2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★イスラーム史総合スレ  その4★☆★

17 :世界@名無史さん:2011/04/17(日) 16:28:47.94 0.net
ケレイト王国は1007年にウイグル商人のツテでネストリウス派に改宗している。
若きテムジンを保護したトグリル・カン(オン・カン)の親父はクルチャクス(聖キリアクスから)、
祖父はマルクズ(聖マルコから)という洗礼名で、オン・カンの姪のソルカクタニ・ベキはモンケとクビライの母になった。
ナイマンがネストリウス派になったのは1100年頃らしい。

プレスター・ジョン伝説の元になった情報は、1141年にサマルカンドでセルジューク朝のスルタン・サンジャルの軍を
カラ・キタイ(西遼)の耶律大石が撃破したという史実だが、当時のカラ・キタイは仏教やマニ教を信仰していた。
当時ムスリムと戦っていたキリスト教徒を勇気づけるため「東方にムスリムと戦う巨大なキリスト教徒の国がある」
との偽書簡が作られ、欧州に流布したというのが伝説の始まり。その後一時はモンゴル帝国と結び付けられたが、
マルコ・ポーロは「チンギスに倒されたキリスト教徒のオン・カンこそプレスター・ジョンだった」とも伝えている。

総レス数 988
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200