2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史上最も逃げることがうまかったヤツって誰だ?

1 :世界@名無史さん:2012/02/10(金) 20:28:59.98 0.net
桂小五郎と劉備がぱっと思い浮かんだけど

80 :世界@名無史さん:2012/02/26(日) 14:48:15.90 0.net
後醍醐天皇


81 :世界@名無史さん:2012/02/26(日) 14:51:21.77 0.net
>>74
范蠡

82 :世界@名無史さん:2012/02/26(日) 14:55:21.78 0.net
やっぱ毛沢東だろう

83 :世界@名無史さん:2012/02/26(日) 15:45:14.13 0.net
逃げ戦の上手さならワシントンも入る気が。

84 :世界@名無史さん:2012/02/26(日) 16:28:09.18 0.net
ピョートル大帝も

85 :世界@名無史さん:2012/02/26(日) 20:58:29.40 0.net
辻政信、高野長英

86 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 05:20:38.36 0.net
大日本帝国陸海軍もいざとなった時の逃げっぷりの見事なこと。
例)キスカ撤退

87 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 06:30:52.08 0.net
関ヶ原の島津軍

88 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 09:48:03.67 0.net
義経

89 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 10:29:32.45 0.net
カエサルやら信長やら曹操やら急速に拡大しつつ時間切れが近かった厨指導者は
結構、無理な戦いや裏切りなんかで撤退がおおいな
一方、ゆっくりでも着実に拡大していった連中は、撤退せざるを得ないような無理な戦いはしてないのかな


90 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 15:24:13.94 0.net
指導者として必要な論理や判断は一般人の道徳と無縁なもの。
部下の危機に同情して自分も死地に留まるなんて、良い人では
あっても政治家として失格ですわ。
まぁ、基本は自分の命が大事なだけにしてもねw

91 :世界@名無史さん:2012/02/27(月) 22:44:35.16 0.net
おっと広瀬中佐の悪口はそこまでだ。

92 :世界@名無史さん:2012/02/28(火) 00:44:11.02 0.net
勝てる戦いしかしない百戦百勝に将と
積極的に戦うが、決定的な敗北を避ける百戦無敗の将では
どちらが偉大なのか


93 :世界@名無史さん:2012/02/28(火) 23:02:32.07 0.net
百戦百勝も百戦無敗も存在しない

94 :世界@名無史さん:2012/02/29(水) 04:25:26.70 0.net
百戦百敗に一番近い将軍は誰ですか?

95 :世界@名無史さん:2012/02/29(水) 23:44:54.05 0.net
劉邦は自分で百戦百敗と言ってる。

96 :世界@名無史さん:2012/03/01(木) 03:52:54.10 0.net
死ぬまで負け続けた周昴とかあげとくか

>>95
劉邦が百戦百敗ってどこで言ってる?


97 :世界@名無史さん:2012/03/01(木) 06:15:23.86 0.net
第三者だが、劉邦の記録なんて史記がほぼ全てだろ。

98 :世界@名無史さん:2012/03/01(木) 21:52:49.02 0.net
>>94
大鳥圭介

99 :世界@名無史さん:2012/03/01(木) 23:48:32.52 0.net
>>96
史記で臣下を前にして功績第一位は誰かを論じた時に、百戦百敗の自分が戦い続けられたのは
蕭何の功績である、と言っている。

100 :世界@名無史さん:2012/03/02(金) 17:48:48.34 0.net
>>99
すまん、俺の探し方が悪いんだうが
蕭相国世家にも高祖本記にも、劉邦が百戦百敗と述べているところを見つけられなかった
史記のどの部分に書いてあるのか教えてくれるとありがたい


101 :世界@名無史さん:2012/03/02(金) 23:54:00.72 0.net
>>100
あれ?そこに無ければ俺の記憶違いだ。スマン。

102 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 12:53:48.31 0.net
曹操ほど逃げる奴がうまい奴はいないだろw
董卓、呂布、赤壁、関中、漢中と曹操は逃げることによって生き延びて来た様な奴だ
正に逃げの曹操w

103 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 19:12:18.52 0.net
檀道済
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AA%80%E9%81%93%E6%B8%88
「三十六計逃げるに如かず」の語源になった人

104 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 20:03:30.68 0.net
>>93
百選百勝に一番近いのは?
やっぱベリサリウス?

