2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用の腕時計をうpるスレ33

1 :Cal.7743:2024/03/21(木) 04:25:11.80 ID:iHKycfS0.net
お気に入りの腕時計をうpるスレ
ブランド、価値、写真シチュエーション自由
誹謗中傷禁止
偽物、拾い画像のうp禁止(真贋鑑定可)
愛蔵の時計のうp可
※アフィブログ等への転載禁止
そんじん(下の画像参照)の出入り禁止(閲覧禁止、書き込み禁止)←厳守!
https://i.imgur.com/RDPn5lW.jpg
次スレは>>970が立てること

前スレ
愛用の腕時計をうpるスレ31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1614173581/
愛用の腕時計をうpるスレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1672531040/

571 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:09:44.75 ID:5Eno/mrA.net
自民党万歳!

572 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:48:17.15 ID:KuWp10Vt.net
今日の時計
https://i.imgur.com/4C4jW2s.jpeg

573 :Cal.7743:2024/04/22(月) 17:59:57.79 ID:qqVCOa0l.net
全体見せてやw

574 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:19:53.98 ID:Dpjl07uQ.net
>>573
日付?無いよw

575 :名無し募集中。。。:2024/04/23(火) 10:22:04.51 ID:Cp1j0nCJ.net
>>570
左利きの人なんじゃないかな
自分も左利きで左腕に時計つけてるけど
いろんな場面で傷がつく

576 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:24:08.64 ID:urltj78z.net
それあなたの想像ですよね

577 :名無し募集中。。。:2024/04/23(火) 10:41:29.46 ID:Cp1j0nCJ.net
当たり前です
いちいち想像って書かないとだめ?

578 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:42:34.63 ID:p6pIxwnA.net
両利きだけど
右につけている

特定の作業で左手をよく使う
左のが傷つきやすいから右につけている

どちらにつけようが
人の勝手

579 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:44:50.95 ID:V9bqOcgH.net
両腕に着けてます

580 :Cal.7743:2024/04/23(火) 10:45:39.29 ID:3bOqkuTu.net
熱くなってマジレス返す糞真面目人間がいるなw

581 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:15:07.05 ID:ACkEdKGm.net
https://i.imgur.com/1kqKdEm.jpeg

582 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:24:48.96 ID:oLpWxchd.net
>>580
子供かお前は

583 :Cal.7743:2024/04/23(火) 11:53:23.33 ID:LoRtNw0Q.net
熱くなるなよ

584 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:06:06.24 ID:R24HtO7q.net
>>581
出た!
ツチノコみたいにぽてっとした時計Σ(゚Д゚ υ)

585 :Cal.7743:2024/04/23(火) 12:57:13.79 ID:Rw8PqYoz.net
部屋で眺めている分にはかっこいい

586 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:13:15.11 ID:5GUq8L9A.net
シチズンに5万円以上出せる人こそ本当の金持ちだと思う

587 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:17:13.46 ID:rgxX2u/3.net
オリエントは?
カシオは?

588 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:20:39.88 ID:EapTt/8S.net
五万基準だとアテッサも買えんやん。。

589 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:23:19.42 ID:Gnx9e1qV.net
一番安いアテッサならコロナ前に3万ぐらいで売ってたな

590 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:50:52.26 ID:F8uGNniR.net
電波なしがな

591 :Cal.7743:2024/04/23(火) 16:00:04.60 ID:f8wN29gg.net
今でも4万ぐらいで売ってんじゃん

592 :Cal.7743:2024/04/23(火) 16:28:21.90 ID:lGdGQMQ9.net
世田谷ベース
https://i.imgur.com/97bPAid.jpg

593 :Cal.7743:2024/04/23(火) 17:13:39.90 ID:5GUq8L9A.net
>>592
いいねえ

594 :Cal.7743:2024/04/23(火) 18:52:04.45 ID:o0ChjUIy.net
>>581
いいやん

595 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:13:45.30 ID:MVK5tkof.net
>>580
宇宙人ぽくてかっこいいな

596 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:14:37.96 ID:MVK5tkof.net
>>581

597 :Cal.7743:2024/04/23(火) 23:00:17.43 ID:fDD9ypmE.net
ツチノコwww

598 :Cal.7743:2024/04/24(水) 05:53:45.74 ID:12zLxI64.net
>>592
違うバージョンの売ってるんだな 今でも

ダイタイモード
00分が「丁度」、56~59分と01~05分までが「前後」、06~25分までが「前半」、26分~35分が「半頃」、36分~55分までが「後半」となるモード。

超ダイタイモード
シリーズ初となる超ダイタイモードは24時間を「朝」「午前」「お昼」「午後」「夕」「晩」「深夜」「起きてんの?」という8つのテーマで分割して表示。

