2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CASIO】カシオの腕時計総合 ★2

1 :Cal.7743:2024/04/06(土) 14:01:32.55 ID:LTY5fChw.net
カシオの腕時計についての総合スレです。
・カシオの時計を話題に扱います。
・詳細な事象については該当するスレへ誘導をお願いします。
・本日のNGをNG登録すると過ごしやすくなります。


※前スレ
【CASIO】カシオの腕時計総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1710342455/

113 :Cal.7743:2024/04/12(金) 13:35:49.26 ID:HrYkzgRc.net
ずれてもないものを文句言うのはただのクレーマー

114 :Cal.7743:2024/04/12(金) 13:40:02.25 ID:DoQfl1hi.net
ウェーブセプターはチプカシスレじゃなくてここだよね?微妙なラインかな?

115 :Cal.7743:2024/04/12(金) 13:45:07.14 ID:9N3Q2aDu.net
オシアナス OCW-S7000C-2AJFに似てて5~6万で買える時計ってない?
Bluetoothは不要、クロノグラフはあってもなくてもどうでもいい、サイズは小さくなってもいい33mm~40㎜でおk。
色がめちゃ気に入ったが、「腕時計 青」で検索かけても出てこない。
https://siunakai.com/20231019-ocw-s7000c-2ajf/

116 :Cal.7743:2024/04/12(金) 13:48:04.25 ID:DoQfl1hi.net
>>115
シチズンのダイバーズウォッチでBJ7111-86Lってのは?
かなり無骨でオシアナスとは全然違うが、いい青だ

117 :Cal.7743:2024/04/12(金) 14:02:10.02 ID:9N3Q2aDu.net
>>116
オシアナス OCW-S7000C-2AJFはこれだよね
パープルからブルーへ光によって変わるグラデーションの蒸着処理がされており、
その対照的な様子がまた今までになかった美しさを表現しています。
耐摩耗性と発色を向上させるチタンカーバイト処理によって落ち着いた輝きを放っています。

シチズンのBJ7111-86Lは普通だった。輝きのあるオシアナスの方が好み。
写真うpスレ見てて思うんだけど、輝き(光の反射)が無いのが好きな人が多いね

118 :Cal.7743:2024/04/12(金) 14:59:35.42 ID:DoQfl1hi.net
オシアナスの美しさって超高級時計レベルだと思うわ
安すぎる

119 :Cal.7743:2024/04/12(金) 15:23:39.41 ID:9N3Q2aDu.net
同じくオシアナスの美しさは超高級時計レベルだと思うが高くて買えん

120 :Cal.7743:2024/04/12(金) 15:29:23.47 ID:UDDao5hV.net
一番安いオシアヌスでいいよ

121 :Cal.7743:2024/04/12(金) 15:41:00.06 ID:DoQfl1hi.net
>>119
出世してから買えばいい
オシアナスっぽい時計を手に入れたところで、結局はオシアナスを買うことになる
それなら、今オシアナスと全然違う系統のもっとお手頃な時計を買おう

122 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:05:36.36 ID:Qk7/I+j0.net
一番安いオシリアヌス 6.6万だよ
これくらいなら買える

ttps://www.casio.com/jp/watches/oceanus/product.OCW-T200S-1A/

123 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:08:56.55 ID:uhaVhFXH.net
クラッシックラインも格好良いけどマンタとは別系統なんよね。

124 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:29:20.81 ID:acLzXiXE.net
>>107
そうだな
腕時計といったらパンツやメガネやヅラ以上にずっと長い時間
身につけている最も体の一部だよな
俺なんか1年間(525600分)のうち401分(0.076%)しか外していないと思う
A158Wを

125 :Cal.7743:2024/04/12(金) 16:40:28.79 ID:Qk7/I+j0.net
>>124
サラッとカミングアウト?

