2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【チューダー】TUDOR総合51【チュードル】

1 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:14:04.04 ID:CcjOUv3K.net
【OfficialSite】
http://www.tudorwatch.com/

【Maintenance】
-日本ロレックス-
札 幌:札幌市中央区 北五条西4-7 大丸札幌店5階時計売場  (011-828-1111)
仙 台:仙台市青葉区 一番町3-2-17 ロレックス・ブティック 仙台藤崎 (022-261-5111)
千 葉:千葉市中央区 新町1000 そごう千葉店4階 時計サロン (043-245-2111)
東 京:東京都千代田区 丸の内2-3-2 郵船ビル1階 (03-3216-5671)他
横 浜:横浜市西区 高島2-18-1 そごう横浜店2階 ロレックス・ブティック ( 045-465-5486)他
名古屋:名古屋市中村区 那古野1-47-1 名古屋国際センタービル1階 (052-581-4747)他
京 都:京都市下京区 四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店6階 時計売場 ( 075-211-8111)
大 阪:大阪市中央区 南船場4-3-11 ロレックス・ブティック・レキシア銀座 心斎橋店 (06-6253-1936)他
神 戸:神戸市中央区 明石町30番地 常盤ビル1階 ロレックス・ブティック 大丸神戸 (078-335-6861)
広 島:広島市中区 新天地5-16 ロレックス・ブティック広島2階 (082-545-7970)
福 岡:福岡市 中央区 天神2-1-1 福岡三越6階 時計サロン  (092-724-3111)

前スレ
【チューダー】TUDOR総合50【チュードル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1710348291/

2 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:14:13.12 ID:CcjOUv3K.net
TUDOR ケース厚 一覧

ROYAL 38 (28503)…10.4mm
BLACK BAY 36 (79640)…10.5mm
ROYAL 41 (28603)…10.6mm
BLACK BAY 54 (79000)…11.2mm
PELAGOS 39 (25407)…11.8mm
BLACK BAY 58 (79030)…11.9mm
RANGER (79950)…12mm
BLACK BAY 41 (79680)…12.2mm
BLACK BAY 58 18K (79018V)…12.7mm
BLACK BAY 58 GMT (7939G1A0NRU)…12.8mm
PELAGOS FXD (25717)…12.8mm
BLACK BAY (7941A1A0NU)…13.6mm
PELAGOS (25600T)…14.3mm
BLACK BAY P01 (70150)…14.4mm
BLACK BAY CHRONO (79360)…14.4mm
BLACK BAY PRO (79470)…14.6mm
BLACK BAY (79230)…14.7mm
*TUDOR公式HP記載内容に依拠

3 :Cal.7743:2024/04/22(月) 19:32:39.89 ID:W72YlMf9.net
58 GMTってもう出回ってるの?

4 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:06:02.60 ID:P3J1feL3.net
GMTはまだ見てないな
普通のメタスブラックベイはもう見た

5 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:30:42.46 ID:W72YlMf9.net
今年の目玉だから出し渋ってんのかな

6 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:56:52.26 ID:ztPj21Ji.net
ワイのペラゴスは1か月でこんななったよ
しかも研磨できないとかクソすぎてメルカリで売ろうかなって思ってる
https://i.imgur.com/S14TEg5.jpeg

7 :Cal.7743:2024/04/22(月) 20:59:29.98 ID:UNSfrwCb.net
>>2
チューダー ブラックベイ58 GMTは厚さ12.8mmでMETAS認証付き200m防水とかwww
それに対して我らが日本人の誇りGSのGMT SBGM221はなんと厚さ13.7mmで驚異の3気圧防水!wwwwwww
日本の神技術力は誇らしいぜ🇯🇵


チューダー ブラックベイ58 GMT
厚さ12.8mm 200m防水
https://imgur.com/8CpjtPF.jpg

グランドセイコー SBGM221
厚さ13.7mm 3気圧防水
https://kibblewatches.co.uk/cdn/shop/products/10_eb6dbb49-43f0-4f37-ae85-8522800b14cd_2400x.jpg

8 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:12:22.39 ID:KZB6dWwG.net
チューダーの現実

自称自社ムーブメントではあるが実際はケニッシ製ムーブメント
シャネル・ブライトリング・タグホイヤー・ノルケインなどで使用されておりムーブメントの特別感は皆無

オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ
低価格帯の腕時計やジュエリーブランド腕時計メーカーでは新品乗せかえはよくある話だが
オーバーホールしてるとはいえ他人が使ったムーブメントと交換するなんてまともなメーカーはまずやらない
考え方次第だが新品で買ってオーバーホールしてら中身が中古になって帰ってくるようなもんで
新品で買っても使った時点で中古だが自分で使って中古になったのと人が使ったので中古になったのでは訳が違う

