2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CASIO】カシオの腕時計総合 ★2

1 :Cal.7743:2024/04/06(土) 14:01:32.55 ID:LTY5fChw.net
カシオの腕時計についての総合スレです。
・カシオの時計を話題に扱います。
・詳細な事象については該当するスレへ誘導をお願いします。
・本日のNGをNG登録すると過ごしやすくなります。


※前スレ
【CASIO】カシオの腕時計総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1710342455/

731 :Cal.7743:2024/05/05(日) 17:25:50.70 ID:HnrEkF1S.net
>>724
この時計は24時間計なのか
>>726
わての時計は10年電池

732 :Cal.7743:2024/05/05(日) 17:57:46.19 ID:DUvCYr7v.net
>>731
2~3年で電池変えなきゃだめなやつもソーラーも同様にめんどくせえって事なら感覚はわかる。

733 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:07:09.86 ID:3Ni/OAlK.net
ボタン電池を買って自分でネジ 外して10分ぐらいで交換できるのと
充電を気にしながら使うゴミソーラー時計とどっちが便利なのか

734 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:17:33.12 ID:DUvCYr7v.net
その比較が意味不明。
電池を交換することと対立してるのは窓辺に置いておくこと。

735 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:21:36.38 ID:s7daV+ST.net
意味がわからんよな
一回充電すりゃ半年は持つし、普通に使ってたら電池が減ることなんかない
ずっと机の中にでもしまっておくとかしない限り電池の減りなんか気にすることはまったくない

736 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:22:55.24 ID:vM4B1fWa.net
>>730
革はほぼ使わないし、最近はNATOベルトが多いけど、ウレタンは確かに切れまくるな
そして汎用性がないので本体だけ残っていく悪サイクル

カシオによると月に1回5-6時間で十分らしいよ、ソーラー腕時計
説明書には満充電で半年くらいは持つと書かれてる

737 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:35:45.21 ID:MN1apLl4.net
ソーラーセルと2次電池の寿命気にするのはイヤだなあ
正確なクォーツに拘るなら尚更
ザックリで良いならゼンマイ玩具のが楽しいし

738 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:37:53.55 ID:DUvCYr7v.net
月に5,6時間とかめちゃくちゃマージン取ってるな。

739 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:39:08.69 ID:MN1apLl4.net
光食わせてる時間と電波受信してる時間は使えないし

740 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:41:44.54 ID:LVaqkikl.net
2次電池 も大腿7− 8年で終わりだ

741 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:41:52.99 ID:1g3FuyEw.net
>>739
一本君かよ(笑)

742 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:43:11.21 ID:zTLFzwfc.net
時計外すたびに光に当てるなんて
不便な時計要らない

743 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:46:53.40 ID:1g3FuyEw.net
>>740
https://i.imgur.com/HHIuG4J.jpg
17年電池交換なし

744 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:47:59.31 ID:aP8qlbVO.net
飾ってあるだけか

745 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:51:04.12 ID:1g3FuyEw.net
>>742
普通に着けて生活していれば充電される
数多く所有してるとたまに日光浴させないといけない

746 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:53:07.40 ID:1g3FuyEw.net
>>744
こんな安物恥ずかしくて飾れん(笑)

747 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:17:01.43 ID:eEyDHGjc.net
言うだけなら百年だって保つだろう2次電池

748 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:18:26.67 ID:eEyDHGjc.net
>>741
2本必要とする時点で負けな気がする

749 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:24:49.05 ID:1g3FuyEw.net
>>748
具体的にどう負けなんだ
数十本持っているのだが
あと、電波受信は夜中な

750 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:29:34.32 ID:1g3FuyEw.net
https://i.imgur.com/7AmrNKB.jpg
ゆうても非ソーラーも持ってる俺(笑)
一長一短な

751 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:43:30.20 ID:Ixa3ch+r.net
>>749
一本で完結出来る完全なモノを数十本なら問題なく負けでも無い

752 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:46:16.59 ID:Ixa3ch+r.net
受信中を補完する予備が必要というのは頂けない

753 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:51:16.74 ID:sSLhYhom.net
>>736
G-SHOCKは加水分解するぐらいだから、日光に当てるのは使用時の最小限にした方がいいと思うよ
ベルトだけでなく本体まで影響する気がする

754 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:52:58.71 ID:1g3FuyEw.net
https://i.imgur.com/ZvnM0by.png
今は電波よりもBlue toothなんだよね

