2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆◆◆宝飾商の王◆カルティエ34◆王の宝飾商◆◆◆

1 :Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-wBUQ [2001:268:942c:bf25:*]):2024/03/17(日) 19:54:25.03 ID:gLrUI7Q00.net
!extend:checked:vvvvvv::
●公式サイト 
https://www.cartier.jp/

●前スレ
◆◆◆宝飾商の王◆カルティエ33◆王の宝飾商◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1677135531/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

66 :Cal.7743 :2024/04/06(土) 23:49:17.73 ID:MmpMDqEm0.net
>>65
ありがとうございます。
なるほど。ではカルティエ の世界観に触れるなら福屋がベストですね。今度寄ってみます

67 :Cal.7743 :2024/04/07(日) 18:26:49.77 ID:MuSUzXCz0.net
旧型タンクフランセーズのステンベルト交換したいのですが
ベルトの根元にあるネジ外したんですがピンが全く出てきません。
交換された方いらっしゃいますか?

68 :Cal.7743 :2024/04/07(日) 19:51:30.70 ID:XsLIm6WI0.net
ヨドバシカメラの修理ブースの人に見せてみては

69 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 00:26:42.49 ID:B1cz+pin0.net
カルティエのステンレスなんか付けてる奴は無理してカルティエ買ってるだけ
カルティエの時計はゴールドかプラチナ

70 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 01:11:52.97 ID:i3KAUh7D0.net
はい、次の方どうぞ〜

71 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 05:09:52.27 ID:Uw7X5ZFe0.net
そう?ドレスウォッチはAuやPtの無垢系が本来の姿だろうと思うけど、普段使いにはケース、ブレス共にSSのヤツの方が重く無くて丈夫で気兼ねなく使えるよ
って言うとオレも庶民なんだろうけどw

72 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 07:04:43.42 ID:4IrobgX00.net
W&W2024何が来るかなー

73 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 08:17:53.48 ID:kf6ytAxw0.net
時計ケースにプラチナだのホワイトゴールドだの無駄にも程があるわ ステンレスと見分けのつく奴なんてほとんどいないぞ

74 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 09:58:27.86 ID:j04v1RZF0.net
そもそも日常使いでゴールドの時計は使いにくい
ファッションの概念ないオッサンはしらんけど金属の色も統一したいし

75 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 12:47:11.08 ID:C5aKoWvj0.net
これが今のカルティエ購買層です

76 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 16:38:58.61 ID:Gx+y/fve0.net
今年の新作はブラックラッカー程インパクトは無いかなー

77 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 19:46:50.88 ID:HDFph82H0.net
サントスの新作デュアルタイムカッコいいな

78 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 21:50:00.08 ID:EHzZa+qV0.net
世界限定モノとかフツーに申し込みできるのかね?
いや、手ぇ出せないんだけどさ

79 :Cal.7743 :2024/04/09(火) 23:09:58.42 ID:I0aIhpSm0.net
公式
凝ってるのは良いけど
目茶苦茶見辛いなw

80 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 14:16:24.36 ID:CLM1GNM5d.net
サントスドゥカルティエのブラウン初めて店頭で見たんだけど新作?

81 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 19:51:46.34 ID:6FZk4NRS0.net
新作もう並んでるの?
定番のMMを使ってるけど、むっちゃ興味あるわ
でも、同じ時計を買ってもなあって思うし、悩む

82 :Cal.7743 :2024/04/10(水) 20:22:26.91 ID:cdGVTY8Ad.net
>>81
売って買うとかは?

83 :Cal.7743 :2024/04/11(木) 05:39:57.66 ID:8CZix1Xp0.net
>>80
今月出たばっか

84 :Cal.7743 :2024/04/11(木) 17:16:08.10 ID:Zj9LeNPBd.net
ブラウンもう出回ってるね
緑より視認性が良い

85 :Cal.7743 :2024/04/11(木) 18:33:07.08 ID:8CZix1Xp0.net
ブラウンも見てこようかなあ、緑が気になってるけど

86 :Cal.7743 (ワッチョイ a317-y9y1 [2001:268:942e:a33e:*]):2024/04/11(木) 20:45:33.42 ID:v86XGmAN0.net
つか緑目茶苦茶視認性悪いよなあ
アクセサリ的には深緑かっこいいんだけど
時計としては微妙

87 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 11:51:31.67 ID:05+9b8Fad.net
LMだとサンレイのおかげでまだ見やすいけど
MMだと真っ黒に近くて、小さいせいであまりグラデーションも生じないから視認性めちゃくちゃわるいね緑

