2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?2

1 :Cal.7743:2024/04/11(木) 12:08:03.85 ID:kxdzY4uA.net
なんでなの?
例えばこれなんかサブマリーナーにそっくりに見えるけど

セイコー
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20210118/1520112990017.jpg

グランドセイコー
https://tshop.r10s.jp/closer01/cabinet/item20201128/573336-1.jpg

ロレックス
https://cdn.watchcharts.com/listings/54474470-192e-4dbd-be90-89a106cc0611.jpg

前スレ
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1710383609/

659 :Cal.7743:2024/05/05(日) 22:33:06.59 ID:FDhWFugC.net
ARKRさんがYouTubeでセイコーのオマージュについて語ってる

660 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:51:45.68 ID:/pS6jQeA.net
>>659
これか
この人ってセイコーオタクのはずだけど、セイコーオタクにここまで苦言を呈されるなんて今のセイコーは相当ダメなんだな

こういう時計は買いじゃない
https://youtu.be/bKGDJiETWHo?si=iExrpl6i1e11644D

661 ::2024/05/06(月) 09:38:46.56 ID:vzj72MdD.net
これにこの値段だすならApple Watch買うわ

662 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:42:23.79 ID:uT4EkTCq.net
SNXSって結構前から海外を中心にプアマンズデイトジャスト扱いされていたけど今回の新作でよりデイトジャストに寄せてきてる気がする

663 :Cal.7743:2024/05/06(月) 10:40:34.09 ID:o3gzmKVH.net
他ブランドの腕時計だけでは飽き足らず時計塔のビッグ・ベンまでオマージュしていて草

セイコー 5P30-6150
https://www.thewatchsite.com/attachments/bc7c9319-a3e4-45cf-9c0f-d63a9df6e798_1574002361331-jpg.430501/.jpg
https://www.thewatchsite.com/attachments/2f4ae7b1-39c6-48d9-8974-2ee66d046d89_1574002382988-jpg.430503/.jpg

ウェストミンスター宮殿 ビッグ・ベン
https://pop.h-cdn.co/assets/16/35/1280x720/gallery-1472746557-clock.jpg

664 ::2024/05/06(月) 12:19:06.64 ID:tNmpvwaN.net
うわーっ酷いって思ったけどちょっとカワイイ時計と思ってしまったw

665 ::2024/05/06(月) 12:20:22.23 ID:tNmpvwaN.net
ジオラマでビッグベン作る時にラグとったらそのままはめ込めそうw

666 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:24:39.12 ID:dwTW2pIY.net
>>663
これは別に構わないだろ
こういうのとパクリまがいのデザインの区別がつかないのは
さすがに無教養すぎる

667 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:28:08.38 ID:HzHkSwwO.net
>>663
プアマンズビッグ・ベン

668 ::2024/05/06(月) 12:34:30.25 ID:tNmpvwaN.net
これってフランクリンミントなんだな
パクリでは無いけどコイツをジオラマに嵌め込みたい欲求に駆られる

669 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:38:48.24 ID:7uMYgfDi.net
>>663
セイコーさんのモノマネのレパートリーの多さは異常
流石のコロッケもセイコーさんには勝てないな

670 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:51:25.78 ID:OmnH/WwU.net
>>663
それ裏側の画像いる?

671 ::2024/05/06(月) 12:55:05.23 ID:qhBqUMAd.net
これいいな
ビッグベンだけじゃなく、「月刊・世界の時計塔」みたいな感じでシリーズ化してくれないかな?

672 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:56:07.22 ID:7uMYgfDi.net
>>666
本家の公認モノマネか非公認モノマネかで大きく違ってくるだろうな
非公認モノマネなら勝手にサブマリーナーモドキ出してるのとやってることは変わらん

673 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:56:29.20 ID:yrb4hFsU.net
>>667
プアじゃない奴はビッグベン持ってるという風潮

674 :Cal.7743:2024/05/06(月) 14:19:12.07 ID:dwTW2pIY.net
>>672
で、公認するのは誰?

