2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギリシア風に無知と偏見に満ちた歴史を記述するスレ

1 :世界@名無史さん:2012/04/02(月) 23:41:28.83 0.net
東の海の中に小さな人々が住む島がある
彼らには、青年期と壮年期がなく少年の姿と大きさのまま成長が止まり
年をとるとそのまま老いて、老人になっていく
彼らは肉も乳も口にすることを嫌い、代わりに豆ばかり食すためこのような奇妙な成長をたどる

宗教は、カミとホトケという二つの神に大きく人気が集まる
カミは太陽と豊穣を司る女神であり、山の上などに簡素な祠が建てらている これはデーメテールが間違って伝わったものだろう
ホトケは死後の世界を司り、珍妙な呪文を捧げることで幸福な死後が与えられる 街中に立派な神殿がたくさん建っている これはハーデスのことであろう
他には、ジゾウ、テング、ゴセンゾサマなどの神も崇められている

144 :世界@名無史さん:2013/09/14(土) 04:58:40.53 0.net
>>143
みのを身につけたその猿は、年中太陽の光で肌を焼き、達者な口をもちいて中年以上の婦人をも
「お嬢さん」と呼んで愛嬌を振りまいていたため、一部の愚かな婦人たちからは神官どころか彼らの王をも
さしおいて、神のごとく崇められていたのである。
このような不遜はやはり彼らの神の怒りを招いた。彼らの神は一計を案じ、使者を使わせて神官の判断を
狂わせ、奴隷が幕を引く時の指示を早まらせたのである。
そのために猿の醜態は衆目にさらされることとなったが、慌てた猿は身を隠し、ほとぼりがさめるのを
待つ事にした。しかし猿には不肖の息子がおり、この息子が悪事を働いて衛士に捕らえられたため、猿は
申し開きの為に呼び返されることとなったのである。

145 :世界@名無史さん:2013/09/14(土) 20:38:27.86 0.net
やっとわかったw

146 :世界@名無史さん:2013/09/15(日) 17:25:16.39 0.net
その昔、ローマ軍を苦しめたアルミニウスは、今もゲルマニア人の間では英雄として語り継がれ、半ば神話化されている。
ある民話では、アルミニウスは巨人であり、ローマ軍が破城槌で城門を破壊した時、巨大な岩を担いで運び門を塞いだという。
異説では、アルミニウス自身は小柄な男だが狡猾な魔術師で、魔法で巨人たちを使役し、岩を運ばせて堅固な城塞を築いたという。
さらに、アルミニウスやその仲間が魔法で空を飛んだ、魔法で巨人に変身した、敵は南から来た人食い巨人だったなど、彼に関する法螺話は多くある。

147 :GREEのアニメは悪いアニメ、LINEのアニメはきらいなアニメ:2013/09/17(火) 10:20:12.29 0.net
セクハラ問題が長男から次男まで巻き込んだ大騒動になるとは・・・
しかも、2chの●流失問題もグリーの顧客データ流失問題と刷りかえられてるし・・・

148 :世界@名無史さん:2013/09/17(火) 20:25:51.35 0.net
我らが4年毎にオリュンピアで行っている祭典に参加できない蛮族たちが
浅ましくも我らを真似て勝手に始めた競技会がある。

我らのように四年後に各地から選手が集まり、その技を競うのだが
彼らは形ばかり真似ただけで、神への敬意や競技者同士の友情などの美徳がない。
選手たちは、名声と褒賞の金貨、銀貨、銅貨につられて、獣のように醜く争い
開催者は、奴隷たちを集めて大規模な競技場を建てて、己の威光を示すことに夢中である。
商人たちは、競技者や観覧者にその商品を高値で売りつけられる独占権を得ようと、競って神官達に賄賂を送る。

蛮族達はそれぞれの王たちの談合で、開催地を毎回変えているのだが
ある年の大会では、三人の王が名乗りを上げた。

一人は、イベリアで最も力のある王であるが、その時は民が飢饉に苦しんでいた。
一人は、ペルシャ王であり、ビュザンティオンでの開催を望んだが、シリアでの激しい反乱に苦しんでいた。
一人は、インドの東の島の王であったが、噴火した山から毒が吹き出していた。

インドの島は、世界有数の駿馬と戦車の産地であり、この地の奴隷は家事や演奏の巧みなものが多いので、それを各地に出荷して潤っていた。
故に、他の二王より豊かであり、巨大な競技場を作れる財力があった。

