2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 9

1 :Cal.7743 :2024/04/14(日) 04:49:48.03 0.net
広告を出してくれるのでベタ褒めの時計誌
記事をアップすればアクセス数稼げるので持ち上げるだけ持ち上げるネットメディア&Youtuber
回転率と利益率が非常に高いために煽りまくる販売店
・・・こういった忖度連中は一切無視してロレックスの真実を追求しよう

テンプレ>>2-8

殿堂入り
https://i.imgur.com/jHNK3so.png

前スレ
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1711822751/
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1710379983/
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1709051537/
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1709026855/
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1708881413/
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1707448280/
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1705669230/
ロレックスのデイトナって針の側面色塗ってないよな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1704916267/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

617 ::2024/05/04(土) 17:01:16.51 0.net
>>614
ロレックスブロガーのおさーんのことか
おさーんはこのスレにはいないけど
結局何が言いたいの?
他の関西人は関西の時計屋にいくと思うけど

618 ::2024/05/04(土) 17:02:03.59 0.net
>>616
そういうこと

619 ::2024/05/04(土) 17:05:43.89 0.net
>>617
別スレに常駐する関西人だ
このスレにも書き込んだ形跡があったので
時々覗いてるんだろうなぁと思って私信した次第だ
別スレは時計板のどこかにある
自分で探せ

620 ::2024/05/04(土) 17:37:40.51 0.net
>>587とかは俺なんだが
勝手に関西人認定されてるのはなんでだ?
特定ミスってない?

621 ::2024/05/04(土) 18:41:15.81 0.net
そうかもしれないね
それは失礼した

622 :Cal.7743:2024/05/04(土) 19:06:43.29 0.net
「関西人」と言われるとそんなに傷つくのか?w

623 ::2024/05/04(土) 19:30:15.54 0.net
>>616
ちなみにセイコーのダイバーズウォッチの裏蓋の写真だ
https://i.imgur.com/TLzCG1K.png

セイコーは日本メーカーなので
JIS B7023:2021に従ってダイバーズウォッチを作っているが裏蓋表記については大きな違いはない

624 :Cal.7743:2024/05/04(土) 20:31:09.50 0.net
>>613
ウルトラディープはISO準拠してる

625 :Cal.7743:2024/05/04(土) 20:37:09.24 0.net
シーマスタープラネットオーシャンウルトラディープ
https://i.imgur.com/pPnAQbm.jpeg
シースター2000プロフェッショナル
https://i.imgur.com/5R6cccH.jpeg

626 ::2024/05/04(土) 20:54:52.83 0.net
>>625
ちゃんと調べるとはえらい
私の負けだ 素直に兜を脱ごう
ウルトラディープは立派な飽和潜水時計だ

627 :Cal.7743:2024/05/04(土) 21:51:39.01 0.net
正規店もロレックスだけ行列だし時計業界で一人勝ち状態だから他のブランド好きは妬んでしまうよな

628 :Cal.7743:2024/05/05(日) 01:56:02.98 0.net
>>626
おまえ、香ばしいな

629 ::2024/05/05(日) 02:02:17.83 0.net
パチンコ屋の開店前の行列と同じだね
高級ブランドは店から顧客に順番が来たことを知らせる連絡が来るよ

630 ::2024/05/05(日) 02:06:32.05 0.net
>>628
きちんとした日本語で頼む
調べて画像を貼ってくれた人に対して 普通にレスを返したつもりだが

631 :Cal.7743:2024/05/05(日) 03:08:12.79 0.net
> セイコーは日本メーカーなので
> JIS B7023:2021に従ってダイバーズウォッチを作っているが裏蓋表記については大きな違いはない

こういうのが香ばしい
もっといえばGWなのにスレに張り付いてどんぐりしてるのが痛々しい

632 ::2024/05/05(日) 03:29:21.48 0.net
>>631
もう私に構わないでくれるかな

633 :Cal.7743:2024/05/05(日) 05:27:51.31 0.net
つうか誰も指摘しないみたいだがダイバーズウォッチ規格では裏蓋に表記が無ければ駄目なんて規格無いんだが