ブラックベイは自称ダイバーズウォッチと言うもののチューダー自らISO22810に準拠と公表しISO6425ではないくせに紛らわしい
ISO22810はただの防水ウォッチにも関わらず見た目と自称200m防水というだけでダイバーズウォッチと区分してしまう恥さらしメーカー
ペラゴスに至ってはフランス海軍ではすでに使われてないのに必死に使われてるアピール

9 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:20:24.37 ID:EvSHyg7y.net
>>7
薄くて高性能な時計作れることこそが技術力がある証よね
そのGSみたいな厚くて低性能な時計ならどこでも作れるし

10 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:23:47.91 ID:pCPjK4Wo.net
>>8
えっ?
チューダーの防水数値って自称だったんか・・・
それなら薄型にして実際は100m防水くらいなのに自称200mとか自称300mとかロレックスみたいに数字盛れるね
プロに全く相手にされてないけど
というが実態を知ってなんかガッカリ・・・ISO通してるオメガのウルトラディープかセイコーマリンマスター買うわ・・・

11 :Cal.7743:2024/04/22(月) 21:54:21.23 ID:Hme4xq7V.net
>>8
> オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ

これやばくないか
パンツをクリーニングに出したらどこのオッサンが履いてたか分からないパンツが返ってくるようなもんじゃん
ブラックベイ買うつもりだったけど気持ち悪いから止めるわ

12 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:00:50.81 ID:B7E5GLqa.net
GMTマスター2を買ったんですがGMT針の青塗りは汚いし
ベゼルをよく見たら6と18の塗り分けが最悪でした
ロレックスって検品してないのでしょうか?それともロレックスの品質ってこんな程度なのでしょうか?
https://i.imgur.com/EWKPMxb.jpg
https://i.imgur.com/IoNI2PA.jpg
https://i.imgur.com/yIIvh4F.jpg

13 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:01:29.22 ID:HwijZjqI.net
>>11
だから金が有る人はロレックスを買うのだ

14 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:02:42.76 ID:M8k7olSJ.net
ここは荒らしが荒らすために立てた重複スレ
本スレはこっちだしこっちが先
【チューダー】TUDOR総合51【チュードル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1713710298/

15 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:05:29.76 ID:zqIX9ss0.net
>>14
IPスレなのに課金してIP隠してる胡散臭い奴は荒らししかいないってばっちゃが言ってた

16 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:07:51.45 ID:P3J1feL3.net
ここはウンコスレとか立ち上げてるアンチロレの総本山
腕時計博士御君が立ち上げたスレってことか
糖質くん、スゴイ!

17 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:10:39.44 ID:zqIX9ss0.net
つーか、>>14のIP隠してIPスレ建てた奴がチューダーやロレックス執拗に叩いてる荒らしでしょ
ロレックス在庫スレでもIP隠してロレックス叩きしてるし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1712809124/286

自分だけIP隠して安全圏から荒らしたいんだろ?

18 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:15:51.80 ID:rMJdsSB4.net
俺たちIDコロコロ荒らし軍団はワッチョイが嫌いだからな
ワッチョイのないこのスレを今後は荒らそうぜ

19 :Cal.7743:2024/04/22(月) 22:38:24.40 ID:w2GdIpi5.net
ペラゴス買って2週間でこんな感じ
グレード2チタンはゴミすぎるほど脆くてすぐ傷が入って萎えた
ブックオフで売ろうかなと悩み中
https://i.imgur.com/zNjENxv.jpg

20 :Cal.7743:2024/04/22(月) 23:45:14.21 ID:TZaa2txt.net
>>18
荒らし軍団って今何人?
点呼取ろうよ!
セイコーオタクの荒らし軍団集合!
1:腕時計博士くん!
2:ハリアーくん!
3:虫くん・・・は返事なしか

現在の荒らし軍団は腕時計博士くんとハリアーくんの二人でした!