88 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 11:52:26.74 ID:05+9b8Fad.net
ブラウンはもう少しアンバーよりにしても良かったかも

89 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 11:54:24.87 ID:493bAzKl0.net
カラー文字盤は新鮮に感じるけど結局ホワイトやシルバーが上品でお洒落に感じる。
特にカルティエの場合はそう思う。
(個人の感想です)

90 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 11:57:54.77 ID:qNhhny9x0.net
wssa0029で検討中
しかし、wssa0010とベルト取り付け部分くらいしか改良ないのに3割アップってなんだかなあ。。。

91 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 14:32:23.26 ID:eMolr6qE0.net
>>90
値上げの理由はそこじゃないから。
0029も初値は60万円台。
日本人の貧乏が加速してるだけ。

92 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 14:41:59.18 ID:b8qrxHFU0.net
カルティエの時計もステンレスだったらそこまで高くなかったんだよな、コロナ禍前までは

93 :Cal.7743 :2024/04/12(金) 21:42:40.10 ID:/MlJMpu40.net
サントスブラウン、付属のベルトも含めてめっちゃシブいな。畏れ多くて手が出せないぜ

94 :Cal.7743 :2024/04/14(日) 06:25:55.91 ID:wqRRHSnvd.net
>>91
アメリカのマクドナルドのバイトの時給が3500円。
日本人からきた若い女は出稼ぎの売春婦と疑われて入国拒否される時代だからな。
ロレックスやカルティエのステンの時計が100万超えとか、
この国ではもう庶民の贅沢品の域を超えてきてる。

95 :Cal.7743 :2024/04/14(日) 07:31:05.11 ID:VxPZZdCf0.net
時給1000円ちょっとの国民が100万の時計を買うのはキツイな アメリカ人からすると30万くらいの感覚か… 

96 :Cal.7743 :2024/04/14(日) 08:08:00.41 ID:x0IZLnvPd.net
300万円の金無垢時計が、アメリカだと100万円感覚か。。。

97 :Cal.7743 (ワッチョイ eb52-EKc8 [153.134.252.60]):2024/04/14(日) 09:28:38.30 ID:OpEYJeWK0.net
古いパシャ38クロノSSを使ってるけど磁気に弱いな
左手持ちでスマホを使ってると確実に遅れる
恐らく送話口(マイク)と時計が5~7cmぐらいしか離れてないからだろうけど、他の機械式はどれも影響ないからこれのケースだかムーブメントが異常に磁気の影響を受けるのかな

98 :Cal.7743 (スッププ Sd33-OXZi [49.109.138.192]):2024/04/14(日) 12:23:59.46 ID:TuVYp/aFd.net
>>95
日本人の平均年収は過去30年間ほぼ横ばい。
ちょうど30年前に発売されたパシャCが定価29万円だったから、今、アメリカ人が100万円の時計を買う感覚はまさにそんな感覚だと思う。 ぬ

99 :Cal.7743 :2024/04/14(日) 12:53:46.29 ID:Kx0j4XAA0.net
今読んでる本でインフレ率が2%なら30年でほぼ物価は倍になるって書いてある
失われすぎの30年だな

100 :Cal.7743 :2024/04/14(日) 12:56:38.64 ID:JxsaaEcX0.net
1.02の32乗で、だいたい1.88だな

101 :Cal.7743 (ワッチョイ 1b10-3m1x [240f:3f:9f6c:1:*]):2024/04/15(月) 08:56:41.15 ID:jQvBtEB20.net
>>97
シースルーのかな?だとすると当時のヒゲゼンマイやテンプの素材の耐磁性能と鉄のカバーが無いって事の影響じゃないの
あのモデルは革バンドだと一見すると現行と見分けつかないし、ブレスはコマがふっくらしていてアレはあれで味があるね

102 :Cal.7743 :2024/04/15(月) 14:37:48.57 ID:hCavxzCz0.net
>>101
その通りシースルーです
同じくシースルーの古いスピマスとウブロは狂わないんです
パシャは耐磁性能が低いんでしょうね

味があると誉めてくださりありがとうございます。オーバーホールしながら30年近く経ちましたが、またまだ大切にしようと思います

103 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 01:15:34.71 ID:5SL6PYJK0.net
>>99
昔はパリのカルティエやヴィトンで買い物ツアーする日本人が話題になったけど
当時はまさか外国人がこれほど観光で日本に押し寄せるなんて思ってもみなかったな。
中国はもちろん韓国も長らくは貧しい国というイメージだったのに後にサムスンやヒュンダイで日本の産業を追い抜くなんて想像できなかった。