634 :Cal.7743:2024/05/05(日) 05:51:45.02 0.net
誰も指摘しないようだから教えてあげよう
ダイバーズウオッチの規格は2018年に改定されており主に対衝撃性や耐腐食性の向上が上げられるが
5分おきのインデックス夜光が明確化された
これがサブマリーナノンデイトは満たしてるがダサいサイクロップレンズ有りのサブマリーナデイトは満たしてない

635 :Cal.7743:2024/05/05(日) 06:06:57.16 0.net
まあ今となっては高級機械式ダイバーズでダイビングするプロは居ないから形式上やるだけだな
オメガとかはガチのプロダイバー向けにシーマスターを作ってるがあれは実需要というよりメーカーのプライドだろう

636 :Cal.7743:2024/05/05(日) 06:13:50.66 0.net
>>627
ラーメン二郎
パチンコ屋
競馬場
そしてロレックス

羨ましいよな

637 :Cal.7743:2024/05/05(日) 07:26:42.04 0.net
>>634
満たしてないってどうして分かったのか教えて欲しい

638 :Cal.7743:2024/05/05(日) 07:41:36.33 0.net
5分おきに夜光インデックスがあることが新しいダイバーウォッチの規格
サブマリーナデイトを見れば3時位置に夜光インデックスが無いだろ

639 :Cal.7743:2024/05/05(日) 07:44:32.47 0.net
>>633
いかにもロレ虫らしい考え方だな
表記は任意だ
でもお前みたいな虫ではない一般の人間は表記を見なくてどう判断する
まあ答えはわかる 虫以外はロレは買うなって言うんだろ

640 :Cal.7743:2024/05/05(日) 07:46:24.97 0.net
>>638
お前はまともな思考回路を持っているみたいだ
褒めてやる
お前に一つ質問なんだがオイスタースチールって何だ

641 :Cal.7743:2024/05/05(日) 07:48:28.72 0.net
>>636
お前元ホームレスだろ
そんな生活願い下げだ
今はナマポか?
早く消えてくれると社会全体のためになるぞ

642 :Cal.7743:2024/05/05(日) 07:55:53.98 0.net
わかるよ
ロレックス正規店にはいつも行列が出来て全ての時計が売り切れ状態なのに
何で自分が好きなブランドはいつも開店ガラガラで並行店に激安で横流ししないと在庫を裁けないのかってね
妬みたくもなるよな

643 :Cal.7743:2024/05/05(日) 08:03:10.16 0.net
>>634
ではセイコーのダイバーズウォッチも殆ど駄目なんだな
つうか指摘しないんではなくてそんな事皆解ってるだけだが
>>639
ちゃんと文章読め
文字盤ではなく裏蓋の話しているんだが
そもそもJISでもISOでもダイバーズウォッチは裏蓋に表記をしなければならないなんてどこにもないだろ

644 ::2024/05/05(日) 08:50:26.48 0.net
ここってまだ腕時計博士いるの?
腕時計博士以外でロレックスアンチしてるならご苦労さんとしか言いようがないが
時計界の巨匠ロレックスに日本人が物申すとは片腹痛い
日本人がスイスに意見を言う資格はない、黙ってスイス時計買ってホルホルしとけ、なっ?

645 :名無し募集中。。。:2024/05/05(日) 08:55:32.62 0.net
>>643
お前無差別テロか?
敵味方区別なく銃弾打ち込んでるぞ

643: Cal.7743 [] 2024/05/05(日) 08:03:10.16 0
>>634
ではセイコーのダイバーズウォッチも殆ど駄目なんだな
つうか指摘しないんではなくてそんな事皆解ってるだけだが
>>639
ちゃんと文章読め
文字盤ではなく裏蓋の話しているんだが
そもそもJISでもISOでもダイバーズウォッチは裏蓋に表記をしなければならないなんてどこにもないだろ

634はお前の味方 639が俺だ
確かに規格上は「本体の見やすい場所に次のいずれかの表示が可能である」とあるから表記は義務ではない
でも同じブランドで空気潜水OKな時計とNGな時計をどうやって素人が区別するかという話をしている
サブマリーナノンデートにはISO規格に準拠した表記をし サブマリーナデイトには潜水時計ではない旨表記する必要があるとは思わないか
全員がお前みたいなロレキチではないんだ

