2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【チューダー】TUDOR総合51【チュードル】

556 :Cal.7743:2024/06/20(木) 18:28:41.05 ID:DKgjmboc.net
まあ、個性的な時計は良いよね(*´・ω・)

557 :Cal.7743:2024/06/20(木) 21:28:13.14 ID:xZataOx2.net
bb54のブルー版出ないかな

558 :Cal.7743:2024/06/20(木) 21:56:52.50 ID:r7/s70sW.net
実際クロノ買った人、最初の入手した興奮が冷めてからの出番少なくないですか?

559 :Cal.7743:2024/06/20(木) 22:21:33.67 ID:c1uGPOB3.net
>>558
そうなん?
クロノタイムなら、仕事用にちょうど良い地味さだから夏場は平日に黒と白をほぼ交互にメインで使ってるよ。
たまにデイトナとか他のブレスの時計使う程度。
現行ならもっと造りは良いんだろうし、出番が減るなんてことあるの?
やっぱ針の形?

560 ::2024/06/21(金) 07:16:49.04 ID:lEYp2+AQ.net
大きさ厚さだろレス読めよ
古時計のクロノタイムと比べてだいぶデカいからな

561 :Cal.7743:2024/06/21(金) 07:38:35.26 ID:X5lqMjbX.net
>>560
径はデカくなったけど、41mmは他と比較して特別大きいわけでも無いし、厚さはほぼ変わらずだろ。

562 :Cal.7743:2024/06/21(金) 11:02:01.23 ID:6NY64tHn.net
>>559
クロノタイムとか5桁は腕馴染も良いだろうけど、現行はとにかく分厚いんだよ。

563 :Cal.7743:2024/06/21(金) 11:03:53.21 ID:6NY64tHn.net
>>559
作りは良い、フェイスも良い。分厚さが悪目立ちする。

564 :Cal.7743:2024/06/21(金) 11:48:20.17 ID:IrrVcrOh.net
>>562
たった0.4mmしか差はないけど?
径が大きくなった分、むしろ相対的には薄く見える。
昔のビッグブロック時代の方が厚さは感じるだろ。

565 :Cal.7743:2024/06/21(金) 11:55:47.82 ID:IrrVcrOh.net
手持ちの79260、79280の実測値が38×14.0に対して、現行ブラックベイクロノの公表値が41×14.4。
バランス的には現行の方が径に対する厚さの比率は小さい。
ちなみに、ナビタイマーも41×14.4。
特出して分厚い訳ではない。

566 :Cal.7743:2024/06/21(金) 11:56:49.25 ID:IrrVcrOh.net
ナビタイマーの現行はもう少し薄くなったららしいけどね。

567 :Cal.7743:2024/06/21(金) 11:59:06.21 ID:whHzr8td.net
イカ針がだめならレンジャーがあるじゃない

568 :Cal.7743:2024/06/21(金) 15:58:20.17 ID:hufv1MuL.net
そもそもタイムだろうが現行だろうが14mmが分厚すぎて似合わないのでガタイ良い人が羨ましいなと思う
デザインだけなら現行クロノめちゃくちゃ好き

569 ::2024/06/21(金) 16:40:41.69 ID:xSrPj/lE.net
ムーンウォッチも手巻きでもう少し薄いしエル・プリメロもぜんぜん薄いしな

570 :Cal.7743:2024/06/21(金) 17:28:37.03 ID:LIFi0Hcl.net
7149と7159の手巻きは薄くていい
付いてる純正パーツが高すぎてたまにしか着けれないのが難点

571 :Cal.7743:2024/06/21(金) 17:34:05.61 ID:IrrVcrOh.net
>>569
手巻きスピマスはローター無い分薄いに決まってんじゃん。
あとエルプリメロと7750を比べるのは酷過ぎる。
エルプリメロ載せてたらそれはもはやデイトナだわww
7750系で14mmは十分薄い方でしょ。
同じ7750系載せたボンメルとかフォルティスなんかは15mm前後だよ。

572 :Cal.7743:2024/06/21(金) 18:29:55.50 ID:D6kbr9Im.net
ゼニスと言うとフロントミッションを先に思い出す

573 :Cal.7743:2024/06/21(金) 19:32:09.71 ID:IlzlZx4E.net
札幌大丸のポップアップにクロノ黒ペラゴス39BBプロがショーケースに並んでたけどレンジャーはすぐ売れたみたい。

574 :Cal.7743:2024/06/21(金) 20:04:38.47 ID:p1FZV4Or.net
>>564
遠目に見たらそうだけど、分厚くなって径も大きくなると、腕につけてる感覚は「ただただデカくなった」だぞ。

575 :Cal.7743:2024/06/21(金) 20:14:02.22 ID:DnKO3DEz.net
時計の大きさ言う前にガタイ鍛えろモヤシ共

576 :Cal.7743:2024/06/21(金) 23:16:15.33 ID:5tb935Kx.net
>>573
BB41はありました?

577 :Cal.7743:2024/06/22(土) 05:40:26.23 ID:hpxoUgy+.net
厚いのイヤなら別のにすればいいのに何でずっと騒いでんの?

