2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用の腕時計をうpるスレ33

1 :Cal.7743:2024/03/21(木) 04:25:11.80 ID:iHKycfS0.net
お気に入りの腕時計をうpるスレ
ブランド、価値、写真シチュエーション自由
誹謗中傷禁止
偽物、拾い画像のうp禁止(真贋鑑定可)
愛蔵の時計のうp可
※アフィブログ等への転載禁止
そんじん(下の画像参照)の出入り禁止(閲覧禁止、書き込み禁止)←厳守!
https://i.imgur.com/RDPn5lW.jpg
次スレは>>970が立てること

前スレ
愛用の腕時計をうpるスレ31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1614173581/
愛用の腕時計をうpるスレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1672531040/

131 :Cal.7743:2024/04/02(火) 23:35:03.20 ID:Zr7JVJC/.net
>>130
サムネイル貼るなや

132 :Cal.7743:2024/04/02(火) 23:39:16.95 ID:YYE2FjhY.net
なんかかわいそうになってきた

133 :Cal.7743:2024/04/03(水) 00:37:03.57 ID:1FtGewx9.net
拾いにしても画質が…

134 :Cal.7743:2024/04/03(水) 02:09:40.58 ID:c4fm7Kjp.net
>>128


135 :Cal.7743:2024/04/03(水) 10:01:38.64 ID:G6kpRIav.net
https://i.imgur.com/VRNZyyQ.jpg
本物だよ?

136 :Cal.7743:2024/04/03(水) 10:12:34.03 ID:iK866JlA.net
偽物、拾い画像のうp禁止(真贋鑑定可)

137 :Cal.7743:2024/04/03(水) 10:18:41.74 ID:G6kpRIav.net
すまん、偽物だし拾い画だったわ。。。

138 :Cal.7743:2024/04/03(水) 10:58:53.62 ID:I3uMV2BZ.net
https://i.imgur.com/vYT5415.jpg
社会人二年目のセンス良すぎる腕時計

139 :Cal.7743:2024/04/03(水) 11:31:26.51 ID:mMw4q1kC.net
>>138
メタルブレスでもなくラバーベルトでもなく、革ベルトってのが良いね

140 :Cal.7743:2024/04/03(水) 13:41:21.87 ID:tWoeNl7N.net


141 :Cal.7743:2024/04/03(水) 18:41:06.46 ID:ZxGBr0bt.net
時計は良いんだけどうでの太さとかには合ってないような気がする
ま、好き好きだから気にしないで
時計自体はとても良い時計でカッコいいと思う

142 :Cal.7743:2024/04/03(水) 19:42:14.45 ID:9rjgmhu0.net
一般男性の腕の太さに見えるけどあってないとはどういうことだ?

143 :Cal.7743:2024/04/03(水) 20:22:33.84 ID:7MMOahGQ.net
腕時計が大きすぎに見える
自分が小さめの腕時計好きだからかもしれないけど

144 :Cal.7743:2024/04/03(水) 20:25:14.98 ID:EX3LnraX.net
写した角度じゃないか?
スピードマスターってそこまで大きな時計じゃないでしょ

145 :Cal.7743:2024/04/03(水) 20:57:46.61 ID:PihTFy2Y.net
付けてる時計が人と被ったらどんな気分になるの?親近感がわく?
それとも「これは私が好きなんだから好きにならないでよね///」ってなる?

146 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:14:32.63 ID:d7gTLSea.net
>>145
見ず知らずの人なら親近感湧くし近い人なら気まずい

147 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:38:56.75 ID:Rwlw4+LS.net
>>143
大きすぎるようには全く見えない

148 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:40:18.16 ID:I3uMV2BZ.net
https://i.imgur.com/qCRoEuf.jpg
写真だとでかくみえるかも

149 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:40:45.70 ID:I3uMV2BZ.net
>>139
年中革派です

150 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:46:41.92 ID:6Rpk4UuU.net
昔 20万ぐらいで買った記憶があるんだけど
なくしちゃったわ それ