それでも、みなはこの地に訪れて毒の霧や水を口にしやしないかと心配したが、インドの王は毒の山は開催地から遠くはなれており
毒は完全に制御してると、堂々と嘘をついたので他の王たちはすっかり騙されて、その島での開催を決定したという。

149 :世界@名無史さん:2013/09/23(月) 00:57:58.75 0.net
テスト

150 :世界@名無史さん:2013/09/27(金) 18:37:21.79 0.net
http://japanese.china.org.cn/life/2013-09/27/content_30153929.htm
美人アナ、番組でマントヒヒに15分間おっぱい揉まれる

151 :世界@名無史さん:2013/11/10(日) 23:47:03.14 0.net
もう1ヶ月以上誰も来ないな‥

152 :世界@名無史さん:2013/11/11(月) 03:55:20.64 0.net
アメリカ政府機関閉鎖とか誰か作ってくれないかな...文才がないもので

153 :政党を より強くするための 女性のエンパワーメント:2013/11/11(月) 06:35:01.73 0.net
ギリシア風が学べる文献があれば朝鮮したいものだが・・・・

154 :世界@名無史さん:2013/11/11(月) 17:50:12.61 0.net
京都大学出版の『西洋古典学事典』が推奨できる唯一の作品だ。

155 :ではひとつ:2013/11/12(火) 00:57:24.22 0.net
ケルトの地では、毎年秋の終わりと冬の始まリの中間の時期になると
恐ろしい風土病が流行りだす。

この病気にかかってしまうと、頭が大きく膨れ上がって醜いオレンジ色に変色し、
目は逆三角の形に大きく広がって虚ろになり、口はひん曲がって常に不気味な笑顔をたたえ、歯は鮫や鰐の牙のようにギザギザのボロボロになる。
哀れにも、この病にかかるの者の多くは子供であるという。

この病を患ったものは、猛烈に甘味を欲するようになり、病人は家々を回っては菓子を乞い
菓子をよこさない家には、悪事を行って報復をするぞと脅迫する。
人々は、この病人のために、用意していた甘い玉や焼いた小麦のせんべいなどを渡して追い払う。

しかし、病人が近づくのを嫌う家は、この病人の首を切り落として、中をくりぬいて火を灯し
家の前に晒して、病人が恐れて近づけないようにするという。

恐ろしいことに近年、この病気はケルトの地だけではとどまらず、世界中に伝染しはじめているという。

156 :世界@名無史さん:2013/11/12(火) 02:06:53.20 0.net
カエサル「ゲルマン人の世界は冬と夏しかない。農耕をしないから
春と秋が必要ないのだ」

157 :世界@名無史さん:2013/11/16(土) 21:13:10.52 O.net
ここのレスって一体何文字まで書き込めるの?
書いて投下してるんだが長文すぎて撥ねられてばっかり‥orz

158 :ではひとつ:2013/11/16(土) 21:15:25.85 0.net
専ブラを使え
そして推敲して分割投稿
どうせ過疎だから割り込まれる確率は0

159 :世界@名無史さん:2013/11/16(土) 22:39:41.82 O.net
>>158
早速ありがとーです
しかし、ここも見てる事は見てるんだねw

160 :世界@名無史さん:2013/11/16(土) 23:22:19.57 O.net
ここより東。インドより向こうのカタイの国のまだ東、海の彼方に四つの大きな島からなる辺境の邦がある
四つのうちの一番ちいさな島にはパスタの一種を異様に好むサヌーキ人と呼ばれる民が棲み昼夜を分かたずパスタを茹でるために常に水が不足しているという

161 :世界@名無史さん:2013/11/16(土) 23:46:08.34 O.net
>>160続き
島の山中奥深くには且つて黒く大きな魚の神が自らの聖所とすべく巨人族に造らせた湖がある
サヌーキ人達はそこを水源としているのだが、近年あまりにもパスタを昼夜を分かたず茹で続けるために毎年夏になるとほとんど干上がり、しばしば古の神殿が湖の底から姿を現わすほどだという

162 :世界@名無史さん:2013/11/16(土) 23:51:13.81 O.net
>>161続き
だが傲慢なサヌーキ人達は「タイフーンの神にパスタの茹で汁を捧げれば湖の水など一晩で満杯になる」と常々豪語しており、また恐ろしい事には現実にしばしばそうなるのだという

163 :世界@名無史さん:2013/11/17(日) 00:16:37.38 O.net
>>162
だが時としてタイフーンの神も動いてくれぬ時、サヌーキの民は常々もっとも害を被るアッワ人を始めイーヨ、トンサ、オカヤンマなど周辺諸国はおろか遥か南の囚人の地たるノヴァ・ブリタニアからすら必要とする用水や食料、資材等を思うがままに調達あるいは強奪してくるのだ

164 :世界@名無史さん:2013/11/17(日) 00:28:00.46 O.net
>>163
ろくな戦軍の力も技もなく引き替えにする財宝の類いも持たぬサヌーキの民に何故それほどの“権威”があるのかは不明なれど、サヌーキの地から南にあるトンサの地にその秘密があるかも知れない‥続く?