599 :Cal.7743:2024/04/24(水) 09:28:22.07 ID:oTd/+1So.net
子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥
壱、弐、参、肆、伍、陸、質、捌、玖、拾

600 :Cal.7743:2024/04/24(水) 10:05:59.74 ID:HsuOw7qz.net
0~2時:未明
3~5時:明け方
6~8時:朝
9~11時:昼前
12~14:昼過ぎ
15~17時:夕方
18~20時:夜のはじめ頃
21~23時:夜遅く

天気予報バージョンでいいよ
だいたい時計作って

601 :Cal.7743:2024/04/24(水) 10:52:29.98 ID:PxqO4Ao8.net
GPSじゃなきゃ無理

602 :Cal.7743:2024/04/24(水) 11:49:33.63 ID:9GWZ/owQ.net
デジタルならそのまま 変換して表示すればいいだけだろ?
何 GPS ってアホなの?

603 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:28:42.09 ID:MPesKg8P.net
HMT PILOT に続き安物シリーズ。CITIZEN Eagle Seven (cal.8200)
夜光殆んどもたないが、インデックスの反射で薄暗い所では見易い。
20年OHしていないが時間は合う(リザーブが多少短くなった気がするが)
https://i.imgur.com/bImTuFe.jpeg

604 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:32:29.74 ID:O1t35IEj.net
ショッカー時計

605 :Cal.7743:2024/04/24(水) 13:26:19.08 ID:7GRMFwfz.net
メルカリで結構,世田谷ベース daitai時計売ってるな

606 :Cal.7743:2024/04/24(水) 13:57:01.66 ID:JPSRkder.net
>>603
おぢPいい時計だね💕

607 :Cal.7743:2024/04/24(水) 14:52:43.53 ID:HRlF05hF.net
>>602
天気予報だぞ

608 :Cal.7743:2024/04/24(水) 15:09:27.82 ID:vAs5VDmU.net
そのまま天気予報を変換します

609 :Cal.7743:2024/04/24(水) 15:12:10.49 ID:PUzx0Rmh.net
天気予報で使う言葉ね

610 :Cal.7743:2024/04/24(水) 15:13:19.17 ID:3FpA7A//.net
天気は3時間ごとに、呼び方が決まっている。 ▼午前0時~午前3時「未明」、午前3時~6時「明け方」、午前6時~午前9時が「朝」、午前9時~正午が「昼前」、正午~午後3時が「昼過ぎ」、午後3時~午後6時が「夕方」、午後6時~午後9時が「夜のはじめ頃」、午後9時~深夜0時が「夜遅く」です

611 :Cal.7743:2024/04/24(水) 15:49:06.57 ID:+aUlcR29.net
深夜
未明
明け方


昼前

昼過ぎ
昼下がり
夕方
黄昏
宵のうち
夜遅く
真夜中

612 :Cal.7743:2024/04/24(水) 15:57:49.07 ID:YIQQcMCn.net
くだらない

613 :Cal.7743:2024/04/24(水) 16:01:39.07 ID:8juWkDFh.net
https://i.imgur.com/t1VPvK8.jpeg

614 :Cal.7743:2024/04/24(水) 16:14:44.20 ID:tJOREx3o.net
どうも

https://i.imgur.com/j2Pyf0A.jpeg

615 :Cal.7743:2024/04/24(水) 16:20:11.66 ID:xps3LoN9.net
https://i.imgur.com/8Y5CrMw.jpeg

616 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:04:59.08 ID:oTd/+1So.net
オリエント キングダイバー 70周年記念 1000本限定復刻 F692-UAN0

617 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:07:42.66 ID:zA55HQ/j.net
>>613
何が問題なんだろ
チプカシしてる方が怖いわ

618 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:10:32.19 ID:tPqoW3Om.net
>>617
アメリカ大統領は唯一の自国資本ブランドだから
って理由でタイメックス使うことがあるけど
日本は自国にVIP向け時計作れる会社あるし

619 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:31:43.54 ID:xapy8Ghn.net
>>613
騙されるな
岸田は総理になるまでデイトナしてた
総理になってセイコーに変えた
安部もだ安部もスピードマスターからセイコーに変えた

620 :Cal.7743:2024/04/24(水) 18:04:14.91 ID:LfL7MEYq.net
>>615
ピータン?( ・ω・)

621 :Cal.7743:2024/04/24(水) 19:46:30.16 ID:XWYD2lr+.net
>>607
何かと通信しなきゃGPSついてても
天気表示は無理

622 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:01:09.34 ID:Ws+C5isl.net
所さんの超大体ウォッチ
めっちゃ欲しいけどもう売ってないんだな

623 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:44:50.54 ID:ZXwKPMJ+.net
これ買えないの 
https://shopping.hobidas.com/smartphone/detail.html?id=000000000522

624 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:58:00.23 ID:8o7jvrpP.net
あ売ってるんだ

625 :Cal.7743:2024/04/24(水) 20:58:18.21 ID:xi525Dmv.net
>>623
こんな時計で間に合う生活がしたい

626 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:54:40.43 ID:hVnaPjnX.net
仕事やめれば
これですむのになあ

627 :Cal.7743:2024/04/24(水) 23:29:09.78 ID:oTd/+1So.net
それ 時計 いらないでしょ

628 :Cal.7743:2024/04/24(水) 23:45:57.52 ID:ibXyWivm.net
>>619
えらいじゃん

629 :Cal.7743:2024/04/25(木) 00:31:32.58 ID:fjRatP5u.net
https://i.imgur.com/V2BlpyN.jpeg

もうこれでいいのでは?