151 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:50:09.04 ID:I3uMV2BZ.net
>>150
やっぱりそんくらい前のモデルなのか
親が20年くらい前若い頃使ってたのを譲ってもらってohだした
大切に使いたい

152 :Cal.7743:2024/04/03(水) 21:58:56.84 ID:r0baVw9W.net
この写し方だと実際に見るより時計が大きく感じるからそれでこれくらいって事は全然大きくないと思う。

153 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:07:24.57 ID:MnXxJNhx.net
>>151
そういうの良いね
お父さんも嬉しいだろう

154 :Cal.7743:2024/04/03(水) 22:11:38.94 ID:Z5mOAGzq.net
まさかの
1日、
3本組立

https://i.imgur.com/h1cjK0B.jpeg

https://i.imgur.com/1EtkvEv.jpeg

https://i.imgur.com/fEe42W8.jpeg

https://i.imgur.com/pRL7Efl.jpeg

https://i.imgur.com/TKTXWc6.jpeg

https://i.imgur.com/3Bjk0aA.jpeg

https://i.imgur.com/XEDf0mL.jpeg

https://i.imgur.com/9qWW5qC.jpeg

https://i.imgur.com/6L6NuLz.jpeg

https://i.imgur.com/TGEhuXl.jpeg

https://i.imgur.com/lIg3nzm.jpeg

https://i.imgur.com/wcfjV6j.jpeg

https://i.imgur.com/z9i9Ovj.jpeg

155 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:08:00.14 ID:nIx2GyRH.net
壊れた時計修理して ヤフオクで売れば一生楽して暮らしていけそうだね

156 :Cal.7743:2024/04/04(木) 12:34:28.39 ID:tq5DeNxT.net
ダニとかノミとかトコジラミがいそう

157 :Cal.7743:2024/04/04(木) 14:50:21.23 ID:hcSGlwkl.net
お前のボロ家にか

158 :Cal.7743:2024/04/04(木) 15:07:09.69 ID:cWcWhaGj.net
キーボードの裏にゴキ

159 :Cal.7743:2024/04/04(木) 15:36:42.20 ID:SHz/mZSV.net
キーボードが鬼汚い

160 :Cal.7743:2024/04/04(木) 21:04:59.18 ID:NSPZAOzy.net
しかし コーヒーのスレとは違って
こっちはゴミみたいなのしか上がらないね

161 :Cal.7743:2024/04/04(木) 21:55:26.35 ID:jTNG+HZB.net
>>160
すまんな
https://i.imgur.com/gXDQCtD.jpg

162 :Cal.7743:2024/04/04(木) 22:03:27.99 ID:+tGS2ET1.net
もう何でもいいからゴミを上げるスレでいいのでは

163 :Cal.7743:2024/04/04(木) 22:04:47.50 ID:SzTl6fur.net
>>161
ドラえもん

164 :Cal.7743:2024/04/04(木) 22:09:20.96 ID:jTNG+HZB.net
>>163
失礼なやっちゃなー😡

165 :Cal.7743:2024/04/04(木) 22:12:58.29 ID:BN7BWYnS.net
骨の形が全く見えないのだが
骨はどこへ行ったの

166 :Cal.7743:2024/04/04(木) 22:40:10.15 ID:Z46aZr1k.net
>>127

167 :Cal.7743:2024/04/04(木) 23:15:02.81 ID:5FOOOQSE.net
オリエントで打線組んだ

1中 オリ青サブ https://i.imgur.com/lIYfLT4.png
2遊 オリエクスプローラー2 https://i.imgur.com/4mbjVEY.png
3右 オリデイデイト https://i.imgur.com/F18P4Sg.png
4一 オリサブマリーナ https://i.imgur.com/tKhlqcD.png
5三 オリデイトジャスト https://i.imgur.com/5ZUaadc.png
6二 オリポルトギーゼ https://i.imgur.com/MmNs7Y7.jpeg
7左 オリレジェンドダイバー https://i.imgur.com/gmlyQmf.png
8捕 オリデイトナ https://i.imgur.com/jHFYxqu.png
9投 オリレンジャー https://i.imgur.com/EX3nla4.jpeg
中継 オリマストタンク https://i.imgur.com/p4HdLG8.png
抑え オリオールドインター https://i.imgur.com/bjK5o2r.png