578 :Cal.7743:2024/06/22(土) 06:42:56.22 ID:50q9ZfIg.net
>>577
なんで騒いでんのかわかんないならROMってろよモヤシ

579 :Cal.7743:2024/06/22(土) 07:50:57.27 ID:S5LWkeeb.net
>>576
ごめん覚えてない

580 :Cal.7743:2024/06/22(土) 07:57:54.01 ID:hW73Mvuq.net
ペラゴス39の夜光の色が好き

581 :Cal.7743:2024/06/22(土) 09:53:08.69 ID:CFv56C/P.net
>>578
だから薄いの買えばいいじゃん
ここで騒いでどうなるのか教えてよ

582 :Cal.7743:2024/06/22(土) 10:31:58.39 ID:SiSQfMqJ.net
共感があるやつとないやつではコミュニケーションは成り立たないよ。
それも含めて2ちゃんねるって感じだけどな。

583 :Cal.7743:2024/06/22(土) 10:57:24.95 ID:F4EopMnV.net
>>581
分厚いと騒いでれば薄くする方法を教えてくれるやつが現れるかもしれないだろ?
それ待ちだよ

584 :Cal.7743:2024/06/22(土) 11:06:05.40 ID:Z/ba+VhH.net
決して薄くて小さいわけではないが、いわゆるデカ厚時計と比べたらデカくも厚くもないわけで、無駄に騒ぐ方が頭おかしい。

585 :Cal.7743:2024/06/22(土) 13:54:50.45 ID:v0eW5ebm.net
>>581
他に話すこと無いから騒いでんだろよ
ここ5chだぞw

586 :Cal.7743:2024/06/22(土) 17:03:51.90 ID:3Idj3Thb.net
200m防水の自動巻クロノで14.4ミリならそんなに厚くないだろう
デイトナが薄すぎるだけで

587 :Cal.7743:2024/06/22(土) 17:21:15.11 ID:JztH8Mzr.net
むしろ防水は100mでいいから12mm台にダイエットして欲しい

588 :Cal.7743:2024/06/22(土) 17:52:13.11 ID:LPCgn/rn.net
>>587
前に出てたモンテカルロ買えば?

589 :Cal.7743:2024/06/23(日) 09:38:42.82 ID:FxGHm9hh.net
18kぱっと見ブロンズと大差ないな
他に比べて変色も早いのか数年物なのにヴィンテージ感すごい
裏スケは構わないんだけどムーブメントは塗って欲しかったな(セラミックモデルの裏スケはちゃんと黒だし)
チューダーでも鏡面仕上げの金張りコンビの方が安くて派手だし本当に自己満足に極振りしたモデル
https://i.imgur.com/FTrkLh0.jpeg
https://i.imgur.com/Z1uynJy.jpeg

590 :Cal.7743:2024/06/24(月) 11:09:37.56 ID:1KqdZgRe.net
18Kいいね!

591 :Cal.7743:2024/06/24(月) 11:31:16.30 ID:mU1tTcw2.net
>>586
ロレサブやシードと比べても厚く見える。せめてサイドビューとか腕乗りとかはこだわって欲しいなぁ。

592 :Cal.7743:2024/06/24(月) 11:33:54.02 ID:SIt/wAjE.net
>>591
だからさ、そもそもロレの廉価版なんだから、ロレ並を求めちゃいかんだろ。

593 :Cal.7743:2024/06/24(月) 11:56:26.12 ID:CJFzYhPp.net
>>591
ヒョロガリモヤシはロレックスでもつけてろよ

594 :Cal.7743:2024/06/24(月) 12:20:05.77 ID:M1g8X/rv.net
>>591
あなたの感想でしょ?
これでいい人もいるんだから薄くしろの話はもういいよ

595 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/24(月) 12:51:36.80 ID:eJ2NpzMj.net
いやダイバーズウォッチをロレより小さく薄くする技術があり、その強みを活かして製品投入してるチューダーにそれは通じんな
チューダーなら小さく薄くしてくれる!
それをみんな待ち望んでいる
分厚く大きくモサいチューダーは過去のもの
いまは54、58、58GMT、ペラゴス39
こいつらの時代だ

596 :Cal.7743:2024/06/24(月) 12:58:57.28 ID:SIt/wAjE.net
>>595
キモっw

597 :Cal.7743:2024/06/24(月) 15:16:31.39 ID:j0U+k8Fe.net
>>595
みんなっていうかヒョロガリのお前だろ

598 :Cal.7743:2024/06/24(月) 15:25:17.05 ID:mU1tTcw2.net
薄くなるのが嫌なヤツってあたおかだよな。中の人?
何本も時計持ってても結局薄くて径は38-40が付けやすい。1日中つけられて相棒に相応しいサイズ。

599 :Cal.7743:2024/06/24(月) 15:34:12.82 ID:SIt/wAjE.net
>>598
別に無理に薄くする必要が無いってだけ。
薄くなったらそれはそれで歓迎はするけど、その条件に合致するのは別に持ってるし、Tudorにそこまで求めてない。

600 :Cal.7743:2024/06/24(月) 16:08:35.50 ID:j0U+k8Fe.net
>>598
だれも嫌だとは言ってない、あたおかは君でした

601 :Cal.7743:2024/06/24(月) 16:30:45.15 ID:mU1tTcw2.net
薄くなったらより付けやすいし良いのになって言う願望に、そんなに必死で反論する意味がわからん。
俺なら、確かに薄くなった方が良いけど、この塊感嫌いじゃないけどな。位にしておくな。明らかにもう少し薄かったら最高だろが。

602 :Cal.7743:2024/06/24(月) 16:31:26.64 ID:t37by3VK.net
私はダイバーズに薄さや軽さは求めてないな
薄くて軽いのが欲しけりゃ他の時計買うわ
なんで一つの時計に全ての要素をぶち込んだ時計を欲しがるのかわからん
もし他のメーカーにそういう好みの時計があるならそれ買えばいいだけなのに

603 :Cal.7743:2024/06/24(月) 16:31:37.26 ID:mU1tTcw2.net
どっかの時計屋も言ってたけど、やはりチューダーは飽きが早いのはそういうとこだわ。

604 :Cal.7743:2024/06/24(月) 16:49:35.56 ID:YU2py2WE.net
>>595
チューダーってロレックスが出してるディフュージョンブランドだからチューダーの技術ってそれロレックスの技術だぞ
ユニクロとGUの関係みたいなもんだから
だからムーブの厚さに対する本体の厚さはサブもBBシリーズもあまり変わらん

605 :Cal.7743:2024/06/24(月) 16:52:52.16 ID:q+Vqx7lo.net
背脂こってりラーメン好きなヤツってあたおかだよな。養豚場の人?
週に何杯もラーメン食ってるけど結局あっさりしたベーシックなしょうゆが食べやすい。毎日食べても胃もたれしない味。
…そんなもん単なるお前の好みやろ!

