2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中東・北アフリカ近現代史

1 :世界@名無史さん:2011/02/10(木) 20:17:27 0.net
ナポレオンによるエジプト遠征によって、「西洋の衝撃」を受けた後の
中東・北アフリカの歴史を語るスレです。
それ以前の歴史は「イスラーム史総合スレ」でお願いします。

2 :世界@名無史さん:2011/02/11(金) 10:47:44 0.net
2get

3 : ◆axCVsGomao :2011/02/11(金) 11:45:11 0.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::://::::::::::/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::l ミ::::::::::l
       l::::l !;;;;;;;;;;;;ト、!;;;;;;;;M;;;;;;∧;;;;人;;;;;;;M;;;;;! ミ::::::::::l
        ll   ___ヽ     '"  /       l:::::::::::|
こ こ   l⌒l  /::己 ヽ      /___    l:::l ̄\
 れ す。|  l /::::::::::/ 」       \        |::l   |
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____   \      レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Yi           i_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /:l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::;l
i ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'";;;;;;;;;l

4 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/12(土) 06:10:52 0.net
とうとうムバラクが辞任したね。しばらくは暫定的に軍が全権掌握するらしい。

5 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 11:10:06 0.net
モロッコ・リフ地方のベルベル人は南欧人より
ブロンド碧眼の比率が高いことをご存じ?

6 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 12:31:01 O.net
よくある勘違い

独立以前のアルジェリアはフランスの植民地


ブブッー

独立以前のアルジェリアはフランスの植民地ではなく
フランス国内の地方自治体と同じ県(アルジェ、オランダ、コンスタンティーヌ)が設置されていた

7 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 13:48:57 0.net
フランス人など欧州人が100万人も定住していたれっきとしたフランスの一地方。
だから農地ではぶどうでは生産してフランス本国でワインにしていた。

8 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/12(土) 14:09:26 0.net
>>7
だからこそ独立の時にあそこまで荒れた訳だしね。アルジェリアには、
結構多くのフランス人の移民(=ピエ・ノワール)が住んでて独立後に、
迫害される事を恐れた彼らは断固としてアルジェリア独立に反対した。

9 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 14:46:24 O.net
実際に帰国したらやっぱり迫害されたし。

10 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 15:38:14 0.net
わざわざ植民したのだから、本来の意味で植民地だな。

11 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 16:44:47 0.net
アルジェリア経済の根幹は、フランス本国の経済を握っていた「二百家族」
にならって、「百領主」と呼ばれたフランスの有力資本によって支配
されるようになった。


12 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 18:27:01 0.net
今ではアルジェリア移民が大量にフランスに流れ込んでいる。
ジダンとか。

13 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 20:36:22 0.net
フランスには、現在、約80万人のアルジェリア人が住んでいるが、その
7割はベルベル人だといわれている。

ベルベル人は、アルジェリアの人口の約25%を占め、サハラ砂漠にも
生活圏を広げているが、大多数は首都アルジェとその周辺に居住している。
彼らは早くから教育を受け、フランスへも出稼ぎに行っていたので、
フランス語を使いこなせる人が多く、独立後の人材不足のなか、官庁や
国営企業の要職に就く者も少なくなかった。
そのことは「フランス語ができないアラブ人」にとって許し難いことであり、
1979年にはアルジェ大学の学生が、「アラビア語化の完全実施」「アラビア語
卒業証書保持者に対する就職差別の撤回」を求めてストライキに突入し、
その運動は、ただちにアルジェリアの各大学から高校にまで広がった。

14 :世界@名無史さん:2011/02/12(土) 21:27:03 0.net
アルジェリア政府は、1970年代からアラビア語化政策を進め、公式の集会や
討論会などにおいてもアラビア語の使用を義務付け、タイプライターや
コンピューターもアラビア語の表記がない場合には輸入禁止になっていた。
だから、フランス語がつかわれていたのは、中央官庁の経済関連部門と
大学の理工・医学部門ぐらいのものであった。それでも学生や生徒が
ストライキに立ちあがったのは、官庁や国営企業では「フランス語ができない」
との理由で就職を断られることが多かったからである。
その背景には、実質的な失業率が30〜40%に達する経済不振が横たわっていた。
また、事実上海外渡航が禁止されているにも関わらず、政府高官の子弟だけは
やすやすと欧米の大学に留学でき、官庁や国営企業の要職に優先的についていた。
そのことに対する反発も、ストライキの背景の一つとなっていた。