675 :Cal.7743:2024/05/06(月) 14:24:27.07 ID:ARGx6coW.net
確かに時計塔オマージュシリーズでもやったら面白そうだな
ロレックスオマージュだらけのGSよりはよほどいい

676 :Cal.7743:2024/05/06(月) 14:32:52.57 ID:dwTW2pIY.net
でも、銀座和光の時計塔は有名な割にデザインがいまいちだからw

677 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:32:22.47 ID:dYtqEg/c.net
>>663
まんまビッグベンでワロタw
なんでも真似していて見境ないね

678 :Cal.7743:2024/05/07(火) 07:26:51.73 ID:hp/RT05F.net
やっぱセイコーと言ったらプアマンズサブマリーナーだよね
これは10気圧防水で防水性能までは真似できてないけど

セイコー セイコー5スポーツ SBSA005
https://cdn.watchcharts.com/listings/84280616-a648-4cc2-9552-bdb02c3f80c3.jpg

ロレックス サブマリーナー 126610LN
https://www.watchuseek.com/attachments/1-jpg.17613791/.jpg

679 :Cal.7743:2024/05/07(火) 08:32:40.19 ID:IY22oUL6.net
>>678
サブマリーナーのモノマネはセイコーさんの得意芸やね

680 ::2024/05/07(火) 10:28:23.19 ID:YxaiJEhN.net
サードダイバーまでは似せまいという強い意志を感じたけど初代クオーツダイバーからはかなり似ているよな
そしてニュー5も初代クオーツダイバーのデザインをそのまま踏襲している

681 :Cal.7743:2024/05/07(火) 12:12:12.41 ID:TpzZr/j0.net
ツナ缶というオリジナルデザインのダイバーズがあるのにサブマリーナーモドキばかり出しているのはそっちのほうが売れるから?

682 ::2024/05/07(火) 12:14:52.98 ID:7f4fZgJX.net
ツナ缶はゴロゴロして日常使いには辛い

683 :Cal.7743:2024/05/07(火) 12:18:27.16 ID:TpzZr/j0.net
グランドセイコーのサブマリーナーモドキも43.8mmに重さ206gとかのデカ厚で普段使い向けじゃないよ

684 :Cal.7743:2024/05/07(火) 12:31:42.07 ID:Jx6zl8uZ.net
セイコーにも良いデザインあるんだけど7〜8割はパクりみたいなデザインだよな
そもそもそのパクりみたいなデザインの時計を買う層が一定数いるってことが問題なのかな
自分なら恥ずかしくて買えないな

685 :Cal.7743:2024/05/07(火) 12:43:02.25 ID:c88R5Qla.net
クロノグラフとダイバーズはセイコーに限らず似たデザイン溢れてるから
自動巻はともかく安いクォーツやソーラーはこれでええやろって買う人は多いと思う

686 :Cal.7743:2024/05/07(火) 14:03:44.63 ID:WddshZWQ.net
復刻62masファーストダイバーだけ売ってればいいのに

687 :Cal.7743:2024/05/07(火) 15:16:42.31 ID:TEtT8kBV.net
カッコいいXロゴ買え

688 :Cal.7743:2024/05/07(火) 17:00:54.22 ID:05fEqpiv.net
XロゴはダサすぎるのでNG

689 :Cal.7743:2024/05/07(火) 18:49:30.82 ID:ndUkZ4NV.net
プロスペックスってロレックスのオマージュばかり
XロゴのXはROLEXが由来かな?

690 :Cal.7743:2024/05/07(火) 19:21:26.99 ID:0qgeVPWU.net
Xマーク無し復刻ファーストなんて定期的に出てるやろ

691 :Cal.7743:2024/05/07(火) 22:19:55.09 ID:oLIkdBaL.net
プロスペックス着けてる人見るとロレックス欲しいけど買えなかったんだなと察してしまう
一部ツナ缶等の例外はあるけどね

692 ::2024/05/07(火) 22:38:10.70 ID:S4mG/TUH.net
節子、それ察しやない。妄想や。

693 :Cal.7743:2024/05/07(火) 22:46:23.08 ID:YgCiutmx.net
プロスペックス(笑)とかプアマンズスポロレやろw
着けてたら恥ずかしいやつ

694 :Cal.7743:2024/05/07(火) 23:34:52.99 ID:WddshZWQ.net
スイス物価上昇率に見合わない価格改定繰り返すロレなんていらね
有難がって買う奴なんてチャイナか転売ヤーだろ