630 :Cal.7743:2024/04/25(木) 00:39:36.91 ID:PAKEM/gT.net
>>619
総理になってセイコーの時計に変えたことは評価できる
ただ岸田のデイトナはバカ丸出しだな
ロレックスしてる時点でやっぱり二流大学出身とバレてしまう

631 :Cal.7743:2024/04/25(木) 04:45:57.80 ID:sEu3VKwJ.net
評価てw

632 :Cal.7743:2024/04/25(木) 06:03:50.36 ID:oksHdLm3.net
>>629
ググったら 日本じゃ 役に立たないって

633 :Cal.7743:2024/04/25(木) 20:51:37.12 ID:QOyzIBPl.net
https://i.imgur.com/4cIX1sQ.jpeg

634 :Cal.7743:2024/04/25(木) 21:35:16.31 ID:JZO85Wou.net
お前ら腕時計何本持ってるの?
おいら、電池切れクォーツ入れて13本🤗

635 :Cal.7743:2024/04/25(木) 21:49:51.42 ID:v/fdrxOm.net
国産中心に機械式、クォーツ20本ぐらいだけどスウォッチ、Gショックコレクション入れたらもう無理

636 :Cal.7743:2024/04/25(木) 22:37:30.23 ID:4TTPCiTo.net
>>623
超DAITAI時計かっこええええええ

637 :Cal.7743:2024/04/25(木) 23:18:17.48 ID:TDT8p4ql.net
>>634
オメガのビンテージ(多分30㎜キャリバー)
GS231
Sinnの103
IWCマーク16
の4本

638 :Cal.7743:2024/04/25(木) 23:28:40.78 ID:mFfgZd/S.net
日本の総理ならGSつけて海外に宣伝しろよ

639 :Cal.7743:2024/04/26(金) 04:28:23.33 ID:kaGKOeoA.net
>>638
検討に検討を重ねた結果アストロンという答えに至った訳ですが、更なる検討が必要であるとの結論に至りスピード感をもって再検討する次第であります。

640 :Cal.7743:2024/04/26(金) 04:59:40.39 ID:HLvSX2Qa.net
鋼鉄変化呪文

641 :Cal.7743:2024/04/26(金) 06:03:41.80 ID:NCuN9J9D.net
オールドセイコー中心に150本くらいかな

642 :Cal.7743:2024/04/26(金) 06:39:00.62 ID:lkGYM05p.net
>>634
オメガ デビル Ref.155.0019 cal.711 自動巻き
オメガ シーマスター30 Cal.286 手巻き
オメガ デビル Ref.4540.31 Cal.1861 手巻きクロノ
オメガ レクタンギュラー14K 手巻き
シチズン CRYSTRON 4-850386TA クォーツ
グランドセイコー2nd 5722-9991 Cal.5722B 手巻き

643 :Cal.7743:2024/04/26(金) 07:12:40.85 ID:lkGYM05p.net
一覧には載せられない時計
https://i.imgur.com/aK3yuB0.jpeg

644 :Cal.7743:2024/04/26(金) 07:34:13.70 ID:IwTucTgv.net
>>638
アメリカ大統領が安物のタイメックス無理にしてるみたいでわざとらしいんや..
逆に引くわ

645 :Cal.7743:2024/04/26(金) 09:02:26.44 ID:lkGYM05p.net
相手に合わせるのがマナーだとすれば岸田はオリエント辺りを着用すべきだったな

646 :Cal.7743:2024/04/26(金) 09:03:13.34 ID:vdSYbSLs.net
どうでもいいわ

647 :Cal.7743:2024/04/26(金) 10:53:29.57 ID:QEZLqFdW.net
Daitai時計
https://i.imgur.com/XDj5uNC.jpeg

648 :インターナショナル 万国の愛国的な労働者よ団結せよ:2024/04/27(土) 10:29:59.11 ID:e7/zZV1N.net
https://i.imgur.com/sxZfCHs.jpeg
勤労インテリジェンスを体現した時計