646 :Cal.7743:2024/05/05(日) 08:59:09.19 0.net
>>644
なんだお前
自分の意見がどこに入ってる
老害だかガキだか知らんけど黙ってろ

647 :Cal.7743:2024/05/05(日) 09:01:05.49 0.net
>>644
ロレキチは早く然るべきところに行って治療を受けろよ

648 :Cal.7743:2024/05/05(日) 09:30:52.26 0.net
>>645
>でも同じブランドで空気潜水OKな時計とNGな時計をどうやって素人が区別するかという話をしている
サブマリーナノンデートにはISO規格に準拠した表記をし サブマリーナデイトには潜水時計ではない旨表記する必要があるとは思わないか

貴方の言いたい事は解るがその辺が適当というか上手く誤魔化してるのがロレックスというよりスイス時計全般なんでしょ
あのOMEGAですらISOに関して言及するようになったのは最近の事だからね

あと敵味方とかどうでもよくてロレックスだろうがセイコーだろうが事実を言ってるだけだよ

649 :Cal.7743:2024/05/05(日) 10:01:53.80 0.net
>>648
さすがロレキチだ
ロレックス公式ホームページ並みの玉虫色 発言だな
まあお前に言っても何かが変わるわけでもなしこれ以上議論はやめよう

650 :Cal.7743:2024/05/05(日) 10:26:53.87 0.net
>>649
残念ながらロレキチではないからな
まぁ貴方の理論からすると間違いではないが2018年のISO規格を通ってないのはダイバーズウォッチではなく規格を通ってる物は文字盤にも裏蓋にも表記しろと言いたいのかもしれんがそれ言ったら初期型のSBDC101等もダイバーズウォッチではないとなるしダイバーズウォッチでもない物に文字盤や裏蓋に表記ある方が問題あると思うんだが

651 :Cal.7743:2024/05/05(日) 10:42:02.94 0.net
>>642
だよな
今日は愛機のスーパーカブとオイパペ着けてロードサイドの日高屋行く
クロックス、ワークマン
ひさびさにソープも行きてえよ

652 :Cal.7743:2024/05/05(日) 10:52:30.65 0.net
>>650
わかった
7日に別件でセイコーのカスタマーサービスに連絡をするからその話だけはしてみよう

653 :Cal.7743:2024/05/05(日) 12:34:27.39 0.net
サブマリーナーもシードゥエラーもISO規格を無視してるなんちゃってダイバーズだよ

654 :Cal.7743:2024/05/05(日) 12:38:00.53 0.net
でも市場で一番評価され売れてるのはロレックスなんだよなあ

655 :Cal.7743:2024/05/05(日) 13:01:26.83 0.net
一番売れてるのはどう考えてもカシオかスントだろう

656 :Cal.7743:2024/05/05(日) 15:33:35.82 ID:0.net
GSのリセール率は30%~50%
ロレックスのリセール率は70%~90%
比較するのは可哀想だ

657 :Cal.7743:2024/05/05(日) 15:53:37.19 0.net
ユダヤ商法、品薄商法するブランドは嫌い

658 :Cal.7743:2024/05/05(日) 15:53:52.78 0.net
日高屋、サイゼリア、ロレックス、吉野家、松屋、すき家、二郎、競馬、パチンコ、風俗、ヒカキン、はじめしゃちょー、ラッシュの埼京線、日大、セブンイレブン、イオン、カローラ、ユニクロ

超勝ち組で羨ましいよな

659 :Cal.7743:2024/05/05(日) 15:54:04.21 0.net
>>656
ロレックスは100%超えないのか?買う意味ないやん

買ったら儲かるんじょないのかよ

660 :Cal.7743:2024/05/05(日) 15:54:43.42 r.net
>>658
今のカローラはかなり良い車になったよ
価格以上の性能だよ

661 :Cal.7743:2024/05/05(日) 16:02:07.82 0.net
>>659
並行店の売値から計算する
売値は定価を遥かに超えるから

662 :Cal.7743:2024/05/05(日) 16:05:26.17 0.net
>>661
酸っぱい葡萄はゴールデンウィークに入ったとたんに書き込み増えたよな