755 :Cal.7743:2024/05/05(日) 20:47:05.74 ID:XPwwhHMc.net
貧乏くさいな 壊れたら捨てろよ
大したもんじゃないだろ

756 :Cal.7743:2024/05/05(日) 20:57:30.19 ID:aVJisZl5.net
17年長持ちだな加水分解しないのか

757 :Cal.7743:2024/05/05(日) 21:05:38.76 ID:krkcH0fp.net
要するに 使ってないからでしょ

758 :Cal.7743:2024/05/05(日) 21:12:30.24 ID:1g3FuyEw.net
使わないと加水分解が進むのだ
スニーカーなどが良い例

759 :Cal.7743:2024/05/05(日) 21:37:21.64 ID:ZLphVgyc.net
ウレタンだろうがソーラーセルだろうが2次電池だろうが何であろうが劣化する
エントロピーの法則に従って今も刻一刻と劣化し崩壊へ向かっている
劣化を前提とした交換式に勝るものは無い
劣化を前提としないソーラー電波などチプカシにも劣る負け時計だ
交換が難しい、出来ないものは全てゴミ以下の無価値詐欺商法と断言できる

760 :Cal.7743:2024/05/05(日) 21:49:56.59 ID:PQr3whQB.net
俺は二年に一回1次電池交換するより10年に一回2次電池交換するほうが良いっすわ。

761 :Cal.7743:2024/05/05(日) 21:51:31.73 ID:1g3FuyEw.net
何と戦っているのだ~時計に勝も負けも無いのだよ(笑)
価格、耐久性、意匠の美しさもろもろ、それぞれだろ
俺はそれぞれ持ってるからどれも否定しないよ
何度も一長一短だって言ってるだろ

762 :Cal.7743:2024/05/05(日) 22:06:14.99 ID:FMpTVcIx.net
わかる
交換を前提としない航空技術宇宙技術なんて有り得ない
科学を反映させないならゼンマイ玩具時計でじゅうぶん

763 :Cal.7743:2024/05/05(日) 23:24:17.40 ID:1g3FuyEw.net
https://i.imgur.com/YxGYNIW.jpg
ゼンマイ玩具時計も良いもんだよ(笑)

764 :Cal.7743:2024/05/05(日) 23:40:40.29 ID:1XmbxQg1.net
二次電池を交換する頃には
内部も劣化して終わってるから
いつまでも劣化しないと思ってるのは頭が悪すぎ

765 :Cal.7743:2024/05/05(日) 23:52:04.07 ID:1g3FuyEw.net
>>764
チプカシは劣化しないんだ~(笑)

766 :Cal.7743:2024/05/06(月) 00:51:09.18 ID:rCl+ouhd.net
ヨドバシの13%還元今日で終わってしまう。エディフィスの何か買おうか、

767 :Cal.7743:2024/05/06(月) 01:47:25.21 ID:gNjWcVKC.net
ソーラーとか情弱

768 :Cal.7743:2024/05/06(月) 03:59:56.69 ID:qfxjaNOa.net
ソーラー電波のグランドセイコーが無いのはそのせいか

769 :Cal.7743:2024/05/06(月) 04:24:36.96 ID:+/2SPFCO.net
>>765
高額メンテしながら繰り返し使うスペースシャトルと低コストで使い捨てのデルタIVのように設計思想が違う

770 :Cal.7743:2024/05/06(月) 06:13:25.43 ID:MtlhpFQz.net
俺のチプカシ は10年バッテリー
電池が切れたら捨てるだけ

771 :Cal.7743:2024/05/06(月) 06:25:28.90 ID:By1EQLci.net
俺のチプカシ は10年バッテリー
電池が切れたら自分で電池交換を楽しむ
そしてまた電池が切れたらヴィンテージ

772 :Cal.7743:2024/05/06(月) 07:54:43.26 ID:XD+LS7wx.net
10年バッテリーって普通の電池だよな
知らんけど…

773 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:00:05.27 ID:F+rXwH+g.net
100円ショッピングでも どこにでも売ってる普通の電池だよ

774 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:00:52.75 ID:F+rXwH+g.net
10年も使ったらボロボロだから するだけ
別に 電池交換をすれば動くけどね

775 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:42:35.88 ID:XD+LS7wx.net
ホームセンターでよれたスーツの禿デブオヤジが吊しの時計を物色してるの見て哀れな気持ちになったことはここだけの話な

776 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:44:09.66 ID:By1EQLci.net
時計に10 year batteryと書かれているのが10年バッテリーライフのモデル
目安だけどね 製品スペックに書いてある

777 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:05:14.01 ID:yvFn1xFw.net
10年バッテリーのG-SHOCKはいつ出るのか???