126 :Cal.7743:2024/04/12(金) 22:21:21.81 ID:oPm3r7cd.net
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/828mw/img_d9568e21d8e1939c9a832f20e7fafe5a235250.jpg
中島みゆき 72歳
GPW-2000-1A2JF

127 :Cal.7743:2024/04/12(金) 23:27:17.91 ID:tMuyl+s8.net
反転液晶、まじで見にくいわ。明るいところだとほんと黒くて分かりにくい。しくじったな(>.<)

128 :Cal.7743:2024/04/13(土) 01:02:30.46 ID:2i2+sZbr.net
反転というかカシオの液晶はゴミ

129 :Cal.7743:2024/04/13(土) 01:26:25.88 ID:nKRmyQtJ.net
>>127
ぱっと見はかっこいいんだけどね

130 :Cal.7743:2024/04/13(土) 04:12:31.90 ID:Fy6tjsWD.net
通販で買ったくせに何 わけのあかんねこと言ってんだよ
かっこいいと思って買ったんだろう
黙っとけよ

131 :Cal.7743:2024/04/13(土) 05:57:01.99 ID:DXRH4FiO.net
商品画像の反転液晶に騙される...誰もが通る道ですwww そして実機や実機画像を確認するようになるのです。

132 :Cal.7743:2024/04/13(土) 05:58:14.75 ID:56KuZdtp.net
実際にかっこいいんだからそれでいいじゃん

133 :Cal.7743:2024/04/13(土) 06:22:59.72 ID:bIGcjIPK.net
G-SHOCK総合で言われること、反転液晶はファッションアイテム。

134 :Cal.7743:2024/04/13(土) 08:00:23.35 ID:NNvVOIxy.net
そんなに見やすいのが欲しいならgbd200 買っとけって

135 :Cal.7743:2024/04/13(土) 08:26:40.51 ID:1F/wt128.net
G-SHOCK「DW-H5600」
京セラ製だから美しい、と言われるような液晶ディスプレイを提供していく

136 :Cal.7743:2024/04/13(土) 08:42:46.74 ID:bIGcjIPK.net
あれ京セラ製なんだ
他のMIPも京セラ?

137 :Cal.7743:2024/04/13(土) 08:59:18.94 ID:gxy3rR74.net
今では京セラ製MIP液晶ディスプレイの代表的な特長の一つとなっている低消費電力ですが、2013年にG-SHOCK用のモノクロTFTディスプレイとして超低消費電力の要望をいただいたことが始まりでした。

138 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:05:24.88 ID:1F/wt128.net
その結果、京セラ製モノクロMIPの超低消費電力の特長が認められ、2018年に最初のMIP製品を量産提供

139 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:09:00.30 ID:mBbZ9qDg.net
>>126
72歳のばあさんがでかいg-shockしてるやんな

140 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:19:17.74 ID:bIGcjIPK.net
「GBD-H1000」を2019年4月24日より発売します。

ってことは、ずっと京セラ製なのか?
H1000はそれほど細いと思わないし、H5600一回お店で見せてもらおう。

141 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:23:22.15 ID:5RF15Lf4.net
カシオがそんな高度なもの作れるわけないからずっと 京セラかどこかだよ

142 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:37:28.45 ID:J+F/WA2H.net
資材をサプライヤーから供給するのは当たり前(笑)

143 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:40:22.93 ID:2i2+sZbr.net
MIPとか言うのも信用してないけどね持ってないし買うつもりもないから知らないけど

144 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:46:36.41 ID:2i2+sZbr.net
視認性が問題視されてんのに省電力とか耐久性とかなんの関係もない明後日のことばっかやってんのが意味わかんない

145 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:53:23.19 ID:8tv65QDf.net
カシオを馬鹿にされたと思って発狂しちゃったのか可愛らしいね

146 :Cal.7743:2024/04/13(土) 10:57:31.19 ID:AYT7Gjy7.net
いつものヤツだ
NGしとけ

147 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:00:56.77 ID:2i2+sZbr.net
いや別にカシオ使ってればいいじゃん俺は買わないってだけだから