649 :Cal.7743:2024/04/27(土) 10:49:52.37 ID:8S0THNuS.net
>>535
私のもフルオリPilotではないと思う。新品直輸入(時計部門閉鎖直前)で機械も新しく0231刻印や、文字盤固定足+固定ネジも付いていたが時分針の形は違う(秒針先端は文字盤側にカーブしている)…本国のPilot フルオリ画像(拾いですまん)の様な物で夜光が若干内側寄りで小さめで白っぽく、ラグの長さも微妙に均一でないなど…謎が多い。
>>536
買う前にHMT の事を調べた時、横幅35mm と小さめで少し躊躇した…が、やはり大きめに見えますね。薄いベゼルのせいなのかカーブした文字盤や球面プラ風防のせいなのか。
https://i.imgur.com/nzE55Ef.jpeg
https://i.imgur.com/kGu1sTc.jpeg

650 :Cal.7743:2024/04/27(土) 11:10:31.88 ID:03AQCHkU.net
https://i.imgur.com/fvn4dPf.jpeg

ここぞという時用の一軍一張羅の、愛用時計
ギョーシェと青針、純白の文字盤、クラシカルな佇まいが気に入っています。
とある地銀の頭取をしていた祖父の形見です

651 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:01:13.91 ID:hwsSXgOH.net
どんな時計でも形見となると
他には代え難い思い入れがあるんだろう

652 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:06:16.58 ID:2/JM6OXr.net
あなた 優しい人だね

653 :Cal.7743:2024/04/27(土) 12:51:20.17 ID:03AQCHkU.net
ルノー製戦車の設計図面から着想を得たらしいが、なるほどどうして、殺すことに極限までに突き詰めるとある種の美しさが宿るよね

654 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:20:09.19 ID:GbC8NQlY.net
変更
https://i.imgur.com/cMHpnUL.jpeg

655 :Cal.7743:2024/04/28(日) 02:12:58.81 ID:Wan3AzYt.net
https://i.imgur.com/BPaZfol.jpeg
https://imgur.com/a/J02TKGC
POLJOT OKEAN 復刻モデル
オリジナルと同様、手巻きクロノグラフ "Valjoux 7734" のライセンスを工作機械ごと買い取ったという、Cal.3133 搭載

656 :Cal.7743:2024/04/28(日) 03:49:34.54 ID:SFAzo/hB.net
>>648
一瞬北朝鮮の恩賜の時計かと思ったw
オメガに特注して国家主席の名前入り、曜日がハングル文字だとか

657 :Cal.7743:2024/04/28(日) 08:12:27.40 ID:NXF4qwyJ.net
https://dec.2chan.net/up/src/f130548.jpeg

スピードマスターX33モドキ

658 :Cal.7743:2024/04/28(日) 08:22:10.39 ID:lTTa01ki.net
>>657
かっこいい

659 :Cal.7743:2024/04/28(日) 08:32:50.63 ID:NXF4qwyJ.net
>>658
ガラスをノーマルの平面タイプからブルーコーティング付きのドームガラスに変更してます

660 :Cal.7743:2024/04/28(日) 08:35:25.52 ID:8X6TvRAE.net
>>654
全部毛筆フォントにして
数字も漢字で

661 :Cal.7743:2024/04/28(日) 09:55:38.77 ID:1neTZ4v1.net
>>656
博識だな。君もチュチェの社会主義者か

662 :Cal.7743:2024/04/28(日) 11:33:32.72 ID:ZH+preel.net
酒と時計をうpスレ亡くなってるから
ここにあげるわ😉🍺

663 :Cal.7743:2024/04/28(日) 11:35:20.29 ID:ZH+preel.net
貼り忘れ😄🍻😅
https://i.imgur.com/0Fz8AnZ.jpeg

664 :Cal.7743:2024/04/28(日) 12:40:40.21 ID:MkscPnSK.net
https://i.imgur.com/9FqjVgl.jpeg

ミリタリーウォッチ

665 :Cal.7743:2024/04/28(日) 12:50:03.04 ID:ZH+preel.net
>>664
ティファニーブルーというかミントグリーンやね
おしゃれやな

666 :Cal.7743:2024/04/28(日) 12:52:56.69 ID:MkscPnSK.net
>>665
夜行グリーンです アリエクで270円で買いました

667 :Cal.7743:2024/04/28(日) 13:32:38.60 ID:ASaIldNI.net
安い!

668 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:08:47.06 ID:tjH7ctEX.net
>>663
ベルギービールフェア?

669 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:35:53.01 ID:JImAzjVg.net
Daitai watch 完成
https://i.imgur.com/0HbQ6Bo.jpeg
https://i.imgur.com/eHKK7tg.jpeg

670 :Cal.7743:2024/04/28(日) 14:40:27.25 ID:ZH+preel.net
>>668
そうやで😉
記念グラスもらって帰ります

そしてこのグラスは
家でアイスコーヒー用に転用されます

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200