695 :Cal.7743:2024/05/07(火) 23:48:15.19 ID:TBY0NYCj.net
円の価値がすごい勢いで毀損されてるんだから輸入品が値上げされるのは当たり前だろ
GSは輸入品じゃないくせに便乗値上げ繰り返して品質に見合わないアホみたいな高さになってるけどな

696 :Cal.7743:2024/05/08(水) 00:15:32.18 ID:VMJGo/NG.net
低技術国スイスの古典的家内制手工業≒スイス機械式腕時計

そんなローテクのガラクタを 有り難がって
言い値で買う痴呆のアホども

697 :Cal.7743:2024/05/08(水) 00:19:46.92 ID:RtAUp1bg.net
スイス時計をパクった低品質ボッタクリジャップ時計買う奴こそが阿呆

698 :Cal.7743:2024/05/08(水) 00:42:30.38 ID:b0JklGUc.net
中華資本ボールウォッチの公称日差+4~-2秒
日本の誇りグランドセイコーの公称日差+5~-3秒
今となってはセイコーの技術なんて中華ブランド以下なのに何を夢見てるのだろうか

699 :Cal.7743:2024/05/08(水) 01:08:45.01 ID:F0sXrzDT.net
>>691
ツナ缶だってもはや過去の栄光でしょ

700 :Cal.7743:2024/05/08(水) 06:51:43.73 ID:LBRn2cJy.net
>>695
スイス本国の価格見てみ

701 :Cal.7743:2024/05/08(水) 07:55:48.06 ID:bxs5XVN2.net
海外製品をパクることこそ日本の工業製品の本質

702 :Cal.7743:2024/05/08(水) 08:28:03.24 ID:hvkjXNx4.net
車だって名車ほどパクりデザインだしな

703 :Cal.7743:2024/05/08(水) 09:00:31.12 ID:lPEnMHp7.net
セイコーの時計はアリエクで売ってても違和感なさそう
中華のオマージュウォッチと同じノリだし

704 :Cal.7743:2024/05/08(水) 10:04:46.82 ID:bxs5XVN2.net
同じ東アジアの兄弟同士だしね

705 :Cal.7743:2024/05/08(水) 11:34:42.14 ID:k4fP/9+K.net
セイコーと中華メーカーはいいライバル関係
いいオマージュウォッチを出せるようにそれぞれ切磋琢磨している

706 :Cal.7743:2024/05/08(水) 14:28:42.22 ID:YYx2vCwI.net
中国のオマージュはNH35、ミヨタ、エタ載せて上手に作ってるよな
中華マニュファクチュールも完成度高い

同じアジアでも声だけ大きい南朝鮮はムーブメントどころかオマージュすらまともに作れない

707 :Cal.7743:2024/05/08(水) 16:56:03.14 ID:mb1LCUzx.net
韓国のTisellはセイコーには一歩劣るけどそこそこ名の知れたオマージュウォッチブランドだよ

708 :Cal.7743:2024/05/08(水) 17:09:23.04 ID:Djr/y8D3.net
>>706
スマホもマトモに作れないよりいいんじゃないの?

709 :Cal.7743:2024/05/08(水) 17:35:13.26 ID:YYx2vCwI.net
>>707
Tisellは中華ロレケースにミヨタ、セリタ載せてオリジナルロゴ付けたオマージュメーカーよね
中華メーカーなら同じものが半値だから選ぶ理由が弱い

>>708
そっくり時計と発火スマホは同列には語れないから比べようがない

710 :Cal.7743:2024/05/08(水) 17:42:08.03 ID:vgXaaIY+.net
スマートウォッチ分野ならセイコーよりサムスンのほうが圧倒的に先進的で格上
セイコーはあんなクソしょぼいスマートウォッチ出すくらいなら撤退したほうがいいんじゃないの

711 :Cal.7743:2024/05/08(水) 18:26:06.07 ID:jGmMS8RJ.net
https://img07.shop-pro.jp/PA01326/921/product/115846362_o7.jpg

712 :Cal.7743:2024/05/08(水) 18:45:24.67 ID:S7ixjcGp.net
>>709
セイコーが塗りやPVDの似非ブルースチール針を出している価格帯で本物ブルースチール針を出してるから侮れんぞ