663 :Cal.7743:2024/05/05(日) 16:17:06.44 0.net
>>656
バカだねー
無知だねー
ロレ虫だねー
リセールバリューが100%を超えるブランドだってある

664 :Cal.7743:2024/05/05(日) 16:18:16.89 0.net
>>661
バカだねー
無知だねー
ロレ虫だねー
並行店の方が高いから正規店で買ってるのにねー

665 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:04:12.31 0.net
虫っクス

666 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:28:09.49 r.net
>>660
カローラだって新車で買えばなんだかんだで300万はする時代だから現実のロレ厨は3型落ち二束三文のクラウンやセルシオ乗ってるんだよ

667 :Cal.7743:2024/05/05(日) 18:45:31.01 d.net
2024/05/05 18:45

668 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:26:58.74 0.net
飽和潜水ってどんなのか知ってる?

669 :Cal.7743:2024/05/05(日) 19:50:25.16 0.net
ロレックスのヘリウムガスエスケープバルブはヘリウムガスのほかに水すら通すガバガバらしいな

670 :Cal.7743:2024/05/05(日) 20:50:07.99 0.net
>>666
ドイツ車2台、フランス車1台だけど

671 :Cal.7743:2024/05/05(日) 20:57:54.77 0.net
>>670
ルノーか

672 :Cal.7743:2024/05/06(月) 00:32:58.35 0.net
>>594
典型的なロレックスユーザー

673 :Cal.7743:2024/05/06(月) 00:55:15.11 0.net
貧乏系ロレ厨はエアロレ持ちだよ

674 :Cal.7743:2024/05/06(月) 05:05:12.39 ID:0.net
>>668
知ってるけど教えない

675 :Cal.7743:2024/05/06(月) 05:07:40.69 ID:0.net
>>670
またまた ご冗談がお上手で

676 :Cal.7743:2024/05/06(月) 06:27:42.01 ID:0.net
飽和潜水といえばオメガシーマスターだが
サブマリーナとシーマスターのリセール見れば市場はそんなの求めてないとわかる

677 :Cal.7743:2024/05/06(月) 07:06:36.96 0.net
気に入った物は売らない
趣味ならなおさら
売る前提で買うロレックスは好きで買う人はいないんだよ

678 :Cal.7743:2024/05/06(月) 07:12:26.38 0.net
時計を楽しめて売っても得をする
リセールは大事だろ

679 : ハンター[Lv.28][新初]:2024/05/06(月) 07:57:21.86 ID:0.net
>>670
またまた ご冗談がお上手で

680 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:08:48.54 ID:0.net
>>640
オイスタースチールについて何か言うことないの

681 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/06(月) 08:10:10.18 ID:0.net
ここの住民はちょっと勘違いしてる
ロレックスやオメガユーザーが欲しいのはISO規格に準拠してることじゃない
これはセイコー等も勘違いしていてだから高級時計市場で伸び悩んでいる

682 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/06(月) 08:15:51.30 ID:0.net
ロレックス、オメガユーザーが求めるダイバーズは
過去に軍や特殊機関の第一線で活躍しプロユースといえばコレ!という認識を皆に植え付け垂涎の的となったモデルたち
その系譜を継いでラグジュアリーに昇華させたサブマリーナやシーマスターが欲しいんだよ
だからISO規格がどうのこうのとか殆どの高級時計ユーザーには興味のないこと
彼らが求めるのはかつての伝説のモデルを継いだラグジュアリーウォッチだ

683 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/06(月) 08:18:49.28 ID:0.net
ここのアンチロレ中年はやけにISOやら何やらを気にするけどそんなの極一部のオタクしか気にしてなくて高級時計購入層にはその手の汚いオタクはいない

セイコーは極一部のオタク層に訴求するモデルが多い、だからファイブやプロスペは売れてもGSダイバーズは売れないんだよなぁ
オタクくんも考え改たほうがいいよ
正直このスレでの議論は的外れ