分厚い時計が好きなオレは今じゃ少数派なのは自覚してるけど頭オカシイ呼ばわりされる筋合いはないわ
なんで自分の好みが正しくてそれ以外は間違ってると思えるのか理解できんわ

606 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:00:12.32 ID:YU2py2WE.net
全く意味のない厚みならまだしもハイスペックだから意味のある厚みだしな
それを気に入らない奴が避ければいいだけ

607 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:10:40.43 ID:YU2py2WE.net
小径の時計の魅力も分かるし現に何本か持ってる
でも小径原理主義者って大きい時計を全否定するような物言いをしがちだよな
そういう無駄に声のデカいところが嫌われるんだと思うぞ
腕鍛えて色々なサイズの時計を楽しめるようになろうや

608 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:12:24.64 ID:SIt/wAjE.net
>>603
お前がここまでフルボッコなのは、結局はそうやってTudorをディスるからだよw

609 ::2024/06/24(月) 17:17:27.93 ID:HzcLwnPv.net
厚いの好きな人もいるし人それぞれの好みってはわかるけど、、、

ラグトゥラグが腕幅いっぱいでベルトが下に直下してるような人は、嗚呼、美的感覚が欠如してるんやなぁ、とは思う

610 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:20:27.65 ID:bcQuazb6.net
まぁ海外のコミュニティでもデカ厚はダサいけど自分の好きに楽しめばいいよね・・・ダサいけど!みたいなスタンスだしなw

611 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:22:59.29 ID:YU2py2WE.net
>>609
それが気になるなら腕鍛えればいいじゃん
平均以上の太さのたくましい腕ならよほどのデカ圧時計でもない限り気にならん

612 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:26:06.20 ID:YU2py2WE.net
チューダーって一番大きい物でも43mmブロンズでたかが知れてるサイズだしそれですら腕からラグがはみ出るようでは腕の方をどうにかするべきだよ

613 :Cal.7743:2024/06/24(月) 17:30:30.68 ID:SIt/wAjE.net
>>610
海外のデカ厚は45mmからだろ。

614 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:02:57.84 ID:hR7me+U5.net
いるよな、腕に着けてるって言うより置物みたいなデーンって置いてる感じの奴w

615 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:03:52.29 ID:jb29JBI3.net
美的感覚や感性は生まれ持ったモンだか
らどうにもならんよ

616 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:06:14.08 ID:sxLo4Z/I.net
ワイ骨太で体型も恵まれる方やが40より上はワイのセンスが否定するから好みやろな

617 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:11:39.01 ID:bcQuazb6.net
デカいの着けると目がマヒしていって正常なバランスを認識できなくなるんだ

化粧品売り場の子がどんどんマヒして厚化粧になって行くのと一緒

618 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:16:07.50 ID:nKiP8qq4.net
47mmのパネライとかならまだしも、41mmのブラックベイクロノごときでデカ厚に感じるのは流石にガリヒョロすぎるだろw

619 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:16:33.88 ID:SIt/wAjE.net
>>617
36〜42mmまでなら気分とTPOで使い分けてるけど、45mmは体格的にも無理だわ。

620 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:20:51.14 ID:nKiP8qq4.net
チューダーのイメージキャラクターって誰か知ってるか?
ベッカムやボーデン・バレット
41mmでヒーヒー言ってるようなガリヒョロはお呼びじゃないってことよw

621 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:22:19.21 ID:j89sGDXN.net
ガリヒョロとかじゃなくてセンスの問題よねw

17.5の標準だけど腕の大半をケースが占領したらダッサwてなるわ

622 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:23:49.76 ID:bcQuazb6.net
筋肉あっても腕はそんな太くならんしな
欧米人は骨格がまず太いから

623 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:24:37.05 ID:nKiP8qq4.net
ホビットやガリヒョロは標準サイズの時計すら着けられないみたいでかわいそうだな

624 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:25:08.94 ID:MOrRr80b.net
バランスの話しなのにガリヒョロってことにしたくて草

625 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:26:44.69 ID:nKiP8qq4.net
>>621
あんたのそのセンスとやらを見たいから、リストショットでも上げてくれよ

626 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:27:18.72 ID:bcQuazb6.net
まーダサくても本人がいいならいいんだよな

欧米人は腕も長いし全体の骨格が均整とれてるから舶来品はやっぱバッチリ決まるよね

627 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:29:19.48 ID:tAV9CiAr.net
ロレの下位でサイズまで合ってない時計はめてたら目も当てられんな

628 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:30:02.56 ID:nKiP8qq4.net
まさかこのスレに178cm未満のホビットはいないよな?
チューダーはスイス時計なんだからスイスの平均身長はないと論外だわ

629 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:32:58.77 ID:mJrd5eyP.net
180未満のホビットには似合わないとおもうけどw

630 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:35:16.32 ID:nKiP8qq4.net
スイスの平均身長すらない178cm未満のホビットがスイス時計はデカイと騒いでるのは滑稽
ホビットは素直にホビット向けに作られた国産時計でも着けてなw

631 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:47:48.88 ID:+htNZxuw.net
ホビットがよりホビットを罵るまさに底辺のホビット争いw

632 :Cal.7743:2024/06/24(月) 18:51:24.60 ID:nKiP8qq4.net
>>631
お前さっきからID変えてるチキン野郎だろ
スイスの平均身長の178cmすらないホビットでイライラしてんのか?w
そんなに自信あるならお前の身長言ってみろよ