21 :Cal.7743:2024/04/23(火) 06:14:56.20 ID:wyRu/tVt.net
お前らロレックスの手抜き版チューダーをズームで見るの止めろよ
ロレックスは散々語られてるように几帳面な日本人からしたら手抜きブランドなんだし
雑なロレックスの社内廉価版はもっと手抜きなんだからズームはイジメに等しいんだぞ、絶対止めろよ
https://i.imgur.com/0wqXcby.jpg
https://i.imgur.com/pKUbwP0.jpg
https://i.imgur.com/9Iv0O2N.png

22 :Cal.7743:2024/04/23(火) 07:43:36.73 ID:MVK5tkof.net
>>20
IP宮古島のパチモンの時計貼り付けるゴミもいますよ

23 :Cal.7743:2024/04/23(火) 09:49:16.85 ID:iQi5jupr.net
METASブラックベイ黒の初値は735,800円か

24 :Cal.7743:2024/04/23(火) 14:51:45.07 ID:CjU2zrS0.net
ペラゴスを買って3日目だけどぶつけた記憶は全くないのになんか知らないうちに線傷が付いてた
しいていうなら木製の机にこすったくらい
ペラゴスが廉価なグレード2の最弱チタン使ってるってもっと早く知ってればこんなゴミ買わなかったのに
https://i.imgur.com/mUWe0Ln.jpg

25 :Cal.7743:2024/04/23(火) 15:37:32.16 ID:OuMIfHhH.net
チューダーは30センチ離れたとこから見ておかしくなければ正常品とされるらしいよ

26 :Cal.7743:2024/04/23(火) 18:18:15.42 ID:Kjx+feQ1.net
>>24
お前似たような事何度も書き込んでる奴だろw
買って3日目が嘘なんだろうから全部捏造だろw

27 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:27:14.84 ID:gqTNPYv4.net
新作ブラックベイはサブマリーナーじゃん

28 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:29:57.48 ID:lUhPn+Tr.net
>>24
ワイのペラゴスは買って1週間でこれ
ペラゴスの使ってるチタンが最弱最廉価のチタンだと知ってたら買わなかったんだよな
https://i.imgur.com/zNjENxv.jpg

29 :Cal.7743:2024/04/23(火) 19:47:14.74 ID:dJxCu5MU.net
>>26
荒らしのセイコーオタク、腕時計博士一味に返信するなよ‥初心者かよ

30 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:15:12.95 ID:MDMCJwjW.net
58ブロンズ買おうかなあ…

31 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:18:36.76 ID:Bo5Ul7LE.net
>>27
色をモノクロにしてケース径41mmにラグ幅21mmってサブマリーナーに寄せてきてるよね
ヴィンテージテイストは54、モダンテイストは無印ブラックベイで差別化していくのかな

32 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:26:26.39 ID:K0o78O9i.net
こっちだとやっぱダメだね、ワッチョイありの方に移動しよう

33 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:31:03.86 ID:Cjwc0bKJ.net
>>28
ワイのペラゴスは先月買ったばっかりなのに会議室の机と擦れただけでこの有様だよ
次にチタン買うときはグレード5チタンか硬化処理されたチタンにするし
ペラゴスのグレード2チタンが雑貨時計向け安物使い捨てチタンだって知らなくて不勉強すぎたことを今は反省してる
https://i.imgur.com/tFdwhd7.png

34 :Cal.7743:2024/04/23(火) 20:39:40.75 ID:WdcCY+qq.net
新しいブラックベイとサブマリーナーの比較
https://i.imgur.com/pn8lpHM.jpeg

35 :Cal.7743:2024/04/23(火) 21:26:05.74 ID:85ZY+NhA.net
どっちもいいねぇ

36 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:04:10.86 ID:P5hyzKY7.net
カタログ上の数字よりもサブマリーナーの方が僅かにゴツい印象だな

37 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:13:09.69 ID:F5ohMWlm.net
>>21
ワイも真似してBBプロをズームして撮ってみたよ
撮らなきゃよかった・・・
https://i.imgur.com/nGc4WjF.jpeg

38 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:20:06.70 ID:LDgaUdQJ.net
日本人は3って数字が大好きだから虚言を吐く時は大抵3日でとか3回でとか3週間って言いがちだよね。
そもそもペラゴスって小傷を気にして使うような時計じゃないと思う。

39 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:22:06.14 ID:W+5uXfkP.net
>>36
ブラックベイは旧型より明らかに小さく見えるし実際は41mmないのかもしれん

40 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:40:38.72 ID:rc1OncIh.net
チューダーの現実

自称自社ムーブメントではあるが実際はケニッシ製ムーブメント
シャネル・ブライトリング・タグホイヤー・ノルケインなどで使用されておりムーブメントの特別感は皆無

オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ
低価格帯の腕時計やジュエリーブランド腕時計メーカーでは新品乗せかえはよくある話だが
オーバーホールしてるとはいえ他人が使ったムーブメントと交換するなんてまともなメーカーはまずやらない
考え方次第だが新品で買ってオーバーホールしてら中身が中古になって帰ってくるようなもんで
新品で買っても使った時点で中古だが自分で使って中古になったのと人が使ったので中古になったのでは訳が違う