148 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:02:00.36 ID:A+g7TOht.net
コテつけて

149 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:14:40.01 ID:bIGcjIPK.net
>>141
H1000がそれほど細かいと思えない
H5600が京セラ云々とある
じゃ、H1000はどこのか?と気になっただけさ

>>142
そんな当たり前に(笑)つけられても反応に困るんだが😅

150 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:17:19.62 ID:2i2+sZbr.net
視認性の話してんのにいきなりMIPは省電力とか言い出すのおもろいよねアスペでしょ(笑)

151 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:20:24.54 ID:bIGcjIPK.net
レス4つでこいつは駄目だと分かる高齢、違う、そうじゃない好例。

https://i.imgur.com/ArbOrgO.jpg

152 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:20:44.35 ID:+L/kzdIV.net
MIPはただの液晶じゃないんだから
クソみたいなメーカーが
作れるわけないでしょ(笑)

153 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:30:05.67 ID:2i2+sZbr.net
>>151
もしかしてゴミ買っちゃったの?(笑)

154 :Cal.7743:2024/04/13(土) 11:59:44.76 ID:UZ0ljYKr.net
あおり散らす(笑)

155 :Cal.7743:2024/04/13(土) 12:10:35.28 ID:i1IVogT0.net
>>126
Amazonで8万か

156 :Cal.7743:2024/04/13(土) 14:36:02.48 ID:45XO4cQE.net
さすがはスターだね

157 :Cal.7743:2024/04/13(土) 14:41:52.87 ID:8cHzjO/s.net
その100倍の時計しててもおかしくないのに

158 :Cal.7743:2024/04/13(土) 17:16:31.90 ID:XAmxUhg1.net
前スレ765だが

MTP1239DJ の裏蓋の「パッキンの厚みと内径」 (いわゆるOリング)
それぞれ何mmか

たぶん厚み0.7mm、内径30mmだと思タ

159 :Cal.7743:2024/04/13(土) 18:46:06.70 ID:38ilFUR/.net
暗いとこでバックライト付けてモード変えたりストップウォッチ操作したりするとライトが消えるのが使いづらい
方位磁石もライト点いてる間は計測しないし
こういう仕様ってGショックとかも同じ?

チプカシA168wはライトボタンがストップウォッチのリセットボタンだし
まあチプカシだしいいけど

160 :Cal.7743:2024/04/13(土) 18:57:32.55 ID:2i2+sZbr.net
だからカシオはゴミだって言ってんべほんと日本語理解しねーよな

161 :Cal.7743:2024/04/13(土) 19:07:58.81 ID:8S66kNSD.net
毎日 毎週 充電して使う スマートウォッチじゃないんだから
そんなバカみたいに LED 長時間 光らせてられるかっつーの これだからバカは

162 :Cal.7743:2024/04/13(土) 20:43:47.27 ID:ZARkb9ut.net
>>126
素敵

163 :Cal.7743:2024/04/13(土) 20:46:11.42 ID:JAd48nty.net
その画像からよくそれと判断したな

164 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:05:47.66 ID:N+cdGsxI.net
MASTER OF G - AIRか…
これ、MR-G B2000よりデカアツなんだよ
女性がこれを着けるって振り切ってるなw
私はFROGMAN好き

165 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:23:12.63 ID:1F/wt128.net
MASTER OF G - AIR
GRAVITYMASTER
G-SHOCK
GPW-2000-1A2JF
¥121,000(税込)
66 × 57.1 × 18.2 mm
120 g

166 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:51:02.30 ID:YYfLFrMh.net
プロトレックで気に入ったデザインのモデルがあるのだけれど昨日で考えるとスマートウォッチに比べて割高に思えて買うのに躊躇してしまう。
登山用の腕時計というジャンル自体が成立の難しい時代になってる感じだな。

167 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:56:38.29 ID:2i2+sZbr.net
時計なんか何万も払うもんじゃない

