2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツングース系民族・ツングース諸語圏の歴史

868 :世界@名無史さん:2015/02/15(日) 06:28:44.49 0.net
サハ語が、ロシア語に次ぐ第二共通語みたいになった時期も(あるいは今でも?)あるからね。

サハ語自体、結構ツングース系言語の影響を受けてるようだから、その成立の過程でツングース語話者をある程度取り込んだんじゃないかな。


ちなみに、民族意識としてはサハ人なのに、人種的には殆どロシア人の集落もあったりするらしい。

総レス数 891
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200