165 :世界@名無史さん:2013/12/20(金) 01:18:29.89 0.net
ある有力者が不治の難病に罹り、体も動かせず口もきけぬようになってしまった。
しかし目を動かすことはできたため、彼は文字を並べた板を用意させると、
視線で文字を指すことで意志を部下に伝え、そのまま権力を保ち続けた。
息子や娘、その一族は奴隷のように彼に仕え、その命令を実行するだけであった。

その後、彼はある僭主に多額の献金を行ったが、それがもとで二人とも罪に問われた。
人々が家に詰めかけると、彼はいつものように文字盤で意志を伝えて「やっていない」と答えたが、
父の世話にうんざりしていた息子は「父は『やっている』と言っています」と答え、あらいざらい父の罪を告発してしまった。
人々は僭主を国外へ追放し、その有力者を投獄すると、彼の息子を次の僭主に擁立したという。

166 :世界@名無史さん:2013/12/20(金) 03:42:16.65 0.net
南プントの国はかつてバタビア人に長きにわたって支配されるも、一人のプント人の英雄が長きにわたる闘争の末に、ついにバタビア人に妥協を引き出させ、プント人とバタビア人が共に手を取り合い国づくりをすることになった。
英雄は王となり、名君と讃えられるも、即位の時点で高齢であったため、その治世はさほど長くなかった。
英雄の同志がその後を継ぐが、国内で猛威を振るう死の病に対して無策であることに対して、問題を軽視するなど、問題の多い男であった。
退位後14年して、英雄は死去するが、その葬儀において、身振り言語の通訳と称する男が、実際には全く意味を成さない身振りを繰り返した。この男は現王の縁故者とも、前科者とも言われる。

167 :ではひとつ:2014/03/30(日) 20:10:50.60 0.net
黒海の北の端から突き出た半島タウリカは、長く西方の蛮族に支配されてきたが、
住民のほとんどは飢餓の時に東方から移住してきた者達だったので、長くそれを不服と感じていた。
ある年、西方のスキタイに内乱が起こると、タウリカの民はその混乱の隙に独立を目論んだが、
西方の周辺部族は皆それをよしとはしなかった。
タウリカは若く美しい女王をたてて、自分たちの国を承認するよう求めたが誰もが女王を軽んじた。
ある国などは、彼女がまるで子供であるかのように、女王を幼く描いた絵を記して配った。
しかし、その絵の女王があまりに愛らしかったので、世界の人々は女王を気に入り賛美した。

168 :世界@名無史さん:2014/04/25(金) 12:51:51.47 0.net
インド地方のある島では、二つの民族が相争っている。
一方は愛欲の神を信奉する民で、地下神殿に巨大な神像を立てて祭っており、
男女の聖婚(ヒエロス・ガモス)の儀式によって豊饒と戦勝を祈願している。
他方は南方から漂着した民族で、常に股間を屹立させ、自らを海鳥の子孫と称している。
先住民である前者は、後者を野蛮で迷惑をなす者たちであるとし、常に戦いを挑んでいるが、
その軍勢が出陣するときは必ず周囲の家屋をなぎ倒すので、付近の住民はむしろ彼らを迷惑がっているという。

169 :世界@名無史さん:2014/04/26(土) 00:33:48.35 0.net
あめの多いかの国は、多くのが住んでいた大国であったが
隣の小国を支配する男が、手下たちに命じてその地を荒らさせると
住民たちは争いを疎い、そのほとんどが襲った男の治める国に移住した。

小国の王には手腕があり、みるみるその国を強大にさせ、ついにその大陸で最も強い国となり帝王を名乗った。
しかし、彼の征服と統治は強引であり、彼の手下は国外でもやりたい放題であったので、多くの周辺部族が怒り狂い謝罪と賠償を要求した。
それらの要求を受けることも、反故にすることもできなかった帝王は責任を一心にうけ、退位することで賠償を逃れた。