713 :Cal.7743:2024/05/08(水) 19:17:19.70 ID:IZjPAcEs.net
セイコー プロスペックス SBDJ051 https://cdn.watchcharts.com/listings/8d0ff20b-10d7-4704-b429-1af6a6e69d1f.jpg
ロレックス サブマリーナー 1680
https://cdn.watchcharts.com/listings/7cd780eb-f524-40cc-a41e-13bde4ed7a50.jpg

現行機のこれとか手頃な値段でプアマンズサブマリーナーの入門にいいかもしれないね
赤のアクセントが入っていて赤サブっぽいし

714 :Cal.7743:2024/05/08(水) 20:02:51.72 ID:YYx2vCwI.net
いっそのこともっと振り切ったオマージュ出せばプアマンズ達が喰いつくだろうに

715 :Cal.7743:2024/05/08(水) 20:07:47.88 ID:YYx2vCwI.net
張り忘れ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3451580.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3451581.jpeg

716 :Cal.7743:2024/05/08(水) 20:08:11.93 ID:qfyZerA8.net
>>713
やっぱりプロスペックスってロレックス欲しいけど買えない奴のための時計じゃんw
こんなロレックスモドキ買っておいてロレックス欲しくないと言ったところで説得力ないわ

717 :Cal.7743:2024/05/08(水) 20:51:44.46 ID:f8FFZHDd.net
ロレ欲しい奴向けソーラー情弱ホイホイ

718 :Cal.7743:2024/05/08(水) 21:50:12.15 ID:iQV24XYM.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190608/23/chobaydayodayo/aa/7d/j/o0709033014452232299.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyqu7txAiscqHsvrsyfOCxquj7Py1e6tIr7Kyuy7ZY2POF6CLa6bIsbAOXgg1XjgI9uzewK0Db2yw5wsgmtAAuP3Inzr9ilc-_rTFyPzUDa1sH52aOJpmVK0wetuhJmjroAKCs6VlqKh84/s1600/Submariner-Ad-by-Mark-Wright.jpg
プロスペックスなんて広告からしてロレックス風だしな
ロレックス買えないプアマンをターゲットにしているのは分かりやすい

719 :Cal.7743:2024/05/08(水) 22:08:48.57 ID:VMJGo/NG.net
>>716
プロスペックスは契約金一千億円超、年収100億円超の大谷サンが大好きで気に入って使ってるモデルなんだが

大谷サンが詐欺ブランド商法の糞ロレ買えないとか
アホか

720 :Cal.7743:2024/05/08(水) 22:10:27.71 ID:UrjF8B01.net
>>719
スポンサーの商品だから使ってるだけなのに
そんなにピュアすぎるとか世間を知らないお子様か?

721 :Cal.7743:2024/05/08(水) 22:16:50.13 ID:UrjF8B01.net
スポンサーとかの仕事のしがらみなくプロスペックス着けてる一流アスリート0人説
ロレックスは仕事のしがらみなく着けてる一流アスリート山ほどいるのになw

722 :Cal.7743:2024/05/08(水) 23:56:49.70 ID:hvkjXNx4.net
>>718
ダイバーズウォッチの広告にダイバー使うなんて普通のことだが

723 :Cal.7743:2024/05/09(木) 00:03:13.95 ID:l2G0ZKtt.net
>>721
説ww
断言しろよ
逃げ道残してるんじゃねーよ

724 :Cal.7743:2024/05/09(木) 00:43:24.98 ID:+nB7LbvF.net
大谷はプロ1年目からSEIKOやろ
親か祖父母に貰ったやつ

プライベートでヌートバーに白樺贈る程度にはポジションやろ

725 :Cal.7743:2024/05/09(木) 00:54:38.42 ID:M07ajXc1.net
ロレックスモドキのセイコーが大好きな貧困セイコーオタクが暴れてるじゃん

726 :Cal.7743:2024/05/09(木) 06:36:46.10 ID:4ex2DlQi.net
>>716
その通り
さらに買っても違法行為にならないという特典まで付いてくる

727 :Cal.7743:2024/05/09(木) 06:37:42.08 ID:4ex2DlQi.net
>>719
パクリ谷翔平にはパクリウォッチがよく似合うよね

