してきた人いる?

952 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:44:03.71 ID:Ktl6szt3.net
>>950
電話で変更出来ました。

953 :Cal.7743:2024/04/27(土) 13:45:03.29 ID:YpSP9c6Z.net
タングイーノカーサは早ぇなやっぱり

954 :Cal.7743:2024/04/27(土) 13:45:47.59 ID:YpSP9c6Z.net
バスタンいらんけど、、

955 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:07:38.23 ID:Ktl6szt3.net
タングだけ秒で売り切れたな。

956 :Cal.7743:2024/04/27(土) 17:02:53.20 ID:YpSP9c6Z.net
メルカリに大量に出てくるはず

957 :Cal.7743:2024/04/27(土) 20:34:28.26 ID:YpSP9c6Z.net
チー牛クソ陰キャしかおらんだな銀座www

958 :Cal.7743:2024/04/27(土) 22:14:41.16 ID:WrnjaYer.net
昨日あがってたプレミアムメンテの投稿に載ってるパームとグラウンダーカッコよすぎ
俺もあんな風に育てたいなぁ

959 :Cal.7743:2024/04/28(日) 00:55:02.75 ID:H5AV9/V+.net
ブレス欲しいけどSかL迷ってる
使ってる人どんなもの入れてるかとサイズ感の感想教えて欲しい

960 :Cal.7743:2024/04/28(日) 11:36:48.41 ID:beUqyVKp.net
>>959
私もブレス欲しいですけどLを購入しようと思ってます。
Sだと小さすぎて私の生活スタイルだとL一択なんですよね。

961 :Cal.7743:2024/04/28(日) 13:02:12.15 ID:idm3Qp+2.net
>>960
Sは財布単体をバックインバック用ってイメージですかね?

私はキーポーチとiQOSも入れたいのでLかなーと思ってますがサイズ感がいまいち掴めず購入できてませんねー

962 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:24:55.09 ID:BCfMgQHB.net
ブレスよりアンサック再販してほしい

963 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:25:56.75 ID:1tmNMsgz.net
アンサックって需要あるんだ

964 :Cal.7743:2024/04/28(日) 18:32:26.08 ID:NUjFjvuM.net
墨染クロコってこれまでそんなに数が出て来てないけど、今後また出てくるんでしょうか?フリマにも中々出回ってないようで、やっぱりメンシとかにならないと買えない?

965 :Cal.7743:2024/04/28(日) 18:47:20.02 ID:p0k2x/XP.net
ブレス両方持ってるけど、ブレスははっきり言って小さいよ 巾着だから絞って締めるから思ったよりも物が入らない 具体的にはバーンとタング入れたら他の物入らないぐらい
普通に巾着袋として使いたいならL買った方が後悔は無いと思うよ

966 :Cal.7743:2024/04/28(日) 20:42:37.12 ID:idm3Qp+2.net
厚コバウォレット?
あれの魅力がわからん
なんも入らんくない?ww

967 :Cal.7743:2024/04/28(日) 21:14:19.38 ID:H5AV9/V+.net
メルカリのバスタン転売ヤー
再販されたからこぞって値下げしてるなw
最高最高

968 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:23:13.73 ID:IxJbcQ1D.net
公式が、使い方によっちゃ厚コバは名刺入れとして使えるって書いてるけど、めちゃくちゃ使いにくそうだよね?笑
使いやすいなら欲しい

969 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:49:16.12 ID:OQnw8Ray.net
カード紙幣コイン入れてファスナー閉じた画像を頑なに掲載しないのが答えだ

970 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:55:17.59 ID:YBVwTDsC.net
名刺なんて出す時にジップに引っかかって下手すれば破れたり折れたり。
バスタンは油分多いからアタリが顕著に出る=マチのない設計だから圧力で小銭&プラカードの痕がくっきり。
なおかつナチュラル寄りのカラーだからそのアタリに汚れがついてメルカリ行きだね。