15 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 06:10:49 0.net
>>13-14
へ〜、ベルベル人のほうがフランス語を話せる人が多いのか。
1980年代ごろになるとそのようなアラブ化政策に対して今度は、
ベルベル人のほうから不満が上がってベルベルの春みたいな、
事件が起きてるね。2002年には、ベルベル語が国民語として、
認められるなど、現在は以前のようなアラブ化政策は下火に、
なったようだ。まぁ、ベルベル問題が完全になくなった訳じゃないけど。

16 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 14:18:56 0.net
>>7
アルジェリアに入植したのはフランス人ばかりではなく、スペインやイタリアなど
南欧の人たちも多く、割合では入植者の半数ぐらいが非フランス系の
ヨーロッパ人だったとか。

17 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 14:34:22 0.net
そして日本の解放戦争が、アジアアフリカに与えた影響は大きい。 反対する奴は中韓北の工作員とおもってまちがいない

18 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 14:36:31 0.net
>>6
日本の朝鮮併合と同じようなもんだな

19 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 14:42:04 0.net
>>17
崩壊したってところがまた影響大なりしですね

20 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 14:59:17 0.net
日本は朝鮮を併合してはいない 朝鮮の方から合併してくださいといってきた。いわばボランティア活動。

21 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 15:14:39 0.net
国民の一部が国売りますと言えば売れるのかよー
そしてそれはボランティアと言えるのか?

22 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 15:19:26 0.net
タジキスタン、中国に領土1000平方キロを割譲.
http://news.livedoor.com/article/detail/5269115/


売れるよ

23 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 15:38:37 0.net
>>21
つアラスカ

24 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 15:43:10 0.net
国丸ごとは難しいだろー
欲しくなら反対派を利用して押し売りなんぞ拒絶してしまえー

25 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 15:48:55 0.net
つスコットランド

26 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 15:50:54 0.net
やはり住民は嫌いでも領土の魅力には勝てないってか

27 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 17:40:47 O.net
アルジェリア戦争ではインドシナ戦争とは違い仏軍は常に優位に戦争を展開していたため
独立勢力はテロ的な都市ゲリラ戦術に転換したが
アルジェに駐留した第10空挺師団が容疑のかかった者に対する非合法的な拷問も含めアルジェの戦いで早々秩序を回復しつちあった

しかしアルジェリア駐留軍や当地のコロンに寝耳に水のド・ゴールの独立容認
ド・ゴールは事前に反乱を主導するような将軍たちを左遷していたから大事に至らなかったが
アルジェリア駐留軍はパリへの空挺作戦など具体的な反乱計画を立案していたから結構ヤバかった

ヤバいと言えば今起きている反政府デモで現政権が倒れ
あの情無用の婦女子を含む多数の村々で無差別首斬り虐殺を行ったGISが政権を取ったら・・

長文になってすまない

28 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 20:25:27 0.net
ちなみに1950年代のマグレブ在住の欧州人の数
アルジェリア100万人
モロッコ50万人
チュニジア20万人

29 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 20:32:43 0.net
>>28
その3国は、どれもフランス領だったけどやはりその中では、
アルジェリアが一番多いのか。それだけ移民が多かったのかな。

30 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 20:35:51 0.net
>>29
面積・人口・農業生産からアルジェリアが大事。

31 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 20:46:34 0.net
>>30
アルジェリアはフランスの北アフリカ支配の中心地だったからね。
モロッコやチュニジアはあくまで保護国に留めて現地の君主も、
そのままだったのに対し、アルジェリア上で述べられてるように、
本国の延長線上として位置づけられてたからね。それだけ大事だったんだろう。

32 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 21:02:16 O.net
純粋には当てはまらないけど、日本にとっての“満州”みたいな感じだったのかな?
勿論、直轄領(アルジェリア)と傀儡国(満州)の違いはあるが。

