2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電波史観 陰謀論 総合スレ4

1 :世界@名無史さん:2012/04/21(土) 23:26:29.47 0.net
鹿島昇、太田龍、佐治芳彦、黄文雄、金達寿、古田武彦、副島隆彦、小林よしのり

古史古伝 偽書 ユダヤ陰謀論 朝鮮半島起源説 反米陰謀論 反中陰謀論 国粋史観



電波史観、陰謀論のスレ。
こういう隔離スレが必要なはず。


電波史観 陰謀論 総合スレ
http://unkar.org/r/whis/1162974977
電波史観 陰謀論 総合スレ2
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/whis/1198054125/
電波史観 陰謀論 総合スレ3
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/whis/1284273811/

2 :世界@名無史さん:2012/04/22(日) 00:44:54.55 0.net
フォークランド紛争から30年 アルゼンチン大統領、領有権改めて主張 - MSN産経ニュース 2012.4.3 10:41
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120403/amr12040310420002-n1.htm

フォークランド領有権譲らない キャメロン英首相 - MSN産経ニュース 2012.4.2 20:12
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120402/amr12040220130004-n1.htm

イギリスに対抗措置も フォークランド諸島めぐり南米周辺国に「反英機運」 - MSN産経ニュース 2012.2.9 18:39
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120209/amr12020918420004-n1.htm

Britain could not reclaim the Falklands if Argentina invades, warns General Sir Michael Jackson
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/falklandislands/9046826/Britain-could-not-reclaim-the-Falklands-if-Argentina-invades-warns-General-Sir-Michael-Jackson.html

スペイン石油大手傘下国有化へ アルゼンチン大統領表明  :日本経済新聞 2012/4/17 10:32
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E3E68DE3E5E2E6E0E2E3E09790E0E2E2E2

アルゼンチン深刻な孤立化 YPF国有化にIMF高官ら警戒感 - SankeiBiz(サンケイビズ)2012.4.21 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120421/mcb1204210502007-n1.htm

欧州議会、アルゼンチンのYPF国営化計画めぐり非難決議採択 2012年 04月 21日 02:03 Reuters
http://jp.reuters.com/article/jp_eurocrisis/idJPTJE83J01520120420

ブラジル鉱山・エネルギー相、アルゼンチンのYPF国営化で議会証言/ 株式NEWS /モーニングスター2012/04/20 11:59
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=687095

米州首脳会議 共同宣言採択できず NHKニュース 4月16日 10時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120416/k10014471281000.html

米州首脳会議 米へ批判高まる NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120415/k10014459061000.html

3 :世界@名無史さん:2012/04/22(日) 00:50:25.70 0.net
4月15日に閉幕した米州会議でキューバ問題を巡って米国とカナダが孤立したが、この会議では
麻薬問題やフォークランド諸島(アルゼンチン名:マルビナス諸島)の領土問題でも同様の孤立が
見られた。米カ以外の32カ国全てがフォークランド諸島問題でアルゼンチン側を支持したという。
今後もしアルゼンチンが再度フォークランド諸島を占領すればイギリスは奪還不可能だろうという
記事も紹介されている。

フォークランド諸島は、南米と南極の間のドレーク海峡の入り口という世界の海運上のチョーク
ポイントの入り口に位置している。国際金融資本の世界戦略はこのチョークポイントのうち重要な
ものを抑えるというものであり、周辺の人口の少ないフォークランドでは英国系住民の入植に
よって直接支配が行われている。パナマ地峡もかつては米国による直接支配であった。

周辺の人口の多いスエズ地峡・キプロス・シンガポール・韓国・ジブラルタルなどの他のチョーク
ポイントでは、移民や周辺大国と異なる民族などを活用した小国による間接支配が行われている
のと対照的である。

4月16日にはアルゼンチンの元国営石油会社であるYPFをアルゼンチン政府が再国有化する
方針を発表し、現在YPFを所有しているスペイン企業レプソルがEUやIMF、世界銀行を巻き込んで
反対運動を繰り広げている。YPFのレプソルへの売却はアルゼンチンが国家破綻する直前に
行われており、新興国インフラ企業乗っ取りという21世紀の世界戦略に基づくものである。
国際金融資本の牙城であるIMFや世界銀行がこれに激しく反発しているのは当然であろう。

4 :世界@名無史さん:2012/04/22(日) 00:52:05.66 0.net
私がこのYPF問題で注目しているのが、南米の大国であるブラジルの動向である。ブラジル鉱山
・エネルギー相は、ブラジルの国営大手石油企業であるペトロブラスのアルゼンチン事業はYPFの
様な国営化の対象にはならないとの見解を表明している。恐らく、ブラジルはYPF問題でアルゼン
チンを支持し、IMFや国際金融資本が世界から孤立することになるだろう。

