2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?2

1 :Cal.7743:2024/04/11(木) 12:08:03.85 ID:kxdzY4uA.net
なんでなの?
例えばこれなんかサブマリーナーにそっくりに見えるけど

セイコー
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20210118/1520112990017.jpg

グランドセイコー
https://tshop.r10s.jp/closer01/cabinet/item20201128/573336-1.jpg

ロレックス
https://cdn.watchcharts.com/listings/54474470-192e-4dbd-be90-89a106cc0611.jpg

前スレ
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1710383609/

761 :Cal.7743:2024/05/11(土) 10:15:17.58 ID:EGpTskYn.net
昨今のMODの主流はセイコーらしさを残しながらの改造が主になってきてると思う
セラミックベゼルやサファイアやチタンとかパーツもいいのが沢山出てるしね
それにロレックスに似せすぎると飽きるんだよね....

762 :Cal.7743:2024/05/11(土) 10:16:52.85 ID:EGpTskYn.net
>>760
ロレックスも持ってる人がやってる
時計マニアの趣味だからね
ロレックス高くなりすぎて自分でバラすの怖いもん

763 : 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/11(土) 10:43:13.15 ID:pyXzNEw4.net
公式MOD
ファースト、サブ、シーマス要素を織り交ぜ背景まで広告をオマージュ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3461423.jpeg

764 :Cal.7743:2024/05/11(土) 10:48:18.58 ID:EGpTskYn.net
>>763
シチズンはむかしから堂々とベンツ針パクってたよねw
セイコーは我慢してたのにw

765 :Cal.7743:2024/05/11(土) 10:51:43.90 ID:EGpTskYn.net
https://i.imgur.com/FhJFjzR.jpeg

カシオよお前もか...

766 :Cal.7743:2024/05/11(土) 10:57:07.55 ID:XWx27lkB.net
https://cdn.watchcharts.com/listings/f8ebc462-afbd-427b-ae62-c351d3702632.jpg

ベンツ針でエクワンモドキのセイコーSCFT005さんを忘れて困っちゃ困るぜ

767 :Cal.7743:2024/05/11(土) 11:00:37.33 ID:XWx27lkB.net
>>763
まだそっちは針の根本が肉抜きされてる分マシかな
セイコーのベンツ針はまんまロレックスデザイン

768 :Cal.7743:2024/05/11(土) 11:02:04.11 ID:EGpTskYn.net
>>767
秒針をセイコーダイバー風にして抵抗してるよw

769 :Cal.7743:2024/05/11(土) 11:23:35.92 ID:pyXzNEw4.net
>>767
肉抜きしてシーマスに寄せたんですわ

770 :Cal.7743:2024/05/11(土) 11:27:00.21 ID:EGpTskYn.net
>>756
でもこのスレに載ってる時計が恥ずかしすぎてセイコーは訴えられないw

771 :Cal.7743:2024/05/11(土) 12:45:31.61 ID:RhcYV1EG.net
セイコー SWR045
https://tshop.r10s.jp/gryps-/cabinet/seiko/swr054.jpg

カルティエ タンク
https://images.baycrews.jp/itemimages/i/22/003/890/22003890570110_ma_090_N_org.jpg

現行機でもプアマンズタンクがあるみたい
これでカルティエ欲しいけどお金が無くて買えない人も安心

772 :Cal.7743:2024/05/11(土) 14:24:10.53 ID:DPqRlPLk.net
>>771
こういうモノマネ時計はほんと恥ずかしい

773 :Cal.7743:2024/05/11(土) 14:27:10.21 ID:Wms9TJG2.net
>>771
プアマンズサントスデュモンはねーのか?