33 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 21:08:03 0.net
>>32
国内における不満を国外に向けるために起きた侵攻という、
点では似てるね。まぁ、他にもそういう例はあるけど。

34 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 21:46:35 O.net
>>29
1954年のアルジェリアの人口
943万人
内コロン98万人(全人口の12%)
※コロンはフランス人以外に南部イタリア、スペイン、ポルトガルからの19世紀からアルジェリアに植民した南欧系移民

人口は12%だが、コロンはアルジェリアの
高等教育(大学)学生の90%
上級管理職の93%
技術職の82%
公務員の86%
を占めた

※2000年初期のフランスのアルジェリア系移民は150万人(全人口の3%)


もしアルジェリア戦争で反乱側が勝利しアルジェリアにコロンが支配する政権が誕生したなら(アルジェリ・フランセ)
南アフリカ、ローデシア同様のアパルトヘイト国家になっただろう

35 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 22:05:12 0.net
>>34
実際、アルジェリアのコロンたちはフランス領時代からすでに自治を、
求めて運動を起こしてたからね。比較的、自立傾向が強いんだろう。
彼らが残ったら確かにアパルトヘイトみたいになってたかも知れないね。

36 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 22:13:12 O.net
フランスの植民地支配の生々しさ(ばか正直さ)と比べると、
イギリスの植民地支配のスマートさ(狡猾さ)よ!
まあ、そのイギリスも唯一?生々しく統治したアイルランドに関してだけは、
その後の北アイルランド問題と云う禍根を残して苦しむ事になるが。

37 :世界@名無史さん:2011/02/13(日) 23:24:45 O.net
>>35
ド・ゴールはコロンの反乱勢力に同調するサラン、ジュオーら将軍たちを左遷
同じくアルジェリア駐留仏軍司令官のマッシュ将軍を罷免した
まぁ、これが反・ドゴールの秘密軍事組織(OAS)の結成のきっかけになったわけだが

それでも反乱勢力に同調する中下級将校はまだアルジェリアに多数いた
その内の一人、第1外人バラシュート連隊長のド・サンマルク大佐がアルジェでクーデターに成功、市内を掌握

悪いことにアルジェリアに駐留するフランス軍は徴集兵も多いが
空挺、海兵のエリート部隊の志願兵やアルジェリアを故郷とする外人部隊が集中していた
しかもアルジェリアの独立勢力は
アルジェリア人でありながら大戦やインドシナ戦争に従軍した現地兵を敵視しその家族も含め無差別テロを行っていたので
現地兵で反乱勢力側に加わった者も少なくない

フランス国内にも反乱側に同情する将官もいたため、ド・ゴールはまさに薄氷を踏んだ大統領就任だった
勿論就任後は民主主義国で唯一拷問もいとわない国家警察であるDSTを使いOASを徹底弾圧した
DSTは後にハーグ事件を起こした日本赤軍所属のテロリストを捕らえ苛烈な拷問で短期間に全てを自白させた

38 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/13(日) 23:46:33 0.net
>>37
個人的にOASって過激派ナショナリスト反乱勢力というイメージなんだけど、
結構、軍隊などからの支持率は高かったんだね。それだけフランスにとって、
アルジェリアの存在は大きかったのか。だからこそド・ゴールも手を焼いたんだし。

39 :世界@名無史さん:2011/02/14(月) 00:21:03 O.net
>>38
祥伝社の『ド・ゴール』をご一読あれ

著者はド・ゴール寄りなんだが

後にエリゼ宮条約を結ばせたほとんど仏の小間使いの西ドイツのアデナウアーやアメリカの陰口を叩いたりしてるのが面白いですよ

勿論ド・ゴールが形式的に政治独立させ実質的な経済支配を残したままのフランス共同体結成時に
反対してフランス共同体に加盟しなかったギニアに制裁的な援助停止したこととか
超国家機関を目指すEECがフランスの意にならないことにキレたド・ゴールが
ブリュッセルのEEC本部からフランス人スタッフを全員引き揚げ恫喝して他の加盟国の猛反発喰らった傲慢なやり口は書かれていない
(ド・ゴールがこの時、フランスに反対する加盟国の中でフランスに媚びるアデナウアーを一本釣りしパリに呼び付けて
結ばせたのが前述のエリゼ宮条約、後にパリーボン枢軸と言われる元の条約)