そして、近日中にフォークランド紛争が再燃し、ブラジルを含めた中南米諸国すべてと中国・
ロシア・インドがアルゼンチンを支持することで国際金融資本は敗退することになるだろう。

英国は今も世界に多数の植民地を保有しているが、フォークランドでの敗北後に同様の軍事的
敗北を避けるためにこれらを周辺国に金銭を対価にして売却していくことになるだろう。

フォークランドの沖合の南サンドウィッチ諸島はアルゼンチンに、セントヘレナとアセンション島は
ブラジルに、ケイマンはキューバかメキシコに、チャゴス諸島はインドに、太平洋諸島はニュージ
ーランドかオーストラリアに売却されていくことだろう。同様にノルウェーやオランダ、フランスなども
カリブ海やインド洋、北西大西洋、太平洋などに多数の島嶼を所有しておりこれらは周辺大国に
売却されていくだろう。

日本については、近辺に欧州諸国の領土が存在しないために、これらの領土売却の対象になる
ことはないだろう。ただ、ミクロネシア、グアム、場合によってはハワイも日本の勢力圏に移行させる
可能性は考えられる。日本はこれらの地域を名目上は独立国とした上で衛星国として扱っていくこと
になるだろう。また、2億人を超えるイスラム系マレー系民族の圧力に対抗するためにシンガポールや
オーストラリアが日本軍の駐留を要請し、両国も日本の衛星国の地位に落ち着くことも考えられる。

5 :世界@名無史さん:2012/04/23(月) 22:29:36.71 0.net
DQNな国だったんだな〜>アルゼンチン

スペイン、国際的なアルゼンチン制裁を訴え 一方的国有化に反発
2012年 4月 23日 10:19 JST
http://jp.wsj.com/World/node_431208

> スペインがアルゼンチンを交渉のテーブルに戻せる力には限界があるかもしれない。
> 世界銀行の投資紛争解決国際センター(ICSID)で係争中の案件の数は世界でアルゼンチンが最も多く、
> 147件中25件となっている。アルゼンチンが敗訴となった件であっても、賠償を得られた企業はない。


6 :世界@名無史さん:2012/04/25(水) 00:11:34.79 0.net
アルゼンチン、ブラジルに石油関連の投資要請  :日本経済新聞 2012/4/21 20:12
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E3808DE0E3E2E6E0E2E3E09494EAE2E2E2

Obama's Falklands Neutrality A Slap In The Face To U.K. - Investors.com Posted 04/18/2012 06:34 PM ET
オバマのフォークランドに於ける中立性は英国へのビンタ
http://news.investors.com/article/608292/201204181834/obama-falklands-stance-harms-britain-helps-argentina.htm

Brazil Funneled Soviet Weapons to Argentina During Falklands War, Says Report | Fox News Latino Published April 23, 2012
報告書によると、ブラジルはフォークランド戦争時にアルゼンチンへソ連の武器を送り込んだと言う
http://latino.foxnews.com/latino/news/2012/04/23/brazil-supplied-soviet-weapons-to-argentina-during-falklands-war-report/

Barack Obama makes Falklands gaffe by calling Malvinas the Maldives - Telegraph
バラクオバマがフォークランドをモルジブと呼ぶ失言
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/falklandislands/9207183/Barack-Obama-makes-Falklands-gaffe-by-calling-Malvinas-the-Maldives.html

Argentina's Falklands oil threats: the letter to banks in full - Telegraph
アルゼンチンのフォークランド石油への脅し: 銀行に対する書簡の詳細
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/banksandfinance/9178116/Argentinas-Falklands-oil-threats-the-letter-to-banks-in-full.html

Argentina threatens to sue banks helping Falklands oil explorers as trade war with Britain escalates - Telegraph 9:30PM BST 31 Mar 2012
アルゼンチンはフォークランド石油の採掘を助ける銀行を訴えると脅す: 激化する英国との貿易戦争
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/banksandfinance/9178499/Argentina-threatens-to-sue-banks-helping-Falklands-oil-explorers-as-trade-war-with-Britain-escalates.html

7 :世界@名無史さん:2012/04/25(水) 00:16:41.39 0.net
4月15日に閉幕した米州会議でオバマ大統領はフォークランド諸島を「モルジブ諸島」と言い間違えた。
これは、アルゼンチン名の「マルビナス諸島」と言いたかったのだがよく似た名前のモルジブと間違えたのだ
と解釈されている。米州会議は英語圏のアメリカとカナダが参加しており、英語名の「フォークランド諸島」と
呼ぶこともできたはずである。