728 :Cal.7743:2024/05/09(木) 08:27:56.66 ID:MLKXzuLv.net
>>722
https://stat.ameba.jp/user_images/20191012/16/marinsports2002/67/cd/j/o0874120414612785015.jpg
https://i.imgur.com/J3RSGXW.jpeg
ダイバーを載せてるけどロレックスとは似てないダイバーズウォッチの広告なんていくらでもある
時計のデザインだけでなく広告までロレックスに似せてしまうセイコーは真似ばかりでダサいのよ

729 :Cal.7743:2024/05/09(木) 08:30:45.88 ID:MLKXzuLv.net
セイコーヲタクはモノマネヲタクだからね
本物よりモノマネ時計を好む変態さんなんだよ

730 :Cal.7743:2024/05/09(木) 08:50:13.59 ID:TpZjAV+L.net
>>719
大金出して大谷さんと契約したので、それで着けてもらっている、大谷さんは仕事だから他の会社野時計をつけない
スポーツシューズだって前は他のメーカー履いていたのにニューバランスと契約したら公のところでは運動靴はニューバランスしか履かない

731 :Cal.7743:2024/05/09(木) 08:54:48.21 ID:TpZjAV+L.net
>>724
だって大谷って大注目の怪物高校生で直接メジャー球団と契約する方針だったほどだからな、日ハムが1位指名して球界は大騒ぎ、スポンサーも争奪戦よ

732 :Cal.7743:2024/05/09(木) 09:20:22.60 ID:W3X7wn47.net
1,000億円プレイヤーを金で囲えるSEIKOスゲー

733 :Cal.7743:2024/05/09(木) 09:32:12.74 ID:TpZjAV+L.net
論点そらしていて草

734 :Cal.7743:2024/05/09(木) 11:14:21.66 ID:pvE5kNE+.net
セイコー クオーツ SQ 5Y23-8A69 
https://cdn.watchcharts.com/listings/0fa0d097-14da-4d15-9a30-398120214320.jpg

ロレックス デイデイト 1803
https://thekeystone.com/cdn/shop/products/150233-2_550x.jpg

曜日が上にあるタイプのプアマンズデイデイトもあったわ

735 :Cal.7743:2024/05/09(木) 11:24:36.20 ID:UgmTp2p0.net
曜日が上にあるのって、最初はロレックスなのかどうか知らないけど、
いまでは一般化した一つの型だよ
ミヨタの安いクォーツムーブメントでもその形式のがあるし
多分それをつかった輸出用のチプカシのモデルもある

736 :Cal.7743:2024/05/09(木) 11:25:49.09 ID:DRjv4vZ9.net
>>734
ロレックスのモノマネばかり
みっともないブランドですよ、はっきり言って

737 :Cal.7743:2024/05/09(木) 11:27:28.60 ID:DRjv4vZ9.net
>>735
曜日の位置だけならまだしもフルーテッドベゼルやジュビリーブレスまで何もかもデイデイトのモノマネしてしまってるセイコーはみっともない

738 :Cal.7743:2024/05/09(木) 12:23:12.72 ID:UgmTp2p0.net
>>734は、まあロレックスのデイデイトのデザインの模倣だろうな
でも、このデザインが好きだがクォーツの方がいいという奴らのための選択肢があることはいいことじゃね?
ロレックスは、このデザインのクォーツ時計は出してないだろ?

739 :Cal.7743:2024/05/09(木) 12:31:23.57 ID:8Z9GS62B.net
>>734
セイコーのやつ金メッキ剥がれてるやん
かなり安っぽいデイデイトもどきやな

740 ::2024/05/09(木) 12:53:29.81 ID:d/vekS4e.net
サイクロプスレンズあってこそのロレックスなのにどうしてセイコーは付けないのか
真面目に真似する気がないとしか思えん
真似のクォリティが低すぎる

741 :Cal.7743:2024/05/09(木) 15:58:28.30 ID:dJSbGc19.net
セイコーはロレックス買えないプアマンにとっては救世主だろ
セイコーなら安っぽいけどロレックスっぽい時計が安価で手に入る

742 :Cal.7743:2024/05/09(木) 16:54:55.36 ID:UgmTp2p0.net
ロレックスっぽいデザインは嫌いではないが、
ロレックスの値段ほどは祓いたくない奴とかが結構いるんだろ
はっきり言って、どうでもいいことだよな そんなの

743 :Cal.7743:2024/05/09(木) 17:00:38.66 ID:He8Qzkf0.net
セイコー、OMECO、テクノスが日本三大オマージュウォッチブランドかな?