105 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 23:11:44.75 0.net
蒋介石だろうなやはり

106 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 23:15:20.37 0.net
>>104
トティラに追い返された事があるからなぁ

霍去病じゃないか負けた事ないのは

107 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 23:35:35.53 0.net
百戦百勝はアレクサンダー大王がいらっしゃる

108 :世界@名無史さん:2012/03/03(土) 23:38:34.56 0.net
アレクサンドロスはソグド人に半殺しにされている

109 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 00:08:53.33 0.net
ティムールは百戦百勝に近いかな?
45戦43勝とか、ほぼ全勝なら何人でもいるんだろうけどねえ

>>104
ベリサリウスはササン朝のカワードに敗北している

110 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 09:05:30.36 0.net
義経は最後の一戦までは連戦連勝

111 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 09:13:50.57 0.net
百戦百勝に近いのならダヴー
何故ダヴーをワーテルローに参加させなかったんだろう
あれだけ大規模な会戦だと、もう一人のナポレオンが必要だった
当時のフランス軍内でもう一人のナポレオン足り得たのはダヴーだけ

112 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 12:15:00.04 0.net
100戦100勝のはずなのに逃げっぱなしの金日成

113 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 14:39:33.40 0.net
>>111
ワーテルローで勝ったとしてもいつか負けてるよ

114 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 14:47:55.11 0.net
>>108
全滅させられたのはソグド人の方じゃん

115 :世界@名無史さん:2012/03/04(日) 23:07:33.93 0.net
>>106
霍去病は20代前半で死んでるから
無敗と云っても評価出来ない

116 :世界@名無史さん:2012/03/05(月) 01:12:53.08 0.net
ここまでフリードリヒ大王なし

117 :世界@名無史さん:2012/03/05(月) 01:34:30.87 0.net
百戦百勝に関してなら、ダメだろ
大王は結構負け戦多いし

逃げの上手さなら上手いかも
形勢良くないと、部下から離脱するよう説得されて
よく戦場から離脱してる
そして避難先で部下からの「勝っちゃいました」って報告を受けて
自分に逃げるよう具申した部下にプンスカ怒ったりしてる
まぁ愛すべき君主だ

118 :世界@名無史さん:2012/03/05(月) 03:59:06.55 0.net
スヴォーロフが一応史実では生涯不敗となってるな
バトゥも恐らく不敗じゃなかったか、征服対象は全て征服してる
あと不敗に近いのではバイバルス

119 :世界@名無史さん:2012/03/05(月) 20:45:10.98 0.net
ハーリドも無配に近いかも
最初の東ローマ帝国の戦いはハーリドが指揮した戦いではないけど

120 :世界@名無史さん:2012/03/06(火) 19:22:18.96 0.net
漢で不敗ならマイナーだが耿夔も。

89年、竇憲に従い稽落山にて北匈奴を破り単于を降す。(『後漢書』和帝紀及び耿夔伝)

90年、竇憲の命で精鋭八百騎を率い遠征して金微山にて北匈奴を破り単于の母を捕殺、他五百余騎を捕殺。(『後漢書』和帝紀及び耿夔伝)

92年、北匈奴の全面降伏を受けに蒲類海まで向かう。
竇憲失脚で罷免されるが、複数の官を経て遼東太守に遷る。(『後漢書』耿夔伝)