監督 オリベンチュラ https://i.imgur.com/WNoDh4k.png
打撃コーチ オリオールドシーマス https://i.imgur.com/ywjplPP.png
守備コーチ オリコンスタント https://i.imgur.com/MkqwqTC.png
走塁コーチ オリタンク https://i.imgur.com/h367WdC.png

168 :Cal.7743:2024/04/05(金) 07:20:32.14 ID:lYi2f0cN.net
>>161
拾い画だよな?猪八戒じゃん

169 :Cal.7743:2024/04/05(金) 16:41:10.87 ID:TfEPEFIY.net
珈琲媚びレスだらけでワロタ

170 :Cal.7743:2024/04/05(金) 17:24:38.75 ID:6sxYQ1ry.net
ていうか
上げてもバカにされるスレには
誰も上げなくなるやろ?
愛用の時計ならなおさらやん

171 :Cal.7743:2024/04/05(金) 17:40:02.68 ID:mvadmvVo.net
>>167
スレタイをよく読みましょう

172 :Cal.7743:2024/04/05(金) 19:07:55.43 ID:1xks7vAJ.net
https://i.imgur.com/DNHV2GZ.jpeg
メカニカルのツノクロノの復活(復刻でも◯)は有るのかしら…

173 :Cal.7743:2024/04/05(金) 19:31:52.37 ID:bbxsAeSG.net
カッケー!けど左手?

174 :Cal.7743:2024/04/05(金) 19:39:48.33 ID:+9sa+b1e.net
クロノグラフっこんなんだっけ?

175 :Cal.7743:2024/04/06(土) 08:54:36.72 ID:/a+z0LAD.net
>>172
E210メカクォーツのツノなら二回ほど(二回目は海外専売)

176 :Cal.7743:2024/04/06(土) 09:06:45.76 ID:Vs9JeLqA.net
クロノグラフの良さが全くわからない

177 :Cal.7743:2024/04/06(土) 09:26:27.88 ID:4j+CVEMX.net
老眼にクロノグラフはキツイわ

178 :Cal.7743:2024/04/06(土) 09:43:29.81 ID:QG3DkP0H.net
実際クロノグラフなんて使わないから無い方がカッコいい

179 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:05:17.72 ID:74SF3YSl.net
数字とか英文字いっぱい書いてあって格好いい
これ 小中学生レベルだよな

180 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:11:19.07 ID:0jj62L7p.net
タキメーターの細かいメモリが刻まれてると
かっこいいからな

181 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:34:33.14 ID:QG3DkP0H.net
増えてく時計はシンプルな三針かダイバーズになっちゃう

182 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:46:04.46 ID:rFj5xtsV.net
Ω
OMEGA
Seamaster
Professional
Co-Axial
Master chronometer
300m/1000 feet
Swiss made

ROLEX
OYSTER PERPETUAL DATE
SEA-DWELLER
4000ft = 1220m
SUPERLATIVE CHRONOMETER
OFFICIALLY CERTIFIED
SWISS MADE


よくこれだけ恥ずかしい文字を書いてある時計をしていられるな

183 :Cal.7743:2024/04/06(土) 10:49:03.34 ID:PcQuRh/z.net
>>182

> ROLEX(ブランド名)
> OYSTER PERPETUAL DATE(オイスターケースで自動巻きでデイト付き)
> SEA-DWELLER(モデル名)
> 4000ft = 1220m(深度)
> SUPERLATIVE CHRONOMETER(高精度クロノメーター公式認定)
> OFFICIALLY CERTIFIED(上の続き)
> SWISS MADE(原産国)

これまさに

トヨタ
ハイブリッドエンジン搭載
プリウス
最高速180km/h
経済産業省認定
国土交通省認定
日本

をボディに書いてるようなもんだよな(笑)

184 :Cal.7743:2024/04/06(土) 11:46:22.67 ID:4j+CVEMX.net
なるほど

185 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:03:19.74 ID:cbCILSMp.net
>>172
機械式クロノキャリバーが無いんじゃね
ラジューペレの使える?
あのキャリバーって7750?