744 :Cal.7743:2024/05/10(金) 11:21:12.90 ID:UQinxi2f.net
>>743
その中でもセイコーさんは頭一つ抜けてるよ

745 :Cal.7743:2024/05/10(金) 12:35:14.16 ID:wPk9kcR6.net
セイコーは意匠を侵害する犯罪企業

746 :Cal.7743:2024/05/10(金) 13:25:11.33 ID:S3pfK5so.net
>>745
技術のシチズン、法務のセイコーやぞ
セイコーは犯罪なんか起こさない

747 :Cal.7743:2024/05/10(金) 14:15:56.84 ID:UQinxi2f.net
ここまで他ブランドを真似しまくってるのに訴えられたという話を聞かないのはセイコーさんの法務部が優秀な証

748 :Cal.7743:2024/05/10(金) 14:33:25.69 ID:UQinxi2f.net
セイコーさんは技術力ではシチズンに完敗でも法務部の優秀さでは負けてない

749 :Cal.7743:2024/05/10(金) 18:19:52.53 ID:S3pfK5so.net
組織図イメージ


CEOー営業ー商品企画ー法務ーデザインー設計

750 :Cal.7743:2024/05/10(金) 18:28:59.57 ID:0WlpdxFl.net
訴えられないギリギリのラインのデザインで攻め続けられてるのは素直にすごいと思う
まるで綱渡りの達人のよう

751 ::2024/05/10(金) 20:30:46.83 ID:K0EtdeHl.net
>>750
訴えられもしないのは三流。
その辺に転がってるオマージュ品と同じで到底パクリとは呼べない。
訴えられた上で勝訴してこそ一流のパクリ。

752 :Cal.7743:2024/05/10(金) 20:41:22.67 ID:0WlpdxFl.net
確かに三流ブランドだからモノマネしていても全く相手にされないのかもね

753 :Cal.7743:2024/05/10(金) 22:58:52.42 ID:9P8uTNJ0.net
https://www.watchuseek.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.watchuseek.com/attachments/blue-jpg.15822125/.jpg
【悲報】セイコーオタクさん、ロレックスが欲しすぎるあまりセイコー5をヨットマスター風にカスタムにしてしまう

754 :Cal.7743:2024/05/10(金) 23:32:41.96 ID:fdnqEfb6.net
>>745
名誉毀損一歩手前な書き込みだよそれ

755 :Cal.7743:2024/05/11(土) 01:08:28.43 ID:lJSf10f+.net
ロレックスこそ品薄商法、ユダヤ商法する汚い企業やん
ロレックス店員は性格悪いし、ロレックス店長は中古屋に横流ししてキックバック貰って脱税してる

756 :Cal.7743:2024/05/11(土) 09:43:59.84 ID:CXbo3fOi.net
>>754
いや一歩手マウじゃなく、確実にアウト

セイコーが法的手段取れば
確実にこいつ社会的にアボソするよ

誰に雇われてやってるか知らんけど
背後にいる奴もアウト

>>753
こういうのは逆に楽しい
人前で着けれるかしらんけど

757 :Cal.7743:2024/05/11(土) 09:49:36.90 ID:EGpTskYn.net
>>756
セイコーMODって欧米から始まった文化だからな
昔はは非常に安価だったSKX0070を欧米人マニアが改造し出して今に至る
猫も杓子もやり始めてセイコーが単体でパーツを出さなくなったって弊害もあるけどね

758 :Cal.7743:2024/05/11(土) 09:56:42.67 ID:EGpTskYn.net
セイコーMODは一時はタダでさえロレックスそっくりの機種をさらにロレックスに近づけるとかが流行ってた
針をベンツ針に変えたりオールドロレックスに似せてプラ風防接着したりしてね
でもより本物に近い中華パーツが出回り始めて廃れていった中華パーツ使うと偽物自分で作れるからね

759 ::2024/05/11(土) 10:00:59.45 ID:pyXzNEw4.net
ほんとそれな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200