40 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/14(月) 00:24:20 0.net
>>39
ありがとう。祥伝社か、今度探してみるよ。

41 :世界@名無史さん:2011/02/14(月) 07:51:31 O.net
一時期は下士官層の大半が心情的にOASに共感してた時もあったとか、
彼等は前言を翻してアルジェリア独立容認に傾いたド・ゴールを“エリゼ宮のユダ”と罵倒して、憎んだ。


42 :世界@名無史さん:2011/02/17(木) 21:08:18 0.net
>>21 それこそ中央が地方の貧困層対策を投げ出して、隣接する貧乏な国に土地ごとやってしまうということもこの不景気時代には起こりえるかな?
中東じゃないけどアルゼンチンの最北部のフフイ州がいつの間にかボリビア領になってたりして。インディオも多いし
中東だとサウジ領だったはずの村がいつの間にかイエメンに...なことはないか。石油が出るかもしれない土地がもったいない

43 :世界@名無史さん:2011/02/19(土) 20:08:42.04 0.net
ヒッタイト人こそ史上最強の民族。

44 :世界@名無史さん:2011/02/20(日) 19:50:08.47 O.net
そういやモロッコだけは北アフリカ・中東を覆ってる民主化デモとは無縁だな。
別段モロッコが他の北アフリカ・中東諸国と比べて民主的な国とは思わんが、
それともモロッコもそろそろ民主化要求の火が噴く頃かな?

45 :世界@名無史さん:2011/02/20(日) 20:01:09.34 0.net
>>44
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E2988DE0E2E2E0E0E2E3E39494EAE2E2E2
民主化デモ、中東全域に拡大 ジブチやモロッコでも

46 :世界@名無史さん:2011/02/20(日) 20:32:55.32 0.net
この動きが反イスラム原理主義に向かうかどうか。

47 :世界@名無史さん:2011/02/20(日) 21:13:57.59 0.net
エジプトの同胞団支持の動きをみても原理主義への求心力が強いなあ。
世俗主義が政治の主流になるにははやくても半世紀ー一世紀はかかるんじゃなかろうか?
下手するともっと掛かるかも。

48 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/20(日) 21:26:28.38 0.net
>>47
むしろ現在のイスラム原理主義に対する支持は世俗主義への反発から、
生まれた面もあるよ。それまでの世俗主義的民族主義的政策に対する、
期待はずれ感や不満が、民衆がイスラム主義に傾いた主な理由だしね。
そういう意味では今でも世俗主義を保ってるトルコみたいなほうがむしろ、
中東の現代史の流れから見れば時代遅れだと言えなくもない。とは言え、
トルコでも最近は多少イスラム原理主義へ傾きかけてるふしがあるけど。
まぁ、それでも他の中東諸国に比べればマシなほうではあるんだけどね。

49 :世界@名無史さん:2011/02/20(日) 22:03:21.69 0.net
メソポタミア文明って今のイラクにとって直接の祖先なんでしょうか?
それとも滅亡したあとは他の国の文明が侵略してきて
もはや直接の祖先とは言えない?


たとえばインダスも黄河もナイルも
さまざまな外的影響をうけても
今のインド中国エジプトの始祖みたいな感じですが

50 :世界@名無史さん:2011/02/21(月) 02:26:18.90 0.net
「直接の先祖」っていう意味が良く分からんけど、アッカド人は、アラブ人の祖先のなかの一つだよ。



51 :世界@名無史さん:2011/02/21(月) 06:19:52.06 0.net
>>49
血統的には、まあそえだろうね。

52 :世界@名無史さん:2011/02/21(月) 15:14:55.64 0.net
フィフィのblogで「中東で起きているのは民主主義革命じゃない!その証拠にリビアでは革命は起きていない!」
というのを絶賛してた連中はどうなったの?

