2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時代別に世界最強の国を見ていこう2

1 :世界@名無史さん:2011/12/08(木) 08:45:07.12 0.net
元 → ティムール帝国→ オスマントルコ帝国 → スペイン→イギリス→ナポレオンフランス→ イギリス→ヒトラ−ドイツ→アメリカ 古代はよくしらないので書いてないが基本的にはこんな感じだろ。

前スレ
時代別に世界最強の国を見ていこう
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1129395997/

292 :世界@名無史さん:2017/06/11(日) 21:14:49.62 0.net
当時のインドには多くの国があったはずなのに「アーリア・インド」で一括りとは雑すぎませんかね
ギリシアもだけど
それを一括りにするくらいなら晋斉楚呉越秦を一括りのほうがマシだよ
当時はまだ封建体制が活きていて周の宗主権が一応存在したんだから

293 :きだーら:2017/06/12(月) 13:50:15.17 0.net
>>292

>>288->>291は、>>58->>60を元ネタにしたものだ。>>58->>60の作者は俺じゃない。

294 :きだーら:2017/06/13(火) 14:11:32.88 0.net
>>291の続き

前6c:ハハマーニシュ朝>ギリシア>メディア王国>バビロニア王国>スキタイ王国>東周国&晋楚呉越秦斉>エジプト王国>リュディア王国

295 :きだーら:2017/06/14(水) 21:33:11.39 0.net
>>294の続き

前5c:トラキア王国>ハハマーニシュ朝>ギリシア>東周国&晋楚秦斉燕呉越>スキュタイ王国>マガダ国>オルドス

296 :きだーら:2017/06/18(日) 21:41:25.52 0.net
>>295の続き

前4c:トラキア王国>秦楚斉趙魏韓燕>ハハマーニシュ朝>マケドニア王国>セレウコス朝>マガダ国>ガリア>オルドス

297 :きだーら:2017/06/19(月) 23:22:12.31 0.net
前3c:トラキア王国>マガダ国>ローマ共和国>楚斉趙魏韓燕>秦国>カルタゴ共和国>セレウコス朝>マケドニア王国&ギリシア>エジプト王国>匈奴国

298 :きだーら:2017/06/21(水) 12:23:11.80 0.net
>>297の続き

前2c:トラキア王国>ローマ帝国>パルタワ朝>漢帝国>匈奴国>セレウコス朝>大月氏国>エジプト王国

299 :世界@名無史さん:2017/06/21(水) 17:56:42.22 0.net
トラキア大好きなんだな

総レス数 299
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200