633 :Cal.7743:2024/06/24(月) 19:43:35.99 ID:nKiP8qq4.net
スイスの平均身長すらないホビットにとって、標準サイズのスイス時計がデカイと感じるのは当たり前だよな
ガキが大人向けの物をデカイと感じるのと同じだからなw
ホビットなのに自分向けじゃない時計に対して、デカすぎて着けられないでござる~って騒ぐとかアホかよw
ホビットはホビット向けの国産時計があるんだからそれでも着けとけ

634 :Cal.7743:2024/06/24(月) 19:44:14.81 ID:DTFDTSg+.net
>>621
それってセンスじゃなくてサイズの問題でしょ。

635 :Cal.7743:2024/06/24(月) 20:00:13.70 ID:j0U+k8Fe.net
>>603
ヒョロガリニキ、ボコられ捨て台詞吐いて逃亡

636 :Cal.7743:2024/06/24(月) 20:06:09.55 ID:Rio37h2t.net
いかにもチューダーらしいスレですね

637 :Cal.7743:2024/06/24(月) 20:31:34.79 ID:z99VT6Qa.net
ドレスウォッチかラグスポ着けとけば良いんじゃない?鼻ホジ (*′v`)σ⌒*ピーンッ

638 :Cal.7743:2024/06/24(月) 20:42:47.27 ID:1UQU+qQD.net
>>603
泣きながら書き込んでそう
理想の時計と巡り会えると良いね

639 :Cal.7743:2024/06/24(月) 20:55:10.97 ID:s0hdVpuT.net
チュードルw

640 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:15:15.88 ID:HUOCPTxW.net
無印bbがそこまで売れずbb58が大ヒットしたという事実が全てを物語ってる

641 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:17:48.44 ID:X3zlT6nA.net
無印BBのヒットが有ったからこそ58も派生として作られたわけだが。
無印BBが出る前のチュードルは迷走してたぞ。

642 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:24:00.52 ID:7+epWmKc.net
54が出た今となっては58は中途半端だな
54の方が薄い上にオリジナルのチューサブに断然近いし

643 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/24(月) 21:32:32.19 ID:vV8f0bqL.net
チューダーは小径化、薄型化を進めつつあるのにこのスレが逆行してるのは何故だろう?
重厚長大派はこのスレでかなり幅利かせてるよね

644 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:35:45.40 ID:mDUvimTF.net
人間には品がある人と品がない人、美的センスがある人と皆無な人、これらが存在する

645 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:37:45.70 ID:DTFDTSg+.net
>>643
別に重厚長大じゃなきゃいかんってわけじゃないぞ。
無駄に喚くのがみっともないって言ってるだけ。
あと、小径薄型化はTudorだけの流れじゃなくて、最近の腕時計全般のトレンドな。
IWCやパネライすら小径モデルを出してるw

646 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:39:01.17 ID:7+epWmKc.net
>>643
一概にそうとも言えんだろう
ロレックスの主力商品であるデイトジャストは41が一番人気でサブマリーナーもサイズアップしたし

647 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:48:13.68 ID:7+epWmKc.net
男物女物の垣根が昔より曖昧となったことに伴って女性でも着けやすいユニセックスモデルを各ブランドがリリースしていたのがここ最近の時計業界
ただ、メンズ向けは相変わらず40mm前後が主流

648 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:50:27.40 ID:8GswAQph.net
外人の腕とのバランスと日本人の腕とのバランスを考慮しなくちゃな

649 :Cal.7743:2024/06/24(月) 21:52:59.04 ID:z8Laadqx.net
>>648
そうやって一括りにしてるのが頭悪すぎる
人種関係なくその人の体格がどうかが問題なのに

650 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:02:11.72 ID:53dCY/30.net
コメント欄ホビホビしてきたな

651 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:09:34.50 ID:jZOSjMqk.net
ほんそれ手首のサイズとあそこのサイズは同じ

652 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:12:46.12 ID:1UUo3Mhb.net
海外サイトによると平均的な手首周りは6.5~7.2インチ(約16.5~18.2センチ)らしい
海外も日本も手首周りはあまり変わらんよ
https://sylvi.in/blogs/blog/what-is-the-average-wrist-size#:~:text=Wrap%20the%20paper%20around%20your,men%20is%206.5%2D7.2%20inches.

653 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:23:03.12 ID:u4jbsRlj.net
フランス人とアメリカ人の友人いるけどややっぱ全然違うわ
まぁ身長から肩幅から腕幅からなんもかんも違う

654 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:27:11.48 ID:z8Laadqx.net
人種で一括りにすることほど無意味なものは無い
193cmあるフィジカルエリートの大谷は日本人で、158cmのジョニーソマリは黒人

人種関係なく小さい人は中型~大型の時計を嫌う傾向にあるということ

655 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:29:27.19 ID:UNoleQuS.net
ダイバーズやクロノグラフなど機能性を追求した結果大きいサイズになる=分かる
シンプルな三針時計で40mm以上のサイズ=分からない

656 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:32:27.91 ID:EIHP3ye5.net
さすがにそれはレアケースだわw
どうしてもアジア人と欧米人の体格差はデカいよ

SNSなんかで同モデルを日本人と欧米人が着用してるスナップ写真を見てたら欧米人はしっかりベルトがカーブを描いて腕を回ってるのに対して日本人のはストーンと真下に垂れ下がってるもん

657 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:34:50.05 ID:z8Laadqx.net
>>656
体格差は個人によって差があるから人種で一括りにするのは無意味
日本人でも大きい人はたくさんいるし外人でも小さい人はたくさんいる

658 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:36:39.68 ID:imcN+HI2.net
確かにダイバーズだとわかる
シンプル三針の40mmあたりも海外の人らはちょうどよく装着してるけど日本人だと腕の幅の大半をケースが占めてるって言うね

659 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:38:14.00 ID:imcN+HI2.net
そりゃ個人差はあるけど平均としてさすがにアジアと欧米だと体格差はかなりあるかと・・・