53 :世界@名無史さん:2011/02/21(月) 19:28:42.20 0.net
>>44

【スライドショー】中東地域の反政府デモ、モロッコにまで拡大
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_185706

54 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/21(月) 21:25:14.29 0.net
>>52
とりあえず、フィフィがそのことについてブログで弁解を述べてるね。
まぁ、いささか言い訳がましくも聞こえるけど、主張自体はそこそこ、
うなずけると個人的には思ってる。リビアとエジプトじゃそれまでの、
国内状況も全然違うから一緒くたにして考えるのは不可能だしね。
(とは言え、反政府デモが中東の各地で起きてる事は確かな訳で、
全く関連性がない訳でもないと思うけど)単に勢いや流行に乗って、
全然違う理由で不満を持ってた人たちがデモしただけとも言えるし。

55 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/21(月) 21:26:48.88 0.net
>>54
ちなみにこれがそのブログの記事ね。
http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10808712785.html

56 :世界@名無史さん:2011/02/21(月) 21:36:13.87 O.net
リビアはどうなるのかね?カダフィはデモを徹底的に叩くつもりみたいだが‥‥
体制内部からデモへの賛同者や寝返り者が続出して、カダフィもベンアリやムバラクの二の舞になるかな?
カダフィ本人は状況を読み込めてなくて、息子が独り暴走してる可能性はないかな。


57 :世界@名無史さん:2011/02/21(月) 22:06:50.99 0.net
本(明石出版の)でリビアではもともとの住民が汚れ仕事をしたがらないから、サハラの南の黒人が肉体労働の出稼ぎにたくさん来てるとあったけど,
カダフィは彼らに高い報酬を約束して、黒人などの出稼ぎ労働者を味方につけてリビア国民に対抗させたりはしないかな?
もう遅いか

58 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 00:07:55.20 0.net
カダフィがトリポリ脱出。事実上のカダフィ政権終焉
しかし激動の年だな、今年は

>モロッコ
民主化運動波及したら、西サハラ問題もなんらかの形で動くかな

59 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 00:27:11.37 0.net
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/antigovernment

しかしこの紛争地図みると凄まじいな まさしく燎原の火の如くという奴だ。
これはナセルはじめ社会主義の火が王政国家を次々になぎたおしった
アラブの熱い日々を超えたな。 正しく現代史のターニングポイントだ


60 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 00:36:34.82 0.net
つうか、フィフィのブログの記事更新 2011-02-21 18:09:34と数時間前の話じゃないか。
結構h抜きでそのサイトあちこちに貼られていたからフィフィ2chをはじめとして
ネットで情報収集して訂正したっぽい感ありありだな。


61 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 01:32:00.24 0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   カダフィ大佐がやられたようだな│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はカダフィファイブの中でも最弱  │
┌──└────────v──┬───────┘
| 反体制デモごときで消えるとは│
| リビアの面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   カダフィ少将   カダフィ中将  カダフィ大将 カダフィ元帥

62 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 01:49:10.12 0.net
砂漠に一面のジャスミンの花が咲き、

63 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 10:28:57.12 O.net
原油価格高騰という実がなった。

64 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 10:37:50.42 O.net
イランはデモ鎮圧に成功したのか?

65 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 20:28:27.69 0.net
イラン、シリアは弾圧して乗り切ると思うな


66 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/22(火) 20:51:11.52 0.net
>>65
今のところシリアではまだ大規模なデモは起こってないね。そこら辺が、
アサドは上手いなぁと思う。まぁ、今後起きる可能性も否めないけどね。

67 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 20:56:09.24 0.net
今はまだ北アフリカだけで西アジアでは政権交代が起きてない

68 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 21:46:24.82 0.net
正直、世界最強のネタ師であり、男のロマンの体現者であり、
世界の指導者中、最高のかぶき者であるカダフィには頑張って持ちこたえてほしいな。

69 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 22:01:19.65 O.net
カダフィって顔をイジった?皮膚をノバした?それとも、
どこか内臓器官でも患ってるのか、単なる老化なのか、
とにかく、ここ数年の滑稽なまでの容貌の変容ぶりは尋常でないな。

70 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 22:42:04.26 O.net
今回の革命は北アフリカだけにとどまりそうだ

71 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/22(火) 23:25:47.90 0.net
>>67>>70
確かにそうだね。現在、西アジアで一番危なそうなのはバーレーンかな。
イランとかは何だかんだ言って政権維持しそうだし、シリアみたいにまだ、
デモが起こってすらいない国もあるしね。今のところは北アフリカ中心だ。

72 :世界@名無史さん:2011/02/22(火) 23:55:39.83 0.net
飛び地のセウタやメリリャは平気かい?