684 :Cal.7743:2024/05/06(月) 08:59:06.07 0.net
>>681-683
ウッザ
お前が出てけばいいじゃん

685 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:49:14.30 0.net
>>679
冗談っていわれても、、
4L NA の6MT 楽しんでるよ 

686 :Cal.7743:2024/05/06(月) 09:49:34.98 0.net
まあオメガシーマスターはISO規格もクリアしてるけどな

687 :Cal.7743:2024/05/06(月) 10:03:29.92 0.net
>>685
冗談も度がすぎると嫌われるよ

688 :Cal.7743:2024/05/06(月) 10:05:30.52 0.net
あれ 本当にいなくなっちゃった?

689 :Cal.7743:2024/05/06(月) 11:33:27.56 r.net
素朴な疑問なんだがケース構造が同じようなサブマリーナとGMTマスターが防水性200Mも違う理由って何があるの?

690 :Cal.7743:2024/05/06(月) 12:08:39.71 0.net
>>686
シーマスのウルトラディープはISO規格準拠
それ以外は自称のなんちゃってダイバーだよ

691 ::2024/05/06(月) 13:56:57.95 0.net
>>690
だからISO規格なんかどうでもいいんだって
時計買えない奴が「ISO通ってない」とか気にしてるの笑えるよなw
時計店で買ってる奴や時計趣味界隈でISOがどうこう言ってるやつなんてみたことないぞ
スペックオタクはセイコーダイバー買っとけ、なっ?

692 :Cal.7743:2024/05/06(月) 14:37:11.09 0.net
>>690
ウルトラディープはホームページで確かにISO 準拠を謳ってる
でもそれ以外のシーマスがISO準拠でないとなぜわかる?

693 :Cal.7743:2024/05/06(月) 14:55:05.23 0.net
>>689
ロレックス様がそう謳っているからだろ
高精度クロノメーター(COSC)認定だけ明記されてるけどロレックス様は無試験で認定が受けられるはず
世界のロレックス様だからな

694 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:10:43.52 0.net
>>691
なんでロレ虫は他人が時計買えない前提で話進めるかな
カスタマーサービスに連絡すればある程度の疑問には答えてくれる
店頭で店員に聞くバカはさすがにいないだろう

695 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:20:36.78 0.net
COSC認定ってスイスメーカーしか対象じゃないからセイコーやシチズンはそもそも認定を受けることができない

696 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:26:37.69 0.net
ロレはカタログモデルでも廃盤になるとプレ値になる

697 :Cal.7743:2024/05/06(月) 15:47:37.32 0.net
貧乏系ロレ厨ってデイトジャストやデイデイトがどうなのかについて全然興味ないんだろうな

698 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:22:21.11 0.net
>>695
クレドールでスイスにおくって検定通している機種があったような?

699 ::2024/05/06(月) 16:23:39.14 0.net
>>694
この掲示板の主である腕時計博士一派が貧乏人だからだよ
そこからアンチロレ派は貧乏人であるという認識が時計板に定着したから君が何言っても覆せないよ

700 ::2024/05/06(月) 16:26:49.08 0.net
アンチロレ派が数本いい時計をアップすれば認識変わるだろうね
ちなみに今まで時計アップしたアンチロレ派は皆無
ちなみにロレ派は雲上数本、準雲上数本、ロレックスオメガクラス10本程度、GS4,5本はアップしてたぞ
ここからアンチ派は貧乏でロレ派は裕福ということが分かる
アンチ派は酸っぱいブドウと言われても仕方がない結果だよ

701 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:31:09.41 0.net
デイデイト買う金があったらもっと格上のブランドを狙うだろう

702 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:37:10.66 0.net
>>700
ロレックスが格下のブランドだってことはちゃんと認識してるんだ

703 :Cal.7743:2024/05/06(月) 16:39:07.53 0.net
>>697
そんな事ないよ 前古いDJアップしたよ

704 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:13:19.66 0.net
なんだかんだ言っても暇つぶしにはここはちょうどいいスレだよ
パテックスレとか一見さんお断り的な異常な雰囲気がある
1回見に行ってみるといい

