2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★イスラーム史総合スレ  その4★☆★

1 :世界@名無史さん:2011/04/17(日) 10:49:08.86 0.net
イスラーム世界の歴史について語るスレッドです。

前スレ
★☆★イスラーム史総合スレ  その3★☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1289735509/

81 :世界@名無史さん:2011/06/18(土) 10:53:29.88 0.net
>>70
ウラマーはイスラム法学者
コーランとシャリーアを解釈する学者であって僧侶ではない

82 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2011/06/18(土) 19:23:17.65 0.net
>>81
イスラームは、教義の上では僧侶階級というのを否定してるから、
ウラマーというのは単にイスラーム学に関して詳しい学者を漠然と、
指してるに過ぎないんだよね。ただし、オスマン帝国ではウラマーに、
なるには試験などを受けてちゃんと国家に認められなければならず、
そういう意味では聖職者に近いかも。これは政教一致というよりは、
宗教を中央政府の管理下に治めようという意図のほうが大きいね。
このような宗教政策は現在のトルコにおいても少し共通してる。

83 :世界@名無史さん:2011/06/18(土) 19:29:12.15 0.net
ウラマーはちょうど「儒者」のようなもの。

84 :世界@名無史さん:2011/06/18(土) 20:57:10.90 0.net
そうだな儒者に近い
あくまでも学者であって僧侶じゃない

85 :世界@名無史さん:2011/06/19(日) 02:44:56.10 0.net
ウラマーのほかにスーフィー、サーレフ、シャリーフ、ワリー、フキーなどが
存在するが、どれも「僧侶」じゃないよな

総レス数 988
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200