186 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:19:13.18 ID:/a+z0LAD.net
>>185
7750改(コラムホイール化)だね

187 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:37:21.08 ID:cbCILSMp.net
>>183
こんな感じかな
https://i.imgur.com/zylJLOg.jpg

188 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:41:37.54 ID:cbCILSMp.net
>>186
ならツノクロノいけるね
3カウンター日付12時で

189 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:42:27.68 ID:tm9MypiL.net
>>187
いい仕事しますね~
ワロタ❗

190 :Cal.7743:2024/04/06(土) 12:47:02.11 ID:tm9MypiL.net
確かに、余りごちゃごちゃ記載してあるの好きじゃないかな。

https://i.imgur.com/5yxtb8N.jpg

191 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:02:46.41 ID:J5Kwi33B.net
>>187
仕事早いなw

192 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:05:59.89 ID:gXItUYPa.net
>>187
カキwwwww

193 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:13:39.73 ID:5Hrc4R/b.net
>>190
いいね
でも英語いっぱい書いてある方がパッと見で売れちゃうんだろうな

194 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:50:56.41 ID:QG3DkP0H.net
>>182
それがダサくて復刻300買ったよ

195 :Cal.7743:2024/04/06(土) 13:51:53.62 ID:QG3DkP0H.net
>>190
って貼られてた!カラーも一緒

196 :Cal.7743:2024/04/06(土) 14:23:08.14 ID:seodiijq.net
かっちょいい時計は同じでもいくらでも
ええんやで

197 :Cal.7743:2024/04/06(土) 14:28:34.27 ID:NbULfZ0c.net
>>182
国産メーカーも同じでしょ
売れれば何でもいいんだよ

198 :Cal.7743:2024/04/06(土) 14:59:13.71 ID:MwAckheZ.net
https://i.imgur.com/TVnKVbD.jpeg
もう一箱あったけど子供生まれたの期に手放した
かつての雄姿は大分前オメガスレに全部貼った気がする
シーマスレガッタ、トップタイム、サブとアポロ8号を使いまわして他は置物化してる 

199 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:02:35.10 ID:3T3xQJ1z.net
クロノグラフ…

200 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:04:01.39 ID:nWC4l65l.net
超硬ケースの代表格ダイヤスター×4
https://i.imgur.com/GdFC87n.jpg

201 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:07:46.80 ID:HBJl/7nv.net
どうして コレクターを同じものばっかり買ってるのか問題

202 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:13:09.41 ID:ChNHSxpT.net
たくさん集められるのは純粋に凄いと思うけど違う系統の時計欲しいってならないのかな
自分は同じ系統ばかりだと飽きるから違う系統を常に開拓してるわ

203 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:14:24.24 ID:MwAckheZ.net
俺の場合はクロノグラフでは無く「スピマス」が好きだから
一番持ってた時で30本近くスピマスのバリエーション持ってたけど飽きるとかは無かった  
嫁に100回ぐらい「同じ物集めて楽しい?」って言われてるから考え方の合わない人には分からない感覚だと思う
転売ゴミは置いておいてロレも「好き」だからという理由でカルト的な買い方するコレクターも大勢いるし(年代別マイチェン全バリ集めたり)
ハイエンドの象徴的モデルを全て統一素材で集める金持ち、特に拘り無いけど感覚的に良いと思ったのをジャンル関係無しに集める人もいる、趣味なんだから好きな物好きなだけ買えばいいと思ってる 

204 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:24:44.01 ID:0jj62L7p.net
驚異的なスピマス圧に
ランゲくん萎縮してて草

205 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:25:48.14 ID:nWC4l65l.net
200です
自分はラドーが好きで全部で20本以上あるけど中でも好きなダイヤスターだけ上げてみた
ここで上がってるような高級品は持ってないけど

206 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:25:58.82 ID:ZRsDjOVs.net
そういや アラブのお金持ちが
いや王様だっけ
ロレックスを棚に山ほど集めてたな

