2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツングース系民族・ツングース諸語圏の歴史

1 :世界@名無史さん:2012/03/13(火) 23:54:15.86 0.net
ツングース系民族、ツングース諸語圏の歴史、文化、言語、文字等について語るスレです。

主な対象民族
満州、女真、オロチョン、シボ、ウィルタ(オロッコ)、ナナイ等

※清、満州、朝鮮半島、エヴェンキ等も一応対象ですが、それぞれ専用スレがあるので、
突っ込んだ話はそちらでお願いします。

506 :世界@名無史さん:2013/03/08(金) 12:53:26.94 0.net
総合的視野なんて言うと一気に胡散臭くなるけど
細部の研究から演繹して経済活動や政治権力の大きな流れを
仮説立てたり結論付けたりするのは、国外の大学者は戦後もやってる
総論ありきで、無理矢理当て嵌まる細部を盛って来る馬鹿は
小説書いてればいいけどね。いや、それも小説家に失礼だな

507 :世界@名無史さん:2013/03/08(金) 18:41:21.66 0.net
木を見て森を見ない馬鹿が一人で自演か
大ぼら吹いて人を楽しませられる馬鹿の方が
揚げ足取りしか能のないみみっちい馬鹿より上等だな
ラティモアなんてコミンテルンの工作員じゃん
>>504
小説騎馬民族征服説は豊田有恒がもう何十年も前にやってるよ
江上波夫がいなかったらこれもなかったろうね

総レス数 891
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200