660 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:39:10.57 ID:z8Laadqx.net
自分が小さいから日本人は皆小さいと無理矢理カテゴライズして自分の尊厳を守ろうとしてる勢力がいるな
小さくても恥じることはないよ
海外に行けばCuteだと褒めてもらえる

661 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:40:35.66 ID:S8uRGeXr.net
俺177の平均だけどさすがにアメ公あたりとは全然ちげーよw

662 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:41:34.11 ID:S8uRGeXr.net
185くらいあれば一般的なアジア体型の枠から抜けてるかもなぁ

663 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:43:03.57 ID:u9tLyj/w.net
>>651
ここの小径信者は粗チンってことか⁉

664 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:46:03.02 ID:S8uRGeXr.net
ラグTOラグと腕の幅との比率が大事とは思う

665 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:48:29.64 ID:2lqsrr1+.net
https://imgur.com/snK3nfW.jpg

666 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:54:04.11 ID:S8uRGeXr.net
1番大事なのはケース径より長さなんだよね
あと意外と盲点なのが腕の形だと思う
四角い腕の人と丸い腕の人がいるんだよな、んで丸い丸太形状の腕の人はバランスをとろうとすると難しい、腕の周囲に比べて幅が狭くなりがちだから大きめだとラグからベルトの付け根付近が浮いて変になる

667 :Cal.7743:2024/06/24(月) 22:58:57.15 ID:/a1z/V/8.net
>>665
大きめの時計を必死に扱き下ろしてるの見てるとチビの攻撃性にも納得だなw
小さい時計も大きい時計もどちらも受け入れる器の広さは無い模様w

668 :Cal.7743:2024/06/24(月) 23:08:48.24 ID:S8uRGeXr.net
チビでもデカでも良いし小径でもデカ厚でも良いんだよ
自分の腕に合ったサイズ感を見極めるのが大切だ
服でも何でもサイズ感がアンバランスだと物が良くても変だからね

669 :Cal.7743:2024/06/24(月) 23:22:03.24 ID:NLIFVPD5.net
元はと言えばホビットアピールした挙げ句にチューダー馬鹿にする捨て台詞吐いて逃げた>>603が悪い
そんなに小さいのがお好きならレディースウォッチでも着けてればいいのにね

670 :Cal.7743:2024/06/24(月) 23:49:10.52 ID:SIgT+dlu.net
ベルトが下にストーンじゃなけりゃ何でもいいよw

671 :Cal.7743:2024/06/25(火) 00:25:07.06 ID:QU65pjlf.net
結局は自己満だし厚いと思うなら薄いモデルや他のメーカーにすれば良いよ ここでチューダーに物申したところでも意味ない

672 :Cal.7743:2024/06/25(火) 07:19:32.28 ID:WuqYmM2d.net
チューダーはケースのサイドデザインが切り立ってるから厚み感じやすいんだよな
それが好きな人もいれば気になる人もいるよね

673 :Cal.7743:2024/06/25(火) 10:44:24.90 ID:I/Ih60I0.net
結局は自分に合った時計を好きに着ければいいよ
どんな時計が似合うかは人それぞれなのに、自分に似合わないという理由で他の時計を貶してる輩は視野が狭すぎて一番駄目だわ

674 :Cal.7743:2024/06/25(火) 10:57:31.10 ID:szkQIMz+.net
>>672
ビッグブロック=カマボコ時代をモチーフにしてる感じだよね。
個人的には丸みを帯びた後半の方が好きだけど、一時期はビッグブロックモデルの方が高値で流通してたから、現行もそっちを選んだんだろかね。
クロノタイムの復刻は、厚さは14mmで構わないから、ケースサイドは丸くして欲しいw

675 :Cal.7743:2024/06/25(火) 11:45:40.76 ID:Yfw9bXb2.net
>>595
実際の売れ筋がレンジャーも含めて39mmがメインだからな
39mmのシリーズを出してからチューダーが売れ始めたのは事実

676 :Cal.7743:2024/06/25(火) 12:07:51.21 ID:JxuAtZOa.net
レンジャー飛びついたが、値段半分のマーフ38と見比べると泣けてくるw

677 :Cal.7743:2024/06/25(火) 12:19:02.26 ID:jQBJOJNS.net
>>675
あなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?

678 ::2024/06/25(火) 12:33:48.66 ID:b2dSY71h.net
チューダーの売れ筋が小径だとなんか都合の悪い人がいるらしい
チューダーみたいな出回り、回転がいい時計は正規での売れ行き=並行の出物率
でほぼイコールだから
出物率=出物数÷発売年数で計算して比べてみればいい

679 :Cal.7743:2024/06/25(火) 12:40:36.39 ID:szkQIMz+.net
>>678
被害妄想乙w

680 :Cal.7743:2024/06/25(火) 12:42:27.11 ID:vhKpXHQQ.net
ホビットは無駄に声がデカいんだよな
価格コムでも女性向けの54除いたらブラックベイクロノが最上位じゃん

681 :Cal.7743:2024/06/25(火) 13:05:06.10 ID:SkyMLt2V.net
普通は36〜39あたりは小径とは言わないんやけどね

682 :Cal.7743:2024/06/25(火) 13:46:51.21 ID:Yfw9bXb2.net
https://s.kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=5225

上位はクロノ以外はほぼ39mm
58GTMもそのうち入るだろうしな

ぶっちゃけ40mm以上を選ぶならロレックスにするわ

683 :Cal.7743:2024/06/25(火) 13:49:27.97 ID:Yfw9bXb2.net
>>678
店長が39mmシリーズがチューダーの起爆剤になったと言ってたから事実だろうな

しかしながらチューダーは売れてない、残念ながら

684 :Cal.7743:2024/06/25(火) 13:50:21.00 ID:LAxjjPNe.net
チューダー安くて良いんだけどね

685 :Cal.7743:2024/06/25(火) 13:56:51.20 ID:vhKpXHQQ.net
>>682
39mm持ち上げまくってるけどブラックベイクロノの方が人気上じゃんw
やはりホビットは声だけ無駄にデカい

686 :Cal.7743:2024/06/25(火) 13:58:56.85 ID:vhKpXHQQ.net
そしてレンジャーはシンプル3針としては大きい39mm
ホビット向けのブラックベイ36は不人気みたいだな

687 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:03:00.22 ID:iQpv4VSl.net
身長180以下のホビットで40mm以上をつけて腕幅いっぱいにケース乗せてる奴いないよね?