207 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:29:16.08 ID:nWC4l65l.net
ブライトリングくんも気のせいか下向いているように見えてしまう

208 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:30:26.58 ID:lSt8bFAt.net
◯い時計の中に◯が3つあるのが
ダサいと思うのは私だけですか

209 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:33:36.16 ID:snLJhpYy.net
クロノグラフの時計はいっぱいあっても、
意外と車のメーターリングみたいにリングがついたやつは少ないね
(正確にはなんていうのか分からん)
CITIZEN ATTESA BY1009-64Y
https://citizen.jp/shop/attesa/g/gBY1009-64Y/
こんなので35~37㎜ぐらいのケースで小さいのがあったら欲しい

210 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:33:39.63 ID:7DDJBGXJ.net
>>190
ここまでアップされた中で優勝

211 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:35:37.67 ID:0aOZCgt7.net
>>209
文字盤これ何
錆びてるのか
うんこでもついてるの

212 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:47:36.43 ID:voQFbc7O.net
>>205
ラドー二十本とか普通に頭おかしいからね

213 :Cal.7743:2024/04/06(土) 16:51:49.26 ID:EgM5xa/B.net
>>198
ええなあ
新作のラッカーホワイトのスピマスもかおう

214 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:12:57.22 ID:qoSXkEMC.net
ラドー20本買うなら雲上1,2本
似たようなスピードマスター何十本も買うなら雲上の上位モデル主役に脇を下位モデルで固めた少数コレクション
俺ならそうするけど良く分らない世界と金の使い方だな

215 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:15:06.11 ID:91kTYpBB.net
手頃なの気分で変えたいのはわかる
いっぱいあると楽しいよ

216 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:29:12.67 ID:vVeAAmCR.net
https://i.imgur.com/6tfqmjj.jpg
クロノグラフ最高!

217 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:38:44.85 ID:m+3xnF6E.net
もっと中二臭い時計も見たい

218 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:38:45.72 ID:BDOf+vit.net
好きなの買えばいいよ

219 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:43:34.22 ID:OknJ/t94.net
>>5
小2病なら

220 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:43:37.91 ID:0dZbsls2.net
https://i.imgur.com/ySREF9F.jpg
ダイバーズばかり増える

221 :Cal.7743:2024/04/06(土) 17:46:41.16 ID:YJVVOyxK.net
どれもかっこよくてすげえいいな
俺の腕が細くてそういうの似合わないから
羨ましいわ

222 :Cal.7743:2024/04/06(土) 19:50:18.80 ID:snLJhpYy.net
>>221
レディースのクロノグラフ使うとか
35~38㎜ぐらいであるよ

223 :Cal.7743:2024/04/06(土) 20:05:04.03 ID:0dZbsls2.net
>>221
ダイバーズモデルならチューダーのBB54だと37mmだから細腕でもいけると思う 自分も腕周り16.5mmだから細めだと思う

224 :Cal.7743:2024/04/06(土) 21:19:44.14 ID:UAxhOOog.net
たくさん機械式時計持ってる人は
オーバーホールと かどうしてんの
5年に1回とか出してるのかな
どれくらい金がかかるのか気になって夜も眠れない

225 :Cal.7743:2024/04/06(土) 22:18:11.81 ID:HqFWNvRt.net
オーバーホールは3年に1回だよ

226 :Cal.7743:2024/04/06(土) 22:19:42.51 ID:OXtx/feY.net
昨日到着のケースに
入換

https://i.imgur.com/3ndcnGm.jpeg

https://i.imgur.com/jinopWF.jpeg

227 :Cal.7743:2024/04/06(土) 22:22:47.82 ID:NFQGBKpV.net
買いっぱなしでそんなもの 一回も出したことがありませんね

228 :Cal.7743:2024/04/06(土) 23:27:36.53 ID:+MkTycSA.net
>>187
omecoって時計にそっくりになる不思議

229 :Cal.7743:2024/04/06(土) 23:28:20.77 ID:YUOScagH.net
OMEX

230 :Cal.7743:2024/04/06(土) 23:29:45.06 ID:9FtR8yWF.net
そっちか

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200