774 :Cal.7743:2024/05/11(土) 14:29:40.84 ID:0Eu5t0Ra.net
>>771
モノはセイコーの方がいいかもな

金子時計店 お役立ち情報
カルティエ レディース のメッキ不良?
これは、画像を加工しているのではありません。実際にこんなにメッキが汚くなるのです。
以前にもこれと同じものがありましたのでカルティエの金メッキの技術とはこんなものなんでしょう。
(こんな時計でも定価は、20万円近くするのでしょう)
しかし裏蓋には大袈裟にいろいろ刻印が多いですね、一見すると金無垢かな?と間違えるような刻印です。

カルティエ「パシャ」搭載のムーブメントはやはり汎用ムーブのETA2892-2でした。価格は40数万円します・・・。

775 :Cal.7743:2024/05/11(土) 14:30:31.39 ID:0Eu5t0Ra.net
>>774のリンク
https://www.yoka-tokei.com/oyokudati.htm

一緒に書くとエラー表示される

776 :Cal.7743:2024/05/11(土) 14:40:32.55 ID:KOBjVfoB.net
>>774
>>771のタンクは金メッキではなく金張り
金張りは金メッキと違い金に厚みがある

777 :Cal.7743:2024/05/11(土) 15:13:48.42 ID:kI/HxHva.net
ETAポンって汎用って響きから貶められること多いけどグレード高いものやチューンアップ含めればクロノメーター取れる性能あるしETA2892-2でもオメガなんかはクロノメーター取ってる
むしろ自社製で精度低いムーブメントより遥かにいい
お前のことだよ6R

778 :Cal.7743:2024/05/11(土) 15:59:01.89 ID:6HqLbNR2.net
セイコーの機械式は控えめに言ってゴミ
スイスに負けてるのはもちろんオリエントやシチズンにも負けてる

779 :Cal.7743:2024/05/11(土) 16:09:40.01 ID:QsWJiJmM.net
ロレックス買えんから似てる個体が多いGS買うんや

780 ::2024/05/11(土) 17:05:44.71 ID:kik3icKt.net
>>777
6Rに比べりゃ量産型2824の方がはるかに精度でるからね

781 :Cal.7743:2024/05/11(土) 17:50:41.68 ID:9DwDcYXI.net
言うてGS安くないからなあ
セイコーファイブのロレオマージュみたいに安くてデザインだけいいのが欲しいってのは分かるんだけど
44GS系のGSはいいと思うわ

782 :Cal.7743:2024/05/11(土) 18:10:29.68 ID:6HqLbNR2.net
>>770
訴えることは可能でも勝訴したところで多少の賠償金取れるだけでメリット薄いしな
セイコーにとって恥ずかしいこんなスレの注目が集まるというデメリットのほうが大きいし

783 :Cal.7743:2024/05/11(土) 19:59:03.08 ID:G2nJ6qU2.net
6Rポン

784 :Cal.7743:2024/05/12(日) 10:32:37.39 ID:keBrlGcB.net
訴えたところで盗人猛々しいと嗤われて恥の上塗り

785 :Cal.7743:2024/05/12(日) 13:39:11.20 ID:LecWRK3Z.net
百歩譲ってブランド設立したてのときにモノマネするのはまだ分からんでもないけど100年以上経った今でもモノマネし続けてるのは謎
まともなブランドならそれだけ経ってたらオリジナルのデザインを生み出すノウハウが蓄積されてるはずだが

786 :Cal.7743:2024/05/12(日) 14:21:43.33 ID:O3dMzsX9.net
ほんとそれな
https://i.imgur.com/XUP7Rjh.jpeg

787 :Cal.7743:2024/05/12(日) 14:22:18.06 ID:w1NTM0YK.net
オリジナルのデザインを生み出すノウハウなど存在しないし、蓄積できるはずもない

788 :Cal.7743:2024/05/12(日) 17:32:50.25 ID:DV87GQpz.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13268002593
セイコーGMTってロレックスのパクリですよね - Yahoo!知恵袋

質問
>セイコーGMTってロレックスのパクリですよね
>そもそもセイコー自体cラインケースパクったりいつまでも進化しない6R,4Rのムーブメントばかり載せている会社ですけど

回答
>確かにSEIKOは、ぎりぎりのところまで
>寄せて来ていますね。

789 :Cal.7743:2024/05/12(日) 17:43:12.79 ID:5SB/BcGr.net
どれだけゼロから創造したオリジナルなデザインだろうが腕時計の歴史200年を掘れば意図せずネタ被りあるやろ
12進法から外れた文字盤とか7眼クロノとかなら正真正銘オリジナルかもしれないが私は絶対に要らない。

数学的に証明されてる黄金比が存在する以上、完成された定番の形に似るのは当然
お前等だって唯一無二の個性派クセ強オリジナル嬢より黄金比分かってる量産型娘の方が抜けるだろ?