104 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 19:18:31.08 ID:CbxOVDij0.net
>>71
だったらSEIKOかCITIZENのチタンがいいよ
カルティエを選んでステンレスなんか買わないよ普通は

105 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 19:23:59.61 ID:e635uq3F0.net
俺は15年前に買ったタンクルイと10年前に買ったロンドルイを今でも使ってる

106 :71 :2024/04/18(木) 19:42:00.83 ID:I15dE1CG0.net
104さんありがとうございます
お勧めのセイコーシチズンは私の希望の中には無いんですよ
チタンはチューダー(ペラゴス39)もジン{244ti)も有るんです
チタンが欲しいわけではないんですよ
カルティエのあの文字盤のあの種書体が1本持ってても良いかな、って思ってるだけなんですよ
新しく追加でケース買うのでもう少し欲しいもの(まだ持ってないタイプの物)を買ってみようかな、と
そのノリだけなんで、ただの収集癖ですよw

107 :71 :2024/04/18(木) 19:45:53.96 ID:I15dE1CG0.net
収集癖ってそんなもんじゃないですか?
このスレの方々には申し訳ないんですがそこまでカルティエ愛がある訳でも無いし、恥ずかしいですが超富豪でもないんですよ。残念ながら地方の自営業者ですから。。。

108 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 19:53:43.79 ID:WckJyBXyM.net
宝飾系だけど雲上ではないからね

109 :71 :2024/04/18(木) 19:58:20.95 ID:I15dE1CG0.net
wssa0029を検討ちうです
wssa0010から30万値上がりしてるので(100万オーバーなので)家族に黙って買うと家に帰れなくなりそうなので

110 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 20:05:36.43 ID:I15dE1CG0.net
ちなみに少し前にですが、sinn 556を買うのに25万だからって言って買ったんですが、4本{各色1本づつ)買ったので、無茶苦茶叱られました(自分の小遣いのうちなんですが)税込で110万はまだしも、同じ時計の色違いを4色も買うのはおかしい、とまで言われました

111 :Cal.7743 :2024/04/18(木) 20:14:56.14 ID:Nrp4FOQJ0.net
>>109
高いよね
高くなったよね
俺がwssa0029を購入したときは70万円くらいだった気がする
でも、この円安で価格改定待ったなしだから、思い切って購入したほうがいいよ
今が一番安い

112 :Cal.7743 (スフッ Sd33-xc0G [49.104.39.44]):2024/04/18(木) 21:02:55.33 ID:R3gi/XP4d.net
まあ、ウォッチ&ワンダーのあとには値上するからな
早めが良いと思う

113 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 15:26:56.55 ID:4dZLFY4B0.net
他のリシュモン系列が値上げするけどカルティエはまだ店にも通達来てないらしい
欲しい人は早めに

114 :Cal.7743 :2024/04/19(金) 20:12:55.42 ID:KRP1V4Op0.net
昨年のサントス緑は値上を想定した定価で、その後、他のモデルも同価格に値上げした。
今年のサントス茶は現行価格と同じだから、しばらく無いと予想してるけど、値上げ来たら嫌だなぁ…..

115 :Cal.7743 (ワッチョイ 53c6-8I1x [240a:61:1082:beab:*]):2024/04/20(土) 06:44:29.38 ID:G+j+AC0b0.net
ナスダウ崩壊と中東不安で高級時計バブルも終わるんじゃねーかな
あとは円安が問題だけど

116 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 08:04:50.76 ID:gSWmHo0P0.net
>>115
売れなくなったら値段下げるかな。

117 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 08:33:10.95 ID:uB+5XFV+0.net
株価暴落でサントス一本分損しちゃった🤮

118 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 08:37:45.85 ID:y7bx0Fv50.net
為替が戻れば値下げはあるけど、ブーム終了で値下げは無い

119 :Cal.7743 (エムゾネ FF33-OXZi [49.106.174.208]):2024/04/20(土) 11:51:39.99 ID:wam1NaT9F.net
現行につられて昔のモデルの中古品も値上がりしてるね
物によっては当時新品の実勢価格を上回ってる

120 :Cal.7743 (ワッチョイ 2929-OXZi [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/04/20(土) 13:28:24.44 ID:JRIY8VrW0.net
ブームで値段が上がってる訳ではないから

121 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 14:40:57.48 ID:78ui4U/7d.net
>>120
全ては円安と物価上昇のダブルパンチだがなあ。