腕周りが大きめなら良いけど平均なら・・・プッ

688 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:05:28.06 ID:vhKpXHQQ.net
>>687
ほんまやで
170cm以下の超ホビットで39mm着けてるのは更に笑えるよなw
超ホビットにはどう頑張っても36mmが限界

689 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:12:03.85 ID:vhKpXHQQ.net
174cm以下は37mm以下
175~180cmは39mm以下
181cm~は40mm以上

ざっくり身長ごとの時計の適正サイズを分けるとこんなもんだな
175cm未満で39mm持ち上げてるホビットはそれ身体に合っていなくてデカすぎるからサイズダウンしたほうがいいぞw

690 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:28:23.01 ID:vhKpXHQQ.net
39mmがデカくて身体に合わない175cm未満のホビットにも救済策があるから安心しろ
公式の宣伝画像で女性に着けさせてる女性向けの54がある
女性向けの54ならホビットの体格にもマッチするぞw

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0195/2352/files/Tudor_Black_Bay_54_Side_by_Side.jpg

691 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:32:59.15 ID:szkQIMz+.net
>>689
身長よりも腕の太さだろ。
ドワーフが36mm着けてたら逆に笑うわw

692 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:37:17.64 ID:vhKpXHQQ.net
イメージキャラクター筆頭のベッカムは183cmだからチューダー着けるなら183cm前後が理想だな
それより圧倒的に小さいホビット達のために39mmの58や37mmの54を用意してくれるチューダーは懐が深い

693 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:38:06.57 ID:wQ0b/lgv.net
たまにいるもんなぁ、ラグtoラグ=腕幅みたいな着け方してる人
あれほんとダッサくて時計童貞を卒業したばかりですか?って感じ

694 :Cal.7743:2024/06/25(火) 14:46:25.34 ID:vhKpXHQQ.net
>>693
ほんまやで
ブラックベイクロノ着けると、ラグtoラグ=腕幅みたいになるホビットがいるらしくてかわいそうで仕方ないw

695 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:02:09.17 ID:IUD3PwEY.net
ホビットもウドの大木も自分に合ったサイズを着用することだねw

696 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:04:13.28 ID:pLgjxo+W.net
身長178の腕周り17.8のホビットだけどブラックベイクロノは個人的な好みではデカかったなぁ

697 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:09:08.31 ID:qKN10zWg.net
ホビットもデブも仲良くしろ

698 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:12:59.71 ID:SashbKPJ.net
個人的にはROLEXやチューダーって凄くサイズを小さめに抑えてると思う
デイトナなんか小さいしね
日本人にはいいけど欧米やアラブ人の体格や手首には小さすぎに思える

699 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:18:16.85 ID:jgzwdCJ3.net
TUDORスレはいつもケンカしとるな
自分が好きならそれで良い
似合ってる似合ってない、デカいデカくないは余計なお世話

700 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:22:35.50 ID:mHMd9CdQ.net
身長〇〇センチのヤツは〇〇ミリとか勝手に決めつけてんのは恋愛からセックスまでマニュアル本に頼ってたアラ還ジジイやろw
そういうマニュアル本世代はそこに書いてあることが正解でそれ以外はダサいと信じてる気の毒な人たちやからな

701 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:24:32.19 ID:UxFioz0C.net
コメント欄ホビホビしてきたな

702 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:31:06.68 ID:Oe7+d2r7.net
アンバサダーが結構タッパあるベッカムなのにチューダー着けてるホビット達は何故チューダーを選んだのか純粋に気になるわ
普通は自分より遥かに大柄なベッカムがチューダー着けてる広告見て自分はターゲットじゃないと避けるよね?

703 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:36:15.52 ID:Yfw9bXb2.net
どうせ来年にはクロノがパワーリザーブ落として小径化するだろうな…

704 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:43:12.23 ID:Oe7+d2r7.net
>>703
あれ中身ブライトリングだからあまり弄れないでしょ

705 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:48:00.23 ID:LatF4kGf.net
>>702
お前の横に居るブスも綾瀬はるかがCMしてるユニクロ着てるだろ。細かいこと言うな

706 :Cal.7743:2024/06/25(火) 15:50:25.93 ID:Oe7+d2r7.net
>>705
タッパの話なのに飛躍しすぎだよ
まじで気になるから教えて欲しいんだけどなんでホビットなのにチューダー選んだの?

707 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:04:46.12 ID:1q8xPu2V.net
>>706
チューダーは仕事で着けてても嫌みにならないんだよね

ホビットでも気に入って使ってる分には問題ないのでは?
厚いとかわけわからん批評しだす雑魚が荒れる要因であって外見は関係ないと思うよ

708 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:05:44.26 ID:1q8xPu2V.net
>>705
こいつの横に女が居ると思う?