105年1月、侵入してきた高句麗を撃破、追撃をかけて渠帥を殺害。(『後漢書』耿夔伝、高句麗伝及び『三国史記』太祖大王紀)
朝鮮の『三国史記』と中国の『北史』の太祖大王在位期間の違いを勘案するに、太祖大王の前の王を殺害した可能性がある。
太祖大王は在位期間が長すぎる(全て信じるなら享年119歳)ため複数の王の事績が合わされている疑いが強い。

105年9月、貊人を撃破。(『三国史記』太祖大王紀及び『後漢書』和帝紀)

113年、南匈奴の離反に鮮卑騎兵の新兵を率いて参加。車騎将軍の推薦で先鋒として二千騎を率い先行。
南匈奴は薁鞬日逐王に三千騎を率いさせて迎撃、日逐王は前方を塞ぐ。
耿夔は漢人騎兵と鮮卑騎兵に分け、それぞれ司馬の耿溥と劉祉に率いさせて挟撃、包囲して敗走せしめ、千余級を挙げ、王号を持つ者六人を殺害。
しかし、鮮卑騎兵に病が発生して漢軍で一人だけ塞外までの追撃を断念、左遷される。
(『後漢書』安帝紀、耿夔伝)

115年、行度遼将軍事となるも、使匈奴中郎将鄭戩の領域に何度も侵入し投獄され、過去の功績によって死を免れる。(『後漢書』耿夔伝)

121年、長年の酷使から鮮卑が叛乱し、雲中郡が落ちて太守が殺され、烏桓校尉徐常が包囲されるも、度遼将軍に任じられこれを救援する。
夜分に乗じて烏桓校尉が脱出してきたので、幽州刺史とともに二列に並んで進行し鮮卑を塞外まで追撃する。
(『後漢書』安帝紀、耿夔伝、鮮卑伝)

122年、羌族の叛乱があり、度遼将軍として烏桓騎と諸郡兵を用いて虚人羌を撃破。(後漢書』安帝紀、西羌伝)

125年、安帝の外戚となっていた親族が、安帝の死に乗じた外戚同士の政争に敗れ自殺、耿夔も連座で罷免され家に戻る、後に死去。
(『後漢書』安帝紀、耿夔伝)

121 :世界@名無史さん:2012/03/07(水) 00:44:47.63 0.net
>>117
ロシア、フランス、オーストリア同時に相手して国体維持しただけでも神業

122 :世界@名無史さん:2012/03/07(水) 04:05:43.62 0.net
絶体絶命のときにババァが死んでラッキーっておかげじゃね
まあ孫が自分のシンパだったのは実力だが

123 :世界@名無史さん:2012/03/07(水) 04:34:04.63 0.net
戦術的勝利をいくら積み重ねても戦略的敗北は覆せないけど運があればひっくり返ることを示した偉人

124 :世界@名無史さん:2012/03/07(水) 09:47:25.35 0.net
>>123
ナセルのスエズ戦争並みの運だな。

125 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 13:41:14.40 0.net
では、「歴史上最も運がよかったヤツ」とすると誰がノミネートされる?

126 :オツガイ ◆EAbyJft1LY :2012/03/08(木) 14:03:47.98 0.net
>>125
サラディンやフリードリヒ3世みたいにちょうど良いタイミングで敵が死んでくれるのは、
まさに運が良かったやつと言えると思う。暗殺を疑われてるくらいだからね。

127 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 14:45:17.54 0.net
I shall return.