778 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:08:14.34 ID:B15GGek6.net
電池式の g-shock も4年ぐらい使えるよ
ライトつけないアラーム 鳴らさないで5年分もったよ

779 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:25:50.47 ID:cewEZlUu.net
うちのGDF100とかGD100は5年寿命なのに10年以上動いてるな

780 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:38:40.73 ID:9nbQKXfx.net
あれから10年も この先10年も

781 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:10:38.48 ID:ezyOLqYX.net
ゼンマイ玩具時計はナマコみたいで気持ち悪いな
中身はせいぜい三千円くらいの汎用歯車でゲェーッて吐き出しても何も問題無く
精緻に磨き上げたガワの方がとても貴重らしい
内臓がどうでも良いなんて人類の感性に到底合わないよ

782 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:17:39.74 ID:aBQ1NtCK.net
ガワも中身もペラペラ(笑)
人生やり直したら

783 :Cal.7743:2024/05/06(月) 13:09:37.24 ID:3IAxUCO+.net
カシオな時点で

784 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:05:27.84 ID:r8U8ypil.net
確かに薄っぺらだった
価値の無いゼンマイ玩具に騙されてたんだ
もっと早く詐欺と気づくべきだった

785 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:11:58.67 ID:XD+LS7wx.net
>>784
吊しのスーツと吊しの時計がお似合いだなw
人生やり直しきかないからな

786 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:14:33.32 ID:qfxjaNOa.net
いやゼンマイ玩具の工芸品としての価値は超絶高い
ただ時計としては認められないだけで
それも時間にうるさい日本だけだし

787 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:18:56.70 ID:XD+LS7wx.net
機械式ディスって気分が晴れるの哀れすぎる
下げたところで自分の持ち物の価値が上がるわけでも無いのにw

788 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:21:30.11 ID:VtDiJt11.net
やっかみ (笑)

789 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:22:59.86 ID:0zymOd3v.net
それでも性能がチプカシに遠く及ばないのは納得できんね
ゼンマイ式だからと、あまりにも甘えすぎだろ
高級を謳うならゼンマイ式でも月差20秒以内を実現すべきだ

790 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:25:05.12 ID:qfxjaNOa.net
スプリングドライブを知らない貧乏人w

791 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:29:47.18 ID:lXDoPfLP.net
特殊詐欺が根絶されないのは被害者が頑なに騙されてる事実を認めないからなんだよなあ

792 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:39:59.17 ID:XD+LS7wx.net
「安い薄い軽いしょぼい」を唱えて信じ込んでる信者が言うか~w

793 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:42:46.98 ID:XD+LS7wx.net
機械式とクォーツを同等に語るとは…
語るならシチズンの年差とバトれば

794 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:04:46.54 ID:gV6i151f.net
カシオのスレでマウント

795 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:18:39.64 ID:XD+LS7wx.net
>>794
10年バッテリーwがソーラーをディスる
10年バッテリーwが機械式をディスる
どっちが仕掛けてるのかわかるよな
10年バッテリーw

796 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:40:48.65 ID:hRDrsTh6.net
見えない敵と戦っているソーラーくん

797 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:44:06.55 ID:VtDiJt11.net
それは10年バッテリー(笑)

798 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:47:06.99 ID:e9ZN/oMR.net
ゴミのようなソーラー時計を買って
カシオのスレでいじめられる人生
わけのわからないソーラー用のledライト 買って毎日充電している姿を想像すると
笑えるよね

799 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:51:58.91 ID:XD+LS7wx.net
ゴミのような人生をおくる底辺10年バッテリーよりは幾分かましw

800 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:56:07.42 ID:hRDrsTh6.net
ソーラーで喜んでるなんて
小中学生まで

801 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:01:38.18 ID:XD+LS7wx.net
10年バッテリーは小学生が初めて買ってもらう時計w

802 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:20:19.48 ID:9UxUeYu/.net
禿げたおっさんが毎日太陽光を気にしながら
安物のカシオの時計を充電とか

803 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:38:18.92 ID:VtDiJt11.net
https://i.imgur.com/TwPFQ8y.jpg
安物カシオもええもんだ

804 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:42:31.69 ID:RDLEhfwG.net
禿げてへんわ!

805 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:20:58.24 ID:4wqJroYw.net
恥ずかしいと思わないの?