73 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:20:44.28 O.net
西アジアは何だかんだいって政権を維持すると思う

74 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:29:14.52 0.net
モロッコでも改憲要求デモ−王制打倒までは要求せず
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_185485

デモ後に暴徒化、5人死亡 モロッコ
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022101000975.html


王室批判キタ これはチュニジアリビアエジプトに続くか?

75 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:31:43.35 0.net
果たしてカダフィは持ち堪えるのかな?

もしカダフィが辞任したら北アフリカだけでなくイランやシリアにも飛び火するな

76 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:38:50.29 0.net
>>68
ベルちゃんに期待するしかないだろう


77 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:39:47.44 0.net
>>75
無理。 
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E6868DE0E0E2E0E0E2E3E39494E0E2E2E2;bm=96958A9C9381959FE0E0E2E79A8DE0E0E2E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
リビア「カダフィ離反」加速 聖職者や有力部族も反旗

もう内部でも見切りつけられてる。 ここからイラクのフセイン政権がシーア派の反乱押さえ込んだような強行策無理では。
軍自体がもう見切りつけている感ありありと・・・・。

78 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:48:59.72 0.net
- 2010年-2011年アラブ世界騒乱 第3版
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/2010-2011_Middle_East_and_North_Africa_protests.svg/600px-2010-2011_Middle_East_and_North_Africa_protests.svg.png
【赤茶色】  政権崩壊        【赤色】    政府の交代
【橙色】    大規模な抗議   【黄色】    小規模な抗議
【緑色】    動きなし

【政権崩壊】
チュニジア..    12.18- 大統領が選挙不出馬を表明も敢え無く国外脱出  死者 219名
エジプト         01.25- ムバラク大統領辞任. 30年の独裁政権に終止符  死者 365名
【政府の交代】
ヨルダン        01.14- アブドゥッラー2世が首相の解任を表明          死者  0名
【大規模抗議活動】
モロッコ.       01.30- 国王の権利の制限を求め首都で数千人がデモ   .死者  5名
アルジェリア..   12.28- 二千人民主化デモ 93年以来の非常事態を解除 ..死者  8名
リビア         01.13- 傭兵部隊が首都のデモ隊に空爆 死者多数      死者600+名
ジブチ.         01.28- 野党支持者ら数千人が反大統領デモ         死者  2名
イエメン.       01.18- 2万人規模のデモ 大統領次期選挙不出馬を表明 .死者  13名
クウェート.       02.18- 市民権求める遊牧民1000人以上がデモ        死者  2名
バーレーン.    02.14- シーア派の不満爆発 「殉教者への行進」に1万人 死者  6名
イラン         01.14- ムサビ元大統領主導の反体制デモが全国に波及..死者  4名
【小規模抗議活動】
モーリタニア..   01.17- 大統領の政治方針に反発で17日焼身自殺.     死者  1名
スーダン.      01.17- 大統領追放の学生デモ 南部独立で揺れる.      死者  1名
シリア         01.26- 焼身自殺相次ぐ 首相が政府の刷新を表明     死者  3名
サウジアラビア   01.21- 少数派のシーア派が投獄された信徒の釈放要求 死者  4名
オマーン.      01.17- 300人規模のデモ 国王が労働者の賃上げを声明. 死者  0名
ソマリア.       01.13- モガディシュで抗議デモ 市民射殺の警官4名逮捕. 死者  5名

死者合計  1250名以上

79 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 00:53:26.32 O.net
アラブ世界は不適当。
中東・北アフリカ世界とすべき。

80 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 03:37:19.75 0.net
この世界から戦争なくならん。ならば常に強者が世界を治めればいい
人々は強者に支配されることに喜びさえ感じるのだ