122 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 16:48:48.68 ID:vJar4htn0.net
でも昨今のスイス時計売上2位の座は不動だから世界的にカルティエはブームだろ

123 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 19:23:35.00 ID:vFns3RkFd.net
ブーム=値上げではないよって言ってるのが理解できないのか

124 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 20:43:27.91 ID:klNeIwhx0.net
中古市場は需給で決まるんだからブーム関係あるだろ
タンクサントス人気だしな

125 :Cal.7743 :2024/04/20(土) 22:25:18.41 ID:JRIY8VrW0.net
定価の値上げについての話なんじゃないの

126 :Cal.7743 (ワッチョイ a95d-1S7i [58.159.18.231]):2024/04/20(土) 23:35:42.59 ID:la5DPlll0.net
サントス、タンクの人気モデルは中古買取価格も上がり中
欲しいなら早めに

127 :Cal.7743 (スププ Sd8f-Cgdb [49.96.42.251]):2024/04/21(日) 09:15:18.17 ID:wPFcNqkrd.net
cpcpの中古の値上がり半端ないな

128 :Cal.7743 :2024/04/21(日) 13:19:06.12 ID:TqmezCoL0.net
>>127
いま、めっちゃタンクシノワール欲しいけど
価格半端なく高騰してるんだな…
そもそも市場に出てない。でもめっちゃ欲しい

129 :Cal.7743 :2024/04/21(日) 13:25:53.37 ID:TqmezCoL0.net
シノワーズね

130 :Cal.7743 :2024/04/21(日) 13:46:31.30 ID:PL1w/zcd0.net
ビンテージよく見てるけど、ビンテージのタンクはケースの腐食が激しいもの多くないか
やはり材質だったり防水性だったりがあれなんだろうね

131 :Cal.7743 :2024/04/23(火) 22:21:53.65 ID:FlAajKlO0.net
メルカリにサントス・ドゥのコピー品が出品されてる。
まあよく出来てはいるけどパチモノのくせに149.000円って高すぎるだろ。
円安でコピーのブランド品も値上がりしてるのか?

132 :Cal.7743 :2024/04/23(火) 22:27:45.41 ID:FlAajKlO0.net
追記
ロレックスGMTマスターⅡ、165.800円で落札されとる。
コピー品なんてOH不能の使い捨てだし、それだけ出したらちゃんとした時計が買えるだろうによく買うよなあ。。。

133 :Cal.7743 :2024/04/23(火) 22:52:58.99 ID:9vPMuPHe0.net
>131
クイックチェンジまで完コピやね。
闇でもこれだけのモノ作れるんだからモレラートあたりのちゃんとしたメーカーで交換ベルト作って欲しいわ。
そもそもストラップは定期的な消耗品なのにカルティエはあまりにも高すぎる。
パシャといいサントス・ドゥといいアリゲーターをオーダーしたけど首をかしげるほどチープな質感でがっかりした。

134 :Cal.7743 :2024/04/24(水) 19:45:30.31 ID:iohNE3m6d.net
>>132
時計を買ってるんじゃなくてブランドを買ってるんでしょ。
ロゴドンの服にヴィトンのバッグでイキってそう。
しかも全てパチモノ。

135 :Cal.7743 :2024/04/24(水) 19:53:14.43 ID:aO6y5flo0.net
タンク買っちった。
クォーツってのが最後まで引っかかってたけど、そんなんどうでも良くなる程に大満足

136 :Cal.7743 :2024/04/24(水) 21:32:54.67 ID:kTWeCpcu0.net
>>135
おめ 良い色買ったな

137 :Cal.7743 :2024/04/24(水) 22:21:36.83 ID:P+omx+EX0.net
>>135
わかるわかる 俺もそうだったよ

138 :Cal.7743 :2024/04/24(水) 23:00:47.34 ID:vA1xjeTNd.net
カルティエは色んな概念を変えたな。
高級時計=機械式である必要は無いし
OHするより載せ替えたほうが効率的。

139 :Cal.7743 (ワッチョイ bf7a-CyIE [240b:253:6440:3b00:*]):2024/04/25(木) 05:54:52.23 ID:Sa+otac60.net
俺もLMが欲しい
最初機械式にこだわってほしいXLだと思ったけど?がデイトで潰れてるからLMのが美しい

140 :Cal.7743 (ワッチョイ 2752-Lfat [153.134.252.60]):2024/04/25(木) 07:25:37.21 ID:4YglxG5C0.net
>>138
100万円以上する時計のムーブメントが10万円以下なのには悲しくなった