128 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 21:08:58.78 0.net
西園寺公望は二二六事件を事前に察知して逃げてた。
普段からいつでも逃げられるよう準備してたらしい。

129 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 21:11:13.38 0.net
ヨーゼフ・メンゲレだろう

130 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 21:15:12.61 0.net
運がよかったのは織田信長
斎藤義龍、三好長慶、武田信玄といったライバルになりえそうな連中が死んでる

131 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 21:46:33.55 0.net
>>128
毎回逃げられずに痛い目に遭うが生き延びる鈴木貫太郎も終戦クーデターでは逃げ切れたね。

132 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 22:21:16.18 0.net
運が良かったと云えば、13世紀半ばの大陸欧州
当時神聖ローマ帝国は皇帝派と教皇派で内紛
フランス王のルイ9世は戦略戦術ともダメダメの戦下手
オゴテイがあと5年存命してたら
ポーランド、ハンガリーを破ったバトゥに
イベリア半島の先っぽまで蹂躙されてたろう

133 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 22:48:47.97 0.net
>>117
後で流れぶった切っていたことに気が付いた、レスサンクス。

しかしベルリン落とされてもおかしくない敗戦を喫していたことを考えると、
逃げるのもうまいしツキもあるな。

134 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 23:34:29.52 0.net
徳川家康
今川義元戦死と遠州騒乱で独立達成
水野信元というたよれる伯父のおかげで浜松城陥落免れ
信玄病死
もしかしたら信長に粛清されていたかもしれない所に本能寺
(本能寺を攻めた明智の兵士が「家康を襲っていると思ってた」と証言
水野は始末された。武田滅亡、北条服属となれば家康も用済みと
粛清されていた可能性大)

135 :世界@名無史さん:2012/03/08(木) 23:45:24.16 0.net
いつも逃げ遅れる自分には迷いがあるんだよな。
周りよりも先に逃げたらダメなんじゃないか、
自分が幸せになったらダメなんじゃないかって。
そういう力点の置き方に問題があるんだろうとは思うんだが・・・
上手く逃げていくにはどうしたらいいんだろうな。

136 :世界@名無史さん:2012/03/09(金) 09:41:57.17 0.net
まずは真っ先に逃げても恥ずかしくはない立場を得ましょう
偉大なリーダーならお逃げくだせいってもんだが、雑兵が即逃げしたら銃殺だ


137 :世界@名無史さん:2012/03/09(金) 20:03:12.60 0.net
昔の海軍でも脳筋は船で危ない個所に配置され
主計は逃げられるような所にいた

138 :世界@名無史さん:2012/03/10(土) 07:43:18.86 0.net
武士道と云は死ぬ事と見付けたり。二つ二つの場にて早く死方に片付ばかり也。別に子細なし。胸すわって進む也、
図に当らず犬死などいふ事は、上方風の打上りたる武道なるべし。

武士の道とは死ぬ事である。二つのうち一つを選ばなければならない場合では、死ぬ方に進む方がよい。難しいことではない。腹をすえて進むのだ。
思ったようにいかない場合を考えたり、それでは犬死だなどという意見は、上方風の思い上がった武士道である。
(『葉隠』佐賀藩士山本常朝)

139 :世界@名無史さん:2012/03/10(土) 20:40:51.15 0.net
>>138
大阪の陸軍第4師団は第二次大戦を乗り切ったな。

140 :世界@名無史さん:2012/03/10(土) 21:29:28.21 0.net
第4師団はマニラ一番乗りを果たした事もある
じつは勇敢で勝率10割の師団

だいたい大阪と言うのは河内源氏発祥の地であり
ストイックで勤勉な人も多いから
戦いだけ弱いなんて事はあり得ない

141 :世界@名無史さん:2012/03/10(土) 21:31:50.99 0.net
下連隊の和歌山連隊は雑賀や根来といった強兵揃いの地域だからな
長州出兵でも紀伊藩は彦根や小倉勢よりも強いと長州側から評価された