806 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:28:03.45 ID:hRDrsTh6.net
一言で g-shock は大きすぎ

807 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:29:45.90 ID:qfxjaNOa.net
>>787
はい、教科書通りの大ブーメラン
ブーメランって久々で懐かしいですねw

808 ::2024/05/06(月) 20:22:00.14 ID:43deox1E.net
GWの最終日まで喧々諤々するネタでもないとおもうんだが
天気良かったしG-SHOCKつけてお外で遊んで来ればよかったのに
もう夜だけどさ

809 :Cal.7743:2024/05/06(月) 20:35:14.28 ID:SM9kT8ck.net
そりゃチプカシのせいで一世一代の高額腕時計投資に価値が無いと知ってしまったら発狂もするさ

810 :Cal.7743:2024/05/06(月) 21:01:31.85 ID:VtDiJt11.net
なんの影響もないが
大丈夫か?

811 :Cal.7743:2024/05/06(月) 21:02:25.15 ID:VtDiJt11.net
信者は怖いな

812 :Cal.7743:2024/05/07(火) 00:03:32.93 ID:CRBwtEAE.net
5chで見栄張るのもバカみたいだけど
高級装飾品を敵視するのも何だかなあ
親の仇じゃあるまいし

813 :Cal.7743:2024/05/07(火) 08:57:06.30 ID:qfn66ILY.net
安物の時計を充電状態を気にしながら飾ってるだけ
貧乏だね

814 :Cal.7743:2024/05/07(火) 09:20:24.22 ID:hVmJOOSx.net
>>791
(笑)

815 :Cal.7743:2024/05/07(火) 10:33:48.61 ID:iHQsI9kB.net
ロレックス持ってないのに見栄張ってね

816 :Cal.7743:2024/05/07(火) 12:43:47.48 ID:cErt1ex3.net
本当の金持ちがこんな所に書くわきゃないw

817 :Cal.7743:2024/05/07(火) 12:51:50.96 ID:EIDPpjoT.net
貧困同士がみっともない

818 :Cal.7743:2024/05/07(火) 20:02:28.84 ID:7WbBKnVm.net
貧乏カネなし

819 :Cal.7743:2024/05/07(火) 22:34:27.35 ID:vRcOMgXE.net
時計に金かけるとか無駄
チプカシ最高

820 :Cal.7743:2024/05/08(水) 00:15:57.52 ID:skhYO5SG.net
チプカシを沢山買ってディスプレイするために照明とかショーケースとか
什器とか撮影機材とかに金をかけるのは無駄かな

821 :Cal.7743:2024/05/08(水) 01:23:44.87 ID:F0sXrzDT.net
スイス時計趣味がバカらしくなって今はG-SHOCKメイン。

822 :Cal.7743:2024/05/08(水) 14:57:09.59 ID:jhIr3oTm.net
>>820
チプカシでそんなもの買うやついるんか?

あとさソーラー買って安っぽいLED充電ライトとか笑うよね

823 :Cal.7743:2024/05/08(水) 15:15:03.23 ID:YwLzpDhD.net
昼休みに上司からもっとまともな時計を着けろって言われたわ
てめーはApple Watchの癖してよ
チプカシはあかんのか

824 :Cal.7743:2024/05/09(木) 07:20:43.40 ID:L7CC5aE5.net
充電池 も普通に劣化して
通常の交換する時計見比べて手間が多すぎる
簡単に交換できる 通常の電池交換方式の方が絶対に良い

825 : 警備員[Lv.8(前26)][苗]:2024/05/09(木) 08:07:51.05 ID:6aQOUqII.net
まだ言ってんの?
しつこいよ?

826 :Cal.7743:2024/05/09(木) 08:40:54.06 ID:L7CC5aE5.net
まだって何?

827 :Cal.7743:2024/05/09(木) 08:57:37.94 ID:Bx+59PWx.net
彼女と食事行ったんだが、会うときにはその時計止めてくんないって
やっぱり、いい大人がチプカシは駄目なのですか?

828 :Cal.7743:2024/05/09(木) 09:01:08.64 ID:Jtl/Qjdq.net
価値観の合わない女とは別れるもんだ

829 : 警備員[Lv.9(前26)][苗]:2024/05/09(木) 09:41:46.79 ID:6aQOUqII.net
まだ
【未だ】
1.
《副・ノダ》
予想または予期する段階にまで至らない意で使う語。
2.
その時もなお、以前と変わりが起こらない状態にあること。
 「雪が―やまない」

830 :Cal.7743:2024/05/09(木) 09:48:42.62 ID:bMeO/cUY.net
アホなんかこいつ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200