790 :Cal.7743:2024/05/12(日) 17:44:22.48 ID:DBagHImW.net
セイコーオタクがスレチのシチズン持ち出してて草
そんなことしてもセイコーがオマージュウォッチ界の絶対王者であることは覆らないから安心しなよ

791 :Cal.7743:2024/05/12(日) 17:55:51.16 ID:PDaA/lSh.net
https://media.safarilounge.jp/online/thegear/content/theme/media/2023_12/14861/14861.1.jpg
https://media.safarilounge.jp/online/thegear/content/theme/media/2023_12/14861/14861.2.jpg

SBGM227を着用する水原一平氏

792 :Cal.7743:2024/05/12(日) 17:57:02.68 ID:PDaA/lSh.net
グランドセイコー SBGM227
https://cdn.watchcharts.com/removebg/f9cf0bea-180f-482c-99cd-ca6f96fe5fcb.png

ロレックス エクスプローラーⅡ 226570
https://cdn.watchcharts.com/removebg/38d018eb-c295-4a5f-87c4-319bab85ec93.png

そういえば一平ちゃんはエクツーオマージュのSBGM227は売ったんやろか?

793 ::2024/05/12(日) 18:10:55.10 ID:qmzH2xXg.net
>>790
どうやって王者認定したん?
リファレンスに占めるオマージュの割合とか出して比較したの?
何かの裏付けがないとただの妄言だよ?

794 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:28:17.09 ID:MHEB4TOn.net
でもセイコーほどオマージュウォッチ出しまくってるブランドって他にないよな
2スレに渡ってオマージュウォッチの具体例がここまで出てくるブランドなんて他にないよ
セイコー信者は悔しいなら他のブランドのオマージュウォッチの具体例を上げていくスレでも立ててセイコーよりオマージュウォッチ出してるブランドがあることを証明でもすればいいんじゃない?

795 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:34:36.98 ID:O3dMzsX9.net
>>792
これに関しては24H表記ベゼルと配色位しか似てる要素ないやろ
ロレックス欲しすぎちゃって目がおかしくなったんか?

796 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:37:09.47 ID:MHEB4TOn.net
ロレックス欲しすぎて目がおかしくなってるのはセイコー信者定期
毎回面白いアクロバティック擁護を見せてくれるよね

797 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:37:21.01 ID:9OJoQ9rt.net
まぁ確かに1つくらいならアレだけど何種類もパクばっか出されたらなぁ・・・
中華メーカーかよ

798 ::2024/05/12(日) 18:41:46.35 ID:qmzH2xXg.net
>>794
他にないかどうかってどうやって調べたの?
多いか少ないかってのは相対的に決まるんだから、どれだけ具体例挙げても他社と比較しないと無意味じゃん
ちゃんと自分で比較して結論出さないとアホ丸出しだよ?
裏付けのために他ブランドの具体例をわざわざ調べてくれるようお人好しサンなんていないんじゃない?

799 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:44:36.95 ID:MHEB4TOn.net
>>798
具体例出せないならギャーギャー喚いても惨めなだけだよ
やっぱりセイコーよりオマージュウォッチを多く出してるブランドがあることは証明できないみたいだね

800 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:48:57.10 ID:O3dMzsX9.net
>>796
俺は別に信者でもないし>>785オリジナルデザインとノウハウの話題について他社の現行モデル例を挙げただけだが

お前は具体例も出さず他人>>791ID:PDaA/lShが挙げた水原SBGM227とエク2に乗っかってるだけじゃん
恥ずかしい奴

801 :Cal.7743:2024/05/12(日) 18:54:26.88 ID:ZO8rNjfS.net
具体例なら散々出てるし名前まで丸パクリのスピードマスターとか擁護無理でしょ

802 ::2024/05/12(日) 18:57:21.93 ID:qmzH2xXg.net
>>799
だからーわざわざ具体例出してくれるお人好しなんて居る訳ないじゃん
他人が君をわざわざ手伝ってくれる訳ないじゃんw
むしろ他ブランドの具体例の少なさが示せないと、今まで挙げてきたセイコーの具体例が全部無駄になるよね
セイコーのが多いって証明したいなら頑張ってねーw

803 ::2024/05/12(日) 19:00:29.36 ID:qmzH2xXg.net
>>801
具体例を何個出したら散々なの?
100個?1000個?10000個?
セイコーだけで何個出しても他社と比較しないと無駄だよねー
こんなの小学生にもわかる理屈なんじゃない?