81 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/23(水) 06:35:56.35 0.net
>>74
モロッコの現国王のムハンマド6世は人気あるらしいしリンク先を読む限り、
まだ王室そのものに対する批判はみたいようだけど。もしモロッコで政変が、
起きるとしても民主化のレベルが上がるだけで、共和制へ移行することは、
多分ないかなぁ。まぁ、全くないとは言えないけど。

82 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/23(水) 06:37:29.12 0.net
>>81の誤字訂正。
誤)まだ王室そのものに対する批判はみたいようだけど
正)まだ王室そのものに対する批判はないみたいだけど

83 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 08:56:17.18 O.net
王室がヤバいのはバーレーンだろ

84 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 11:14:35.45 0.net
【世界情勢】速報!!カダフィ大佐投降「私が全て悪かった」国民に謝罪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/

85 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 12:29:59.33 0.net
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110221_112501.html

86 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 15:45:18.72 0.net
>>78
だから、イランはアラブじゃなくてペルシアだって
この嘘コピペ、あちこちに貼られまくってるな

87 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/02/23(水) 16:59:00.75 0.net
>>83
バーレーンは危ないかもね。宗派対立も絡んでたりするからどうなるか分からない。
現国王のハマドは以前に立憲君主制への移行を行なって支持を得ようとしてたけど、
今回もそうやって乗り切る事が出来るかな。もうすでに金のばらまきはやってるけど。

88 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 18:30:45.88 0.net
カダフィは1週間後にはどうなってるのかな?


89 :世界@名無史さん:2011/02/23(水) 23:08:45.37 O.net
あの「トラックに傘」の映像、カダフィは“若者達と話し合いたいが、雨が降ってきた”と言ってたのね。

90 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 00:38:42.82 0.net
現実問題として
リビアのカダフィ政権はどう考えても崩壊すると思うが
それ以外で革命の可能性が高いのってバーレーンぐらい?
サウジもイエメンもデモは起きても別に革命が起こる可能性は低い?

91 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 12:38:50.79 0.net
http://togetter.com/li/104873

今のリビア、カダフィ以前のリビアについてよくまとめられてる。
一度見ておいたほうがいいと思う。

92 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 15:19:10.96 0.net
リビアは広大な国土に人口は約630万人しかいない。
国民の構成(民族、部族、宗教、宗派)も比較的等質。
しかも、少ない人口に比して、石油・天然ガス資源は極めて豊富なので、
国民に富を分配することも容易。
平均寿命は73・6歳で、就学率はほぼ100%、若い世代はほとんど読み書きができる。
独立当初、約117万人の人口のうち、「大学卒業者は17人」しかおらず、
「医学博士もいない」といわれていたことからみると大幅な進歩だ。

93 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 15:22:32.59 0.net
今の日本に比べても平等社会だよな。
資本家が社会の平等に関心をむけず今の日本がある
リビアのように理想国家を目指すべきだ。

94 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 17:07:52.98 0.net
リビアは国民一人当たりの所得の平均値はアフリカでも高い方だが貧富の差が激しいし失業率が高い


95 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 17:16:39.67 0.net
そうかんがえると、共和国の将軍様は素晴らしい国をつくっているね。
西側の報道は捏造に満たされている。
わたしは共和国が祖国ですが、地上の楽園そのものですよ!^^

96 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 17:56:28.67 O.net
カダフィ退陣後の受け皿が全くない件について。

97 :世界@名無史さん:2011/02/24(木) 18:51:45.23 O.net
カダフィは昔は西アジア方面に向いていたが途中でアフリカ方面に向くようになった

98 :世界@名無史さん:2011/02/25(金) 01:10:22.06 O.net
カダフィはあとどれくらい持つのだろうか

99 :世界@名無史さん:2011/02/25(金) 02:49:05.46 0.net
>>94 同じような感じの赤道ギニアにも飛び火するのかな

100 :世界@名無史さん:2011/02/25(金) 09:11:28.15 0.net
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/syometsu/cyrenaica.html
「砂漠の狐」を退治したイギリスが、リビアの分割狙って作った傀儡国家
キレナイカ
キレナイカ王国→キレナイカ自治国
首都:ベンガジ 人口:30万人(1949年)



総レス数 502
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★