ブラックベイは自称ダイバーズウォッチと言うもののチューダー自らISO22810に準拠と公表しISO6425ではないくせに紛らわしい
ISO22810はただの防水ウォッチにも関わらず見た目と自称200m防水というだけでダイバーズウォッチと区分してしまう恥さらしメーカー
ペラゴスに至ってはフランス海軍ではすでに使われてないのに必死に使われてるアピール

41 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:41:58.21 ID:/vlEQrJW.net
チューダー ブラックベイ36は100m防水で厚さ10.5mmとかwww
それに対して我らが日本人の誇りGS SBGH213はなんと3気圧防水で驚異の厚さ13.1mm!wwwwwww
日本の神技術力は誇らしいぜ🇯🇵


チューダー ブラックベイ36 79640
厚さ10.5mm 100m防水
https://cdn.watchcharts.com/listings/a0a4da6e-1c3c-4d00-9ee8-ff9700a17477.jpg

グランドセイコー SBGH213
厚さ13.1mm 3気圧防水
https://cdn.watchcharts.com/listings/a7a08e8e-6c50-4b15-8041-7de8bd5e8860.jpg

42 :Cal.7743:2024/04/23(火) 22:43:54.37 ID:j6ud4HmB.net
>>40
> オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ

これやばくないか
パンツをクリーニングに出したらどこのオッサンが履いてたか分からないパンツが返ってくるようなもんじゃん
ブラックベイ買うつもりだったけど気持ち悪いから止めるわ

43 :Cal.7743:2024/04/24(水) 02:53:49.22 ID:xi525Dmv.net
たまに騒ぐヤツが出てくるから「ケニッシはチューダー傘下のムーブメント専業メーカーであり他社にも自動巻ムーブメントを供給している」とテンプレに入れといたほうがいいかもな

44 :Cal.7743:2024/04/24(水) 03:05:32.83 ID:taDN6yvr.net
>>37
ロレックスも針塗装汚いからな
https://i.imgur.com/XP0dKXK.jpg
https://i.imgur.com/WydSlPm.png
https://i.imgur.com/ypLbQH9.jpg
https://i.imgur.com/CaZSJz4.jpg
https://i.imgur.com/9XVIruT.png
https://i.imgur.com/m0jNyVx.jpg
https://i.imgur.com/Aqi4dtf.jpg

45 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:10:31.83 ID:DNq+e5LS.net
>>1
チューダーについて解説

ムーブメント:2つ目クロノグラフやエントリー機等の一部を除き自社(ケニッシ)製ムーブメントを搭載している。ケニッシ製なので自社製ではないと言う者を稀に見かけるが、ケニッシはチューダーが設立したムーブメント専業の子会社のため、まごうことなき自社製ムーブメントである。

メンテナンス:兄貴分のロレックスより低価格なメンテナンス費を実現するためか、ムーブメントは正規のメンテナンスに出すとリビルド品に載せ替え対応となる。確かに残念な点ではあるが、新品に載せ替え対応となるセイコー中級機等の使い捨てムーブと違い、再利用する価値のあるムーブということで幾分かはマシである。

防水性能:ブラックベイはISO22810準拠の防水性能である。ISO6425準拠ではない点を批判する者を稀に見かけるが、200m防水の場合、ISO22810は22気圧の防水テスト、ISO6425は25気圧の防水テストを実施と防水性能に大きな差は無い。スキューバダイビングでは深くても40m程度しか潜らないためその3気圧の差が生きる場面はまずない。また、現代的なスキューバダイビングで使用されているダイブコンピューターでもISO6425非準拠の物がある事から分かるように、ISO6425はあくまでもガイドラインの一種であり、ダイバーズウォッチに必ずしも必要なものではない。

46 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:11:26.23 ID:DNq+e5LS.net
悪質なアンチが嘘を織り交ぜていい加減なことを書いてるから事実をまとめておいた。
次のスレでテンプレに使ってもいいですよ。

47 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:38:23.98 ID:PzJx3Sm8.net
ペラゴス買ってまだ1週間なのに袖と擦ったからかすぐ傷が入ってた
しかも何か変色してる気がするけど安物グレード2のチタンって変色するの?
https://i.imgur.com/dYseYg9.jpeg