私は「モルジブ」という言い間違えは、米国がフォークランド諸島はアルゼンチンの領土であり、
アルゼンチン名のマルビナスと呼ばれるべきであるという米国の公式見解を婉曲に述べるために意図的に
行われたのだと考えている。竹島を韓国が独島と呼ぶように、領土紛争では呼称は決定的に重要なのだ。
1982年の第一次フォークランド戦争では米国はイギリスを支持したが、来るべき第二次フォークランド戦争
では米国の支援は得られない。

もう一つ重要なのは南米の大国であるブラジルの動向である。4月20日のアルゼンチンの企画・公共投資相
とブラジルの鉱業・エネルギー相との会談で、アルゼンチン側は国営石油会社ペトロブラスによる投資増や
YPFへの協力を呼びかけ、ブラジル側もアルゼンチンへの投資継続を表明した。アルゼンチンはスペイン
企業は追い出すがブラジル企業は歓迎するというダブルスタンダードを示し、ブラジルは事実上それに
合意したのだ。これは、南米経済ブロックの誕生を意味する。

8 :世界@名無史さん:2012/04/25(水) 00:17:57.72 0.net
また、アルゼンチンはフォークランド周辺海域でのイギリス側の油田開発事業に参加するイギリスの
石油企業に加えて、それを支援する米英の15の銀行に対しても制裁発動を宣言している。15の銀行の中
には英国のバークレイズ、ロイヤルバンクオフスコットランド、米国のゴールドマンサックスが含まれている。
アルゼンチンの真の敵が国際金融資本であることの証拠である。貿易戦争という形で戦争は既に始まっている。

第一次フォークランド戦争で国際的に孤立していたアルゼンチンを支援するために、ブラジルが当時の
ソ連から武器を調達してアルゼンチンに援助したというニュースが4月23日付けで報道されている。
当時のブラジルとアルゼンチンはともに反共政権であったが、このブラジルの支援はキューバとリビアの
仲介で行われたという。窮地にあったアルゼンチンを支援したブラジルはアルゼンチンと非常に深い友好関係
にあると考えられる。第二次フォークランド戦争でもブラジルがアルゼンチンを支援することはもはや確実だろう。

プーチンが大統領に復帰し日本が全原発を停止して臨戦態勢に入る5月の上旬以降に恐らく開戦が行われ、
イギリスは無残な敗北を喫することになると予想する。

今年の7月末から8月にかけてロンドンではオリンピックが予定されている。しかし、恐らくその前に第二次
フォークランド戦争が勃発してイギリスは敗北し、他の植民地も続々と地域大国に占領され、英国の威信は
地に落ちるだろう。更に、ロンドンに本拠を置く国際金融資本は破綻してイギリス経済は破滅する。
私はロンドン五輪は中止され、場合によっては代替地で開催されるのではないかと想像する。

同時期に韓国やイスラエルも滅亡して国際金融資本の世界支配が終焉することになる。

9 :世界@名無史さん:2012/05/02(水) 19:46:32.13 0.net
【NewsBrief】ボリビア政府、スペイン送電会社を国有化
2012年 5月 2日 14:35 JST

 ボリビアのモラレス大統領は1日、スペインの送電会社レッド・エレクトリカの現地子会社TDEを
国有化する方針を明らかにし、軍隊に同社設備を没収するよう命じた。

 今回の発表は、ボリビア第3の都市コチャバンバにあるTDE本社で行われた、
メーデー(労働者の日)を記念したテレビ演説の中で行われたもの。
モラレス大統領は、ボリビアへの投資が少ないとしてTDEを非難した。

 TDEの親会社で、ボリビアの送電設備の約85%を運営するレッド・エレクトリカは、
ボリビア政府に補償を要求すると述べた。

 レッド・エレクトリカの株式20%を保有するスペイン政府の報道官は、
スペインは状況を密接に見守っていると語った。スペイン政府高官によると、
ボリビア政府は交渉に応じ、レッド・エレクトリカに補償金を支払う意向を示している。

http://jp.wsj.com/World/node_436552

10 :世界@名無史さん:2012/05/04(金) 19:48:21.21 0.net
ttp://www.ntdtv.com/xtr/b5/2012/05/04/a696042.html.-%E3%80%90%E9%A6%96%E7%99%BC%E3%80%91%E7%99%BE%E5%BA%A6%E9%A9%9A%E7%8F%BE%E3%80%8C%E6%B1%9F%E6%9B%BE%E5%88%BA%E8%83%A1%E3%80%8D+%E8%83%A1%E6%BA%AB%E6%B8%85%E7%AE%97%E6%B1%9F%E7%B3%BB%EF%BC%9F.html
百度驚現「江曾刺胡」 胡?清算江系?  2012-05-04 10:40 AM
百度に「江曾が胡を刺す事件」が突然現れます 胡温は江係を清算しますか?  新唐人TV