804 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:05:14.62 ID:MHEB4TOn.net
>>802
出せないだけだよね
出せないだけなのに言い訳していても更に惨めなだけだよ
あることを証明するのは凄く簡単でも無いことを証明するのは非常に困難
悪魔の証明すら知らないみたいだね

805 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:06:26.92 ID:MHEB4TOn.net
>>801
ほんとそうなんだよね
言い逃れできないレベルで具体例が出ているのにアクロバティック擁護を繰り返すセイコー信者の惨めさと言ったら

806 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:07:02.41 ID:ZO8rNjfS.net
信者やべえなw
このメーカーにしてこの信者ありだわw

807 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:14:00.54 ID:O3dMzsX9.net
とりあえず俺は>>786でセイコー以外の具体例出しただけで勝手に信者認定されたからID:MHEB4TOnは只のセイコーアンチ認定するわ
セイコーアンチじゃないなら客観的なref番とかあげて反論してみろよ

808 ::2024/05/12(日) 19:25:10.42 ID:qmzH2xXg.net
>>804
>出せないだけだよね
>出せないだけなのに言い訳していても更に惨めなだけだよ

完璧にブーメランだよねw
他社との比較を出さないと、セイコーの多いって言えないんだからw
悪魔の証明?
比較を出すのが悪魔の証明なの?
もし比較を出すのが悪魔の証明なら、比較不可能ってことだよ?
だったらセイコーのが多いって示すのも不可能になっちゃうけど?

もしかして、言葉の響きだけで悪魔の証明とか言ってない?w

809 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:37:07.60 ID:MHEB4TOn.net
>>806
このスレ見てると信者の程度が低いからセイコーがこんな事になってしまったんだとよく分かるよね

810 ::2024/05/12(日) 19:37:21.70 ID:qmzH2xXg.net
これって悪魔の証明かどうかじゃなくて、定性と定量の違いだね

セイコーの具体例を挙げることでオマージュ品があるってことが定性的に分かる
でも、他社とは比較ができてないからオマージュ品が多いか少ないかっていう定量的な結論は導けない

たったこれだけの話だね

811 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:38:48.40 ID:MHEB4TOn.net
ギャーギャー頓珍漢なことを喚くだけで他ブランドの具体例を上げて証明できないセイコー信者
恥の上塗りを繰り返してるだけだね

812 ::2024/05/12(日) 19:46:39.93 ID:qmzH2xXg.net
どんぐり

813 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:47:23.62 ID:RoIR6XUO.net
セイコーオタクってモノマネ時計が大好きな奴らだろ
そんな変人なんだから頭のネジ2つくらい抜けていてもおかしくない

814 ::2024/05/12(日) 19:47:41.13 ID:qmzH2xXg.net
>>811
自分に都合の悪いことは「ギャーギャー」とか「頓珍漢」とかに読み取ってしまってるよう見えるよ?w
理解力が低すぎるって見なされても仕方なさそうだけど?

他ブランド例と比較しない限りセイコーのが多いって証明ができないんだから、むしろセイコー信者は誰も協力してくれないんじゃない?