709 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:10:23.79 ID:Oe7+d2r7.net
>>707
か弱いホビットの腕に逞しい時計が乗っていて全く似合っていなかろうが使うのは人の勝手だから好きにすればいいよ
そこは否定しない
ただホビットなのにチューダーを選ぶのが謎すぎるから選んだ理由を知りたいだけ

710 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:15:02.62 ID:OcLYyZYn.net
ホビットもデブも仲良くしろってw

711 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:16:22.85 ID:Oe7+d2r7.net
時計1ミリも関係ないパートナーいない認定してくるなんてホビットと呼ばれたことがよほど悔しいんだろうなぁ🤪

712 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:41:48.52 ID:xxj5SQ+p.net
たぬかなかわいいよたぬかな

713 :Cal.7743:2024/06/25(火) 16:43:13.87 ID:vyAwiXub.net
https://img.ponparemall.net/imgmgr/73/00108973/kihon2/imgrc0090568366.jpg

チューダーに対してデカイとか文句つけてるホビットはこれでも着けてなさい
これならホビットにもお似合い

714 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:08:05.73 ID:1q8xPu2V.net
>>709
仕事で着けてても嫌みにならないって理由書いてるだろ
読めないなら話にならんだろデブよw

715 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:16:10.09 ID:5IP7S6jh.net
チューダー着けてるホビットってパパから貰った時計を着ける子供みたいでかわいいよね

716 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:18:51.57 ID:bU6UNX9D.net
パパもロレ欲しかったけど買えなかったんだ、てなるよねw

717 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:22:04.74 ID:rPvFND+P.net
やっぱデブこそチューダーだね

718 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:24:38.93 ID:okUiVlfE.net
学生の頃チューダーだったなぁ、今はロレ3本ローテしてるけどチューダーも良い時計だったよ

719 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:28:08.25 ID:RcYgnmnN.net
たぬかなさんも言ってたけど、チビって攻撃性高いらしいよ
このスレ見てるとそれがよくわかるね

720 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:29:32.32 ID:BKxaxJjA.net
デブとチビの醜い争いはまだまだ続くよ

721 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:30:10.98 ID:bU6UNX9D.net
>>718
今はロレ3本ローテしてるけど

これがホンネでしょ?素直になろうぜ

722 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:32:58.73 ID:Dvt/n9LU.net
チューダーはリーズナブルな時計の中ではいいデザイン多いから若い人には最強なんじゃねーかな

723 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:35:19.13 ID:OBAfDB7j.net
ホビット呼びに対してキレてるのはホビットの自覚あるのは確かだな
自覚ないならキレるはず無いし

724 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:37:25.90 ID:xbNXLozk.net
とデブがキレてます

725 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:40:01.54 ID:VluZ/ZCL.net
価格帯相応の民度で草
この幼い低レベル感キライじゃないぜw

チューダは仕事で使いやすいわ、イヤミになんないし

726 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:40:37.96 ID:OBAfDB7j.net
>>724
さっそくホビットがホビホビ言いながら洞窟から出てきたな

727 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:42:09.42 ID:UBkCbAJz.net
デブが効いてて草

728 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:43:01.04 ID:OBAfDB7j.net
このスレに人ならざるホビット族が住み着いてることは確定してるからホビットを追い出すためにもホビット煽りは定期的にやるべきだな
ここは人間がチューダーを語るスレだ

729 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:46:59.89 ID:VR8DESqw.net
おまえら書き込んでる内容が子供っぽいけどガチキッズなの?w

730 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:53:29.00 ID:MlE9Ci4K.net
>>729
アホみたいな言い争いしてるけど全員いい年したオッサンなんだぜ
恐ろしいだろ?

731 :Cal.7743:2024/06/25(火) 17:57:08.45 ID:VR8DESqw.net
大人だったとしてもさすがに20代前後だろ

万が一オッサンだったとしたらどんな人生送ったらこんな未成熟になるんだよ

732 :Cal.7743:2024/06/25(火) 18:01:20.79 ID:TtXBNVuH.net
こんなに荒れてるのも厚いやらデカイやらチューダーに難癖付けてたチューダーアンチのガイジのせいや。

733 :Cal.7743:2024/06/25(火) 18:05:41.42 ID:4KBiiEAI.net
いやけどチューダーは細腕にも配慮してて立派だよ
169cmでチビの俺には54がピッタリだよ

おかげでヨットマスター37を求めてロレマラする苦痛から解放されたわ

734 :Cal.7743:2024/06/25(火) 18:10:24.86 ID:szkQIMz+.net
>>718
妄想乙w
さすがにまともな学生が買える価格では無い。
どんだけ勉学おろそかにしてたんだ?

735 ::2024/06/25(火) 18:14:45.38 ID:sSJEQgDr.net
弟が大学生だけどロレでさえチラホラいるってよ
大半はApple Watchだけど
バイトしてりゃ数ヶ月で買えるわな

736 :Cal.7743:2024/06/25(火) 18:17:44.60 ID:rwNGMLDF.net
>>733
BB54良いじゃん!

737 :Cal.7743:2024/06/25(火) 18:18:53.41 ID:szkQIMz+.net
>>735
学生のバイトは生活費用だろ。
遊んでないで勉強しろ。

738 :Cal.7743:2024/06/25(火) 19:20:31.41 ID:zzIp+cBp.net
パネライ付けてる人多いからサイズなんて気にしなくていいだろ
国内はデカいのが流行ってる
アップルスウォッチも45mmが人気だ

739 :Cal.7743:2024/06/25(火) 20:58:34.99 ID:qqbQN8lm.net
これで充分です。ブラックカーボンダイヤル、かっこいいい!
https://i.imgur.com/fdEVkN5.jpeg

740 :Cal.7743:2024/06/25(火) 22:23:27.42 ID:X69hJzAS.net
>>739
針がヤバイ

741 :Cal.7743:2024/06/26(水) 11:06:59.30 ID:USCyom/2.net
>>733
54いいけどチープすぎないか?
ダイバーズにしては物足りなさはある

