2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史の俗説を解き明かす

229 :世界@名無史さん:2012/10/27(土) 17:26:14.10 0.net
>>228
何で想像でそういう適当なことを書くかね

アメリカ人にとってサツマイモは、感謝祭の時に七面鳥と一緒に食べる
新大陸の野菜の一つとして認識されていて、スライスして焼いて食べる。
別に日本料理という認識はなく、南部の貧しい黒人料理の定番の食材という認識だろ。

アメリカにおけるサツマイモの1人当たり消費量は、
1920年に30.8 lb (11.4 kg)
1930年に19.2 lb (7.1 kg)
1940年に17.0 lb (6.3 kg)
1950年に13.4 lb (5.0 kg)
1960年に7.7 lb (2.8 kg)
と順調に減っており、2010年の調査(Food balance sheet)では、5.7 lb (2.1 kg)

ただ日本の一人当たりサツマイモ消費量も2005年で6.8 kgだから、
日本人もサツマイモを食べなくなっている。

>satsumaimoと言っても、

satsumaは温州ミカンと被るから、satsumaimoなんて英語は使わない。
少なくともサツマイモは、かつてはアメリカ合衆国でも
貧しい人たちの重要な栄養源だったが、他の食材の値段が下がったり、
料理のバリエーションが今いち乏しかったりで、徐々に食べられなくなった。


総レス数 987
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★