815 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:50:45.71 ID:MHEB4TOn.net
>>814
セイコーよりオマージュウォッチ多く出してるブランドと主張したいなら具体例を出せばいいだけのこと
それができずやらない理由を探して言い訳していても恥の上塗りをしているだけなんだよ

セイコー信者の協力はいらないね
セイコー信者が自分の主張に説得力を持たせたいと思っているなら自主的に好きに証明すればいいだけ

816 ::2024/05/12(日) 19:50:46.44 ID:qmzH2xXg.net
ちなみに、本当に信者って人がいるんなら、別にセイコーからオマージュ品がどれだけ出ててもどーでもいいんじゃない?
例えばJ教のオマージュだからって理由でC教の信者さんが信仰捨てるとは思えないよね

817 :Cal.7743:2024/05/12(日) 19:57:17.33 ID:O3dMzsX9.net
ID:MHEB4TOnは>>807に答えないから只のセイコーアンチで荒らしたいだけ

818 :Cal.7743:2024/05/12(日) 20:01:43.67 ID:A7cGuiu8.net
今日のセイコーガイジはいつも以上に暴れてるね
なにか嫌なことでもあったのかね?

819 ::2024/05/12(日) 20:01:57.00 ID:qmzH2xXg.net
>>815
え?
別にそんな主張する気ないですけど?w

それに、仮に他ブランから1000個出したとしても、それがセイコーより多いか少ないなんて分からないないじゃん
全数把握してる訳じゃないんだし

あと、絶対数で比較するのか、これまでのリファレンスに占めるオマージュの割合で比較するのかでも答えが違うよね

>自分の主張に説得力を持たせたいと思っているなら自主的に好きに証明すればいいだけ

またしても完璧なブーメランだねw
セイコーのが多いって証明したかったら好きに証明して下さいw

820 ::2024/05/12(日) 20:07:26.10 ID:qmzH2xXg.net
ちなみに、オマージュウォッチと言えば普通はダン・ヘンリーだよね

そもそもオマージュウォッチを出すことを目的に作られたブランドがダン・ヘンリーな訳で
どうしてそこを差し置いてセイコーが絶対王者みたいなことになるのかな?

821 :Cal.7743:2024/05/12(日) 20:11:00.78 ID:RoIR6XUO.net
https://www.watchuseek.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=640,height=640,fit=scale-down//attachments/20230601_104459-jpg.17551226/.jpg



お前ら高級ラインなのにサブマリーナーのモノマネしてるグランドセイコーさんのお笑い時計でも見て笑って落ち着けよ
時計ブランドとしては三流でもお笑いセンスは一流だろ?

822 :Cal.7743:2024/05/12(日) 20:13:53.87 ID:A7cGuiu8.net
スレが伸びてると思ったらセイコーガイジが大暴れ
なにか面白いネタでもあったのかと思ったのにガッカリだよ
ここに限らずセイコーガイジはスレを荒らしてばかりだからたち悪いわ

823 :Cal.7743:2024/05/12(日) 20:41:33.62 ID:5SB/BcGr.net
黄金比ってご存知?
ダイバーズウォッチならISO規格もあります
建設的な話が出来ないなら黙ってて

824 :Cal.7743:2024/05/12(日) 20:43:40.95 ID:A7cGuiu8.net
>>792
sbgm227なんてモノマネ時計は需要が低いんだから売ったところで二束三文でギャンブルの損失の補填の足しにすらならんでしょw

825 :Cal.7743:2024/05/12(日) 20:58:29.54 ID:O3dMzsX9.net
>>801
名前同じセイコースピードマスターは世界初のクォーツクロノだが
ありきたりな3眼クロノはオメガスピマスと同じだがプッシュボタン4つあって全然違う見た目
スピードタイマーがデイトナと似てるなら分かるが。

もしかして横目3眼クロノはスピマス、縦目3眼クロノはナビに見えちゃう人?

826 :Cal.7743:2024/05/12(日) 21:03:02.29 ID:RoIR6XUO.net
https://www.watchuseek.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.watchuseek.com/attachments/sbgf011-jpg.15479406/.jpg



まあまあ、高級ラインなのにエクスプローラーのモノマネしてるグランドセイコーさんのお笑い時計でも見て笑って落ち着けよ
海外でも似てるとネタにされてるから

827 :Cal.7743:2024/05/12(日) 21:04:35.79 ID:5SB/BcGr.net
>>826
画像くらいちゃんと張って下さい

828 :Cal.7743:2024/05/12(日) 21:12:28.90 ID:RoIR6XUO.net
>>827
このリンクを開けない糞ブラウザをアンインストールしてまともなブラウザをインストールしてください