168 :Cal.7743:2024/04/13(土) 21:58:50.78 ID:2i2+sZbr.net
PS5買えるような値段で時計買うのはバカだけ

169 :Cal.7743:2024/04/13(土) 22:04:19.38 ID:XAmxUhg1.net
中島叔母さんでも
GPW-2000-1A2JFみたくな
超デカ厚時計 無難に着けて闊歩してるんだな

オイラ細腕だから
DW6900B9を填めた姿が今イチな感じで
街中につけていくのに躊躇ってるのに

170 :Cal.7743:2024/04/13(土) 22:15:57.58 ID:N+cdGsxI.net
G-SHOCKなんてデカ厚くてナンボ
まわりは一々見てないからね
胸張って行こう(笑)

171 :Cal.7743:2024/04/13(土) 23:24:02.54 ID:oSs3UZnt.net
スマートウォッチもほとんどは
バッテリーの寿命で終わりだから

172 :Cal.7743:2024/04/14(日) 01:09:38.27 ID:mJnNnMui.net
今後GALAXYリングとAppleリングがリリースされる見込みなので時計好きなら決済用スマートリングと腕時計の組み合わせになりそう。

173 :Cal.7743:2024/04/14(日) 04:58:15.92 ID:UERbKzv/.net
なるほど 指輪とか 腕輪 なら
時計と併用できそうだ

174 :Cal.7743:2024/04/14(日) 09:52:36.49 ID:cf+3U7Rl.net
ソニーのバンドに組み込んだ奴の次世代って感じかー?
あれはライフログ組み込んでなかったはずだし別モンか。

175 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:00:57.46 ID:RqLmhW0f.net
あったよな
結局のところ スマホ みんな持ってんだから そっちでいいじゃんって言う話

176 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:01:26.08 ID:751E59ns.net
MTP-1302D-2A2JF買ったけどこの値段でこのクオリティは凄いな
チプカシにハマる人多いのも分かるわ

177 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:04:14.73 ID:xxBkIPgZ.net
真鍮ケースか

178 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:08:11.69 ID:De/STAx6.net
メッキ剥がれてゴミに

179 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:17:26.47 ID:mJnNnMui.net
>>174
Appleウォッチにできることは全部できる感じ。スマホを服に入れるとシルエット崩れるからバッグに入れてるけどバッグからスマホ取り出すのめんどくさいから決済機能だけ欲しいんだよね。ソニーのはサービス終了になったはず

180 :Cal.7743:2024/04/14(日) 10:33:35.75 ID:Vq2DzeiB.net
また適当なことを

181 :Cal.7743:2024/04/14(日) 12:09:38.69 ID:cf+3U7Rl.net
wena3はいつまで使えますか?
この度、2024年6月をもってApple IDを利用したwena 3アプリへのサインインを終了することになりました。2023/10/30

だそうです。
まあ、CASIOの技術力でどこまでやれるやら。

182 :Cal.7743:2024/04/14(日) 12:20:33.59 ID:mJnNnMui.net
ポケットにスマホ突っ込むのは最高にダサいからおすすめしない

183 :Cal.7743:2024/04/14(日) 12:30:25.60 ID:Vp9oMxB+.net
Apple Watch にできることってほぼスマホにできることと同じなんだが 本当に使ったことあるんだろうか

184 :Cal.7743:2024/04/14(日) 12:49:12.76 ID:hN4Kaycx.net
今や、スマホで時間を見るのは格好悪い

185 :Cal.7743:2024/04/14(日) 12:51:17.45 ID:Xr6PjGWF.net
バカだから スペック 一つ 読み取れないもんな バカは

186 :Cal.7743:2024/04/14(日) 14:29:54.79 ID:l6mpIF5T.net
中島みゆきとG-SHOCK、かっけぇ。

187 :Cal.7743:2024/04/14(日) 14:59:37.30 ID:JxsaaEcX.net
中島みゆきなのか キリスト教系新興宗教の勧誘のオバサンかと思ったw

