2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史上最も逃げることがうまかったヤツって誰だ?

199 :世界@名無史さん:2013/06/26(水) 16:36:17.83 0.net
最近はドクターメレンゲにはまっている

200 :世界@名無史さん:2013/06/27(木) 07:03:58.81 0.net
メンゲレ?

201 :世界@名無史さん:2013/06/27(木) 07:58:55.93 0.net
なんといっても逃げ上手の筆頭はナポレオンだと思う。
次々に倒れていく自軍の兵を尻目に
自分はさっさとパリに逃げ帰ること3回。

202 :ルーデル:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0.net
ヘイベ

203 :世界@名無史さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN O.net
ヤッパ(^。^)★毛沢東と金日成だな

204 :世界@名無史さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN O.net
コンピューターに負けないと豪語して逃げ回る羽生善治。
確かに逃げてりゃ対局では負けないわな。

205 :肉食動物もヤバければ逃げる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0.net
装飾動物

206 :世界@名無史さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0.net
ドゴールだろ。ロンドンにずっと隠れていただけなのに、戦後、でっかい顔して国連で常任理事国の座におさまる。

207 :世界@名無史さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0.net
武田豊樹

208 :世界@名無史さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0.net
>>206
あれは絶対おかしい。フランスはどこにも勝ってないのになぜ戦勝国なんだ?

209 :世界@名無史さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0.net
イタリアも戦勝国だからな
常任理事国なのが問題なんだろ
ソ連とアメリカの間で上手く立ちまわったんだろうな
外交うめえなあ

210 :世界@名無史さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN O.net
>>208
今頃ゆーても遅い

211 :世界@名無史さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0.net
俺かな。

212 :世界@名無史さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0.net
もぐらのシェイエス

213 :世界@名無史さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0.net
画家のダヴィッド。
フランス革命が起こるとそれまで貴族や王家に仕えた画家は亡命を余儀なくされるのだが
ダヴィッドはまんまとジャコバン派の一員になる。
テルミドール反動で監禁されるも、ナポレオンによって召抱えられる。
ナポレオンが失脚するととうとう亡命。
この逃げ切り上手な画家のおかげで現代人はフランス革命を名画でうかがい知ることが出来るのであった。

214 :世界@名無史さん:2013/09/09(月) 23:46:58.22 0.net
昭和天皇
処刑されず
退位せず
責任をとらず

215 :世界@名無史さん:2013/09/13(金) 23:36:11.84 0.net
信長の弟の織田有楽斎もなかなかのもんだよ
逃げ足の早さだけなら信長より上かも知れん

216 :世界@名無史さん:2013/09/25(水) 16:11:40.19 0.net
>>214
無知乙。
昭和天皇はマッカーサーに、国民の衣食住の配慮をお願いして、
さらに自分は絞首刑、いかなる極刑に処されても構わないって
と発言した。

217 :世界@名無史さん:2013/09/25(水) 20:34:27.19 0.net
>>216
別に否定したいわけではないが、そのソース教えて

218 :世界@名無史さん:2013/09/26(木) 17:18:16.25 0.net
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html

219 :世界@名無史さん:2013/09/26(木) 18:23:06.73 O.net
蒋介石

220 :世界@名無史さん:2013/10/31(木) 21:48:35.31 0.net
ジャラールッディーン(ホラズム朝スルタン)
モンゴルとの戦闘で何度も死線をさまようものの、つど逃げおおせて再建を試み続けた
死んだ後も生存説が何度も噂され、なかば伝説的な存在となっていた
またその行動範囲は甚大なもので、たぶん延べ1万kmは超えてるんじゃないかとおもう

221 :世界@名無史さん:2013/11/02(土) 14:51:24.42 0.net
>>220
ここまで行くと、よくぞ心が折れずに最期まで戦ったなというレベル
ジャラールディーン麾下の軍団は、最後エルサレムを占領してアイユーブ朝に殲滅されてるから行動範囲の広さが違う

222 :世界@名無史さん:2013/11/02(土) 16:47:56.94 0.net
モンゴルに追われながら、インド北西部やグルジアとかほうぼうで戦争しかけ
人によってはハタ迷惑な存在だったともいえるw さっさとあきらめろよと言いたかったろうw

223 :世界@名無史さん:2013/12/26(木) 19:10:23.34 0.net
>>217
ネットという便利なものがあるんだから、
すぐに見つけられるだろうに。

下記↓
1・マッカーサーの『マッカーサー回想録』

2・通訳官バワーズ少佐の証言 http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk

3・『白頭鷲と桜の木』 舟山喜久彌

224 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/03(月) 09:23:14.91 0.net
てす

225 : 【Dwhis1394079194038621】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/03/06(木) 13:14:47.15 0.net
test

226 :世界@名無史さん:2014/04/07(月) 11:02:18.81 0.net
メロダク・バラダン2世

227 :世界@名無史さん:2014/11/02(日) 06:30:50.87 0.net
珍味・ゴキブリ。養殖する中国の男性

http://www.weirdasianews.com/2014/10/02/cockroach-farm-swallow/

総レス数 227
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200