141 :Cal.7743 (ワッチョイ 4bcb-/j4S [2001:268:964b:71d6:*]):2024/04/25(木) 08:21:53.88 ID:Szjxduwb0.net
XLの自動巻はデカすぎてな

142 ::2024/04/25(木) 09:33:28.23 ID:DH07KNaU0.net
タンクルイのミニも良いけどMMを出してくれよ

143 :Cal.7743 (ワッチョイ 679d-lZfw [1.112.123.191]):2024/04/25(木) 14:03:26.64 ID:uC0Xvp+F0.net
>>139
俺もそんな感じだったけど、いざ試着させてもらったら全体のサイズはよくても文字盤の面積がでかいからxlだと花札乗せてる感じなんだよね。
限度はあるけどタンクの場合は小さめの方が洒落てると思う

144 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 15:54:52.23 ID:AptdpMZa0.net
>143
やっぱりそんな感じですか。花札とは言い得て妙ですね
XLの寸法をラウンドに置き換えるとケース径約41mm強程度

145 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 18:25:47.80 ID:yQHAzYma0.net
すでに言われてるけど、カルティエのXLはデザイン以前にでかすぎ
サントスも馬鹿みたいにでかい

146 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 19:02:29.91 ID:IRWqABUxd.net
四角でデカイと、ひときわデカく感じるよな。

147 :Cal.7743 :2024/04/25(木) 19:43:27.00 ID:uqb8+5DB0.net
サントスはMMに限る

148 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 12:56:16.17 ID:03AQCHkU0.net
https://i.imgur.com/W9ecYci.jpeg

愛用のタンクです

149 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 19:29:07.29 ID:/L+Djgrh0.net
サントスはLM一択だと思う

150 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 19:35:05.16 ID:PSY0xYj90.net
やっぱりオリジナルは完璧で非の打ち所が無い。
デカくしたDJとかタンクとか違和感しか無い。

151 ::2024/04/27(土) 20:24:25.11 ID:gwjPUORB0.net
>>150
結局初代が一番良いことが多いよね。大抵モデルチェンジする度にダサくなる。

152 :Cal.7743 :2024/04/27(土) 20:55:34.52 ID:Ri/v/ZGX0.net
受注会の案内来たけどトーチュはどんな販売方法になるのかな?

153 :Cal.7743 (ワッチョイ 7b82-gSzk [2400:2653:4a1:6d00:*]):2024/04/27(土) 23:09:26.16 ID:qCYrIZrW0.net
>>150
わかる
好みの問題なので否定はしないけど、オリジナルを無理やりスプレッドしたデザインが間延びした印象を与えるね

154 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 09:20:57.75 ID:zWIpSWk70.net
アメリカンのXLはデカすぎかな
今LMで次は金にしようかサイズアップをしようか迷ってる

155 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 09:32:31.28 ID:NlJ//aHS0.net
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ104000/BJ103210_img_smp7.jpg

156 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 11:20:16.20 ID:p/neVQGH0.net
>154
金でしょカルティエでデカいって無粋でしかないよ

157 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 11:59:41.88 ID:9Dd61MHJd.net
>>155
カルチェ、ローレックス、ベーンべー

158 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 12:19:06.75 ID:1w3XA7KB0.net
https://i.imgur.com/KzLIZ5C.jpeg
虎の子のカルチェ、デートの時かここぞでハメてます。
タンクは最高

159 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 12:22:02.47 ID:ZuW9vIuD0.net
滑ってるよ

160 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 12:22:51.81 ID:RGG0UbMod.net
サントスいつか買おうと思ってるけど値上げしそうな為替状況だな

161 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 16:34:20.65 ID:SAEI4NW70.net
>>160
マジで早く買った方が良い
今が一番安いから

162 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 17:51:44.75 ID:SE9Uvxqc0.net
為替気にするなら今買うべきじゃないだろw
生活必需品でもあるまいしw

163 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 18:28:23.55 ID:/rUfgUfn0.net
トーチュのワンプッシュクロノ良いな
今年の新作では随一
どのような販売方法になるのか?
昨年のノルマルのような抽選方法はやめて欲しい

164 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 20:09:25.60 ID:SAEI4NW70.net
>>162
草生やしすぎだよ

165 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 23:31:04.11 ID:MM2mqr4sa.net
タンクソロとか安物はカルティエじゃないでしょw

166 :Cal.7743 :2024/04/29(月) 23:48:43.85 ID:MM2mqr4sa.net
>>158 針がおもちゃみたいw

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200