188 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:04:43.66 ID:UQavAC3b.net
婆-SHOCK

189 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/04/14(日) 15:09:15.97 ID:efPDtTbk.net
なかGま-SHOCK

190 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:38:55.66 ID:HVwNfQn+.net
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/828mw/img_f58f364b406fd685dbfbad182b07bae9365505.jpg

191 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:40:40.16 ID:EQq1vE9C.net
このGはGPS受信するんだな
すごいね

192 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:49:25.38 ID:o+xJSz4e.net
>>190
意外と違和感ないね
全体としてお洒落

193 :Cal.7743:2024/04/14(日) 15:50:46.72 ID:cf+3U7Rl.net
みゆきさんも歳を重ねたね

チプカシはバンドが肌に嫌な当たり方するのが好きなれない
でも、数本買ってローテーションするし慣れるもんなのか?と思いつつ使ってた

194 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/04/14(日) 15:51:32.45 ID:efPDtTbk.net
普段はこんなんつけてるのね
それこそ億レベルでも何でも買える収入だけどね

195 :Cal.7743:2024/04/14(日) 16:04:44.96 ID:AnTEFhpJ.net
それよりなんでこんなカバンいっぱい持ってるんや
地方にライブでも行く途中やったんやろか
それでもマネージャーか誰かが持ってくれそうだけど

196 :Cal.7743:2024/04/14(日) 16:05:56.52 ID:rcMKrtEY.net
G-SHOCKみゆきモデル

197 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:00:28.32 ID:l6mpIF5T.net
>>194
しかも、カバンはAmazonで3,850円のやつっぽい

198 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:12:09.80 ID:P1stqzzi.net
究極のハズシだからなあ

199 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:15:12.15 ID:vJSCJ6Mc.net
>>197
それはないやろw

200 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:22:29.78 ID:l6mpIF5T.net
>>199
画像検索してみ

201 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:45:48.18 ID:ltuOm2V8.net
画像検索でわかるレベル?

202 ::2024/04/14(日) 17:50:39.85 ID:efPDtTbk.net
画像検索など100%正確なのか?

203 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:52:46.82 ID:hvdYIIgF.net
SADDLE AREAて書いてあるようにも見える

204 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:54:08.01 ID:Xqw/6dXo.net
書いてあるね
まあなんか 荷物運んでるんでしょ

205 :Cal.7743:2024/04/14(日) 17:58:16.12 ID:/OGwjUWy.net
カバンはAmazonで3,850円のやつなのかどうかって、何か大事なことなの?

206 :Cal.7743:2024/04/14(日) 18:01:27.25 ID:Xqw/6dXo.net
誰か大事な事って言ってったっけ

207 :Cal.7743:2024/04/14(日) 18:41:55.84 ID:pZy/pL+m.net
百恵ちゃんのcm時計何だっけ?

208 :Cal.7743:2024/04/14(日) 19:18:03.94 ID:Jh/VRcrb.net
これ中島みゆきなのか
確かに身につけてるものは全体として高価っぽいけど
目元がノーメイクだからそう見えないのか

209 ::2024/04/14(日) 19:22:26.87 ID:6Nu/Im5I.net
中島みゆきネタ保つね

210 :Cal.7743:2024/04/14(日) 19:30:47.07 ID:XmZLML8P.net
近所の72歳のばあさん 誰一人としてこんな格好してない
スターは違うな

211 :Cal.7743:2024/04/14(日) 19:41:20.55 ID:TlwZAH5H.net
72歳には見えない
58歳くらいに見える

212 :Cal.7743:2024/04/14(日) 20:35:29.84 ID:rX+XGWAT.net
バッグが安物って言うか時計の値段が異常なだけだよね

213 :Cal.7743:2024/04/14(日) 20:41:56.99 ID:cf+3U7Rl.net
アノみゆきさんも愛用するG-SHOCKでいいような器もする

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200