142 :世界@名無史さん:2012/03/10(土) 21:53:55.96 0.net
人国記(戦国時代後期)
http://www.iwanami.co.jp/.FIGS/33/8/3302810.gif
出羽人 下品で野卑だが勇敢で礼節を知る
下野人 勇敢だが非道な行いを好み言葉は野卑
安房人 剛質な意地っ張りで死を恐れない
武蔵人 器が大きく名人の気風を持つが驕りもみえる
相模人 権力を好み酒食と女に溺れる欲張り
甲斐人 勇敢だが道徳に欠く
越後人 武勇を好む負けず嫌い
越前人 知恵があり弁舌に優れるが高慢
三河人 背丈は低いが義理堅く命を惜しまず女もけなげ
美濃人 水晶のような心根を持つ
山城人 女は美しいが男は軟弱
河内人 柔らかさとしなやかさを兼ね備える
摂津人 欲張りな上臆病で薄情
和泉人 軟弱、臆病、軽薄で狐に似ている
紀伊人 日本一欲深い
播磨人 悪賢い
伯耆人 虚実半々で勇気が足りない
備中人 意地が強く勇気がある
長門人 落ち着きがある
讃岐人 気弱で諂う心が強い
阿波人 素直で知恵がある
土佐人 言葉は野卑だが素朴で実直
筑前人 派手好きな大酒飲み
豊後人 偏屈
肥前人 義理堅く武勇に優れ命を惜しまない
薩摩人 無作法だが戦場では死を恐れず勇猛

143 :世界@名無史さん:2012/03/11(日) 15:03:30.47 0.net
スポーツ界、産業界、経済界、学会と多彩な人材を輩出してきた大阪が
兵隊だけは弱いなんてありえない。

144 :世界@名無史さん:2012/03/11(日) 15:04:31.79 0.net
八幡太郎は大阪だぞ

145 :世界@名無史さん:2012/03/11(日) 16:33:44.64 0.net
上澄みのレベルが高いことと平均のレベルが低いことは両立すると言ってみる

146 :世界@名無史さん:2012/03/11(日) 16:42:12.03 0.net
大阪の体育会系の部活はマジキチ
軍隊も似たようなもんだろう
なにしろ第4師団というのは負けた事がないんだからな

147 :世界@名無史さん:2012/03/11(日) 16:43:51.54 0.net
石山本願寺なんて織田信長の宿敵だったしな

148 :世界@名無史さん:2012/03/11(日) 17:00:36.89 0.net
鹿野政直(日本近・現代史)
郷土部隊という概念はあります。だからやはりあまりみっともないことはできないという気持ちがかなりあったみたいですね。
藤井忠俊(日本近・現代史)
「また負けたか第八連隊」をどういうふうに解釈なさるんですか。
鹿野政直
いやー、それはちょっと、大阪で私もはいれば第八連隊なんですが。大阪人はこのいいかたを嫌がりますね。
藤井忠俊
西南戦争で薩摩士族軍からヤジられた。
鹿野政直
大阪の人たちはやはり自分たちは弱いと思ったり、逆に強いところをひそかに軽蔑しているんです。
鹿野政直
(実際に強かったところは)熊本とか、東北とかいわれてますね。

149 :世界@名無史さん:2012/03/12(月) 01:04:49.86 0.net
>>148
その西南戦争で薩摩軍に大打撃を与えたのが第8連隊という史実が。

150 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 00:07:22.89 0.net
>>148
史実を見れば大阪師団は負け知らずなんだからしょうがない

>>大阪の人たちはやはり自分たちは弱いと思ったり


おい、大阪てのはスポーツでもなんでも負けず嫌いな所だぞ。

151 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 00:10:00.92 0.net
もう一度い言う

スポーツ界、経済界、学会、芸能界、企業家といった多方面で限りなく人材を輩出している大阪が
兵隊だけは弱いなんてありえない。

スポーツなんて金にならない虚業ですら(プロ野球以外には金にならない)
多くの人がいるのに

大体八幡太郎の出身地でもあり、源氏の出身、兵士の出身でもある
大阪が弱いなんてあるわけないだろ

152 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 00:30:21.38 0.net
>>148
俺東北人だけど東北が強いなんてありえんわ。歴史を見ればわかる
アテルイとか阿部とかまあ強かったけど、アテルイは完全にアイヌ人
阿部も半分アイヌ人だったからな。