何も入れずに撫で撫で観賞用?
笑わすんじゃないよ。

971 :Cal.7743:2024/04/29(月) 09:56:27.66 ID:YBVwTDsC.net
コバに自信持ちすぎて失態かな
用途が思いつかない。

972 :Cal.7743:2024/04/29(月) 10:01:33.07 ID:d1Dc34jf.net
あたりや汚れはまぁエイジングとして気にしないけどシンプルに使いにくそうだねw
名刺とか書くなよな無理やりすぎだろ
素人にはおすすめできないロマンアイテムですって書けや

973 :Cal.7743:2024/04/29(月) 12:03:08.20 ID:QRbiL4bK.net
ジッパーが付いた唯の板やでホンマ

974 :Cal.7743:2024/04/29(月) 12:20:08.18 ID:nY1dpIXd.net
ほんまここは使い勝手に関しては二流だよね

975 :Cal.7743:2024/04/29(月) 12:25:55.99 ID:yJNwDiPY.net
タング、イーノ以外無いかな

976 :Cal.7743:2024/04/29(月) 13:55:27.31 ID:vE6+oo0+.net
使い勝手に関してはSLOWやPORTERの革財布以下
所有欲とか見た目優先

977 :Cal.7743:2024/04/29(月) 14:02:54.32 ID:DMZC1EY1.net
自分は別にそれでいいけどね
革が厚い時点で使いづらいのは当然

978 :Cal.7743:2024/04/29(月) 14:11:59.26 ID:dTMNmhGo.net
使い勝手求めるならこのブランド選ぶな

979 :Cal.7743:2024/04/29(月) 15:27:46.67 ID:yJNwDiPY.net
オールインワンで言えばENO以外なくない?

980 :Cal.7743:2024/04/29(月) 15:31:13.01 ID:trA7bgSr.net
使ったことないから分からんけど、グラウンダーって1番使いやすいんちゃうの?
容量少ない?

981 :Cal.7743:2024/04/29(月) 16:18:48.35 ID:Ymt91LDg.net
使いやすくはない
使いやすいかどうかというなら100均の二つ折りの方が遥かに使いやすい

982 :Cal.7743:2024/04/29(月) 16:22:04.87 ID:x3THvb+p.net
革オタが使い勝手度外視で買ってるだけ
使い勝手気にするなら他で買った方が間違いなく良い

983 :Cal.7743:2024/04/29(月) 17:03:25.53 ID:Ymt91LDg.net
結局バランス
タングはそれで十分な場合もあるからよく使うけど、あのエイジングじゃなかったらあんなちっこいの使わん
というか長財布1個でいい

984 :Cal.7743:2024/04/29(月) 17:39:55.82 ID:unSzmbsw.net
次スレ

【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 135個目【LC】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1714379954/

985 :Cal.7743:2024/04/29(月) 17:41:05.63 ID:trA7bgSr.net
ありがとう。有能。

986 :Cal.7743:2024/04/29(月) 18:16:10.91 ID:tRZUd9tc.net
>>984
イケメン乙!

987 :Cal.7743:2024/04/29(月) 19:08:20.74 ID:YBVwTDsC.net
アクセスできんくね?

988 :Cal.7743:2024/04/29(月) 19:30:07.50 ID:DMZC1EY1.net
最初はパームのデザインだけに惹かれて買ったな
そこから革オタに…

989 :Cal.7743:2024/04/29(月) 21:35:35.40 ID:W7CyS7Sj.net
厚コバ見て別に厚いコバが好きだからワイルドスワンズが好きなわけじゃなかったんだなって思ったわ
スマホケースなんて厚コバよりよっぽど角が丸くてツルッとしてるけど別に魅力感じないしそりゃそうだわな

990 :Cal.7743:2024/04/29(月) 22:09:25.00 ID:YBVwTDsC.net
バスタンふにゃっふにゃやな
百歩譲ってタングカーサとか小ぶりな製品なら引き締まって良いのだろうけど

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200