しかし、退位し気ままに振舞っていた帝王も、実際は裏で実験を握り続けており、民の人気を離れささずその支配力は衰えることはなかった。

帝国は、国家管理の巧みて理知にとんだ異民族(おそらくギリシア系と思われる)を雇い彼らに統治を任せていたが、
あるとき、異民族の長がクーデターを起こし、帝国の実権を乗っ取った。

元帝王は激怒し、引退したことも忘れて自分こそに帝国の統治権があると主張しながらも、
なぜか同時に新国家を建設し国民にそこへの移住を訴えたが、国民は住み慣れた都市から動こうとしなかった。
腹に据えかねた元帝王は、かつてと同じ手を自分の帝国にも使うことにし、自分の帝国に激しい攻撃を加えて移住を促した。

しかし、これは逆効果であり、これに激怒した国民は、かえって反帝王のものが増えて移住を拒絶してしまったという。

170 :世界@名無史さん:2014/05/05(月) 16:14:55.92 0.net
>>168-170
元ネタが全くわからない

171 :世界@名無史さん:2014/05/05(月) 16:55:20.52 0.net
ダイミダラーってやつと2chってとこだな

172 :世界@名無史さん:2014/06/16(月) 22:32:48.83 0.net
リビア大陸の西部には、象牙の積出港として発展したポリスがある。
このポリスは内外での戦争に悩まされていたが、ある英雄が現れて内戦を終わらせた。
彼は他国との戦争に出陣する前、民衆の前に跪き、恥ずべき内輪揉めをやめて一つの国民に戻ろうと呼びかけたのである。
この行動に感銘を受けた民衆は団結の精神を取り戻し、他国との戦争にも次々と勝利をおさめたのであった。

173 :世界@名無史さん:2014/10/10(金) 23:27:41.09 0.net
コートジボワール?

174 :世界@名無史さん:2014/12/25(木) 01:11:03.93 0.net
夜明けのエーオース

175 :世界@名無史さん:2015/02/03(火) 20:25:13.91 0.net
http://i.imgur.com/VBq36yo.jpg

176 :世界@名無史さん:2015/02/03(火) 20:58:25.40 0.net
>>175
最も勤勉 → ギリシア



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

177 :世界@名無史さん:2015/02/03(火) 21:11:59.90 0.net
自国を最も不信に選ぶ国もたいがいだなw

178 :世界@名無史さん:2015/02/04(水) 00:57:23.77 0.net
>>176 この間のテレビ番組で、ギリシャ人レストランオーナー「ギリシャには福の神なんていたことないよ」
番組は神話の神々は人間臭く愛憎にまみれて争いを続けてたから、と説明してたけど、絶対この発言は今の社会情勢を皮肉ったんだろうな

179 :世界@名無史さん:2015/02/04(水) 16:41:35.78 0.net
エジプトの神官たちの話によれば、アッシリアに文明が出現したのは次のような次第であった。

昔、ホルス神は東方へ文明を伝えようと思い、寵愛する宦官をアッシリアへ遣わした。
ところが当時アッシリアには王権が存在せず、多数の盗賊がいたので、宦官は捕らえられてしまった。
宦官がホルスに祈りを捧げると、ホルスは自ら救援に向かったが、
武装するのを忘れていたので、盗賊たちは難なくホルスをも捕らえた。
そしてユーフラテス河の神に生贄として捧げるため、彼らの首を切断した。

その時、ホルスの母神イシスが出現し、天から火を放って盗賊たちを焼き滅ぼした。
イシスは二人を蘇らせると、アッシリア人に自らさまざまな文明を伝え、
互いに争うことをやめさせるため、九つの条文からなる法律を制定した。
また二人の血は盗賊たちの遺灰と混ざり合って大地に染み込み、黒い油となって噴き出した。
そこでアッシリア人は、日干し煉瓦とこの油を用いてイシスの神殿を建設し、その周りに都市を築いた。
これはイシドーロス(イシスの賜物)と呼ばれ、後に訛ってアッシュールになったという。

180 :世界@名無史さん:2015/02/04(水) 19:23:28.83 0.net
地の上で最も強大な獣と言えばまず象であるが
西の海の彼方では、この巨獣と肩を並べる獣がいる
それは巨大なロバであり、その大きさは象と肩を並べるほど大きいという

その大ロバがすむ島では、象とロバはいつも地の覇をかけて争っており
4年ごとに、種族の最も大きいものが代表となって決闘をしているという
不思議なことに、どちらかが二回連続で勝つことが一番多く
三回連続で勝つのはごく稀であるという