48 :Cal.7743:2024/04/24(水) 12:47:20.43 ID:n4/R8f0/.net
>>47
使い方が悪いね。
君にはまだ早かったんだよ。

49 :Cal.7743:2024/04/24(水) 13:56:59.74 ID:p7lz9LLD.net
チューダーも高くなったなぁと思ったけど今は素のシーマスター300も90万くらいするからチューダーってかなり頑張ってんだな

50 :Cal.7743:2024/04/24(水) 16:24:07.57 ID:um60tkC0.net
所詮はロレの劣化ブランド

51 :Cal.7743:2024/04/24(水) 16:33:57.56 ID:xQF0itlw.net
ここは荒らしが荒らすためにワッチョイを消して立てた重複スレ
本スレはこっちだしこっちが先
【チューダー】TUDOR総合51【チュードル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1713710298/

52 :Cal.7743:2024/04/24(水) 17:21:47.46 ID:HdNPBWed.net
>>51
そっちは今もずっとペラゴス叩いてチューダースレ荒らしてるチューダーアンチの腕時計博士が立てたスレじゃん
ここを荒らして自分のスレに誘導するマッチポンプなのがバレバレ

53 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:52:40.12 ID:SZkvAgPD.net
頭固いのかしらんけどワッチョイ有りの方が良いに決まってんだからもうここ使う意味無いでしょ

54 :Cal.7743:2024/04/24(水) 21:55:39.13 ID:1mwxI2j/.net
>>49
オメガより一回り以上安くマスタークロノメーターが買えると思ったらかなり頑張ってるよな

55 :Cal.7743:2024/04/24(水) 22:06:16.53 ID:jVOXSplP.net
これ思ったんだけど、あえてラバーベルト選ぶ人いるのかね?
ヴィンテージ風にラバーベルトってあまり相性良くない気が

https://pbs.twimg.com/media/GLP089xW4AEuVd0?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GLP098yXQAEJ7EW?format=jpg&name=large

56 :Cal.7743:2024/04/24(水) 23:14:38.96 ID:maZzuNEt.net
58GMTのデザインに似合ってるとは思わないけど
現行のマスクロBB41で選べるラバーベルトの装着感と軽快さは絶品よ

57 :Cal.7743:2024/04/24(水) 23:58:48.75 ID:jVOXSplP.net
>>56
そうなの?
従来のレザーベルトより着け心地いい感じ?

58 :Cal.7743:2024/04/25(木) 02:03:11.04 ID:BIJLyoFT.net
>>55
俺のBBのブロンズは青カビみたいなの湧くしベゼルインサートは腐ってるみたいで穴空いた
チューダーって長く使うようなブランドじゃないね
だいたいOHのたびに誰が使ってたか分からないムーブメントに載せ替えるとかありえない
https://i.imgur.com/bhBSXuc.jpg
https://i.imgur.com/dOp78jn.jpg

59 :Cal.7743:2024/04/25(木) 06:32:55.35 ID:K6fLTuTn.net
チューダーの現実

自称自社ムーブメントではあるが実際はケニッシ製ムーブメント
シャネル・ブライトリング・タグホイヤー・ノルケインなどで使用されておりムーブメントの特別感は皆無

オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ
低価格帯の腕時計やジュエリーブランド腕時計メーカーでは新品乗せかえはよくある話だが
オーバーホールしてるとはいえ他人が使ったムーブメントと交換するなんてまともなメーカーはまずやらない
考え方次第だが新品で買ってオーバーホールしてら中身が中古になって帰ってくるようなもんで
新品で買っても使った時点で中古だが自分で使って中古になったのと人が使ったので中古になったのでは訳が違う

ブラックベイは自称ダイバーズウォッチと言うもののチューダー自らISO6425ではなくISO22810に準拠と公表して紛らわしいことやってる
ダイバーズウォッチを名乗るならISO6425でなければならないしDIVER'Sと表記できないんだがISO22810はただの防水ウォッチ規定(笑)
見た目と自称200m防水というだけでダイバーズウォッチと自称区分してしまう恥晒しメーカー
ペラゴスに至ってはフランス海軍ではすでに使われてないのに必死に使われてるアピール

60 :Cal.7743:2024/04/25(木) 07:30:25.58 ID:J4S9CHeJ.net
>>58
ブロンズはしっかり拭いて管理しないとそうなる。
逆にそれを怠らなければ、綺麗に酸化していって、なんともいえない雰囲気が出てくる素材。
ベゼルはこれ、何かにぶつけたろ。
どちらも扱いが悪い証拠。
つまりは使い方が悪いね。
君にはまだ早かったんだよ。