742 :Cal.7743:2024/06/26(水) 12:03:07.18 ID:sacfyf04.net
>>729
自己紹介乙

743 :Cal.7743:2024/06/26(水) 12:04:11.29 ID:47/OqU9K.net
ノーマル58のT-fit採用はよしてくれや

744 :Cal.7743:2024/06/26(水) 12:09:14.78 ID:sacfyf04.net
>>741
チューダーはチープな感じが良いんだよ

マイクロブランドが気合いいれた初期作品にありがちな、ガワ研磨や針にこだわって外装だけなら100万の時計!みたいなのが一番ダサい

745 :Cal.7743:2024/06/26(水) 13:30:17.56 ID:47/OqU9K.net
レンジャーにファブストがチープ感満載で好き

746 :Cal.7743:2024/06/26(水) 13:38:52.13 ID:RLyjR9RO.net
値段的にも偽装チープ、てのが高機動型ザクIIみたいで良いね

747 :Cal.7743:2024/06/26(水) 13:41:46.14 ID:Kzsr0JQC.net
悲しくなるからやめろよ・・・

748 :Cal.7743:2024/06/26(水) 13:57:33.83 ID:kwtRV/Ju.net
>>739
タグホイヤーっぽい

749 :Cal.7743:2024/06/26(水) 17:12:39.85 ID:USCyom/2.net
>>725
逆にチューダー買える人は金持ちだと思うよ

ロレックスに150万←わかる
チューダーに60万←んー格安の国産腕時計で十分ってなっちゃう

750 :Cal.7743:2024/06/26(水) 17:58:43.80 ID:H2lede2Y.net
リセールまで考えるとROLEXの方が安いのは間違いない
貧乏人こそROLEX

751 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:08:35.97 ID:USCyom/2.net
>>750
ロレックス以外は買った瞬間に半額以下のドボンモデルになるからな
金持ちしか手を出さんやろ

752 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:19:37.24 ID:5FkbzTQ4.net
チューダーの新作を気軽に買える人は豊かだと思う 俺のエアキングなんか、ロレックスだけどチューダー新作よりずっと安いし、バーインデックスx黒x14000とかいう頑張りまくってやっと買ったロレックス 感がああ、やっぱり俺はこれくらいまでだな…て感じ(´・ω・)

753 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:24:31.83 ID:xWkrtIMN.net
>>749
国産腕時計で精度高いの無いじゃん
バックル部分でサイズ調整も簡単にできないし

754 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:29:27.67 ID:RBpaMQRM.net
>>750
普通はリセールは考えないからその発想はあり得ないな。

755 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:31:16.60 ID:COar8T8U.net
チューダーオーナーは大体ロレックスも持ってるだろ

756 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:46:37.85 ID:sacfyf04.net
>>754
お前の普通だよねそれ

757 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:49:28.45 ID:USCyom/2.net
>>754
逆にリセール抜きならロレックスはここまで売れてないだろw

758 :Cal.7743:2024/06/26(水) 18:53:54.57 ID:RBpaMQRM.net
>>756
時計好きの普通だな。
>>757
腕時計投資とかわけわからんことしてる奴も買ってるからな。

759 ::2024/06/26(水) 18:58:12.36 ID:sSYzeJwn.net
時計ごときにリセールとかセコイこと考える層と純粋な時計愛好家は分かり合えない運命や

760 :Cal.7743:2024/06/26(水) 19:07:14.65 ID:USCyom/2.net
>>759
時計の楽しみ方は人それぞれだからなぁ
時計愛好家も時計を売ったりするだろうしそれも転売になるで

761 :Cal.7743:2024/06/26(水) 19:14:36.74 ID:USCyom/2.net
>>753
10万以下でもそれなりに精度が高いぞ
逆に中途半端なミドルクラスの時計を買うならセイコーやオリエント、シチズンで十分

高級時計ならロレックス
異論は認める

762 :Cal.7743:2024/06/26(水) 19:18:22.62 ID:xWkrtIMN.net
>>761
国産は精度低い

763 :Cal.7743:2024/06/26(水) 19:27:00.65 ID:RBpaMQRM.net
>>760
別に、好みが変わって不要になったり、金策が必要でやむを得ず売るのはアリだろ。
最初から手放す前提で買うのは普通は考えられないって話。

764 :Cal.7743:2024/06/26(水) 20:14:18.35 ID:yVvtRHvi.net
ドボンモデルとか本当失礼
世の中リセールとか一々気にしてる貧乏人ばっかりじゃないし、自分のセコい物差しで他人が気に入って買った物を測るなっての

765 :Cal.7743:2024/06/26(水) 20:57:46.97 ID:iCxHT5cL.net
>>752
なんつーか自分にしっくりくるアイテムこそ愛すべきものよ

766 :Cal.7743:2024/06/26(水) 20:59:43.21 ID:sacfyf04.net
>>763
それお前の普通だよね

767 :Cal.7743:2024/06/26(水) 21:11:36.49 ID:0dhxiLNi.net
純正ベルトがしっくり来なかったから社外ラバー買ってみたけどいい感じ
黒だと締まってよく見える
https://i.imgur.com/r7SdlYq.jpeg

768 :Cal.7743:2024/06/26(水) 21:13:02.51 ID:USCyom/2.net
>>763
時計好きの中には売るのを嫌う人もいるからな…

売ってお金を貰ってるならそれも転売になるんだよな…

769 :Cal.7743:2024/06/26(水) 21:57:17.53 ID:rWZ3/3Az.net
ホビット連呼してるやつ、ココまでなんのアップも無し。183cm以上で逞しい手首見せてみろよ。笑うわ。

770 :Cal.7743:2024/06/27(木) 01:31:52.02 ID:a1ibvrtd.net
https://eiga.k-img.com/images/movie/77478/poster2.jpg

771 :Cal.7743:2024/06/27(木) 01:36:43.43 ID:a1ibvrtd.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/e/1/e16bdd16.jpg

772 :Cal.7743:2024/06/27(木) 01:39:37.10 ID:a1ibvrtd.net
https://livedoor.blogimg.jp/akin_yyuo-9o8pk7zt/imgs/1/6/16691cb4.jpg
https://imgur.com/xlGo8tO.jpg

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200