829 :Cal.7743:2024/05/12(日) 21:20:35.27 ID:ht3wXfFy.net
安いラインならまだしも(安いラインでもだめだが)
高級ラインで他社の有名なモデルのモノマネはやっちゃだめでしょ

830 :Cal.7743:2024/05/12(日) 21:20:42.52 ID:A7cGuiu8.net
>>821
>>826
GSですらモノマネしまくっててみっともないわ
セイコーガイジはこういう時計が大好きなんだろうけど

831 :Cal.7743:2024/05/12(日) 22:20:27.42 ID:IedqHcru.net
まぁ高級ラインで明らかなモノマネはやめて欲しいってのはわかる

プライドねーのかよ

832 :Cal.7743:2024/05/12(日) 22:25:18.39 ID:g4yzkUp3.net
歴史あるオマージュウォッチブランドのプライドにかけて高級ラインでもモノマネしてんじゃね?
他所のブランドのオマージュはセイコーの伝統だし

833 :Cal.7743:2024/05/13(月) 06:13:15.43 ID:gH8sAOH6.net
「オマージュ」要素なんて皆無では?
ただのモノマネ・ニセモノにしか見えない

834 :Cal.7743:2024/05/13(月) 10:55:24.44 ID:0MXxd85O.net
>>826
これコラじゃなくてマジ
ひでーな
せめてアルピニストとして売れよ

835 :Cal.7743:2024/05/13(月) 13:00:31.31 ID:y8NfFpSX.net
>>834
型番はSBGF011の実在するモデル
プアマンズエクスプローラー1016

836 :Cal.7743:2024/05/13(月) 14:05:15.18 ID:mdw3G+Eg.net
例えばカンパノラなんか全然違うデザインのモデルでもソレとわかるじゃん
セイコーは何をやりたいんだ?

837 :Cal.7743:2024/05/13(月) 20:32:21.40 ID:opFO3b5V.net
まともなブランドはどのモデルでもそのブランドらしさが出ていて見ればあのブランドだと分かる
セイコーは色んなブランドのモノマネをしているからデザインに一貫性が無くチグハグなんだよな

838 :Cal.7743:2024/05/13(月) 23:07:59.55 ID:IEoTXGGs.net
これとか
https://i.imgur.com/t34vYVn.jpeg

839 : 警備員[Lv.6(前1)][新初]:2024/05/14(火) 00:15:42.92 ID:hBRVo2jZ.net
>>837
>どのモデルでも
流石にハッタリでしょw

840 :Cal.7743:2024/05/14(火) 00:18:50.19 ID:C0wOK58K.net
セイコーさんはオマージュウォッチ界の王だけあってモノマネのレパートリーが豊富だよ

841 :Cal.7743 ころころ:2024/05/14(火) 00:26:41.44 ID:8iW/td1X.net
https://burdeens.com/cdn/shop/products/C00138809_8977935.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3690747_f.jpg
セイコーらしさと言ったらロレックスモドキのデザインだろ
中国のパガーニデザインやサンマーティンの日本版だし
オリジナリティの無さこそがセイコーらしさ

842 :Cal.7743:2024/05/14(火) 07:08:08.61 ID:+2AHrgwH.net
>>841
ロゴ隠したら中華製のロレのバッタモンにしか見えないw

843 ::2024/05/14(火) 07:19:57.22 ID:pqNCjf8A.net
>>842
中華はもっとそっくり
GSは機械式時計で高級路線行きたいんか知らんけど無理や
自分で機械式時計の市場完膚なまでに破壊しといてスイス時計業界が国あげて市場再生させたらしれっと帰ってきて伝統とか舐めすぎとるわ

844 :Cal.7743:2024/05/14(火) 11:01:13.09 ID:at2pp03M.net
定期

時の技
https://www.seikowatches.com/jp-ja/special/tokinowaza-since1881/kubo

845 :Cal.7743:2024/05/14(火) 11:38:19.55 ID:ad0PKrp9.net
>>844
ええ時計持ってるやん
それロレックス?