61 :Cal.7743:2024/04/25(木) 09:25:40.06 ID:iGMg1cnt.net
>>55
弓カンなしの普通のベルトの方が良さそうなのに、なんでこの形式にするんだろう。

62 :Cal.7743:2024/04/25(木) 09:27:24.15 ID:iGMg1cnt.net
>>58
自分の所有物に関する投稿じゃないだろうけどレスすると、緑青はブラシで擦れば取れる。
と言うか、ブロンズはそう言うもので、ブロンズの時計はそれを楽しむもの。

63 :Cal.7743:2024/04/25(木) 10:06:45.59 ID:LJmYkB6i.net
>>61
ロレックス系でベルトに交換する人は、なぜかこうしたがるよね。
普通に厚めのベルトを直接付けた方がカッコいいのに、不思議。

64 :Cal.7743:2024/04/25(木) 10:14:53.59 ID:7mzyQckI.net
オイフレがそこそこウケたからじゃないかなぁ

65 :Cal.7743:2024/04/25(木) 11:32:01.02 ID:UGByR5oQ.net
>>60
拾い画像でケチつけてる荒らしだから相手しちゃだめ

>>61
BBはバネ棒の穴?がラグの先の方に付いてるからストレートエンドのラバーとか革だと隙間が空きすぎて不細工なんだよね
革ベルト用にケースに近づけた穴もあればいいのに

66 :Cal.7743:2024/04/25(木) 12:12:16.93 ID:JhJ7Celb.net
>>50
ロレをやっとローンで買えた爺か時計ビギナーの若者とみた

67 :Cal.7743:2024/04/25(木) 12:12:21.46 ID:JhJ7Celb.net
>>50
ロレをやっとローンで買えた爺か時計ビギナーの若者とみた

68 :Cal.7743:2024/04/25(木) 12:22:08.20 ID:LJmYkB6i.net
>>65
そこでオーダーベルトの出番よ。
あとNATOとか引き通しタイプのも合う。

69 :Cal.7743:2024/04/25(木) 13:33:58.46 ID:QGIWnIrJ.net
チューダーの現実

自称自社ムーブメントではあるが実際はケニッシ製ムーブメント
シャネル・ブライトリング・タグホイヤー・ノルケインなどで使用されておりムーブメントの特別感は皆無

オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ
低価格帯の腕時計やジュエリーブランド腕時計メーカーでは新品乗せかえはよくある話だが
オーバーホールしてるとはいえ他人が使ったムーブメントと交換するなんてまともなメーカーはまずやらない
考え方次第だが新品で買ってオーバーホールしてら中身が中古になって帰ってくるようなもんで
新品で買っても使った時点で中古だが自分で使って中古になったのと人が使ったので中古になったのでは訳が違う

ブラックベイは自称ダイバーズウォッチと言うもののチューダー自らISO6425ではなくISO22810に準拠と公表して紛らわしいことやってる
ダイバーズウォッチを名乗るならISO6425でなければならないしDIVER'Sと表記できないんだがISO22810はただの防水ウォッチ規定(笑)
見た目と自称200m防水というだけでダイバーズウォッチと自称区分してしまう恥晒しメーカー
ペラゴスに至ってはフランス海軍ではすでに使われてないのに必死に使われてるアピール

70 :Cal.7743:2024/04/25(木) 17:10:21.81 ID:ngufW5tq.net
>>69
> オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ

これやばくないか
パンツをクリーニングに出したらどこのオッサンが履いてたか分からないパンツが返ってくるようなもんじゃん
ブラックベイ買うつもりだったけど気持ち悪いから止めるわ

71 :Cal.7743:2024/04/25(木) 19:32:43.16 ID:nujKsAIV.net
1枚目は4年前に作られたファンによる58 GMTの予想画像だけど大体当たったな
色は少し違うけどコークが出た

https://imgur.com/IuhjmTP.jpeg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0wMjBA-kJWMwPZ2jyAleDIxqd07WU2Y_mSzUQvGsq4icMECZqWysH9-gW971TOwdpAU6DS_nXT7mXtZpFX_2esiM_FhF4fUxRQ-UrD-wj4NcN24MH174TjjIm18RPaOxosnOPPYyhvzewNxcc6BACxRpGrGZRxXmLtC_fNg_s8LPrZhoAFLAFZjRJd6dm/s3200/BLACK%20BAY%2058%20GMT%20-%20NEW%20WATCHES%202024%20.jpg