象が勝つと、象は大きな木々の葉は食さず、弱い草ばかり食うので木が生い茂り
大ロバが勝利すると、ロバは草よりも木々の葉を食うので、木は弱り背の高い草が増えるという

このように交代で、木と草を食うので、その地の植物はうまくバランスが保てているという

181 :世界@名無史さん:2015/08/06(木) 22:46:48.97 0.net
もっと読みたい。誰か書いてくれ

182 :世界@名無史さん:2015/08/10(月) 04:54:41.51 0.net
黒海よりさらに北の遠い地の果てに
大地の半分を覆うほど広大な幻の王国がある

そこの王族たちはかの気高きロムルスの末裔を自称するも
実際はタタール蛮族の末裔である事は誰もが知っている

住民たちは黒い麦を食べ獣の毛皮を売って暮らしている
凍てつく大地に立つ人々もまた毛皮で身をくるみ
まるで野獣のような姿で暮らしている

183 :世界@名無史さん:2015/08/10(月) 08:01:31.99 0.net
なぜ日本人は
韓国人に土下座しないの?

184 :世界@名無史さん:2015/08/10(月) 12:12:15.71 0.net
キタイの隣の細長い島では一世紀ほど昔に一部の扇動家によって権力が奪取され、
スパルタ型国家建設の為に国民全員が武人の子孫であるかのような宣伝がなされた
実際の国民の大半は農民の子孫であったが、このような教育によりこの島の国家は
一時期に一定の強国としての地位を得た しかし、周辺国との戦争に敗れて以降は
軍隊を保有しながら最高法規には「軍隊を持たず戦争をしない」と明記し続けた為に
かえって過去にこの島国に併合された嫉妬深い隣国から猜疑心を持たれている 
この隣国は過去にこの島国同様沢山の偶像の彫刻を保有していたが、王の命令で悉く破壊された
最近この隣国はこの島国から偶像を盗み出して「元々我が国にあったものだ」と主張し、
更にこの島国の王に併合時代の横暴を詫びて土下座するよう要求した為、両国の関係は非常に悪化している

185 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 02:28:50.58 0.net
幸せの丘というところから出た宰相はたくさんの猿を飼っていた

今度から、朝は4つの実をやろうというと、猿たちは
「面倒がふえる!」
「経費がかかりすぎだ!」
「流出は大丈夫か!」

と方々に文句を言った

すると宰相は、では実を五つやろうと改めて言った それを聞いた猿たちは

「ふざけてるのか!」
「そういう問題じゃない!」
「もっと考えて仕事しろ!」

とさらに文句をいうので、宰相は檻の鍵を頑丈にして問題を解決した

186 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 14:59:27.75 0.net
近代オリンピアを開催することになって
トキオポリスの僭主マスゾエコリアニウスが
サノパクリウスなる図師にシンボル標識を依頼し発表したところ
トキオポリスのみならず周辺のポリスからも抗議が殺到し
実は外国の作品を模したことが判明したので撤回した
その後サノパクリウスはパクリエーターの称号が与えられたという

187 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 17:10:05.89 0.net
>>186
うまいっ! このスレで久々のヒットw

188 :世界@名無史さん:2016/03/03(木) 03:00:11.59 0.net


189 :世界@名無史さん:2016/11/04(金) 21:17:23.27 0.net
東ローマの歴史は長いが、ユスティニアヌスの征服活動以降ブルガリア帝国撃破くらいしか見せ場がないな。
数々の外敵に攻められまくってるのによく千年も続いたもんだよと感心するわ。

190 :世界@名無史さん:2016/11/21(月) 19:30:50.74 0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

191 :世界@名無史さん:2016/11/22(火) 03:05:56.25 0.net
>>189
七世紀-八世紀に三度にわたって行われたコンスタンティノープル防衛戦とか
九世紀の南イタリア奪還とか十世紀のルーシ撃退シリア奪還とか色々あるぞ

192 :世界@名無史さん:2017/01/02(月) 08:27:36.06 0.net
天理大学創立90周年記念特別展 ギリシア考古学の父 シュリーマン 
―初公開!ティリンス遺跡原画の全貌―
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji161217.html

193 :世界@名無史さん:2017/04/09(日) 03:30:46.54 0.net
顔面工事糞歌手コナンで売名中
https://youtu.be/1e0G26koX5M

総レス数 193
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★