平安時代 奥州藤原氏 鎌倉に一瞬で滅ぼされる
南北城時代 甲斐からやってきた甲斐武者である
南部氏によって奥羽の国人はことごとく討伐される
以後奥羽はしばらく南朝が優勢となる。
戦国時代 最上家、越後の本庄勢に大敗。
蘆名家、那須を攻めて敗北。謙信死後に越後に攻め込むが結局大敗する。
白川結城家、常陸の佐竹に滅ぼされる。
葛西大崎一揆、奥州仕置軍に即座に鎮圧される
九戸の乱、某小説では善戦するも史実では3日ぐらいで降伏。蠣崎に無双される。(さすがに兵力差があったけど)
戊辰戦争 庄内藩以外は新式軍の新政府軍に歯が立たず。

近代
第2師団 ガダルカナルで壊滅、ビルマでも足手まとい
第8師団 黒溝台で全滅、フィリピンで全滅(伊藤正徳の「帝国陸軍の最後」で
フィリピン戦の最終ページで、フィリピンに参加した師団の局地的な奮戦を讃える
記述があるが。第8師団だけはスルーされる)
第13師団 広西軍に幾度か敗北
第47師団 芷江作戦で大敗

153 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 01:08:57.45 0.net
>>151
ありえないと断言されたところで、昔の日本人が普遍的に抱いていたイメージだからなあ。
それはそれとして受け止めればいいだけの話。

154 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 01:57:12.08 0.net
イメージはあったけど実際は違うということだな
イメージなんてあてにならんね

155 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 10:14:37.49 0.net
ある意味韓国
侵略者には即降伏、事大して侵略者の足を引っ張り続けて潰す、韓国民は奇跡的に生き残る、これの繰り返し。

156 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 20:57:32.98 0.net
イベリアからアフリカへ逃亡に成功したガイセリック

157 :世界@名無史さん:2012/03/25(日) 00:10:15.65 0.net
ここまでなぜない


耶律大石

158 :世界@名無史さん:2012/03/25(日) 01:24:42.84 0.net
ポーランド亡命政府
最後の最後で政権に返り咲けた。

159 :世界@名無史さん:2012/03/25(日) 20:44:40.53 0.net
>>125
ラッキー・ルチアーノとか

160 :世界@名無史さん:2012/03/26(月) 21:48:08.15 0.net
なぜここまでない

シャルル・ドゴール

161 :世界@名無史さん:2012/03/26(月) 23:07:28.32 0.net
>>160
>>40

162 :世界@名無史さん:2012/03/28(水) 22:17:52.09 0.net
劉邦から離れてうまく危険からのがれたのは張良

163 :世界@名無史さん:2012/05/17(木) 20:48:47.16 0.net
あなたはもうご承知のことと思うがアドルフ・ヒトラーは隠れユダヤ人であり、
Uボートで南米へ逃亡し、二人の子供を作った。
フリードリヒとオルガは現CJAの高官である、迅速に行動することを要求する。
当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに、5000年に渡って発動されている。
それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
我々がさらにもう一人殺したところで、誰も気づきやしない。
デービッド・ホールドシュタイン・CJAエージェント(ユダヤ非公然同盟)
http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM

あんたね、こっち側に寝返ればいい生活保障するよと書いてあった英語で、本当に。
あなたは極めて優秀な人間であると、したがってこれはいい提案だと思うんだけど。
こっち側に寝返らないか、そうすればロックフェラーやブッシュのような、
安楽な生活を保障できると書いてあった、で普通の人はあらよっと乗り移るんだろうけど、
私の場合はすぐさまそのメールを貼り付けた、ネットにね。
そして公開することによって彼らが手を出せないようにした。
http://www.youtube.com/watch?v=Jf8mdHnskmE