72 :Cal.7743:2024/04/25(木) 20:16:11.11 ID:RMTU+4hf.net
>>58
BBハロッズ限定をズームして撮ってみたよ
限定なのにウンコみたいな仕上げで撮らなきゃよかった・・・
https://i.imgur.com/nWNxBTb.jpg

73 :Cal.7743:2024/04/25(木) 20:48:39.42 ID:PPjjwYK8.net
>>71
予想画像と見比べるほど本物の
余計なゴールド入れやがって感が増していく

74 :Cal.7743:2024/04/25(木) 21:16:41.13 ID:zcmhjERE.net
普通の58もだけどベゼルにまで金色は無くてもいいかな

75 :Cal.7743:2024/04/25(木) 21:39:41.63 ID:j6sm1VoK.net
ボンテージ感を出すなら金色でいい

76 :Cal.7743:2024/04/25(木) 22:22:02.35 ID:A3zJlm+b.net
ロレックスの針は安定のバリだらけでチープ
https://i.imgur.com/wt5MfgY.jpg

77 :Cal.7743:2024/04/26(金) 10:56:10.89 ID:PlMKZ1oK.net
https://www.breitling.com/jp-ja/watches/chronomat/クロノマット-オートマチック-gmt-40/A32398101M1/

https://www.tudorwatch.com/ja/watches/black-bay-58/m7939g1a0nru-0001

この二つで迷っているのですが、チューダーとブライトリンクだとどちらがブランドイメージはいいですか?

78 :Cal.7743:2024/04/26(金) 12:09:38.99 ID:SxE1dILO.net
>>77
ブランドイメージは人によると思うので優劣は付けられないかな
ただ、国内の知名度で言えばブライトリングの方が上
チューダーは日本ではしばらく正規展開してなかったから
純粋に時計として気に入った方を買うのがいいよ

79 :Cal.7743:2024/04/26(金) 14:24:41.70 ID:ugT73uuo.net
>>77
一般的には格式も知名度もブライトリングが上だと思う
昔から高級腕時計の代表的ブランドの一つだしね

一方でTUDORは成り立ちが低価格帯のブランドだし、腕時計好き以外にはまだマイナー
ただTUDORの時計も良いデザインや十分すぎる性能がある

どちらも腕時計好きに知られた良いブランドだから、
最初の一本は、惚れ込んだのを選べばいいよ

店頭で実物を見るのも大事にしてね
Webの写真ではピンとこなかったモデルも
実物だと凄く質感が良かったり、
良いと思ってた時計でもサイズや重量がしっくりこなかったりもあるからさ

80 :Cal.7743:2024/04/26(金) 22:57:49.20 ID:j0OpNXy8.net
>>77
ブライトリングのほうが一般的には知名度は上なんじゃない
時計好きな人の中ではチューダーのほうがブランドイメージ上だと思うけど
ものはどっちも良いから実物見たほうがいいけどクロノマットは写真で見た感じより実物はかなり良かった
でも自分が買うならチューダーかなゴールドがわざとらしいんだけどね

81 :Cal.7743:2024/04/26(金) 23:53:55.26 ID:V3D5XRIE.net
>>76
お前はロレックスに訴えられるぞ。正規品は
しっかりした作りだよ

82 :Cal.7743:2024/04/27(土) 00:12:55.94 ID:lhcdXNHF.net
>>81
流石に本物の写真じゃないのパチの写真を本物ってディスってたら訴えられた場合間違いなく損害賠償だよなw
適当に拾い画像でも確認せず本物の画像って言ってたらヤバいな

83 :Cal.7743:2024/04/27(土) 08:01:01.31 ID:oceGo6i7.net
腕時計博士はロレックスのデマばかり流して日本ロレックスや卸売や時計店に訴訟されないのか心配になる
これって何かの犯罪要件満たしてないのかな?
刑事は無理でも民事でむしり取ってほしいな

84 :Cal.7743:2024/04/27(土) 11:01:46.33 ID:cwfP5ZvL.net
>>83
ネット上で自社規格外(パチ物)の画像によって、自社製品が毀損されている事実は、日ロレも把握してるらしい
この程度で開示請求や法的手段までは取らないと思うけど

85 :Cal.7743:2024/04/27(土) 11:42:48.01 ID:n8piCz8+.net
>>82
その荒らしはYouTuberスレも荒らしてるけど、そこでパチと本物の区別付いてなかったよ。
区別付けられない奴の書き込みなわけだから、本物として貼っている画像の中にもそれなりにパチの切り抜きが含まれてると思われる。