846 ::2024/05/14(火) 11:39:58.33 ID:hJKpVbd4.net
次はどうして真似ようか考えんだろうなw

847 :Cal.7743:2024/05/14(火) 23:36:32.74 ID:K5PBF8Cb.net
>>844
こいつにデザインうんぬんいぜんに「GS Grand Seiko」についてどう思っているのか問いただしたいわ笑

848 :Cal.7743:2024/05/14(火) 23:38:28.70 ID:K5PBF8Cb.net
セイコーで唯一無二のデザインってツナ缶しかなくね
植村ダイバーズも唯一無二っていってもええか?
セイコーダイバーズの1stと2ndも日本人らしい引き算ができているといえなくも・・・ない・・・?

849 ::2024/05/15(水) 00:39:30.29 ID:N5tFj+sH.net
>>848
1stとかはフランスのダイバーとかテクノススカイダイバーとか似てる奴結構ある
2stや3stのタートル型は似たケースの時計はあるけどまあオリジナルと言っても良い気がする
ツナ缶は唯一無比で世界でも認められてるので誇っても良い
昔のセイコーは似せないように結構頑張ってたと思うけど最近高級路線でも真似ばかりなのは世界で恥かいてると思う

850 :Cal.7743:2024/05/15(水) 00:48:56.31 ID:WVI0yL3R.net
>>848
GSのバーインデックス+多面カットのドーフィン針って組み合わせは?

851 :Cal.7743:2024/05/15(水) 07:14:08.12 ID:zUf9ZuUs.net
>>849
2nd
3rd
???

852 :Cal.7743:2024/05/15(水) 07:16:47.99 ID:N5tFj+sH.net
>>851
その通り
何も考えず書いてしまった

853 :Cal.7743:2024/05/15(水) 12:07:26.22 ID:BI3SR7ie.net
ツナ缶ダサいじゃん

854 :Cal.7743:2024/05/15(水) 12:29:12.98 ID:mLR4Hcn8.net
セイコー セイコー5スポーツ SBSA261 https://tshop.r10s.jp/theclockhouse/cabinet/seiko/seiko5/sbsa261_1.jpg

ブランパン フィフティファゾムス
https://www.watchuseek.com/attachments/96752a7b-d43b-4235-b77f-2863fd6eb90f-jpeg.16743741/.jpeg

セイコーファゾムスの通称で有名なプアマンズブランパンのセイコー5の後継機が出るみたいだね
旧型はフィフティファゾムスにそっくりと言われまくったせいかリューズを4時位置に変更しているね

855 :Cal.7743:2024/05/15(水) 12:42:24.54 ID:G5oNXLyj.net
>>854
セイコーのダイバーズやダイバーズ系ってサブマリーナー、シーマスター、ファゾムスあたりのモノマネばかりだよな
モノマネダイバーズなんて中華時計みたいでダサいからツナ缶をもっと推していけばいいのに

856 :Cal.7743:2024/05/15(水) 13:17:20.35 ID:F49nJ7xX.net
セイコーほどモノマネダイバーズの種類が豊富なブランドって他にないやろな

857 :Cal.7743:2024/05/15(水) 20:53:04.41 ID:N5tFj+sH.net
スウォッチのファゾムズの方が遥かにかっこいいよな

858 :Cal.7743:2024/05/15(水) 23:50:25.92 ID:2eeX8/vC.net
スウォッチのファゾムスが人気を博してるところに新ファゾムスモドキをぶち込んでくるとか商魂たくましいな

859 :Cal.7743:2024/05/16(木) 00:12:11.33 ID:9XFOdH34.net
有能な兄の急逝で30年も社長会長名誉会長に居座った無能な服部禮次郎の方針だから仕方ない。
アイコンモデルと認知されるまでに成熟する前に廃盤愚策
今さら復刻とか現代デザインとか薄っぺらい
44GSや62masをブラッシュアップしながら作り続けてればセイコーの顔になったはず
その点ロレは一貫して非上場を貫きケース屋エタポン時代から変わらないものづくりをしている

860 :Cal.7743:2024/05/16(木) 01:47:38.56 ID:+kxKbDz3.net
グランドセイコーブランドを一度廃止してるくせに伝統とか言ってるのがダサすぎるんよ。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200