そしてロックフェラーを長とするユダヤ権力は、大イスラエルを建設すると言ってるんです。
これ全部同じことなんです、みんな結局おかしなこと言ってるけども大イスラエル計画というのは、
翻訳すればニューワールドオーダーなわけです、みんな同じことなんですよ。
だから一緒になってるんです、みんな同じ目的なんです、言い方を変えてるだけなんです。
地上天国=NWOなんです、NWO=相対革命=金日成主義なんです。
つまり北朝鮮とニューヨークのユダヤ権力と統一教会と創価学会は、
要するに同じ目的のために協力してるんです、ここに物凄く汚い癒着関係がある。
http://www.youtube.com/watch?v=GOw-iDuRrD8

164 :ひとみ:2012/05/20(日) 00:07:41.19 0.net
そういえば
イタリア軍は一週間で六十キロ進んで、
イギリス軍を見つけると、一日で六十キロ
退却できるそうです

165 :世界@名無史さん:2012/05/20(日) 00:38:25.61 0.net
どんごりの仙台藩もびっくりw
(どんと大砲が鳴ると、5里逃げる)

166 :世界@名無史さん:2012/05/20(日) 01:38:59.24 0.net
関ヶ原合戦の島津隊
新撰組や見廻組の襲撃から逃れ明治維新を迎えた志士たち
時の権力者スッラの怒りを受けながらも逃げ延びたカエサル


167 :世界@名無史さん:2012/05/21(月) 23:57:25.50 O.net
>>40
>>160
ド・ゴールは捕虜の経験もあり脱走の常習者だったがすぐ捕まったそうだ。
原因はあまりにも高身長で目立ちすぎたから。
逃げ足ならば我が国にも辻政信、牟田口中将もいる。

168 :世界@名無史さん:2012/06/19(火) 14:49:57.73 0.net
普仏戦争の時、プロイセンにパリが包囲された時、気球で脱出した
レオン・ガンベッタ。

169 :世界@名無史さん:2012/07/23(月) 19:02:24.41 0.net
>>168
何か怪盗○○みたいだなw

170 :世界@名無史さん:2012/10/09(火) 02:12:00.06 0.net
俺かな。
幼少の頃は天才児と言われた俺だが
責任から逃れること神の如く
気付いたら世間から愛想をつかされ
40にして日雇い労働者だよ。

171 :世界@名無史さん:2012/10/09(火) 20:15:14.01 0.net
NFS

これで意味がわかる?

172 :世界@名無史さん:2012/10/19(金) 21:41:04.13 0.net
楽しげに女装までしてたチャールズ君の亡命生活

173 :世界@名無史さん:2012/10/20(土) 04:34:47.51 0.net
戦犯として処刑されなかった天皇。

174 :世界@名無史さん:2012/10/20(土) 07:43:45.95 0.net
俺かな。
幼少の頃は天才児と言われた俺だが
責任から逃れること神の如く
気付いたら世間から愛想をつかされ
40にして日雇い労働者だよ。

175 :世界@名無史さん:2012/10/27(土) 10:06:56.87 0.net
ジェラル・ウディン、辻政信、スターリン、高野長英

176 :世界@名無史さん:2012/10/27(土) 16:31:22.91 O.net


フランクリン・ルーズベルト
(ナチスドイツに多額の投資をして儲けたが上手く証拠を隠滅した)。
同じ事をしたジョセフ・ケネディはその事で失脚し夢を息子に託す。

177 :!ninja:2012/10/31(水) 01:33:46.48 0.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

178 :世界@名無史さん:2012/11/16(金) 15:21:20.22 0.net
遼の皇族で、
対金戦争で捕虜になった先帝を見捨てて代わりの皇帝を擁立し、
金軍に包囲されると新帝を置き去りにして脱出し、
西方の遊牧民社会を乗っ取った人物

史上最高の逃亡者とは言わないが、百傑に数えてもいい逃げっぷり

179 :世界@名無史さん:2013/01/12(土) 03:39:43.04 0.net
俺かな。

総レス数 227
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200