86 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:13:53.72 ID:oceGo6i7.net
>>85
この荒らしは腕時計博士(糖質)って言うらしいからこの呼び名でよいかと
荒らしは他にも多数いるんで各々の区別はつけて対処しないとな

87 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:24:40.16 ID:EX4AH1sE.net
ーダーの現実

自称自社ムーブメントではあるが実際はケニッシ製ムーブメント
シャネル・ブライトリング・タグホイヤー・ノルケインなどで使用されておりムーブメントの特別感は皆無

オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ
低価格帯の腕時計やジュエリーブランド腕時計メーカーでは新品乗せかえはよくある話だが
オーバーホールしてるとはいえ他人が使ったムーブメントと交換するなんてまともなメーカーはまずやらない
考え方次第だが新品で買ってオーバーホールしてら中身が中古になって帰ってくるようなもんで
新品で買っても使った時点で中古だが自分で使って中古になったのと人が使ったので中古になったのでは訳が違う

ブラックベイは自称ダイバーズウォッチと言うもののチューダー自らISO6425ではなくISO22810に準拠と公表して紛らわしいことやってる
ダイバーズウォッチを名乗るならISO6425でなければならないしDIVER'Sと表記できないんだがISO22810はただの防水ウォッチ規定(笑)
見た目と自称200m防水というだけでダイバーズウォッチと自称区分してしまう恥晒しメーカー
ペラゴスに至ってはフランス海軍ではすでに使われてないのに必死に使われてるアピール

88 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:38:24.27 ID:n8piCz8+.net
>>86
その腕時計博士って奴は所謂「無敵の人」なのか?
人並の社会的ステータスのある人間ならこんなことするとは思えないし。

89 :Cal.7743:2024/04/27(土) 14:53:05.73 ID:SBewuvJy.net
ロレックス博士はマラソンしまくってもデイトナ買えなかったから荒らしてる悲しきモンスター

90 :Cal.7743:2024/04/27(土) 15:22:15.64 ID:qCYrIZrW.net
なるほど、正規店で買えない人はそれなりの理由があるからな
正規店スタッフは何千人も客を見てるから、売る人と売らない人を選別する目はある

91 :Cal.7743:2024/04/27(土) 15:40:21.37 ID:oceGo6i7.net
正規店で買えなかったセイコーオタクの荒らしは三重ハリアーって言うらしい
ハリアースレに居て居住地が三重だったからそう呼ばれている
腕時計博士はロレックスに興味ないと公言してるしニートの実家住みのようだから買う金もないはず

92 :Cal.7743:2024/04/27(土) 16:06:31.90 ID:LCNX5DBw.net
実家住みってwコドオジですね
恥ずかしくないんですかね??

93 :Cal.7743:2024/04/27(土) 16:18:49.61 ID:n8piCz8+.net
腕時計博士って荒らし、午前3時くらいによく書き込んでいて無職かなんかだろうと思っていたが、やっぱりそうだったのか。
無職の「無敵の人」だから普通の人はやらないような異常行動を取れるのかね。

94 :Cal.7743:2024/04/27(土) 16:46:18.62 ID:0tHg2Bl5.net
ブラックベイ36と39だと36のが今っぽいかな?
ジュビリーブレスいいな

95 :Cal.7743:2024/04/27(土) 16:51:46.75 ID:n8piCz8+.net
>>94
単純に今っぽさで言えば今の標準的なメンズウォッチの大きさの39の方では?
好きな方選べらばいいと思うけどね。

96 :Cal.7743:2024/04/27(土) 16:59:05.85 ID:ZtyuHH6t.net
>>94
36を選ぶとオイパペの完全下位互換になるから差別化として39のほうがいいかも

97 :Cal.7743:2024/04/27(土) 18:03:22.84 ID:0tHg2Bl5.net
ビンテージブームでちっさくなってるじゃん
36にしようと思うのよ背中押してけれ
手持ち40mm前後が多いしな

98 :Cal.7743:2024/04/27(土) 18:06:35.37 ID:1HNT83VW.net
試着してサイズ感に納得できりゃいいんじゃね

99 :Cal.7743:2024/04/27(土) 18:11:11.63 ID:qQk+wTGs.net
ただしエクスプローラーと同じ原理で36mmのほうがバランス的に美しく見えるかも。

100 :Cal.7743:2024/04/27(土) 19:55:31.93 ID:Mjtyvs2o.net
DJもエク1も36mmでバランス取れてるのを
デカくすると妙に間延びした感じになるんだよな

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200