近日、《新唐人》は発見して、大陸百度の検索サイトに、胡錦涛が2006年に海軍北海艦隊を視察した時
暗殺されそうになったことの記事が現れます。同時に、新浪のミニブログもたくさんの関連の博文が
現れ始めます。現在に陳光誠事件まるで定説、ネットワークの民意は大挙して周永康政治法律委員会
の連なって罪深くて敏感な時間、百度が解禁して「胡を刺す事件」は外部の世論に多分高層が清算を
狙う江沢民系の血の債務の派への1つの信号だと思われています。

一定の時間以降に再度流覧百度のサーチエンジンに間隔があって、見出しの数量がしかも角度の
多様化を増加することを発見して、「北海艦隊が胡を刺す」のようです、「張定発(もと海軍の司令員)が
命令を受けて胡錦涛を暗殺する」、「江沢民は、協力で胡を刺すことを画策したことがある」など。
見出しを開けて、文章の内容があまねく比較的に精確なことにわかります。

記者は4日に再度検証を行って、発見は「北海艦隊が胡を刺す事件」、「南シナ海で胡を刺す」、
と「張定発が胡を刺す」などのキー・ワードの検索を検索して、皆一部の関連の記事を見ることが
できます。あるもの開けた後に概要式の簡単な紹介にわかって、比較的に精確な叙述。
-------------------------------------------------------------------------------------

*この事件は、当時国内のチャイナ・ウオッチャーの間でも話題になったのだけれど、
検証不可能な話題で大手メディアが全て無視したので一般にはあまり知られていない・・

11 :世界@名無史さん:2012/05/06(日) 23:23:07.89 0.net
前原氏 極東でガスパイプライン検討 NHKニュース 5月3日 22時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120503/k10014885001000.html

日本パイプライン株式会社
http://www.jpdo.co.jp/project.html


ロシア訪問中の前原政策調査会長は5月3日にロシア側と会談し、サハリンから北海道への
ガスパイプラインの建設計画について触れた。

日本パイプライン株式会社の事業計画では、パイプラインを本州に延伸する場合、東北地方の
太平洋岸の被災地を通過する。これは、パイプラインを東北地方太平洋岸の海底に敷設する
ことを意味すると思われる。陸上よりも海底の方が建設コストが安いようだ。

従来の日本はロシアからの輸入を含めて、天然ガスは全て液化させて船で輸入してきた。
これは、米国や国際金融資本の命令で、日本はロシアからのパイプラインによるガス輸入が
禁止されていたからだと思われる。

日本をコントロールするために、日本の輸出入が全て海運と空運で行われるべきであり、
日本周辺海域と空域を米軍が支配することで日本を完全支配するという方針であったのだと
思われる。今回の前原の発言はこの米国による日本支配が終焉し、日本が独立国として
ロシアと自由に取引できる状態に移行しつつあることを示している。

12 :世界@名無史さん:2012/05/06(日) 23:24:16.95 0.net
天然ガスは輸出入相手国の多角化が可能だが、液化・ガス化のコストが高いこと、輸送船の
コストが高いことから、どうしても割高になる。ロシアのガス田は日本に比較的近いので、
パイプラインで輸入するのが合理的である。

日本にとって、コストが安く安定供給が期待でき、供給源を多角化できる利益は非常に大きい。
ロシアとしても、支払いが滞ることの無い上客の日本とのガスパイプライン建設は極めて利益が
大きい。ウクライナやベラルーシなどの貧乏国よりも日本にガスを売った方がロシアは絶対に
得なのだ。中国以外のガス輸出先を東アジアに確保することで中国に対する価格交渉力を
高めることもできる利益もある。

このようにロシアと日本が友好関係を持つことは両国に巨大な利益をもたらす。それは米国の
日本やロシアに対する影響力の低下を意味する。また、米国の次の寄生先として日本とロシア
を乗っ取るという1985年以降の国際金融資本の戦略を不可能にすることになる。それ故に国際
金融資本は日露友好を警戒し日本を脅迫し続けてきたのだろう。

しかし、今や国際金融資本自体が滅亡しつつあり、やっと日露両国の支配階層が切望してきた
日露友好が可能になりつつあるのだと思われる。パイプライン建設の次には必ずや北方領土
問題の解決と宗谷海峡トンネル建設によるシベリア鉄道の日本への延伸が発表されるはずだ。

総レス数 806
562 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200