705 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:20:03.88 0.net
勘違いしてるやつ多そうだけどロレックスという時計が嫌いなやつはそんなにいないと思う
共通してるのはロレ虫が嫌いだという点
適当な言い合いしてる分にはお互い傷つかないしいいんじゃないかと思う

706 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:27:25.49 0.net
>>693
無試験で認定が受けれるとかではなくて同じようなサブマリーナとGMTマスターが何が違くて200mも防水性が違うのかって話なんだけど
構造上ここが違うから200mも防水性が違うっていう明確な理由なければおかしいでしょ

707 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:31:00.14 0.net
>>705
お前が決めるな
腕時計博士のロレックスが大したことないという布教を忘れたのか?
すり替えしてんじゃねーよ
スレタイ読めないのか?
ロレックスの品質を語るスレなんだよここは
ロレ厨に焦点当てた議論がしたいやつは出ていけ!

708 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:42:36.18 0.net
>>706
俺はお前の相談相手じゃないぞ
知りたかったら 日ロレにでも連絡とってみな

709 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:46:27.50 0.net
>>707
705は俺の感想
707は707の感想
いいねえ
こういうどうでもいいゆるい話が暇つぶしにはぴったりなんだ

710 :Cal.7743 ころころ:2024/05/06(月) 17:52:19.27 ID:0.net
いや感想じゃなくてスレタイに謳ってるからな
ロレ厨について話したいなら桑黄のスレを立てろ
それが掲示板のルールだ
スレ違いの行動は厳に慎むように 博士

711 :Cal.7743:2024/05/06(月) 17:54:40.94 ID:0.net
>>706
悪かったよ

誰か詳しい人よろしく

712 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:03:46.28 ID:0.net
ふーん
あんたがスレ主なの?

ロレ虫を批判するのはNGだけど
ロレ虫が一般人を批判するのは自由というわけだ

あんたが本当のスレ主か知らないけどまあ 言うことは守るようにしよう

713 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:11:19.84 ID:0.net
>>711
似たような件で日ロレに連絡取ったことあるけど
何日か待たせたあげく返答は「社外秘」だった
あまり期待をしない方がいい

ちょっと言葉がきつかったのはこちらこそ悪かった

714 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:17:21.89 ID:0.net
>>710

あんたが本当のスレ主だったら次のスレからは テンプレに しっかりと禁止事項を書いて欲しいね
スレ立てる時の常識じゃね

715 :Cal.7743:2024/05/06(月) 18:44:11.21 0.net
>>713
ありがとう

ロレックスや腕時計に限った話じゃないんだけど海外製品って国産と比べて見えない所(目で見えないとかではなく体感出来ない所)って意外と適当なんだよね
仕事柄国産車〜外車まで関わる事が多いしいろんな業者と取引あるけど国産感覚で言うと外車って適当だし業者に聞いても外車ってそんなもんですよって言われるのがオチなんだよな
腕時計の話から逸れて申し訳ないけど外車ってそういう細かい事気にしない本当の金持ちが乗る車か何も知らない人が乗るような車で原価やいろんな意味での裏を知ってしまうととても乗りたいとは思わない車なんだよな

716 :Cal.7743:2024/05/06(月) 19:29:02.35 ID:0.net
>>715
また規格の話になっちゃうが潜水時計でない 一般時計に対しては
JIS B7021:2013(日本国内規格)
ISO 22080:2010(国際規格)
が関連する

試験方法等も大きく異なるが防水性の記載の仕方が異なる
潜水時計は何m防水と記載するが一般時計は何気圧防水と記載する

GMTマスター?の公式ホームページの説明
https://i.imgur.com/1GXYHem.png

セイコーランドマスターのホームページの説明
https://i.imgur.com/L1zRaF7.png

GMTマスターについては10気圧防水と記載すべき
おそらくロレックスに聞いてもまともな答えは返ってこない

暇だったんでちょっと調べてみた
少しでも参考になれば嬉しい

717 :Cal.7743:2024/05/06(月) 19:35:12.24 ID:0.net
スレ主さんさ
こういう技術的な話はロレックスの品質管理が いかにずさんかを示してるよな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200